JPH04266388A - エレベータの制御装置 - Google Patents

エレベータの制御装置

Info

Publication number
JPH04266388A
JPH04266388A JP40643690A JP40643690A JPH04266388A JP H04266388 A JPH04266388 A JP H04266388A JP 40643690 A JP40643690 A JP 40643690A JP 40643690 A JP40643690 A JP 40643690A JP H04266388 A JPH04266388 A JP H04266388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hoisting machine
door
control
elevator
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP40643690A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimimoto Mizuno
公元 水野
Terumi Hirabayashi
平林 輝美
Masanori Tawada
多和田 正典
Toshiyuki Kodera
利幸 小寺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP40643690A priority Critical patent/JPH04266388A/ja
Publication of JPH04266388A publication Critical patent/JPH04266388A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はエレベータの制御装置に
関するもので、特に、エレベータの制御電源の低下、或
いは停電を検出できるエレベータの制御装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】図2は従来のエレベータの制御装置が適
用されるエレベータの全体構成を示すシステム図である
【0003】図において、1はエレベータが据付けられ
ている建屋の機械室、2はエレベータかご、3はエレベ
ータかご2との重量的な釣合いをとるカウンタウェイト
、4はエレベータドア、5はエレベータドア4の開閉を
制御するドア制御部であり、このドア制御部5はエレベ
ータかご2の上部に配設されている。6は各種の情報を
伝送するためのエレベータケーブル、7はインバータ等
により構成された巻上機制御部、8は巻上機駆動用の電
動機、9は電動機8の回転速度を検出するエンコーダで
あり、このエンコーダ9によりエレベータかご2の位置
をも検出する。10はエレベータかご2の昇降を制動す
るブレーキ、11はエレベータかご2を昇降させる巻上
機であり、この巻上機11はブレーキ10を介して電動
機8と連結されている。12はエレベータかご2とカウ
ンタウェイト3とを巻上機11を介して繋いでいるロー
プ、13はカウンタウェイト3の昇降位置をエレベータ
かご2の昇降位置から逸す逸せ車である。
【0004】この構成のエレベータでは、上記巻上機制
御部7から巻上機11、及び逸せ車13の各構成要素が
機械室1内に配設されている。そして、機械室1内の巻
上機制御部7が、電動機8及びブレーキ10を適宜フィ
ードバック制御し、巻上機11の駆動を制御することに
より、エレベータかご2の昇降動作を制御している。
【0005】次に、上記のエレベータドア4の開閉機構
について説明する。図3は従来のエレベータの制御装置
が適用されるエレベータドアの構成を示すシステム図で
ある。
【0006】図において、14はエレベータドア4開閉
用の電動機、15は電動機14の回転速度を検出するエ
ンコーダ、16は電動機14により回転するプーリ、1
7はプーリ16の回転力を伝達するベルト、18a及び
18bはエレベータドア4の上部に平行に配設されたプ
ーリ、19は上記の2つのプーリ18a,18b間を移
動するベルト、20はエレベータドア4を吊すハンガー
ローラである。また、このドア制御部5はエレベータケ
ーブル6を介して巻上機制御部7に接続されている。
【0007】この構成のエレベータドアでは、ドア制御
部5が、電動機14を適宜フィードバック制御すること
により、ベルト19が移動し、エレベータドア4は所定
の速度で開閉動作を行なう。
【0008】なお、このドア制御部5と巻上機制御部7
とで図4のような信号の授受が行なわれている。
【0009】図4は従来のエレベータの制御装置のドア
制御部と巻上機制御部との主要部の接続状態を示すブロ
ック図である。
【0010】図において、21はエレベータの電源であ
り、巻上機制御部7のある機械室1からエレベータかご
2上にあるドア制御部5へは、通常、ドア制御部5用の
電源R1,S1と、戸開要求信号と、戸閉要求信号と、
制御電源として直流電源の+48Vとが送出される。ま
た、ドア制御部5から巻上機制御部7へは戸反転要求信
号が送出される。これらの各信号の授受はエレベータケ
ーブル6を介して行なわれている。但し、図4に示す信
号線は代表的な信号のみ記述してある。
【0011】ここで、上記の各信号の授受が行なわれる
詳細な回路について述べる。図5は従来のエレベータの
制御装置のドア制御部と巻上機制御部との接続状態の詳
細を示す回路図である。
【0012】図において、22は制御電源の+48Vを
得るための制御トランス、23は電源ヒューズ、24は
ダイオードブリッジ等からなる整流回路、25は+48
V電源の平滑コンデンサである。26は巻上機制御部7
に内臓されているマイクロコンピュータ、27はマイク
ロコンピュータ26から出力される戸開,戸閉信号によ
り作動するトランジスタ、28はトランジスタ27によ
り駆動するインターフェイス用のフォトカプラ、29は
フォトカプラ28の電流制限用の抵抗である。30はド
ア制御部5により検出された戸反転信号を巻上機制御部
7に入力するためのインターフェイス用のフォトカプラ
であり、31及び32は電流制限用の抵抗である。また
、制御電源+48Vはエレベータケーブル6を通して+
48VがA点,B点,C点に、0VがD点,E点,F点
に供給され、巻上機制御部7からドア制御部5に給電さ
れる。33はドア制御部5に内蔵されているマイクロコ
ンピュータ、34は前記+48V電源を利用して巻上機
制御部7から戸開,戸閉信号をドア制御部5に入力する
ためのフォトカプラ、35及び36はフォトカプラ34
の電流制限用の抵抗である。37はマイクロコンピュー
タ33から出力される戸反転信号により作動するトラン
ジスタ、38はトランジスタ37により駆動するフォト
カプラ、39はフォトカプラ38の電流制限用の抵抗で
ある。また、巻上機制御部7内のマイクロコンピュータ
26側のフォトカプラ電源は+5V−A,0V−Aに、
そして、ドア制御部5内のマイクロコンピュータ33側
のフォトカプラ電源は+5V−B,0V−Bに接続され
ている。
【0013】この種の巻上機制御部7とドア制御部5と
からなるエレベータの制御装置においては、ヒューズ2
3の溶断等により制御電源+48Vが遮断される。そこ
で、従来のエレベータの制御装置では、この制御電源の
電源断や電圧の低下を検出できるように構成されている
【0014】40は制御電源+48Vの電源断や電圧の
低下を検出するための電源断検出回路であり、41は制
御電源+48Vが正常な場合に導通するフォトカプラ、
42及び43は電流制限用の抵抗、44はツェナーダイ
オードである。この電源断検出回路40では、制御電源
+48Vが正常な場合にはフォトカプラ41が導通する
ため、マイクロコンピュータ26の入力は0Vとなって
いる。しかし、制御電源+48Vがツェナーダイオード
44により決定されるツェナー電圧以下の場合には、フ
ォトカプラ41が非導通となり、マイクロコンピュータ
26の入力は+5Vとなる。このようにして、制御電源
+48Vが正常か否かを巻上機制御部7のマイクロコン
ピュータ26によって監視している。
【0015】なお、この他の従来のエレベータの制御装
置として、特開平2−123088号公報に掲載された
技術もあるが、これは扉の閉動作中に発せられた扉の閉
動作を回避させる信号を主マイコン以外の他のマイコン
、例えば、ドアマイコンが取込み、この信号に基づいて
、ドアマイコンが扉の停止制御を行なうものであり、こ
れらの技術は上記技術とは直接関係がないので、ここで
は説明を省略する。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来のエ
レベータの制御装置では、巻上機制御部7とドア制御部
5との各種の信号授受を、エレベータケーブル6を介し
て制御電源を給電することを利用して行なっていた。ま
た、制御電源の電源断や電圧の低下を巻上機制御部7の
電源断検出回路40及びマイクロコンピュータ26を利
用して検出していた。
【0017】したがって、例えば、図5中のエレベータ
ケーブル6内のB点やE点、或いはドア制御部5内のC
点やF点でのケーブル、電線の切断や、コネクタの接触
不良等により制御電源+48Vがドア制御部5に給電で
きなくなった場合には、巻上機制御部7からの戸開,戸
閉信号、或いはドア制御部5からの戸反転信号の信号授
受が不可能となっていた。斯かる場合、巻上機制御部7
では戸開,戸閉信号を出力してもドアは作動しないため
、戸開,戸閉時間異常を検出していた。
【0018】しかし、この種のエレベータの制御装置で
は、上記の戸開,戸閉時間異常の原因がドア制御部5の
異常によるものなのか、或いは、エレベータケーブル6
内のケーブル、電線の切断や、コネクタの接触不良等に
よるものなのかを巻上機制御部7のマイクロコンピュー
タ26で知ることができなかった。
【0019】そこで、この発明は、制御電源の電源断や
電圧の低下を巻上機制御部側で検出することを利用して
、巻上機制御部7とドア制御部5との間の信号の授受の
異常の原因が制御電源の給電異常によるものか否かを簡
単に知ることができるエレベータの制御装置の提供を課
題とするものである。
【0020】
【課題を解決するための手段】本発明においては、機械
室に配設されて、巻上機の駆動を制御する巻上機制御手
段と、エレベータかごに配設されて、エレベータドアの
開閉を制御するドア制御手段と、前記巻上機制御手段と
ドア制御手段との間で制御電源を介して相互に信号の授
受を行なう信号授受手段と、前記巻上機制御手段内で前
記信号授受用の制御電源の電圧の低下、停電を検出する
電圧低下停電検出手段と、前記信号授受手段を介して巻
上機制御手段からドア制御手段に制御電源を給電し、再
び前記信号授受手段を介して前記制御電源をドア制御手
段から巻上機制御手段に戻し、前記電圧低下停電検出手
段に入力して制御電源の異常を監視する電源監視手段と
を具備するものである。
【0021】
【作用】この発明のエレベータの制御装置においては、
巻上機の駆動を制御する巻上機制御手段とエレベータド
アの開閉を制御するドア制御手段との間で相互に信号の
授受を行なう信号授受手段を介して、ドア制御手段に信
号授受用の制御電源を給電し、再び前記信号授受手段を
介して巻上機制御手段に戻し、前記巻上機制御手段内で
制御電源の電圧の低下、停電を検出する電圧低下停電検
出手段に入力して制御電源の異常を監視するものである
から、巻上機制御手段とドア制御手段との間の各種の信
号授受が不可能となった場合に、その原因が信号授受用
の制御電源の給電異常によるものか、或いは、ドア制御
手段の異常によるものかを簡単に弁別することができる
【0022】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明をする。
【0023】図1はこの発明の一実施例であるエレベー
タの制御装置のドア制御部と巻上機制御部との接続状態
の詳細を示す回路図であり、従来例の図5に相当するも
のである。また、図2及び図3はこの発明の実施例にお
いても共通である。図中、上記従来例と同一符号及び記
号は上記従来例の構成部分と同一または相当する構成部
分を示す。なお、この実施例のエレベータかご2の昇降
動作及びエレベータドア4の開閉動作は上記従来例で述
べたので、ここでは説明を省略する。
【0024】図1において、制御電源+48Vの電源ラ
インはエレベータケーブル6を通して+48VがA点,
B点,C点に、0VがD点,E点,F点に供給され、巻
上機制御部7からドア制御部5に給電される。また、エ
レベータケーブル6を通して+48VがG点,H点を、
0VがI点,J点を経て、ドア制御部5から巻上機制御
部7の電源断検出回路40に戻される。即ち、この実施
例では、エレベータケーブル6を介してドア制御部5に
各種の信号授受用の制御電源を給電し、再び前記エレベ
ータケーブル6を介して巻上機制御部7の電源断検出回
路40に制御電圧が戻る。そして、巻上機制御部7の電
源断検出回路40では、制御電源+48Vが正常な場合
にはフォトカプラ41が導通し、マイクロコンピュータ
26の入力は0Vとなり、また、制御電源+48Vがツ
ェナーダイオード44により決定されるツェナー電圧以
下の場合には、フォトカプラ41が非導通となり、マイ
クロコンピュータ26の入力は+5Vとなる。こうして
、制御電源+48Vの電源断や電圧の低下を検出するこ
とにより、マイクロコンピュータ26が制御電源+48
Vが正常か否かを監視している。
【0025】したがって、この構成のエレベータの制御
装置では、例えば、図1中のエレベータケーブル6内の
B点やE点、或いはドア制御部5内のC点やF点でのケ
ーブル、電線の切断や、コネクタの接触不良等により制
御電源+48Vがドア制御部5に給電できなくなった場
合には、巻上機制御部7からの戸開,戸閉信号、或いは
ドア制御部5からの戸反転信号の信号授受も不可能とな
り、巻上機制御部7では戸開,戸閉信号を出力してもド
アは作動しないため、従来と同様に、マイクロコンピュ
ータ26が戸開,戸閉時間異常を検出する。しかも、こ
の実施例においては、ドア制御部5を迂回して戻される
制御電源+48Vの電源断や電圧の低下を検出すること
により、マイクロコンピュータ26が制御電源+48V
の異常も同時に検出する。このため、戸開,戸閉時間異
常の原因がドア制御部5の異常によるもでなく、エレベ
ータケーブル6内のケーブル、電線の切断や、コネクタ
の接触不良等によるものであることを巻上機制御部7の
マイクロコンピュータ26で知ることができる。
【0026】このように、この実施例のエレベータの制
御装置は、機械室1に配設されて、巻上機11の駆動を
制御する電動機8及び巻上機制御部7からなる巻上機制
御手段と、エレベータかご2に配設されて、エレベータ
ドア4の開閉を制御する電動機14及びドア制御部5か
らなるドア制御手段と、前記巻上機制御手段とドア制御
手段との間で制御電源+48Vを介して相互に信号の授
受を行なう信号授受手段たるエレベータケーブル6と、
前記巻上機制御手段の巻上機制御部7内で前記信号授受
用の制御電源+48Vの電圧の低下、停電を検出する電
圧低下停電検出手段たる電源断検出回路40と、前記エ
レベータケーブル6を介して巻上機制御手段の巻上機制
御部7からドア制御手段のドア制御部5に制御電源+4
8Vを給電し、再び前記エレベータケーブル6を介して
前記制御電源をドア制御手段のドア制御部5から巻上機
制御手段の巻上機制御部7に戻し、前記電源断検出回路
40に入力して制御電源+48Vの異常をマイクロコン
ピュータ26で監視する電源監視手段とを備えている。
【0027】即ち、この実施例のエレベータの制御装置
は、巻上機制御部7とドア制御部5との間で相互に信号
の授受を行なうエレベータケーブル6を介して、ドア制
御部5に信号授受用の制御電源+48Vを給電し、再び
前記エレベータケーブル6を介して巻上機制御部7に戻
し、前記巻上機制御部7内の電源断検出回路40に入力
して制御電源+48Vの異常を監視するものである。
【0028】したがって、巻上機制御部7とドア制御部
5との間の各種の信号授受が不可能となった場合に、従
来より巻上機制御部7内に設置されている制御電源+4
8Vの電源断や電圧の低下を検出する電源断検出回路4
0及びマイクロコンピュータ26を利用して、その原因
がエレベータケーブル6内のケーブル、電線の切断や、
コネクタの接触不良等による巻上機制御部7とドア制御
部5との間の信号授受用の制御電源+48Vの給電異常
によるものであることを巻上機制御部7側で簡単に知る
ことができる。この結果、保守点検時の作業性及び安全
性が極めて向上する。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のエレベー
タの制御装置は、巻上機制御手段と、ドア制御手段と、
信号授受手段と、電圧低下停電検出手段と、電源監視手
段とを備え、巻上機の駆動を制御する巻上機制御手段と
エレベータドアの開閉を制御するドア制御手段との間で
相互に信号の授受を行なう信号授受手段を介して、ドア
制御手段に信号授受用の制御電源を給電し、再び前記信
号授受手段を介して巻上機制御手段に戻し、前記巻上機
制御手段内で制御電源の電圧の低下、停電を検出する電
圧低下停電検出手段に入力して制御電源の異常を監視す
るという簡易な構成により、巻上機制御手段とドア制御
手段との間の各種の信号授受が不可能となった場合に、
その原因が信号授受手段の不良等による巻上機制御手段
とドア制御手段との間の信号授受用の制御電源の給電異
常によるものであることを巻上機制御手段側で簡単に知
ることができ、保守点検等の作業性がよく、安全性が向
上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1はこの発明の一実施例であるエレベータの
制御装置のドア制御部と巻上機制御部との接続状態の詳
細を示す回路図である。
【図2】図2はこの発明の一実施例及び従来のエレベー
タの制御装置が適用されるエレベータの全体構成を示す
システム図である。
【図3】図3はこの発明の一実施例及び従来のエレベー
タの制御装置が適用されるエレベータドアの構成を示す
システム図である。
【図4】図4は従来のエレベータの制御装置のドア制御
部と巻上機制御部との主要部の接続状態を示すブロック
図である。
【図5】図5は従来のエレベータの制御装置のドア制御
部と巻上機制御部との接続状態の詳細を示す回路図であ
る。
【符号の説明】
1    機械室 2    エレベータかご 4    エレベータドア 5    ドア制御部 6    エレベータケーブル 7    巻上機制御部 8    電動機 11    巻上機 14    電動機 26    マイクロコンピュータ 33    マイクロコンピュータ 40    電源断検出回路 41    フォトカプラ 44    ツェナーダイオード

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  機械室に配設されて、巻上機の駆動を
    制御する巻上機制御手段と、エレベータかごに配設され
    て、エレベータドアの開閉を制御するドア制御手段と、
    前記巻上機制御手段とドア制御手段との間で制御電源を
    介して相互に信号の授受を行なう信号授受手段と、前記
    巻上機制御手段内で前記信号授受用の制御電源の電圧の
    低下、停電を検出する電圧低下停電検出手段と、前記信
    号授受手段を介して巻上機制御手段からドア制御手段に
    制御電源を給電し、再び前記信号授受手段を介して前記
    制御電源をドア制御手段から巻上機制御手段に戻し、前
    記電圧低下停電検出手段に入力して制御電源の異常を監
    視する電源監視手段とを具備することを特徴とするエレ
    ベータの制御装置。
