JPH0427833A - 放射温度計 - Google Patents

放射温度計

Info

Publication number
JPH0427833A
JPH0427833A JP13345490A JP13345490A JPH0427833A JP H0427833 A JPH0427833 A JP H0427833A JP 13345490 A JP13345490 A JP 13345490A JP 13345490 A JP13345490 A JP 13345490A JP H0427833 A JPH0427833 A JP H0427833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aiming
concave mirror
measurement
measured
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13345490A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2999799B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Nomura
俊行 野村
Naohiro Osuga
直博 大須賀
Tadaji Tsujioka
唯二 辻岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Horiba Ltd
Original Assignee
Horiba Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Horiba Ltd filed Critical Horiba Ltd
Priority to JP13345490A priority Critical patent/JP2999799B2/ja
Publication of JPH0427833A publication Critical patent/JPH0427833A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2999799B2 publication Critical patent/JP2999799B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radiation Pyrometers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、被測定物から放射される赤外線を検出し、そ
の赤外線量に基づいて被測定物の温度を測定する放射温
度計において、とくに微小な測定点を表示するための照
準機能を備えた放射温度計に関するものである。
(従来の技術) 放射温度計は、被測定物から放射される赤外線を検出す
るものであって、被測定物には接触しない、したがって
、小部分などの温度を測定する放射温度計は、その測定
位置を示す照準機能を備えている。
被測定部に照準を合わせることか可能な放射温度計とし
て、例えは、実開昭55−175835号公報に開示さ
れたカセグレン式光学系を用いた放射温度計が知られて
いる。
この放射温度計は、測定点から放射された赤外線か入射
される主鏡としての凹面ミラーと、この凹面ミラーと相
対して、それよりも小径の副鏡としての凸面ミラーか配
置され、かつ凹面ミラーの中心部に検出器か配置されて
いる。そして、前記凸面ミラーの裏面側に、それよりも
小径の測定点と、この測定点の像を前記測定点に結像さ
せる照準レンズとか配置されたものである。
この放射温度計は、測定点の像を被測定物の測定位置に
鮮明に結像、すなわちピント合ゎせをして測定点を表示
するものである。そして、前記測定点に位1した被測定
物がら放射された赤外線されるものである。
1発明が解決しようとする課題) 前記従来の放射温度計は、その測定点に照準用光源を照
準用レンズで結像させているがら、被測定部が微小な場
合でも、それに照準光のピントを合わせることによって
、照準用レンズの径方向における照準位置のずれをなく
することは容易である。
しかし、前記測定点から凹面ミラーへの開口角よりも、
測定点がち照準レンズへの開口角の方がかなり小さくな
る。したがって、照準レンズの光軸方向番こおける照準
光のピントすれが判明しにくく、ピントをシビアに合わ
せることが置敷な間払がある。しかし、照準レンズの光
軸方向に照準光のピントすれか生じると、そのピントず
れに比して、測定点の変位による測定径の差の方がかな
り大きくなるから、微小な被測定部に測定点を精度よく
位1させることが置敷な問題もある。
本発明は、上記のような課題を解決するものであって、
微小な被測定部に対しても、測定点を精度よく一致させ
ることか可能な照準m梢を備えた放射温度計をうろこと
を目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明の放射温度計は、測定点から放射された検出器の
受光面に結像させる測定凹面鏡よりも小径の凸面鏡とか
らなる放射温度計において、前記凸面鏡の裏面側に、そ
れよりも小径で可視光の測定点が配!され、かつ測定点
から射出された照準光を前記測定点に結像させる照準凹
面鏡か、測定点から放射される赤外線の光路よりも外側
に配置されたことを特徴とするものである。
前記測定点としては、LEDなどを使用する。
そして、照準凹面鏡は、リング状のものまたは各独立し
た複数のものを所定の位置に配置する。
(作用) 前記本発明の放射温度計は、測定点に位置したか凸面鏡
で検出器に入射されて、前記被測定物の測定位置の温度
を測定するものである。そして、被測定物の微小測定部
の温度を測定するときに、その被測定部に前記照準光を
照射し、かつピントを合わせることによって、微小な前
記被測定部に測定点を一致させるものである。
そして、測定点の照準光を結像させる窓準凹面鏡は、前
記測定点から放射される赤外線の光路よりも外側に配置
されているから、測定点から測定凹面鏡に対する開口角
に比して、測定点から照準凹面鏡に対する開口角の方か
大きくなるから、照準凹面鏡の光軸方向における照準光
のピントずれの確認が容易であり、前記ピントをシビア
に合わせることが可能である。
(実施例) 本発明の放射温度計の第1実施例を第1〜2図について
説明する。
第1〜2図において、1はケースで、その内部に径方向
の支柱2が設けられている。3はカセグレン式光学系に
おける主鏡としての測定凹面鏡で、その中心部に孔4か
設けられている。5は測定凹面B3と相対して前記支柱
2に取付けられた副鏡としての凸面鏡で、これは測定凹
面fi113よりも小径である。6は測定凹面鏡3の孔
4に取付けられたバイブ状のホルダで、これに赤外線の
検出器7が取付けられている。
8は凸面鏡5の裏面側で、その光軸上に位置させて支柱
2に取付けられたLEDからなる測定点で、これは測定
凹面鏡3の径方向に発光するように構成されている。9
はリング状の照準凹面鏡で、これは設定された測定点1
0がら前記測定凹面鏡3に入射される赤外線の光路外側
に位置する内径に構成されて、その光軸を前記凸面鏡5
の光軸に一致させて配置されている。そして、前記照準
凹面fi9は、測定点8の発光部を第1焦点、測定点1
0を第2焦点とするものであって、この照準凹面m9に
測定点8から入射される照準光を前記測定点10に結像
させて、測定点10を表示するように構成されている。
11は照準凹面ii9を支承して、その裏面側に配置さ
れた板などのばね、またはゴム、プラスチックなどの弾
性変形が可能なばね部材、12は照準凹面鏡9の前面側
と相対してゲース1にねじ込まれた光軸調整ねじて、は
ぼ等間隔をおいて3本設けられている。この光軸調整ね
じ12の本数は任意でどで形成される。14は前記支柱
2に設けられた日清で、これに測定点8のリードfi1
5が配置されている。
16は測定点8から射出される照準光の光路、17は測
定点10に位置した被測定物から放射される赤外線の光
路、18は被測定物である。
この族In温度計は、前記のように、測定点8の照準光
を照準凹面鏡9で測定点10に結像させている。したが
って、被測定物の温度を測定するとき、前記結像した照
準光を被測定物18の表面に照射し、かつ測定位置にピ
ントを合わせることによって、測定点10を被測定物の
測定位置に正確に位置させることが可能である。
そして、照準凹面鏡9を測定点10から放射される赤外
線の光路17の外側に配!しているから、前記測定点1
0から測定凹面fi3への開口角に比して、測定点10
から照準凹面n9への開口角の方が大きくなる。
したがって、照準凹面a9の光軸方向における照準光の
ピントすれ(像のぼけ)の確認か容易であって、照準光
のピントをシビアに合わせることが可能であるとともに
、照準光のピントにずれが生じても、そのピントすれに
比して、測定点の変位による測定径の差の方が小さくな
る。このため、被測定物か小さいまたは被測定部か微小
である場合にも、それに照準光のピントを合わせれば、
前記微小な被測定物または被測定部に測定点10を精度
よく位置させることができ、微小な被測定物または被測
定部の温度も精度よく測定することが可能である。
そして、照準凹面鏡9の光軸調整は、光軸調整ねじ12
の進退によるはね部材11の伸縮で、照準凹面鏡9を部
分的に光軸方向に移動させる。
第3図は第2実施例を示し、前記照準凹面鏡に関するも
のである。
この実施例では、測定点8から射出された照準光を、各
独立した照準凹面1i9a、9b″′C−測定点10に
結像するように構成されている。そして、前記照準凹面
鏡9a、9bも、測定点10に位置した被測定物から放
射された赤外線の光F#1(図示省略)よりも外側に配
置されている。16は測定点8から射出される照準光の
光路である。
なお、照準凹面鏡9a、9bによる照準光の反射量か、
前記第1実施例よりも少なくなるから、それに対応可能
な光量の照準光S、Sを使用する。
第4〜5図は第3実施例で、これも照準凹面鏡に関する
ものである。
この実施例は、リング状の支持体20に弾性変形可能な
接続部21a、21bを介して照準凹面鏡9a、9bが
、プラスチックで一体に成形されている。22は前記支
持体20の裏面に突設されたブラケット(第5図参照)
で、これにねじ込まれた光軸調整ねじ23で照準凹面鏡
9a、9bの裏面を押して変位させて、それらの光軸調
整をすることが可能に構成されている。
このように、支持体20と照準凹面鏡9a、9bなどを
一体に成形しているから、コストタウンが容易である。
第6図は第4実施例を示すものである。
第6図において、25は測定点8と窓13との間に配置
された照準凸面鏡であって、測定点8の照準光が照準凸
面B20を経て照準凹面fi9に入射されて、照準光を
測定点10に結像させるように構成されている。したが
って、この実施例では、測定点8は測定凹面鏡3の光軸
方向に発光するものを使用することかできる。
他の構成は、前記第1実施例と同じであるから、同符号
を付して示した。
(発明の効果) 本発明の放射温度計は、上記のように、被測定物から放
射された赤外線を、カセグレン式光学系としての測定凹
面鏡と凸面鏡とで反射して検出器の受光面に入射する放
射温度計において、前記凸面鏡の裏面側に測定点を配置
し、この測定点の照準光を測定点に結像させる照準凹面
鏡を、測定点に位置した被測定物から放射される赤外線
の光路よりも外側に配置している。
したがって、前記測定点から測定凹面鏡に対する開口角
に比して、測定点から照準凹面鏡に対する開口角の方が
大きくなるから、照準凹面鏡の光軸方向における照準光
のピントずれの確認が容易であって、照準光のピントを
シビアに合わせることが可能である。しかむ、照準光に
前記のピントすれが生じても、そのすれに比して、測定
点の変位による測定径の差の方が小さくなる。このため
、照準光のピントを合わせることによって、微小な被測
定物または測定位置にも測定点を精度よく位置させて、
その被測定物または測定位置の温度を精度よく測定する
ことか可能である。
【図面の簡単な説明】
第1〜2図は本発明の第1実緒例を示し、第1図は新庄
面図、第2図は断側面図、第3図は第2実施例の斜視図
、第4〜5図は第3実施例を示し、第4図は斜視図、第
5図は要部の断面図、第6図は第4実施例の新庄面図で
ある。 3:測定凹面鏡、5:凸面鏡、7:検出器、8:測定点
、9:照準凹面鏡、10:測定点。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 測定点から放射された赤外線が入射される測定凹面鏡と
    、この測定凹面鏡にて反射した前記の赤外線を、その中
    心部に配置された検出器の受光面に結像させる測定凹面
    鏡よりも小径の凸面鏡とからなる放射温度計において、
    前記凸面鏡の裏面側に、それよりも小径で可視光の照準
    光源が配置され、かつ照準光源から射出された照準光を
    前記測定点に結像させる照準凹面鏡が、測定点から放射
    される赤外線の光路よりも外側に配置されたことを特徴
    とする放射温度計。
JP13345490A 1990-05-23 1990-05-23 放射温度計 Expired - Fee Related JP2999799B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13345490A JP2999799B2 (ja) 1990-05-23 1990-05-23 放射温度計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13345490A JP2999799B2 (ja) 1990-05-23 1990-05-23 放射温度計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0427833A true JPH0427833A (ja) 1992-01-30
JP2999799B2 JP2999799B2 (ja) 2000-01-17

Family

ID=15105162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13345490A Expired - Fee Related JP2999799B2 (ja) 1990-05-23 1990-05-23 放射温度計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2999799B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2999799B2 (ja) 2000-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH081460Y2 (ja) 放射温度計
US4666269A (en) Ophthalmologic apparatus
JPS58100840A (ja) カメラのフアインダ
US5109161A (en) Light emitter and optical system for a distance measuring device
US20010035939A1 (en) Eye characteristic measuring apparatus
JPS6220522B2 (ja)
US4792669A (en) Focus detecting device having two selectively movable lenses
EP0201036A2 (en) Automatic focusing apparatus
CN114779267B (zh) 激光测距系统以及激光测距装置
US6190012B1 (en) Cornea shape measuring apparatus
JP3120885B2 (ja) 鏡面の測定装置
US5159378A (en) Light projector for range finding device
JPH0427833A (ja) 放射温度計
CN218412904U (zh) 激光测距系统、激光测距装置以及镜片模组
JPH0714835Y2 (ja) 放射温度計
JP2579977Y2 (ja) 測距用補助投光装置
CN108731812B (zh) 非接触式温度测量装置
JPS6025559Y2 (ja) 放射温度計の照準構造
KR100317644B1 (ko) 초점 미세조정이 가능한 비전장치
JP3290361B2 (ja) カメラの測距装置
US4624527A (en) Radiation-utilizing measurement system
JPH0454445Y2 (ja)
JPH0342330Y2 (ja)
JP2632175B2 (ja) 焦点検出用補助投光装置
JPS63169607A (ja) カメラの焦点検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees