JPH04279262A - 鋼の連続鋳造方法 - Google Patents

鋼の連続鋳造方法

Info

Publication number
JPH04279262A
JPH04279262A JP6380891A JP6380891A JPH04279262A JP H04279262 A JPH04279262 A JP H04279262A JP 6380891 A JP6380891 A JP 6380891A JP 6380891 A JP6380891 A JP 6380891A JP H04279262 A JPH04279262 A JP H04279262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
molten steel
alumina
flow rate
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6380891A
Other languages
English (en)
Inventor
Daijiro Mizukoshi
水越 大二郎
Kazuaki Tanaka
和明 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP6380891A priority Critical patent/JPH04279262A/ja
Publication of JPH04279262A publication Critical patent/JPH04279262A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は鋼の連続鋳造方法に関す
るものであり、浸漬ノズルの閉塞とノズルの内壁の溶損
を同時に防止することを目的とする。
【0002】
【従来の技術】連続鋳造で用いるタンディッシュ2、モ
ールド5の間に上ノズル3を介して浸漬ノズル4より溶
鋼6を注入する際に、ストッパー1と上ノズル3と浸漬
ノズル4の一つまたは、複数箇所から、不活性ガスを矢
印方向に吹き込み、浸漬ノズル内壁およびその他の溶鋼
と接する耐火物界面に溶鋼中から析出したアルミナや、
付着したアルミナが成長し、ノズル内の溶鋼流路を狭め
ることを抑制するものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】不活性ガスを溶鋼の注
入流に吹き込むことは、浸漬ノズルの閉塞を防止したり
、介在物の溶鋼中からの除去を目的として、一般に行わ
れる。
【0004】しかしながら、吹き込む流量が適性でない
と、浸漬ノズルの閉塞防止効果が充分得られない他、ノ
ズルの異常溶損を招いて鋳造作業に支障を来したり、モ
ールド内への溶鋼の供給が乱されて得られる鋼の品質が
却って悪化したりすることがある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、従来技術の課
題を有利に解決するものであって、鋼の連続鋳造におけ
るタンディッシュからモールドへの注入方法において、
タンディッシュのストッパーと、上ノズルと、スライデ
ィングノズル用プレートと、中間ノズルと、浸漬ノズル
のいずれか一つまたは複数の耐火物から吹き込む不活性
ガスの流量と、溶鋼の注入流量との関係が、図2の(ロ
)で示される領域にあることを特徴とする鋼の連続鋳造
方法である。
【0006】以下、本発明を図面に基づいて説明する。
【0007】図1は、本発明の実施例を示す図である。 即ち、本実施例は、連続鋳造で用いるタンディッシュ2
、モールド5の間に上ノズル3を介して浸漬ノズル4よ
り溶鋼6を注入する際に、ストッパー1と上ノズル3と
浸漬ノズル4の一つまたは、複数箇所から、不活性ガス
を矢印方向に吹き込み、浸漬ノズル内壁およびその他の
溶鋼と接する耐火物界面に溶鋼中から析出したアルミナ
や、付着したアルミナが成長し、ノズル内の溶鋼流路を
狭めることを抑制するものである。
【0008】ノズル内にアルミナが付着することは、鋳
造中にノズルがやがて閉塞して鋳造の継続が不可能とな
り急に起こる場合は溶鋼がモールド下から漏れる事故を
生じたり、ノズルを介してモールド内に供給される溶鋼
の流れが乱されて、鋳造スラブの品質を悪化させる。
【0009】したがって、本発明はノズル内のアルミナ
の付着を防止あるいは抑制することを通じて、連続鋳造
の生産性を向上し、鋳造製品の品質を改善することを可
能とするものである。
【0010】本発明の特徴は、上記耐火物界面における
アルミナの付着や析出の抑制、あるいは防止に最も効果
的な不活性ガスの吹き込みと鋳造速度の条件を与えるこ
とにある。
【0011】即ち、不活性ガスを吹き込む箇所および吹
き込み位置より、溶鋼の流れの下流側に位置する耐火物
内の溶鋼流路界面において、本発明の特徴とする効果が
期待される。
【0012】本発明を適用する注入装置は、溶鋼の流量
制御がストッパーで行われるものでも、またスライディ
ングノズルで行われるものであってもよく、本発明の適
用によって同様の効果が期待される。
【0013】本発明で用いる浸漬ノズルをはじめとする
注入系の耐火物材質は、アルミナグラファイト質、マグ
ネシアカーボン質、ロー石質、ジルコニアと石灰を主成
分とするもののいずれであってもよく、本発明の適用に
よって、同様の効果が得られる。
【0014】図2は、本発明による不活性ガス吹き込み
流量とノズル内通過溶鋼流量との関係を示す図である。
【0015】図中、(a) はノズル内壁にアルミナ付
着の限界線を示し、この線を挟んで、領域(イ)側はア
ルミナが付着し、ノズルが閉塞する領域である。領域(
ロ)側はアルミナの付着がなく、ノズルが閉塞しにくい
領域である。
【0016】図中、(b) はノズル内壁が溶損する限
