JPH0426895Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0426895Y2
JPH0426895Y2 JP1985131724U JP13172485U JPH0426895Y2 JP H0426895 Y2 JPH0426895 Y2 JP H0426895Y2 JP 1985131724 U JP1985131724 U JP 1985131724U JP 13172485 U JP13172485 U JP 13172485U JP H0426895 Y2 JPH0426895 Y2 JP H0426895Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
valve body
inlet port
valve
oil inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985131724U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6240616U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985131724U priority Critical patent/JPH0426895Y2/ja
Priority to US06/898,041 priority patent/US4796661A/en
Priority to DE19863629226 priority patent/DE3629226C2/de
Publication of JPS6240616U publication Critical patent/JPS6240616U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0426895Y2 publication Critical patent/JPH0426895Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Fluid Pressure (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、特にパイロツト制御弁として好適な
比例電磁式圧力制御弁に関する。
〔従来の技術〕
従来の比例電磁式パイロツトリリーフ弁などに
おいては、弁が電気的フイードバツクループに含
まれない開ループ制御で使用されているため、そ
の性能には弁の構造上の理由などで自ずと限界が
あつた。例えばヒステリシス再現性は弁の摺動抵
抗の変化により、必ずと言つてよいほど一定せ
ず、またステツプ入力に対する弁の応答性波形に
ついても、その波形改良は弁の幾何学的形状や比
例ソレノイドの時定数を変えてみても限界があ
る。そこで、このような場合の常套手段として閉
ループ制御、すなわち弁のメカ部分もフイードバ
ツクループ内に含むような制御をして、電子的な
力をかりてゲイン調整、位相の遅れ進み補償など
を行つて性能改善を行うことが考えられるが、閉
ループ制御回路の構成となると圧力検出器の配置
やその出力信号の配線など、大がかりな構成が要
求されていた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
本考案は、前述の従来技術の欠点を除去して、
閉ループ回路構成の構成を極めて容易にするため
の圧力センサ付きの比例電磁式圧力制御弁を提供
しようとするものである。
〔問題点の解決手段〕
本考案によれば、前述の問題点を解決するため
に、圧油入口ポートと圧油出口ポートとこれら両
ポート間において圧油入口ポートの圧力を制御す
る弁主体とを有する弁ボデイと、弁主体に対して
前記制御圧力を設定するための入力電流に比例し
た力を作用させる比例式ソレノイドプランジヤ装
置と、ソレノイドプランジヤ装置の入力電流を制
御するアンプとを備えた比例電磁式圧力制御弁に
おいて、弁ボデイに設けられた圧力センサポート
と、該圧力センサポートに連通して弁ボデイ内に
設けられた圧力検出油路と、弁ボデイい内蔵され
前記圧力検出油路内の圧油圧力を検出して電気信
号を出力する圧力センサとを備えたことを特徴と
する比例電磁式圧力制御弁が提供される。この場
合、ひとつの態様においては、圧力検出油路と圧
油入口ポートとがプラグにより遮断されており、
別の態様においては、このプラグに絞りが設けら
れていて、圧力検出油路と圧油入口ポートとがこ
の絞りによつて制限された開度で連絡されてい
る。
〔作用〕
本考案においては、弁ボデイに圧力検出用の独
立したポートが設けられると共にこのポートに達
する圧油の圧力値を弁ボデイ内蔵の圧力センサで
検出でき、しかもこの圧力検出用の油路は弁主体
への圧油入口ポートと分離されているので、本考
案の弁独自で検出圧力値をフイードバツク信号と
する開ループ制御回路を構成することができ、ま
た圧力センサの出力をモニターしたりデジタル表
示器に与えて圧力値を数字で表示するようにもで
きることになる。また圧力検出油路と圧油入口ポ
ートとを分離するプラグに絞りを設けてこれらを
互いに制限された開度で連絡した場合には、例え
ば本考案の弁をバランスピストン形リリーフ弁の
パイロツトリリーフ弁として用いることにより、
バランスピストン形リリーフ弁で独自の閉ループ
制御を達成することも可能である。
本考案の好ましい実施例を図面と共に説明すれ
ば以下の通りである。
〔実施例〕
第1図と第2図に本考案の実施例を縦断面図と
平面図で示す。図示の実施例は、弁ボデイ1内の
シート12に対してポペツト11をばね13を介
して比例電磁ソレノイドプランジヤ装置14の可
動プランジヤ15によつて押圧駆動するようにし
た比例電磁リリーフ弁である。ソレノイドプラン
ジヤ装置14の上部にはアンプ内蔵の電装ボツク
ス16が搭載されており、ボツクス内の上部には
各種端子17が配設され、その上にデジタル表示
器7がボツクスの蓋の代わりに取り付けられ、表
示器7の上面にそのデジタル数字表示部18が配
置されている。
弁ボデイ1には、圧油入口ポート19と圧油出
口ポート20と圧力センサポート27とが設けら
れ、この圧力センサポート27と連通してボデイ
内部には圧油入口ポート19とプラグ28で遮断
された圧力検出油路21がセンサ収納孔22に開
口して独立して設けられている。尚、このプラグ
28は別の例では絞り穴付きのものである。セン
サ収納孔22には、内部に半導体ゲージ式圧力セ
ンサ2を組込んだセンサホルダ3がOリングシー
ル23でシールして挿入されており、圧力センサ
2の感圧部が油路21に露呈するようになつてい
る。このホルダ3は、背部からプラグ4とスナツ
プリング5により収納孔22の内奥壁とのあいだ
に位置出し固定され、同時に圧油圧力の作用によ
るセンサ構体の抜け出しを防止している。また圧
力センサ2からの信号リード線を弁ボデイ内に納
めてしまうため、センサホルダ3とプラグ4には
切欠き24,25が設けられている。切欠き24
と25との合致を確保するために、プラグ4のボ
デイ1への固定はプラグ4の回転を許容するスナ
ツプリング5によつて行つている。圧力センサ2
からの信号リード線の先端には予めコネクタ8が
取り付けられており、コネクタ8の下部突起26
により弁ボデイ1への押さえ鉄板6の押さえで奥
行き方向の固定を行つている。コネクタ8の上下
方向は弁ボデイ1の孔内壁で固定され、左右方向
(図面の紙面表裏方向)については鉄板6の切り
起こし部をコネクタ8の両側部外面に当接させる
ことで固定している。このような構成によつて、
圧油入口ポート19に流入する圧油はポペツト1
1により所定圧力に設定される。圧力センサポー
ト27により与えられる所望部分の圧油圧力は、
油路21から圧力センサ2の圧力検知部(ダイヤ
フラム)に伝わり、ゲージの歪量が電気信号に変
換されて出力される。圧力センサ2からの信号は
コネクタ8から、ソレノイドコイル10と一体モ
ールドされた差込みピン9を介して電装ボツクス
16内に至り、ボツクス内のアンプや端子17の
うちの特定のもの、および表示器7に伝送される
ようになつている。表示器7はセンサ2の出力信
号を受けとつてそれをデジタル数字で表示部18
に表示するものであり、演算部とセグメント表示
エレメントとを含むものである。
この実施例では、弁ボデイ内部に小型の圧力セ
ンサ2を内蔵しているのと表示器7を備えている
ことにより、弁として圧力表示機能をもち、それ
もデジタル数字で表示するので読み取りが極めて
容易である。また例えば圧力センサポート27に
一次圧を導いて、圧力センサ2からの圧力検出信
号をボツクス16内のアンプで処理して閉ループ
制御を行うことができ、さらに信号を外部へ伝え
るための圧力出力端子17も備えているので、外
部での表示や各種制御にこの圧力検出信号を利用
できる。ボツクス内のアンプの仕様を変えれば開
ループ制御タイプにすることも容易である。さら
に圧力センサはセンサホルダ3に収納されている
ので、弁ボデイへの挿入着脱が容易であり、圧力
センサからの信号取り出しに小型のコネクタ8を
弁ボデイとソレノイド装置との間に介在させてい
るので、保守が容易であると共に、配線リードを
全て内部配置として弁外部に露出しないようにで
き、断線などのトラブル発生の防止と外観の向上
とを達成することが可能となつている。
〔考案の効果〕
以上に述べたように、本考案によれば、弁自身
に圧力センサが内蔵されていて独自の圧力センサ
ポートを備えているために、システムに圧力計測
用の特別の配管を設ける必要がなく、システム内
の圧力制御部における圧力検出が本考案の圧力制
御弁だけで可能となり、その圧力検出信号を当該
圧力制御弁の閉ループ制御に用いたり、デジタル
数字による圧力表示や各種制御情報或いは故障診
断情報として有効に活用できるほか、ブルドン管
式圧力計を用いる場合に比べて故障発生の面およ
び寿命の面でもはるかに改善されるものである。
また内蔵プラグを遮断プラグとしたり絞り付き
プラグとしたりすることにより、システムのアク
チユエータ配置位置が圧力センサ内蔵の比例電磁
式圧力制御弁に近い場合には圧力検出油路を遮断
プラグにより圧油入口ポートから遮断してアクチ
ユエータ直近の制御圧力を検出したり、一方、ア
クチユエータ配置位置が圧力センサ内蔵の比例電
磁式圧力制御弁から遠い場合に圧力検出油路を絞
り付きプラグにより圧油入口ポートと制限された
開度で連通させてアクチユエータに対する制御圧
力を負荷配管を介して検出したりでき、これらい
ずれのアクチユエータ配置に対してもプラグの選
定によつて対応できるという効果が得られる。ま
た本考案の圧力制御弁はバランスピストンタイプ
のリリーフ弁や減圧弁のパイロツトリリーフ弁と
して利用でき、或いはリリーフ弁に対してベント
ラインのコントロールで本考案によるパイロツト
リリーフ弁を適用すれば同様に閉ループ制御が可
能であつて、制御精度の向上に有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す縦断面図、第2
図は同じくその平面図である。 1……弁ボデイ、2……圧力センサ、7……圧
力表示器、8……コネクタ、10……ソレノイド
コイル、11……ポペツト、12……シート、1
4……ソレノイドプランジヤ装置、16……電装
ボツクス、17……端子、19……圧油入口ポー
ト、21……圧力検出油路、22……センサ収納
孔、27……圧力センサポート、28……プラ
グ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 圧油入口ポートと圧油出口ポートとこれら両ポ
    ート間において圧油入口ポートの圧力を制御する
    弁主体とを有する弁ボデイと、弁主体に対して前
    記制御圧力を設定するための入力電流に比例した
    力を作用させる比例式ソレノイドプランジヤ装置
    と、ソレノイドプランジヤ装置の入力電流を制御
    するアンプとを備えた比例電磁式圧力制御弁にお
    いて、 弁ボデイに設けられた圧力センサポートと、該
    圧力センサポートに連通して弁ボデイ内に設けら
    れた圧力検出油路と、前記圧力検出油路と前記圧
    油入口ポートとの間を全閉または制限された絞り
    開度で仕切る内蔵プラグと、弁ボデイに内蔵され
    前記圧力検出油路内の圧油圧力を検出して電気信
    号を出力する圧力センサとを備えたことを特徴と
    する比例電磁式圧力制御弁。
JP1985131724U 1985-08-30 1985-08-30 Expired JPH0426895Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985131724U JPH0426895Y2 (ja) 1985-08-30 1985-08-30
US06/898,041 US4796661A (en) 1985-08-30 1986-08-19 Proportional electro-hydraulic pressure control valve
DE19863629226 DE3629226C2 (de) 1985-08-30 1986-08-29 Proportionales elektrohydraulisches Drucksteuerventil

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985131724U JPH0426895Y2 (ja) 1985-08-30 1985-08-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6240616U JPS6240616U (ja) 1987-03-11
JPH0426895Y2 true JPH0426895Y2 (ja) 1992-06-29

Family

ID=31030443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985131724U Expired JPH0426895Y2 (ja) 1985-08-30 1985-08-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0426895Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5412456A (en) * 1977-05-10 1979-01-30 Voith Getriebe Kg Electromagnet

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5412456A (en) * 1977-05-10 1979-01-30 Voith Getriebe Kg Electromagnet

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6240616U (ja) 1987-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4796661A (en) Proportional electro-hydraulic pressure control valve
US4487074A (en) Pressure sensor with a hall element circuit
JP2008528897A (ja) 圧力センサを内蔵する電磁圧力制御弁装置
US4669568A (en) Regulated device for controlling pressure in a hydraulic installation, particularly for the assisted steering of a vehicle
JP2865728B2 (ja) 比例弁
US5678601A (en) Compact controller for control valve
US5174158A (en) Resistive strain gauge pressure sensor
JPH0426895Y2 (ja)
CA2453029A1 (en) Electro-hydraulic manifold assembly and pressure sensor therefor
US4581944A (en) Electronic flow transducer assembly
US4817498A (en) Dynamic characteristic compensating device for electrical hydraulic servo actuator
CA1059103A (en) Electrically responsive static-pressure regulating valve
US3953819A (en) Flow sensors
JPH0343499Y2 (ja)
US20180363801A1 (en) Hydronic control valve
JPS62269211A (ja) 液圧制御装置
JPH0426896Y2 (ja)
KR950001449A (ko) 직접 계수제어형 자동온도조절장치
JP2525323Y2 (ja) 比例電磁式圧力制御弁
US3593734A (en) Pressure-responsive element
JP4220616B2 (ja) 調整弁
JPS6162681A (ja) リリ−フ弁
JPH0317225Y2 (ja)
EP0074254A1 (en) Hydraulic control valve
CN113251021B (zh) 一种具有先导功能的二位换向阀