JPH04285269A - 都市型高機能祭場 - Google Patents

都市型高機能祭場

Info

Publication number
JPH04285269A
JPH04285269A JP7038491A JP7038491A JPH04285269A JP H04285269 A JPH04285269 A JP H04285269A JP 7038491 A JP7038491 A JP 7038491A JP 7038491 A JP7038491 A JP 7038491A JP H04285269 A JPH04285269 A JP H04285269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grave
altar
room
automatic
altar room
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7038491A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2968854B2 (ja
Inventor
Takashi Suzuki
鈴木 任
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toda Corp
Original Assignee
Toda Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toda Corp filed Critical Toda Corp
Priority to JP7038491A priority Critical patent/JP2968854B2/ja
Publication of JPH04285269A publication Critical patent/JPH04285269A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2968854B2 publication Critical patent/JP2968854B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、墓地や斎場や結婚式場
等の祭場に係り、特に地価高騰の著しい都市もしくはそ
の近郊における祭場を構築する際に好適な建築物の構造
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、墓地や斎場や結婚式場等の祭場は
、各々に広い敷地を必要としている。それは例えば、墓
地では一の墓石に対して最低1畳くらいの広さは縁故者
を弔う上でも必要であり、火葬場はその特性から葬儀参
列者用に広い駐車場が必要であり、また居住地区からな
るべく離れたほうが良いので郊外の広い敷地に建設され
るからである。また、結婚式場も年々盛大になり営業上
からも見栄えのする大きな式場を建築していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
祭場では、近年の地価高騰によって都市やその近郊にも
新しく建築することがコスト高で困難となり、また、都
市に有った古い墓地も地方へと移転を余技なくされてい
る。墓地が地方へと移転するのは都市住民にとって墓参
や葬式や結婚式に参列することが不便となり、また、墓
地の不足はその多くが地方出身者で新しく墓地を必要と
する都市住民にとって深刻な問題となっている。
【0004】さらに、墓地不足を解消するために近年ロ
ッカー形式の墓も使用されているが、先祖代々の墓とし
ては余りにも殺伐としたもので縁故者を弔うという気持
ちを十分に満足させるものではなく、彼岸の時期には墓
参者が集中して混雑してしまい落ち着いて墓参ができな
いものであった。。また、上記祭場の各々が広い敷地を
使用するのは高価な土地の有効利用の点からも効率的に
利用されていないと言った欠点があった。
【0005】本発明は、上記の課題に鑑みてなされたも
ので、墓地や火葬場や結婚式場を機能的に構築して、土
地の有効利用を図るとともに、祭壇室内の墓石の形態を
変化させ各種宗教別に対応できるようにした都市型高機
能祭場を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の上記課題を解決
し上記目的を達成するための要旨は、地上に設けられた
多層階の建築物と、多数の縁故者の遺骨が納骨され地下
に設けられた納骨室とからなり、前記地上の建築物内に
は少なくとも墓参用祭壇室が設けられるとともに、前記
地下納骨室と前記祭壇室とが搬送路で連結されており、
墓参者の識別データを入力する墓参者識別装置を前記地
上の建築物内に設け、該墓参者識別装置からの識別デー
タに基づき搬送制御装置で納骨室から特定の納骨箱が取
り出されるとともに該納骨箱を前記搬送路を介して前記
祭壇室へと送る自動搬送装置を設け、前記墓参者識別装
置からの識別データに基づき祭壇室内に予め備えられた
音響装置や映像装置や芳香装置や宗派別の装飾体及び記
念品陳列装置等の環境設定用の装置中から所定の装置を
作動・陳列させて所望の祭壇室内環境を醸し出す自動環
境演出装置を設けてなる都市型高機能祭場において、前
記祭壇室に置かれた墓石が前記自動環境演出装置の指令
により墓参者の宗教別の最適な形態が選択されること、
に存する。
【0007】
【作用】このような都市型高機能祭場により、多数の人
の遺骨が収納されるとともに、墓参用祭壇室は十分に広
く、更に物故者の生前の声や好んでいた音楽が祭壇室内
に流れ、宗派に応じた装飾体も陳列されて、装厳な雰囲
気のもとで墓参を行える。
【0008】そして、祭壇室内の墓石は、自動環境演出
