JPH04279854A - 白金被覆カーボンファイバー電極およびこれを用いた            酵素膜センサ - Google Patents

白金被覆カーボンファイバー電極およびこれを用いた            酵素膜センサ

Info

Publication number
JPH04279854A
JPH04279854A JP3067799A JP6779991A JPH04279854A JP H04279854 A JPH04279854 A JP H04279854A JP 3067799 A JP3067799 A JP 3067799A JP 6779991 A JP6779991 A JP 6779991A JP H04279854 A JPH04279854 A JP H04279854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon fiber
electrode
platinum
measured
coated carbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3067799A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Karube
征夫 軽部
Eiichi Tamiya
栄一 民谷
Shingo Mizoshita
溝下 真悟
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEKUNOROOGU KK
Original Assignee
TEKUNOROOGU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEKUNOROOGU KK filed Critical TEKUNOROOGU KK
Priority to JP3067799A priority Critical patent/JPH04279854A/ja
Publication of JPH04279854A publication Critical patent/JPH04279854A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、臨床検査,食品検査お
よび水質検査などの電気化学的挙動を原理とする分野に
適用される白金被覆カーボンファイバー電極およびこれ
を用いた酵素膜センサに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から臨床検査,食品検査および水質
検査などの各種の分野において、電気化学的挙動を原理
とし、各種対象物の定量測定が行なわれている。これら
の分野では、微小部分や少量サンプルで使用可能な微小
電極が切望され、白金や金を用いた微小電極や炭素繊維
を用いた微小電極が開発されている。また、従来から上
記各種対象物の定量測定に上記微小電極からなる酵素膜
センサを用いると、酵素に特異的に反応する物質、すな
わち酵素に合うと、酵素の触媒作用によって酸化され、
過酸化水素を出す物質は、この発生した過酸化水素を定
量測定すれば、対象とする物質の濃度を測定することが
できる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、白金や
金を用いた微小電極は、機械的強度が小さく、さらに高
価な材料であるために製造コストが高くなってしまうと
いう問題があった。このような問題を解決するために微
小電極を炭素繊維を用いて構成することにより、上記問
題は解決されるが、その反面、電気化学的挙動によって
得られる応答電流値が小さく、また、測定前に酸化,還
元による電極の表面処理を必要とする上、応答電流に経
時的変化が起こるという問題があった。また、上記微小
電極からなる酵素センサを用いて酵素に反応する物質か
ら発生した過酸化水素を微小な含有量まで測定しようと
しても、従来の酵素膜センサでは検出感度が低く、安定
性に欠けるものが多く、実用にならなかった。このため
、このような対象物の定量測定を可能とする高感度で安
定性が高く、しかも微小なセンサが各利用分野から要望
されているが、未だに長期間にわたり満足する性能を保
持するものは開発されていなかった。
【0004】
【課題を解決するための手段】このような課題を解決す
るために本発明の第1の発明は、ガラスピペットにより
保持されたカーボンファイバーの一端に白金を被覆して
白金電極を形成し、このカーボンファイバーの他端にリ
ード線を接続して白金被覆カーボンファイバー電極を構
成するものである。また、本発明の第2の発明は、第1
の発明に加えて白金電極部分の表面に酵素膜を設けて酵
素膜センサを構成するものである。また、本発明の第3
の発明は、第1の発明に加えてガラスピペット先端部分
の表面に酵素膜を設けて酵素膜センサを構成するもので
ある。
【0005】
【作用】本発明における第1の発明においては、測定対
象物が白金電極の電極表面で酸化または還元されること
により、電子の受け渡しが行われる。ここで受け渡され
た電子はカーボンファイバーへと伝わり、最終的には測
定器により電流量が測定される。流れる電流量は測定対
象物の濃度と一定の相関関係を持つので、電流量により
、測定対象物の濃度を知ることができる。本発明におけ
る第2の発明および第3の発明においては、測定対象物
(基質)が白金電極の電極部分表面の酵素膜またはガラ
スピペット先端部分表面の酵素膜に接触すると、分解さ
れ、過酸化水素が発生する。発生した過酸化水素は電極
に接触すると、酸化され、電極に流れる電流はその分増
加する。この応答電流により、測定対象物の濃度を測定
することができる。測定対象物以外の物質が酵素に接触
しても分解されず、過酸化水素が発生しないので、過酸
化水素の酸化による電流は電極に流れない。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を図を用いて説明する
。図1は本発明による白金被覆カーボンファイバー電極
の一実施例による構成を示す正面断面図である。同図に
おいて、1は白金被覆カーボンファイバー電極、2は先
端方向に向かって順次細くなる円筒状に形成されかつ先
端には細孔を有するガラスピペット、3は直径が約7μ
m程度のカーボンファイバー、4はガラスピペット2の
細孔内においてカーボンファイバー3の一端に電解めっ
き法で形成された白金電極、5はカーボンファイバー3
をガラスピペット2内に固定する例えばシリコン樹脂な
どからなる絶縁性モールド、6はカーボンファイバー3
を図示しない外部電気機器と接続するリード線、7はカ
ーボンファイバー3の他端とリード線6とを電気的に接
合する導電ペーストである。
【0007】図2は上記白金被覆カーボンファイバー電
極1を作用電極として取り付けられる電解槽10の構成
を示す図である。同図において、11は過酸化水素など
の測定対象物を供給するサンプル投入口、12は対極(
白金電極)、13は参照電極(Ag/AgCl 電極)
、14は電解槽、15は測定対象物が溶け込んでいるリ
ン酸緩衝溶液、16はリン酸緩衝溶液15を攪拌するス
ターラーバー、17はスターラーバー16を回転させる
マグネチックスタラーであり、各電極1,12,13は
このリン酸緩衝溶液15内に浸漬されている。
【0008】図3はカーボンファイバー電極および白金
被覆カーボンファイバー電極のサイクリックボルタモグ
ラムであり、横軸は印加電圧,縦軸は応答電流で示され
ている。同図において、Aはカーボンファイバーディス
ク電極を、Bは白金被覆カーボンファイバー電極をそれ
ぞれ示している。本実験では、PH=7.0のリン酸緩
衝溶液を用いて溶液温度約30℃で行った。印加電圧は
Ag/AgCl 参照電極13に対して800mV/S
の掃引速度で0mV→+1000mV→−600mV→
0mVと印加した。この結果、図3に示すようにカーボ
ンファイバーディスク電極Aでは何の応答も見られない
が、図3に示すように白金を被覆した白金被覆カーボン
ファイバー電極Bでは酸素の吸着および脱離,水素の吸
着および脱離による応答が見られた。
【0009】図4は白金被覆カーボンファイバー電極で
パルス法によりH2O2測定を行った場合の一定濃度で
の応答電流の安定性およびH2O2濃度変化による応答
電流の変化を示したものである。測定のための印加パル
ス電位は、Ag/AgCl 参照電極13に対して図5
に示すような0mVと600mVとからなる矩形波で、
印加時間はそれぞれ10sec ずつ、測定時間は60
0mV印加時のパルスの終わりに160msecで行っ
た。
【0010】また、バックグランド電流に対する濃度5
0μMのH2O2の応答電流の割合について、白金ディ
スク電極と白金被覆カーボンファイバー電極とについて
調べたところ、前者が約0.9倍であるのに対し、後者
は約15倍であった。この結果から白金被覆カーボンフ
ァイバー電極は、白金ディスク電極と比較し、H2O2
に対して約16.7倍の活性を持つことが確認された。 これは電解めっき法によりカーボンファイバー先端部分
に析出した白金の表面が極めて複雑な形状をしているこ
とに由来しているものと考えられる。
【0011】図6は本発明による白金被覆カーボンファ
イバー電極を用いた酵素膜センサの一実施例による構成
を示す正面断面図であり、図1と同一部分には同一符号
を付し、その説明は省略する。同図において、酵素膜セ
ンサ8は、ガラスピペット2の先端部と白金電極4の表
面とに接触して酵素膜9が形成されて構成されている。 この酵素膜9は、牛血清アルブミン(BSA)とグルコ
ースオキシダーゼ(GOD)とを光架橋性樹脂(PVA
−SbQ)を用いて白金電極4上に包括固定化した後に
グルタルアルデヒドを用いて架橋させることによって形
成される。この結果、酵素膜9はガラスピペット2の先
端および白金電極4の表面に物理的に強固に被着されて
形成される。
【0012】この酵素膜センサ8によってグルコースと
称する対象物の定量測定が可能となる。グルコース濃度
の測定は、酵素反応に伴うH2O2を測定することによ
り行った。すなわち作用極とする酵素膜センサ8に図5
に示す電位を印加し、高電位印加時のパルス末端から1
60msec間の電流値を応答値として使用した。また
、全ての測定はPH=7.0のリン酸緩衝溶液中、約3
0℃の条件下でバッチ方式で行った。まず、白金被覆カ
ーボンファイバー電極1に600mVの定電位を印加し
てH2O2に対する応答を検討した結果、得られた応答
値は白金被覆をしないカーボンファイバーディスク電極
のおよそ50倍の電流値であった。また、酵素膜9を固
定した後、図5に示すパルスを用いてグルコース濃度を
測定した結果、図7に示すように極めて安定な出力電流
値が得られた。次にグルコース濃度に対するパルス応答
値を測定したところ、図8に示すように濃度2μM〜2
mMにかけて良好な相関関係が成り立つことが確認でき
た。なお、最小検出濃度(2μM)における電流応答値
は4.7pAと極めて微小であるにもかかわらず充分に
安定であった。また、グルコースオキシダーゼに代わっ
てグルタミン酸オキシダーゼを用いた酵素膜によるグル
タミン酸センサでグルタミン酸に対する感度を測定した
ところ、図9に示すように良好な相関関係が得られた。
【0013】なお、上述した実施例では、カーボンファ
イバー3の先端に形成した白金電極4はガラスピペット
2の先端内部に配置された場合について説明したが、本
発明はこれに限定されるものではなく、ガラスピペット
2の先端部にカーボンファイバー3の先端を突出させ、
このカーボンファイバー3先端部に白金電極4を設けて
構成しても上述と同様の効果が得られることは言うまで
もない。
【0014】また、上述した実施例では、酵素膜9を白
金電極4の表面とガラスピペット2の先端部分の表面と
に設けた場合について説明したが、白金電極4の表面に
設けた場合やガラスピペット2の先端部分に設けた場合
でも上述と全く同様の作用効果が得られることは言うま
でもない。
【0015】
【発明の効果】以上、説明したように本発明による白金
被覆カーボンファイバー電極によれば、カーボンファイ
バーの先端に白金を被覆して白金電極を形成したことに
より、同一条件下で使用したカーボンファイバー電極に
比較して大きな応答電流が得られ、検出電極としての感
度を大幅に向上させることができるという極めて優れた
効果が得られる。また、本発明による酵素膜センサによ
れば、白金電極部分の表面またはガラスピペット先端部
分の表面に酵素膜を設けたことにより、高感度化および
安定性の向上に極めて有効であるなどの極めて優れた効
果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による白金被覆カーボンファ
イバー電極の構成を示す断面図である。
【図2】白金被覆カーボンファイバー電極を作用電極と
して取り付けた電解槽の構成を示す断面図である。
【図3】本発明に係わる白金被覆カーボンファイバー電
極のサイクリックボルタモグラムを示す図である。
【図4】白金被覆カーボンファイバー電極のH2O2に
対する応答特性を示す図である。
【図5】白金被覆カーボンファイバー電極に印加するパ
ルスの電圧波形を示す図である。
【図6】本発明の一実施例による酵素膜センサの構成を
示す断面図である。
【図7】酵素膜を用いたグルコースセンサのグルコース
に対する応答特性を示す図である。
【図8】酵素膜を用いたグルコースセンサのグルコース
に対する応答特性を示す図である。
【図9】酵素膜を用いたグルタミン酸センサのグルタミ
ン酸に対する応答特性を示すを図である。
【符号の説明】
1    白金被覆カーボンファイバー電極2    
ガラスピペット 3    カーボンファイバー 4    白金電極 5    絶縁性モールド 6    リード線 7    導電ペースト 8    酵素膜センサ 9    酵素膜

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ガラスピペットの先端部にカーボンフ
    ァイバーの一端が保持されるとともにこのカーボンファ
    イバーの一端に白金を被覆して白金電極を形成し、この
    カーボンファイバーの他端にリード線を接続して構成す
    ることを特徴とした白金被覆カーボンファイバー電極。
  2. 【請求項2】  請求項1において、上記白金電極の表
    面に酵素膜を形成することを特徴とした酵素膜センサ。
  3. 【請求項3】  請求項1において、上記ガラスピペッ
    ト先端の保持部分の表面に酵素膜を形成することを特徴
    とした酵素膜センサ。
JP3067799A 1991-03-08 1991-03-08 白金被覆カーボンファイバー電極およびこれを用いた            酵素膜センサ Pending JPH04279854A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3067799A JPH04279854A (ja) 1991-03-08 1991-03-08 白金被覆カーボンファイバー電極およびこれを用いた            酵素膜センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3067799A JPH04279854A (ja) 1991-03-08 1991-03-08 白金被覆カーボンファイバー電極およびこれを用いた            酵素膜センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04279854A true JPH04279854A (ja) 1992-10-05

Family

ID=13355361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3067799A Pending JPH04279854A (ja) 1991-03-08 1991-03-08 白金被覆カーボンファイバー電極およびこれを用いた            酵素膜センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04279854A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8951377B2 (en) 2008-11-14 2015-02-10 Pepex Biomedical, Inc. Manufacturing electrochemical sensor module
US9044178B2 (en) 2007-08-30 2015-06-02 Pepex Biomedical, Llc Electrochemical sensor and method for manufacturing
CN105758920A (zh) * 2015-11-05 2016-07-13 佳木斯大学 一种基于一次性移液枪头和铅芯电极阵列的电化学微检测系统的制备方法
US9445755B2 (en) 2008-11-14 2016-09-20 Pepex Biomedical, Llc Electrochemical sensor module
US9459228B2 (en) 2007-08-30 2016-10-04 Pepex Biomedical, Inc. Electrochemical sensor and method for manufacturing
US9504162B2 (en) 2011-05-20 2016-11-22 Pepex Biomedical, Inc. Manufacturing electrochemical sensor modules
US11045124B2 (en) 2014-06-04 2021-06-29 Pepex Biomedical, Inc. Electrochemical sensors and methods for making electrochemical sensors using advanced printing technology
US11224367B2 (en) 2012-12-03 2022-01-18 Pepex Biomedical, Inc. Sensor module and method of using a sensor module

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9044178B2 (en) 2007-08-30 2015-06-02 Pepex Biomedical, Llc Electrochemical sensor and method for manufacturing
US9459228B2 (en) 2007-08-30 2016-10-04 Pepex Biomedical, Inc. Electrochemical sensor and method for manufacturing
US9746440B2 (en) 2007-08-30 2017-08-29 Pepex Biomedical, Llc Electrochemical sensor and method for manufacturing
US11016052B2 (en) 2007-08-30 2021-05-25 Pepex Biomedical Inc. Electrochemical sensor and method for manufacturing
US11150212B2 (en) 2007-08-30 2021-10-19 Pepex Biomedical, Inc. Electrochemical sensor and method for manufacturing
US8951377B2 (en) 2008-11-14 2015-02-10 Pepex Biomedical, Inc. Manufacturing electrochemical sensor module
US9445755B2 (en) 2008-11-14 2016-09-20 Pepex Biomedical, Llc Electrochemical sensor module
US10278632B2 (en) 2008-11-14 2019-05-07 Pepex Biomedical, LLC. Electrochemical sensor module
US9504162B2 (en) 2011-05-20 2016-11-22 Pepex Biomedical, Inc. Manufacturing electrochemical sensor modules
US11224367B2 (en) 2012-12-03 2022-01-18 Pepex Biomedical, Inc. Sensor module and method of using a sensor module
US11045124B2 (en) 2014-06-04 2021-06-29 Pepex Biomedical, Inc. Electrochemical sensors and methods for making electrochemical sensors using advanced printing technology
CN105758920A (zh) * 2015-11-05 2016-07-13 佳木斯大学 一种基于一次性移液枪头和铅芯电极阵列的电化学微检测系统的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Urban et al. Miniaturized thin-film biosensors using covalently immobilized glucose oxidase
GB2204408A (en) Biosensor device
JP4814953B2 (ja) 血液試料のヘマトクリット値の測定方法、血液試料中の分析物の濃度の測定方法、センサチップおよびセンサユニット
EP0251915A2 (en) Enzyme sensor
JPH01219661A (ja) 酵素電極型のセンサーを用いての分析方法及び装置
KR20050055202A (ko) 체내삽입형 연속측정 바이오센서의 기준전극, 제조방법 및체내삽입형 연속측정 혈당센서
JPH05503580A (ja) 外部基準電極を有するポラログラフィー化学センサー
JPWO2008047842A1 (ja) 血液試料のヘマトクリット値の測定方法、血液試料中の分析物の濃度の測定方法、センサチップおよびセンサユニット
JPH07101215B2 (ja) 生体機能物質固定化電極を用いた分析法
Tamiya et al. Ultramicro acetylcholine sensor based on an enzyme-modified carbon fibre electrode
Milardović et al. Glucose determination in blood samples using flow injection analysis and an amperometric biosensor based on glucose oxidase immobilized on hexacyanoferrate modified nickel electrode
US8968825B1 (en) Disposable palladium nanoparticle-modified graphite pencil electrode
JPH04279854A (ja) 白金被覆カーボンファイバー電極およびこれを用いた            酵素膜センサ
Ikariyama et al. High performance micro-enzyme sensor using platinized microelectrode.
Yu et al. An independently addressable microbiosensor array: What are the limits of sensing element density?
Nakajima et al. A glass capillary microelectrode based on capillarity and its application to the detection of L-glutamate release from mouse brain slices
JPS6375655A (ja) 酵素電極装置
Jiang et al. Performance of an amperometric biosensor for the determination of hemoglobin
Mruga et al. Optimization of the design and operating conditions of an amperometric biosensor for glutamate concentration measurements in the blood plasma
JP2000131264A (ja) 酵素センサー
JP2002071620A (ja) 電気化学計測用電極およびその製造方法
JP2748526B2 (ja) 酵素電極
JPH04118554A (ja) 電気化学的酵素測定方法およびバイオセンサ
RU2731411C1 (ru) Биосенсор с повышенным коэффициентом чувствительности
JPH04279855A (ja) 2極一体型微小電極およびこれを用いた酵素膜センサ