界線を示し、この線を挟んで、領域(ロ)側はノズル内
壁の溶損がない領域であり、領域(ハ)側はノズル内壁
が溶損する領域である。
【0017】即ち、領域(ロ)はアルミナによるノズル
の閉塞がなく、かつノズルが溶損することもない、連続
鋳造を行う上で好適な操業条件を表している。
【0018】本図中の(a) および(b) は不活性
ガス吹き込み流量Qg(l/min)とノズル内通過溶
鋼流量Qs(t/min)を変数とする以下の式で表さ
れる。
【0019】 線(a) ・・・Qs(t/min)+0.04Qg(
l/min)=6.0線(a) ・・・Qs(t/mi
n)+0.04Qg(l/min)=1.5従って、連
続鋳造を行う上で好適な操業条件である領域(ロ)は以
下の式で表される。
【0020】Qs(t/min)+0.04Qg(l/
min)≦6.0かつ Qs(t/min)+0.04Qg(l/min)≧1
.5但し、Qs(t/min)>0、Qg(l/min
)>0とする。
【0021】本条件は、実際の鋳造によって確かめられ
たものであるが、以下に本発明を発明するに到った根拠
となる考え方を説明する。
【0022】図3は、ノズル内壁と溶鋼との界面に働く
剪断力Sと関数Fとの関係を表す図である。関数FはQ
s +0.04Qg であらわされる。
【0023】図中、(C) はノズル内壁と溶鋼との界
面に働く剪断力Sと関数Fとの関係である。(d) は
付着アルミナをノズル内壁から離脱させるのに必要な剪
断力の下限を示す。
【0024】剪断力Sは関数Fが大きくなる程増大する
。何故ならば、ノズル内を通過する溶鋼流量と不活性ガ
ス気泡量が増す程、ノズル内壁近くでの溶鋼流速度が増
し、界面近傍での溶鋼と耐火物との相対速度が増大し、
溶鋼の粘性に起因する剪断力が増大するからである。
【0025】従って、ノズル内壁に析出あるいは付着し
たアルミナは、この剪断力によって、壁から引き離され
ようとする。そしてある剪断力以上になるとついに、ア
ルミナは耐火物の壁から離脱するがこの限界剪断力が(
c) である。B点は線(c) と線(d) との交点
のF値を示す。
【0026】図中(ロ)はF≧Bの範囲を示し、アルミ
ナが付着しない領域である。(イ)はF<Bの範囲を示
し、アルミナが付着する領域である。
【0027】このような考え方によって、実際の鋳造試
験によってこのようなBの値を調査したところ、図2に
示すように、B=1.5であることが判明した。
【0028】即ちアルミナが付着しない条件はQs +
0.04Qg ≧1.5 である。
【0029】図4は、ノズル内壁溶損速度と関数Fとの
関係およびアルミナの付着速度と関数Fとの関係を表す
図である。関数FはQs +0.04Qg であらわさ
れる。
【0030】図中、(e) はノズル内壁溶損速度と関
数Fとの関係である。(f) はアルミナ付着速度と関
数Fとの関係である。
【0031】ノズル内壁溶損速度は関数Fが大きくなる
程増大する。何故ならば、ノズル内を通過する溶鋼流量
と不活性ガス気泡量が増す程、耐火物界面への熱の供給
速度が増して溶鋼と耐火物との反応が促進されるととも
に、反応生成物が前述の剪断力によって洗い流されやす
くなるからである。
【0032】一方、アルミナ付着速度も関数Fが大きく
なる程増大する。何故ならば、ノズル内を通過する溶鋼
流量と不活性ガス気泡量が増す程、耐火物界面への溶鋼
中アルミナの衝突頻度がまして、耐火物界面に生成した
溶融層にトラップされ易くなったり、あるいは、アルミ
ナ自身が耐火物界面と焼結反応を起こす等して、付着し
易くなるからである。
【0033】しかし、アルミナ付着速度は、関数Fがあ
る程度以上増大すると耐火物界面と衝突した時の接触時
間が反応するに充分な時間がとれないために、次第に頭
打ち傾向となる。
【0034】この結果、関数Fのある値以上の領域では
、ノズル内壁溶損速度がアルミナ付着速度を上回ること
となり、耐火物の厚みが時間と共に次第に薄くなるので
、安定した連続鋳造ができなくなる。このようなFの限
界値は、線(e) と線(f) との交点Aで表される
【0035】図中(ロ)はF≦Aの範囲を示し、ノズル
内壁の溶損が進行しない領域である。(ハ)はF>Aの
範囲を示し、ノズル内壁の溶損が進行し、安定した鋳造
ができない領域である。
【0036】このような考え方によって、実際の鋳造試
験によってこのようなAの値を調査したところ、図2に
示すように、A=6であることが判明した。
【0037】即ちノズルが溶損しない条件はQs+0.
04Qg≦6である。
【0038】以上より、連続鋳造を行う上で好適な操業
条件である領域(ロ)は以下の式で表される。
【0039】Qs(t/min)+0.04Qg(l/
min)≦6.0かつ Qs(t/min)+0.04Qg(l/min)≧1
.5ただし、Qs(t/min)>0、Qg(l/mi
n)>0である。
【0040】
【発明の効果】本発明により、タンディッシュからモー
ルドへの溶鋼注入において、溶鋼注入流量とそれに吹き
込む不活性ガス流量との関係をある条件範囲に限定する
ことによって、浸漬ノズルのアルミナによる閉塞を防止
し、かつ浸漬ノズルの溶損もない安定した鋳造状態と、
高い品質の鋳造片を製造することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の説明図である。
【図2】本発明の不活性ガス吹き込み流量とノズル内通
過溶鋼流量との関係を示す図である。
【図3】ノズル内壁と溶鋼との界面に働く剪断力Sと関
数Fとの関係を表す図である。
【図4】ノズル内壁溶損速度と関数Fとの関係を表す図
である。
【符号の説明】
1  ストッパー 2  タンディッシュ 3  上ノズル 4  浸漬ノズル 5  モールド 6  溶鋼

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  鋼の連続鋳造におけるタンディッシュ
    からモールドへの注入方法において、タンディッシュの
    ストッパーと、上ノズルと、スライディングノズル用プ
    レートと、中間ノズルと、浸漬ノズルのいずれか一つま
    たは複数の耐火物から吹き込む不活性ガスの流量と、溶
    鋼の注入流量との関係が、図2の(ロ)で示される領域
    にあることを特徴とする鋼の連続鋳造方法。
JP6380891A 1991-03-06 1991-03-06 鋼の連続鋳造方法 Pending JPH04279262A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6380891A JPH04279262A (ja) 1991-03-06 1991-03-06 鋼の連続鋳造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6380891A JPH04279262A (ja) 1991-03-06 1991-03-06 鋼の連続鋳造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04279262A true JPH04279262A (ja) 1992-10-05

Family

ID=13240045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6380891A Pending JPH04279262A (ja) 1991-03-06 1991-03-06 鋼の連続鋳造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04279262A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI480379B (zh) * 2012-07-13 2015-04-11 Krosakiharima Corp How to use the sink

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6358668A (ja) * 1986-08-29 1988-03-14 Toshiba Corp 磁気記録再生装置のアクセス制御装置
JPH02247052A (ja) * 1989-03-20 1990-10-02 Nippon Steel Corp 薄板鋼板用鋳片の連続鋳造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6358668A (ja) * 1986-08-29 1988-03-14 Toshiba Corp 磁気記録再生装置のアクセス制御装置
JPH02247052A (ja) * 1989-03-20 1990-10-02 Nippon Steel Corp 薄板鋼板用鋳片の連続鋳造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI480379B (zh) * 2012-07-13 2015-04-11 Krosakiharima Corp How to use the sink

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04319055A (ja) 鋼の連続鋳造方法
JPH04279262A (ja) 鋼の連続鋳造方法
KR960005883B1 (ko) 진행자장을 이용한 강슬랩의 연속주조 방법
JP4815821B2 (ja) アルミキルド鋼の連続鋳造方法
JPH04319054A (ja) 鋼の連続鋳造方法
JPS58151948A (ja) 連続鋳造法
JP2896198B2 (ja) 耐水素誘起割れ性の優れた鋼の鋳造方法
JP2744439B2 (ja) 溶鋼の連続鋳造におけるノズル詰り防止方法
JP3597971B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
JP2718608B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
JPH0577007A (ja) 静磁場を用いる鋼スラブの連続鋳造法
JPH09253807A (ja) 小断面アルミキルド鋼鋳片の連続鋳造方法
JP2003290886A (ja) 鋼の連続鋳造方法
JPH0671392A (ja) 広幅薄肉鋳片の連続鋳造用注入ノズル
JPH0230122Y2 (ja)
JPS62279059A (ja) 浸漬ノズル
JP2003290887A (ja) 連続鋳造用浸漬ノズル及びAlキルド鋼の連続鋳造方法
JPS63303665A (ja) 連続鋳造浸漬ノズル
JP2000317592A (ja) 鍋交換部における清浄度の高い連鋳鋳片製造方法
JPH04238657A (ja) 連続鋳造用タンディッシュの注湯ノズルの閉塞防止方法
JP2004098127A (ja) 高品質ステンレス鋳片の連続鋳造方法
JP4029472B2 (ja) 気泡性欠陥の少ない溶鋼の連続鋳造方法
JP2925374B2 (ja) 静磁場による鋼スラブの連続鋳造方法
JPS62252649A (ja) 溶鋼連続鋳造鋳型内の偏流制御方法
JPH0494850A (ja) 浸漬ノズル