装置からの指令に基づき、駆動モータが回転し、この回
転が伝達されて墓石が所要量回転もしくは移動し、選択
された最適な墓石が墓参者の面前に現れる。
【0009】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。図1は、本発明に係る都市型高機能祭場1の概略を
示す説明図である。この都市型高機能祭場1を形成する
には、基本的には墓石2が安置された祭壇室3を地上4
に、多数の納骨箱5が収納される納骨室6を地下7に設
ける。
【0010】そして、前記祭壇室3と納骨室6とを搬送
手段8で連結する。ここに搬送手段8としては、図1及
び図2に示すように、納骨箱5を縦横に多数収納したラ
ック5aの間隙9に敷設されたレール10上を移動自在
な取出し装置11を設ける。該取出し装置11は、直立
したガイド柱11aに上下動自在なピックアップ装置1
1bが設けられている。
【0011】このピックアップ装置11bにより対向配
置のラック5a,5aから特定の納骨箱5が取り出され
て、前記レール10上を取出し装置11が移動して、搬
送ベルト12上に納骨箱5が移動され更に昇降エレベー
タ13で祭壇室3の墓石2内へと送り込まれる。なお、
これらと後述の制御装置20aとで自動搬送装置20を
形成するものである。
【0012】前記昇降エレベータ装置13はベルトやチ
ェーン等の移動手段であり、また他の公知の昇降手段で
もよい。また、図3に示すように前記納骨箱5には、正
面にはその家系や家紋等14が記載され、更に識別用の
バーコードラベル15が貼着されている。
【0013】また、納骨箱5には遺骨を納めたり取り出
したりするための蓋16が設けられている。そして、前
記納骨箱5の家系の名前14が墓石2に穿設された窓1
7から視認されるようになっている。墓石2にも前記納
骨箱5のバーコードラベル15に記載されたバーコード
を読み取るバーコードリーダ(図示せず)が設けられ、
墓石2に収納された納骨箱5が間違いが無いものである
ことを確認出来るようになっている。
【0014】次に、図4に示すように、祭壇室3に手前
側に設けられた待機室18内に、墓参者を識別する墓参
者識別手段たる墓参者識別装置19を設ける。該墓参者
識別装置19は、その墓参者識別データの入力方法とし
て直接キーインする方法と、予め墓参者に付与された磁
気カードを所定の差込み口に差し込んで磁気テープに記
録された内容を読み取らせる方法等があり、いずれを採
用してもよいものであり、あるいは音声入力などの他の
手段でもよく特に限定するものではない。
【0015】更に前記墓参者識別装置19と電気的に接
続された自動搬送装置20及び自動環境演出装置21と
が備えられている。前記自動搬送装置20は、墓参者識
別装置19から送信された識別データによりバーコード
ラベル15を読取り装置で読み取って、特定の納骨箱5
を前記搬送手段8を介し前記祭壇室3の墓石2内に搬送
するよう制御装置20aで制御する。また、同様に墓石
2内から納骨箱5を地下の納骨室6の特定のロッカー5
aの元の場所に収納するよう搬送手段8を制御するもの
である。
【0016】そして、前記自動環境演出装置21は、前
記墓参者識別装置19から送信された識別データにより
、予め記憶された手順に従って、前記祭壇室3内を特定
の所望環境に演出する。即ち、各宗派別のお経を流した
り、物故者の好んだ音楽をスピーカ22から流したり、
照明装置23を作動させてライトアップしたり、図示し
ていないが好みの芳香剤を使用してその香りを漂わせた
り、生前の姿等をスクリーン24に投影機25で写しだ
したり、ビデオテープやレーザーデイスクやCD−RO
M(図示せず)を使用して映像と音声を流したり、など
して故人を偲ぶことに最適な室内環境を醸し出すことで
ある。
【0017】勿論これらに限らず墓参・葬儀用ににふさ
わしいものであれば、予め前記自動環境演出装置21に
墓参者識別データとともに記録させて登録しておけばよ
く、また、その内容(例えば、音楽の時間を短くとか、
香りをやめる等種類の選択や時間変更)を変更したいと
きにも自由に環境内容のデータを変更できる。
【0018】また、前記祭壇室3内には植物を植えた花
壇を設けて、この都市型高機能祭場1の屋上から光ケー
ブルで自然光を取り入れてこれを前記花壇に降り注ぐよ
うにするのも好ましいものである。
【0019】そして、本発明の要旨である、墓石2は、
墓参者の信仰する宗教の区分が前記墓参者識別装置19
で読み取られ、そしてこのデータにより前記自動環境演
出装置21が図5に示す墓石選択用駆動モータ30を所
要量回転させ、減速装置31とタイミングベルト32を
介して、所望の墓石2の形態が墓参者方向に向ける。ま
たは図6に示すように、ベルトコンベアなどで所定位置
33に選択された墓石2を移動させ、次に昇降装置(油
圧式やエアー式等)34を上昇させて祭壇室3内に前記
墓石2が出現せしめられて、所望の形態が選択される。
【0020】この墓石2の形態の選択には、例えば、図
5のように、鉛直軸を中心にして回転させる方法や、図
6の移動パレット35上に載置された各種墓石2,2…
をコンベア36で所定位置33に移動させる方法等があ
る。
【0021】前者の場合には、4角状の4区画に各々墓
石2,2…を設けたり更に多角形にして数多くの墓石を
設けるようにしてもよい。後者の場合はパレット35上
に載置してある墓石2をコンベア36で循環させ、更に
、例えばパズル形式で空間を効率的に使用するようにす
るのも好ましいものである。
【0022】この様に祭壇室3内の環境が特定の墓参者
用に整った後に、自動環境演出装置21からの信号でサ
ーボモータやエアシリンダーが駆動され、待機室18と
祭壇室3を仕切る自動扉26が開く。
【0023】上述のようにして都市型高機能祭場1を形
成すれば、例えば墓参の参加者が待機室18で用意がで
きるのを待っている間に、係の者もしくは参加者の一人
が墓参者識別装置19に予め付与されているコードナン
バーをキー入力し、または交付されている識別磁気カー
ドを差込むと、まず識別データが自動搬送装置20に送
信され、これに基づいて前記墓参者にゆかりの物故者の
遺骨が納められた納骨箱5がラック5aから取出し装置
11で引き出され、続いて搬送ベルトに乗せられて昇降
エレベータ13を介して墓石2内に搬送載置される。
【0024】この納骨箱5の搬送作業と同時に、墓参者
識別装置19から識別データが自動環境演出装置21へ
と送信されて、前述したように祭壇室3内が最適な墓石
2が選択されていて、墓参者に見える様に現されて、特
定の環境に演出される。
【0025】そして選択された墓石2内に納骨箱5が搬
送され、納骨箱5に貼着されたバーコードラベル15が
墓石2の読取り装置で読み込まれて間違いないことが確
認された後で、祭壇室3内が特定の環境になると自動環
境演出装置21からの信号で自動扉26が開く。墓参者
は故人を偲ぶにふさわしい雰囲気で墓参りができて、一
層厳粛な気持ちになり、墓参者の宗教的感情を満足させ
るものである。
【0026】そして、墓参が終了し墓参者が祭壇室3か
ら退出したら、前記自動扉26を閉じて、墓石2内の納
骨箱5を自動搬送装置20により前記搬送手段8を介し
て元のラック5aへと戻し、自動環境演出装置21で祭
壇室3内の環境を元通りにするものである。
【0027】このように一例を示したが、前記自動搬送
装置20と自動環境演出装置21とを墓参者識別装置1
9と別体にして、例えば総合制御室を設けてそこに設置
し、この総合制御室に識別データを蓄積し、個別の環境
演出データやCDやビデオテープ等を情報フアイル化し
て検索し使用できるようにすることも好ましいものであ
る。また、彼岸の時期など墓参者が多いときには祭壇室
3を複数室用意し、各祭壇室3毎に昇降装置34を設け
て、選択された墓石2を祭壇室3内へ移動させるように
して対応すればよい。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の都市型高
機能祭場の形成方法とその祭場は、墓石が載置された祭
壇室を地上に、多数の納骨箱が収納される納骨室を地下
に設け、前記祭壇室と納骨室とを搬送手段で連結し、墓
参者を識別する墓参者識別手段を設けて、該墓参者識別
手段からの識別データにより特定の納骨箱を前記搬送手
段を介して前記祭壇室に搬送するよう制御する自動搬送
手段を設けるとともに、前記祭壇室内を特定の所望環境
に演出する自動環境演出手段を設けてなる都市型高機能
祭場において、前記祭壇室に置かれた墓石が前記自動環
境演出装置の指令により墓参者の宗教別に最適な形態が
選択されるようにしたので、墓参者にとって信仰してい
る宗教に最適な墓石を前にして墓参などできることとな
りハイグレードな雰囲気であり宗教的満足度が高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る都市型高機能祭場の概略を示す説
明図である。
【図2】(イ)は納骨室を示す斜視図、(ロ)は同じく
平面図である。
【図3】(イ)は墓石に納骨箱を収納する様子を示す正
面図、(ロ)は納骨箱の斜視図である。
【図4】(イ)は祭壇室と待機室とを示す正面図、(ロ
)は同じくその平面図である。
【図5】最適な墓石を選択する機構を示す概略斜視図で
ある。
【図6】最適な墓石を選択する他の実施例を示す概略説
明図である。
【符号の説明】
1  都市型高機能祭場、2  墓石、3  祭壇室、
4  地上、5  納骨箱、6納骨室、7  地下、8
  搬送手段、15  バーコードラベル、  18 
 待機室、19  墓参者識別装置、20  搬送制御
装置、21  自動環境演出装置、28  火葬場、2
9  結婚式場、30  墓石選択用駆動モータ、31
  減速装置、32  タイミングベルト、34  昇
降装置、35  移動パレット、36  コンベア。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  地上に設けられた多層階の建築物と、
    多数の縁故者の遺骨が納骨され地下に設けられた納骨室
    とからなり、前記地上の建築物内には少なくとも墓参用
    祭壇室が設けられるとともに、前記地下納骨室と前記祭
    壇室とが搬送路で連結されており、墓参者の識別データ
    を入力する墓参者識別装置を前記地上の建築物内に設け
    、該墓参者識別装置からの識別データに基づき搬送制御
    装置で納骨室から特定の納骨箱が取り出されるとともに
    該納骨箱を前記搬送路を介して前記祭壇室へと送る自動
    搬送装置を設け、前記墓参者識別装置からの識別データ
    に基づき祭壇室内に予め備えられた音響装置や映像装置
    や芳香装置や宗派別の装飾体及び記念品陳列装置等の環
    境設定用の装置中から所定の装置を作動・陳列させて所
    望の祭壇室内環境を醸し出す自動環境演出装置を設けて
    なる都市型高機能祭場において、前記祭壇室に置かれた
    墓石が前記自動環境演出装置の指令により墓参者の宗教
    別の最適な形態が選択されることを特徴としてなる都市
    型高機能祭場。
JP7038491A 1991-03-12 1991-03-12 都市型高機能祭場 Expired - Fee Related JP2968854B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7038491A JP2968854B2 (ja) 1991-03-12 1991-03-12 都市型高機能祭場

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7038491A JP2968854B2 (ja) 1991-03-12 1991-03-12 都市型高機能祭場

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04285269A true JPH04285269A (ja) 1992-10-09
JP2968854B2 JP2968854B2 (ja) 1999-11-02

Family

ID=13429900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7038491A Expired - Fee Related JP2968854B2 (ja) 1991-03-12 1991-03-12 都市型高機能祭場

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2968854B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1669518A1 (en) * 2004-12-11 2006-06-14 Sung Hee Choi Virtual deathbed adventure hall and method of experiencing virtual deathbed adventure using the same
JP2016089421A (ja) * 2014-10-31 2016-05-23 茂雄 早▲崎▼ 納骨装置及びそれを用いた参拝施設
CN108487764A (zh) * 2018-05-24 2018-09-04 厦门统和石业有限公司 一种共享祭拜室
JP2019035274A (ja) * 2017-08-17 2019-03-07 株式会社フジタ石材 納骨堂の参拝システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1669518A1 (en) * 2004-12-11 2006-06-14 Sung Hee Choi Virtual deathbed adventure hall and method of experiencing virtual deathbed adventure using the same
JP2016089421A (ja) * 2014-10-31 2016-05-23 茂雄 早▲崎▼ 納骨装置及びそれを用いた参拝施設
JP2019035274A (ja) * 2017-08-17 2019-03-07 株式会社フジタ石材 納骨堂の参拝システム
CN108487764A (zh) * 2018-05-24 2018-09-04 厦门统和石业有限公司 一种共享祭拜室

Also Published As

Publication number Publication date
JP2968854B2 (ja) 1999-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4739595A (en) Worshipping system
US20110044792A1 (en) Facility And Method For Interment And Automated Retrieval Of Interred Subjects
CN103821348A (zh) 一种节地且便于祭祀的地下公墓
JPH04285269A (ja) 都市型高機能祭場
Jamroziak Spaces of lay-religious interaction in Cistercian houses of Northern Europe
JPH04254680A (ja) 都市型高機能祭場の形成方法とその祭場
CN103422710B (zh) 社会化公墓
JP2001227201A (ja) サイバー映像システム及び全自動収納システムを備えた納骨堂(Charnelhousewithcyberimagesystemandautoreceiptsystem)
CN201016234Y (zh) 室内墓陵装置
Mattingly Woman's temple, Women's fountains: The erasure of public memory
KR200376872Y1 (ko) 영상표시기능을 갖는 묘석 및 그를 이용한 납골 관리시스템
CN205476803U (zh) 一种绿色生态地下陵园
Schiecke Historic movie theatres in Illinois, 1883-1960
KR100315682B1 (ko) 제단 및 그 사용방법
JPH09317247A (ja) 霊廟礼拝堂装置
KR102267050B1 (ko) 타워형 납골당 면회 시스템
CN217001169U (zh) 宗祠式聚集型生态墓葬
Kent Brentwood in 50 Buildings
JPH08158701A (ja) 映像表示墓石および映像表示墓石を使用した納骨管理装置
Lang A New Paradigm: The Cemetery for the 21st Century
JPS6255381A (ja) 納骨装置
JP2007262709A (ja) 墓参システム
Ceastina Architecture and sculpture of the City Garden in Kishinev for the XIX century
Boyd The Conewago Chapel
JPH07324520A (ja) 納骨設備

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070820

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080820

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090820

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees