JPH04273201A - 光ファイバカプラとその製造方法 - Google Patents

光ファイバカプラとその製造方法

Info

Publication number
JPH04273201A
JPH04273201A JP3417191A JP3417191A JPH04273201A JP H04273201 A JPH04273201 A JP H04273201A JP 3417191 A JP3417191 A JP 3417191A JP 3417191 A JP3417191 A JP 3417191A JP H04273201 A JPH04273201 A JP H04273201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coupler element
fixing plate
case
optical fibers
coupler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3417191A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2916544B2 (ja
Inventor
Tatsumi Yamaguchi
辰見 山口
Hiroyuki Sasaki
弘之 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Original Assignee
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Aviation Electronics Industry Ltd filed Critical Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority to JP3417191A priority Critical patent/JP2916544B2/ja
Publication of JPH04273201A publication Critical patent/JPH04273201A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2916544B2 publication Critical patent/JP2916544B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は光ファイバカプラとそ
の製造方法に関し、特に融着延伸型の光ファイバカプラ
の光ファイバと固定板との固定方法に関するものである
【0002】
【従来の技術】従来の光ファイバカプラを図2を参照し
て製造工程順に説明する。 (1)  被覆剥離工程  図2Aに示すように、光フ
ァイバ1,2の長手方向の中間の被覆を所定長に亘って
剥離し、素線1a,2aを露出させる。なお素線とは軸
心のコアとその外側のクラッドとで構成されるものを言
う。
【0003】(2)  融着、延伸工程  光ファイバ
の素線1a,2aを互いに沿わせ、素線の中央部分をバ
ーナーにより加熱しながら、融着、延伸させてカプラ素
子3を製作する(図2B)。 (3)  カプラ素子を固定板に固定する工程  固定
板4の上面の長手方向に、カプラ素子3を沿わせ、融着
延伸部分の外側のY分岐部を接着剤5により固定板4上
に固定する(図2C)。
【0004】(4)  固定板をケースに固定する工程
  接着された固定板4と、カプラ素子3と、カプラ素
子3の両端につながる光ファイバ1,2の各一端部とを
筒状ケース6内に収容し、光ファイバ1,2の各他端部
をケース6の両端開口より外部に導出させ、固定板4の
底面を接着剤7によりケース6の内壁に固定する(図2
D)。
【0005】(5)  ケースを密封する工程  ケー
ス6の両端開口をシール材8で封止する(図2E)。 以上の工程により、図2Fに外観を示すような光ファイ
バカプラ20が製造される。
【0006】
【発明が解決すべき課題】従来の光ファイバカプラは、
カプラ素子3を固定板4に固定するために使用した接着
剤5の熱膨張係数が例えば10−4と大きいため、周囲
温度が大幅に変化すると、接着剤5の膨張又は収縮の影
響を受けて、融着延伸部に力が作用し、僅かながら歪が
発生し、その結果光ファイバカプラの挿入損失が温度に
より変動する欠点があった。また接着剤5が経時的に収
湿し、接着力が次第に低下するため、カプラ素子の長期
信頼性に対して問題となる場合もあった。
【0007】この発明の目的は、前記従来の欠点を解決
して、光ファイバカプラの挿入損失温度特性を改良する
と共に、カプラ素子を固定板に長期間安定に固定しよう
とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明の製造方法を工
程順に示す。複数の光ファイバの長手方向の中間の被覆
を所定長剥離し、素線を露出させる。それら素線の両端
やや内側の周面に予備半田を施す。
【0009】矩形状固定板の上面の両端の所定部分に予
備半田を施す。前記複数の素線の前記予備半田付部に挟
まれた区間の中央部分を互いに沿わせ、融着、延伸させ
て、カプラ素子を作る。前記固定板の上面の長手方向に
前記カプラ素子を沿わせ、そのカプラ素子の素線の前記
予備半田付部を前記固定板の予備半田付部上に重ね、そ
れら両者の予備半田付部を半田付する。
【0010】その半田付されたカプラ素子と固定板とを
ケースに収容し、そのカプラ素子の両端につながる前記
光ファイバを前記ケースの両端開口より外部に導出させ
、前記固定板を前記ケース内壁に固定する。前記ケース
の両端開口を封止する。
【0011】
【実施例】この発明の光ファイバカプラの実施例を図1
を参照して製造工程順に説明する。図1では図2と対応
する部分に同じ符号を付してある。 (1)  被覆剥離工程  光ファイバ1,2の長手方
向の中間の被覆を所定長に亘って剥離し、素線1a,2
aを露出させる(図1A)。
【0012】(2)  素線に対する予備半田付工程 
 素線1a,2aの両端やや内側の周面に予備半田9を
超音波振動を伴う半田ゴテにより融着させる(図1B)
。半田としては例えば融点が140℃程度の旭硝子製の
セラソルザ(商品名)が用いられる(以下同様である)
。 (3)  固定板に対する予備半田付工程  固定板4
として光ファイバ1,2と熱膨張係数がほぼ等しい例え
ば石英ガラス板を用い、その上面の両端やや内側に予備
半田10を超音波振動を伴う半田ゴテにより融着させる
(図1C)。
【0013】(4)  融着、延伸工程  光ファイバ
の素線1a,2aを互いに沿わせ、素線の中央部分をバ
ーナーにより加熱しながら融着、延伸させ、カプラ素子
3を作る(図1D)。カプラ素子3の両端の予備半田9
の間の距離は、固定板4の両端の予備半田10の間の距
離にほぼ等しくされる。 (5)カプラ素子を固定板に固定する工程  固定板4
の上面の長手方向に、カプラ素子3を沿わせ、固定板4
の予備半田10上に、カプラ素子3の予備半田9の箇所
を重ね、超音波振動を伴わない普通の半田ゴテを用いて
、それぞれの予備半田の部分を半田11により互いに融
着させる(図1E)。
【0014】ここで半田ゴテとして超音波振動を伴わな
い普通の半田ゴテを用いることが重要であって、このよ
うにすれば、カプラ素子3の脆弱な融着延伸部が半田付
時の超音波振動を受けて破損する恐れがなくなるのであ
る。 (6)  固定板をケースに固定する工程  従来例と
同様である(図1F)。 (7)  ケースを密封する工程  従来例と同様であ
る(図1G)。
【0015】上述において、固定板4としては、熱膨張
係数が光ファイバとほぼ等しい材料であれば石英ガラス
板以外に金属板その他の材料を用いることもできる。ま
た光ファイバカプラとして光ファイバが2本の場合を示
したが、一般には複数本であればよい。
【0016】
【発明の効果】この発明によれば、カプラ素子3は半田
付によって固定板4上に固定される。この半田は従来の
接着剤に比較して熱膨張係数がきわめて小さいので、周
囲温度変化による半田の膨張又は収縮の影響により従来
のようにカプラ素子の融着延伸部に歪を発生する恐れは
なく、従ってこの発明によれば挿入損失温度特性を大幅
に向上できる。
【0017】また半田によりカプラ素子を固定板に固定
するこの発明の方法は、従来の接着剤による固定方法と
異なり、収湿によって接着力が低下することはなく、長
期に亘り安定に固定できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を製造工程順に説明するため
の図。
【図2】従来の光ファイバカプラを製造工程順に説明す
るための図。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  複数の光ファイバの長手方向の中間の
    被覆を所定長剥離し、素線を露出させ、それら素線の両
    端やや内側の周面に予備半田を施し、矩形状固定板の上
    面の両端の所定部分に予備半田を施し、前記複数の素線
    の前記予備半田付部に挟まれた区間の中央部分を互いに
    沿わせ、融着、延伸させて、カプラ素子を作り、前記固
    定板の上面の長手方向に前記カプラ素子を沿わせ、その
    カプラ素子の素線の前記予備半田付部を前記固定板の予
    備半田付部上に重ね、それら両者の予備半田付部を半田
    付し、その半田付されたカプラ素子と固定板とをケース
    に収容し、そのカプラ素子の両端につながる前記光ファ
    イバを前記ケースの両端開口より外部に導出させ、前記
    固定板を前記ケース内壁に固定し、前記ケースの両端開
    口を封止することを特徴とする、光ファイバカプラの製
    造方法。
  2. 【請求項2】  請求項1により製造された光ファイバ
    カプラ。
JP3417191A 1991-02-28 1991-02-28 光ファイバカプラとその製造方法 Expired - Fee Related JP2916544B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3417191A JP2916544B2 (ja) 1991-02-28 1991-02-28 光ファイバカプラとその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3417191A JP2916544B2 (ja) 1991-02-28 1991-02-28 光ファイバカプラとその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04273201A true JPH04273201A (ja) 1992-09-29
JP2916544B2 JP2916544B2 (ja) 1999-07-05

Family

ID=12406765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3417191A Expired - Fee Related JP2916544B2 (ja) 1991-02-28 1991-02-28 光ファイバカプラとその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2916544B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2916544B2 (ja) 1999-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05224062A (ja) 光ファイバ補強方法
JPS6073506A (ja) 光フアイバーケーブルを修理または結合する方法および装置
JPH0713039A (ja) 光導波路モジュール
KR980010472A (ko) 금속코팅 광섬유 접속 방법
JPH06509427A (ja) 光学結合器ハウジング
JPH04273201A (ja) 光ファイバカプラとその製造方法
JPH09138322A (ja) 光カプラ
JPS61284710A (ja) 光フアイバ端末にコネクタを固着する方法
JP3130091B2 (ja) 光ファイバ接続点の補強方法
JP2998733B2 (ja) 光ファイバ融着接続部の補強構造及び補強方法
US6718096B2 (en) Compact and multiple optical fiber coupler and method of making the same
JPS6060608A (ja) 光フアイバと光コネクタの固定方法
JP3076127B2 (ja) 気密封止用光ファイバ端末
JP2531418Y2 (ja) ファイバー融着型光部品の収納部材
JPS63167308A (ja) 光分岐結合器の作製方法
JPH0522208B2 (ja)
JPH07104140A (ja) 光ファイバカプラ
JPH07318741A (ja) 光ファイバ融着接続部の補強及び固定方法
JP2871914B2 (ja) 光部品のコード化パッケージ構造
JPH0815557A (ja) カーボンコート光ファイバカプラとその作製方法
JPH10268156A (ja) 光ファイバカプラ
JPH08166521A (ja) テープ心線型光ファイバカプラとその製法
JPH0534534A (ja) 光フアイバカプラ及びその製造方法
JPS6370808A (ja) 導波路と光フアイバの接続方法
JPH0375608A (ja) 光導波路部品の実装方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990302

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080423

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees