JPH04279324A - キャップトレッドのセンターリング方法 - Google Patents

キャップトレッドのセンターリング方法

Info

Publication number
JPH04279324A
JPH04279324A JP2408677A JP40867790A JPH04279324A JP H04279324 A JPH04279324 A JP H04279324A JP 2408677 A JP2408677 A JP 2408677A JP 40867790 A JP40867790 A JP 40867790A JP H04279324 A JPH04279324 A JP H04279324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap tread
centering
amount
center
inclination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2408677A
Other languages
English (en)
Inventor
Motokazu Yoshikawa
吉川 元和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2408677A priority Critical patent/JPH04279324A/ja
Publication of JPH04279324A publication Critical patent/JPH04279324A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tyre Moulding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、キャップトレッドの
センターリング方法に係わり、更に詳しくはトレーン上
を流れるキャップトレッドがセンターからズレていた場
合、これを自動的に検出すると共に、修正するキャップ
トレッドのセンターリング方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、タイヤの構成部品であるキャップ
トレッドの押出し工程において、押出し直後のキャップ
トレッドは、コンパウンド及び巾,厚みの違いにより、
トレーン上を流れる位置が不安定であり、安定するまで
時間がかかるのが現状である。ところで、上記のような
押出されたキャップトレッドには、トレーン上で種類別
等に刻印や、識別線等を施しているが、トレーン上を常
に一定位置をキャップトレッドが流れないために、刻印
装置や識別線装置を手動により移動させて行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする問題点】然しながら、キャッ
プトレッドは、常にトレーン上を一定位置を流れない上
に、蛇行したりするため、刻印や、識別線の不良が発生
し、また後の作業性を悪くしたり製品精度を低下させる
と言う問題があった。更に、トレーンに設けられたクロ
スロールの傾斜角度を修正して、キャップトレッドのセ
ンターリングを修正する作業も行われているが、全て人
手により行っていたため、作業能率が極めて悪く、また
精度の高いセンターリングを行うのが難しいと言う問題
があった。
【0004】
【発明の目的】この発明は、かかる従来の課題に着目し
て案出されたもので、押出し直後のキャップトレッドの
センターズレを測定して、キャップトレッドのセンター
リングを自動的に行い、刻印や、識別線の施工を精度良
く行ってセンターズレによる製品不良を有効に防止し、
またセンターリングの作業を全て自動的に行うことで、
センターリング時間を短縮させ、作業性及び生産性を著
しく向上させたキャップトレッドのセンターリング方法
を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は上記目的を達
成するため、トレーン上を流れるキャップトレッドの位
置を光学的検出手段で連続的に計測し、この計測値を予
め設定されたセンター位置と比較演算することにより、
センターからのキャップトレッドのズレ量を算出し、こ
のズレ量から位置修正用クロスロールの傾き量を算出し
て、キャップトレッドのコンパウンド及び巾,厚さによ
る傾き量の最適位置を記憶装置に記憶させ、前記傾き量
に基づき駆動モータを介して位置修正用クロスロールを
作動させてキャップトレッドのセンターリングを自動的
に行うことを要旨とするものである。また、前記、キャ
ップトレッドのコンパウンド及び巾,厚さによる傾き量
の最適位置を、記憶装置に毎回記憶させ、次回のキャッ
プトレッドの押出し時に、同じ位置にプリセットするこ
とにより、キャップトレッドのセンターリングを自動的
に行うことを要旨とするものである。
【0006】
【発明の作用】この発明は上記のように構成され、押出
し直後のキャップトレッドのセンターズレを自動的に計
測し、この計測値に基づきキャップトレッドのズレ量を
算出し、このズレ量から位置修正用クロスロールの傾き
量を算出してキャップトレッドのセンターリングを自動
的に行うことにより、刻印や、識別線の施工を精度良く
行ってセンターズレによる製品不良を有効に防止し、ま
たセンターリングの作業を全て自動的に行うことで、セ
ンターリング時間を短縮させ、作業性及び生産性を著し
く向上させるものである。
【0007】
【発明の実施例】以下、添付図面に基づき、この発明の
実施例を説明する。図1は、キャップトレッドWのセン
ターリングを行うキャップトレッドWの搬送工程の概略
構成図を示し、押出されたキャップトレッドWのトレー
ン上には、複数本の搬送ロール1が所定の間隔を隔てて
配設され、その途中には、キャップトレッドWのズレ量
を修正する位置修正用クロスロール2が搬送ロール1の
位置よりも高めに設置されている。
【0008】前記、搬送ロール1の搬出側(図1の右側
)には、トレーン上を流れるキャップトレッドWの位置
を計測するイメージセンサー等の光学的検出手段3を備
えたがセンター位置検出装置4が設置され、このセンタ
ー位置検出装置4を通過したキャップトレッドWは、図
示しない刻印装置及び識別線装置側に搬送されるように
なっている。
【0009】前記センター位置検出装置4は、キャップ
トレッドWの位置を光学的検出手段3で連続的に計測し
た計測値を予め設定されたセンター位置と比較演算する
演算装置5に接続され、この演算装置5では、センター
からのキャップトレッドのズレ量を算出し、このズレ量
から位置修正用クロスロール2の傾き量を算出して駆動
モータの駆動量を計算するようになっている。
【0010】また、この演算装置5に並列して、キャッ
プトレッドWのコンパウンド及び巾,厚さによる傾き量
の最適位置を記憶させる記憶装置6が設けられ、この記
憶装置6では、キャップトレッドWのコンパウンド及び
巾,厚さによる傾き量の最適位置を、毎回記憶させ、次
回のキャップトレッドWの押出し時に、同じ位置にプリ
セットさせる信号を出力して、キャップトレッドWのセ
ンターリングを自動的に行うものである。
【0011】この記憶装置6と、前記演算装置5とは、
前記位置修正用クロスロール2を駆動制御する制御装置
7と、駆動モータ8とを備えたセンターリング装置9に
接続され、このセンターリング装置9には、前記位置修
正用クロスロール2を前後,上下に駆動させる駆動機構
10が設けられている。図2は、キャップトレッドWが
センターOからずれていた場合のズレ量Xと、位置修正
用クロスロール2のクロス量Yとの関係を示したもので
、キャップトレッドWが、図2のようにセンターOから
X(mm)だけずれていた場合を仮定すると、まず押出
し直後のキャップトレッドWのセンターズレを自動的に
光学的検出手段3で計測し、この計測値を演算装置5で
、予め設定されたセンター位置と比較演算することによ
り、センターOからのキャップトレッド3のズレ量Xを
算出する。そして、このズレ量Xから位置修正用クロス
ロール2の傾き量(クロス量Y)を算出し、駆動モータ
の駆動量を計算する。
【0012】また、同時にキャップトレッドWのコンパ
ウンド及び巾,厚さによる傾き量(クロス量Y)の最適
位置を記憶装置6に記憶させ、前記傾き量に基づきセン
ターリング装置9の駆動モータ8を制御装置7で制御す
ることにより、位置修正用クロスロール2を作動させて
キャップトレッドWのセンターリングを自動的に行うも
のである。
【0013】また、上述したように、キャップトレッド
Wのコンパウンド及び巾,厚さによる傾き量の最適位置
を、記憶装置に毎回記憶させ、次回のキャップトレッド
の押出し時に、同じ位置にプリセットすることにより、
キャップトレッドWのセンターリングを自動的に行うこ
とで、人手を介することなく自動的にセンターリングの
制御を行うことが出来るのである。
【0014】図3は、キャップトレッドWのセンターリ
ングを行う方法のフローチャートを示し、先ず押出機を
スタートさせ、キャップトレッドWのサイズを読み取る
。次に、記憶装置6で、予め記憶されている位置修正用
クロスロール2の傾き量をプリセットし、キャップトレ
ッドWがある場合には、位置修正用クロスロール2を上
昇させ、光学的検出手段3でキャップトレッドWのセン
ター位置を計測する。
【0015】キャップトレッドWがセンター位置Oから
ズレていた場合には、演算装置5で予め設定されたセン
ター位置と比較演算することにより、補正量を計算し、
駆動モータの駆動量を計算する。そして、センターリン
グ装置9で位置修正用クロスロール2を作動させてキャ
ップトレッドWのセンターリングを行い、センターリン
グが終了したキャップトレッドWは、次工程に搬送され
る。
【0016】キャップトレッドWの押出が終了すると、
位置修正用クロスロール2の最適位置を記憶装置6に記
憶させ、位置修正用クロスロール2が下降してセンター
リングの作業が終了する。以上のような方法を繰返し行
うことで、キャップトレッドのセンターリングを自動的
に行うことが出来、刻印や、識別線の施工を精度良く行
ってセンターズレによる製品不良が防止され、またセン
ターリングの作業を全て自動的に行うことで、センター
リング時間を短縮させ、作業性及び生産性を著しく向上
させることが出来るものである。
【0017】図4及び図5は、この発明と従来とのセン
ターリング時間の変化を示したもので、縦軸がズレ量(
mm),横軸が経過時間(秒)を示している。この比較
したグラフから明らかなように、センターリング時間が
著しく短縮されることが判る。
【0018】
【発明の効果】この発明は、上記のようにトレーン上を
流れるキャップトレッドの位置を光学的検出手段で連続
的に計測し、この計測値を予め設定されたセンター位置
と比較演算することにより、センターからのキャップト
レッドのズレ量を算出し、このズレ量から位置修正用ク
ロスロールの傾き量を算出して、キャップトレッドのコ
ンパウンド及び巾,厚さによる傾き量の最適位置を記憶
装置に記憶させ、前記傾き量に基づき駆動モータを介し
て位置修正用クロスロールを作動させて、またキャップ
トレッドのコンパウンド及び巾,厚さによる傾き量の最
適位置を、記憶装置に毎回記憶させ、次回のキャップト
レッドの押出し時に、同じ位置にプリセットすることに
より、キャップトレッドのセンターリングを自動的に行
うようにしたので、押出し直後のキャップトレッドのセ
ンターズレを測定して、キャップトレッドのセンターリ
ングを自動的に行い、刻印や、識別線の施工を精度良く
行ってセンターズレによる製品不良を有効に防止でき、
またセンターリングの作業を全て自動的に行うことで、
センターリング時間を短縮させ、作業性及び生産性を著
しく向上させることが出来る効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】キャップトレッドのセンターリングを行うキャ
ップトレッドの搬送工程の概略構成図である。
【図2】キャップトレッドがセンターからずれていた場
合のズレ量と位置修正用クロスロールのクロス量との関
係を示した説明図である。
【図3】キャップトレッドのセンターリングを行う方法
のフローチャートを示す説明図である。
【図4】,
【図5】この発明と従来とのセンターリング時間の変化
を示したグラフ説明図である。
【符号の説明】
1  搬送ロール                2
  位置修正用クロスロール 3  光学的検出手段            4  
センター位置検出装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  押出し工程から押出されたキャップト
    レッドを、トレーン上でセンターリングする方法におい
    て、前記トレーン上を流れるキャップトレッドの位置を
    光学的検出手段で連続的に計測し、この計測値を予め設
    定されたセンター位置と比較演算することにより、セン
    ターからのキャップトレッドのズレ量を算出し、このズ
    レ量から位置修正用クロスロールの傾き量を算出して、
    キャップトレッドのコンパウンド及び巾,厚さによる傾
    き量の最適位置を記憶装置に記憶させ、前記傾き量に基
    づき駆動モータを介して位置修正用クロスロールを作動
    させてキャップトレッドのセンターリングを自動的に行
    うことを特徴とするキャップトレッドのセンターリング
    方法。
  2. 【請求項2】  前記、キャップトレッドのコンパウン
    ド及び巾,厚さによる傾き量の最適位置を、記憶装置に
    毎回記憶させ、次回のキャップトレッドの押出し時に、
    同じ位置にプリセットすることにより、キャップトレッ
    ドのセンターリングを自動的に行う請求項1に記載のキ
    ャップトレッドのセンターリング方法。
JP2408677A 1990-12-28 1990-12-28 キャップトレッドのセンターリング方法 Pending JPH04279324A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2408677A JPH04279324A (ja) 1990-12-28 1990-12-28 キャップトレッドのセンターリング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2408677A JPH04279324A (ja) 1990-12-28 1990-12-28 キャップトレッドのセンターリング方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04279324A true JPH04279324A (ja) 1992-10-05

Family

ID=18518099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2408677A Pending JPH04279324A (ja) 1990-12-28 1990-12-28 キャップトレッドのセンターリング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04279324A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009113235A (ja) * 2007-11-02 2009-05-28 Bridgestone Corp タイヤ構成部材供給装置
JP2009533246A (ja) * 2006-04-13 2009-09-17 テクスマーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング フェアトリーブスゲゼルシャフト タイヤを形成するための装置および方法
WO2011086783A1 (ja) * 2010-01-18 2011-07-21 株式会社ブリヂストン タイヤ製造装置
JP2013071256A (ja) * 2011-09-26 2013-04-22 Bridgestone Corp 帯状ゴム部材の変形矯正方法及び装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009533246A (ja) * 2006-04-13 2009-09-17 テクスマーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング フェアトリーブスゲゼルシャフト タイヤを形成するための装置および方法
JP2009113235A (ja) * 2007-11-02 2009-05-28 Bridgestone Corp タイヤ構成部材供給装置
WO2011086783A1 (ja) * 2010-01-18 2011-07-21 株式会社ブリヂストン タイヤ製造装置
CN102712155A (zh) * 2010-01-18 2012-10-03 株式会社普利司通 轮胎制造装置
US8770252B2 (en) 2010-01-18 2014-07-08 Bridgestone Corporation Tire manufacturing apparatus
JP2013071256A (ja) * 2011-09-26 2013-04-22 Bridgestone Corp 帯状ゴム部材の変形矯正方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101140074B1 (ko) 컷팅 장치
EP1656250B1 (en) Tread application device and method
US6841017B2 (en) Re-treading method and apparatus
JPH04279324A (ja) キャップトレッドのセンターリング方法
JP3392618B2 (ja) ベルト供給装置のセンタリング方法及び装置
JPH04224031A (ja) 金属コイルに模様を施す方法及び装置
EP0447273A2 (en) Method and apparatus for cutting and wrapping a belt-like member around a drum
KR100935522B1 (ko) 트레드 커팅 길이 제어장치 및 제어방법
CN113894852B (zh) 一种切割设备的控制方法
JPH1177805A (ja) フィルムエッジ厚み測定方法、管理方法、及びフィルムエッジ厚み測定装置
EP3173731B1 (en) Overlap amount measurement device and overlap amount measurement method
JP2003181949A (ja) トレッドのセンターリング装置
JP4544719B2 (ja) 加硫済トレッド部材の切断方法及び装置
JPH07243947A (ja) タイヤユニフォミティ機のランナウト装置
US8864393B2 (en) Media advance
US11634296B2 (en) Method and apparatus for correcting a feeding distance of a strip for cutting
JP4605556B2 (ja) リトレッディング方法
JPH0584849A (ja) 帯状材料の自動供給貼付け方法
KR100451969B1 (ko) 타이어 성형기의 반제품 센터유지장치
KR20100037938A (ko) 타이어용 벨트드럼의 벨트결함 검출장치 및 그것을 이용한 벨트결함 검출방법
JPH10202725A (ja) 帯状ゴム材料の製造装置
JPS6181634A (ja) 半導体装置組立方法
JPH05177226A (ja) H形鋼の形状制御装置
JP2005271542A (ja) シート状部材の先端傾斜角度判定方法及びその装置
JPH07326240A (ja) フラットケーブルの製造方法