JP40643690A 1990-12-26 1990-12-26 エレベータの制御装置 Pending JPH04266388A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40643690A JPH04266388A (ja) 1990-12-26 1990-12-26 エレベータの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40643690A JPH04266388A (ja) 1990-12-26 1990-12-26 エレベータの制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04266388A true JPH04266388A (ja) 1992-09-22

Family

ID=18516057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP40643690A Pending JPH04266388A (ja) 1990-12-26 1990-12-26 エレベータの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04266388A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016168343A (ja) * 2016-04-26 2016-09-23 株式会社大一商会 遊技機
JP2016168344A (ja) * 2016-04-26 2016-09-23 株式会社大一商会 遊技機
JP2016193140A (ja) * 2015-04-01 2016-11-17 株式会社大一商会 遊技機
JP2016202843A (ja) * 2015-04-28 2016-12-08 株式会社大一商会 遊技機
JP2017006401A (ja) * 2015-06-23 2017-01-12 株式会社大一商会 遊技機
JP2017018366A (ja) * 2015-07-10 2017-01-26 株式会社大一商会 遊技機
JP2017023301A (ja) * 2015-07-17 2017-02-02 株式会社大一商会 遊技機
JP2017029246A (ja) * 2015-07-29 2017-02-09 株式会社大一商会 遊技機
JP2017042459A (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 株式会社大一商会 遊技機
JP2017042458A (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 株式会社大一商会 遊技機
JP2017042457A (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 株式会社大一商会 遊技機
WO2023105786A1 (ja) * 2021-12-10 2023-06-15 三菱電機株式会社 エレベーターの電気安全装置及びエレベーター装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016193140A (ja) * 2015-04-01 2016-11-17 株式会社大一商会 遊技機
JP2016202843A (ja) * 2015-04-28 2016-12-08 株式会社大一商会 遊技機
JP2017006401A (ja) * 2015-06-23 2017-01-12 株式会社大一商会 遊技機
JP2017018366A (ja) * 2015-07-10 2017-01-26 株式会社大一商会 遊技機
JP2017023301A (ja) * 2015-07-17 2017-02-02 株式会社大一商会 遊技機
JP2017029246A (ja) * 2015-07-29 2017-02-09 株式会社大一商会 遊技機
JP2017042459A (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 株式会社大一商会 遊技機
JP2017042458A (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 株式会社大一商会 遊技機
JP2017042457A (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 株式会社大一商会 遊技機
JP2016168343A (ja) * 2016-04-26 2016-09-23 株式会社大一商会 遊技機
JP2016168344A (ja) * 2016-04-26 2016-09-23 株式会社大一商会 遊技機
WO2023105786A1 (ja) * 2021-12-10 2023-06-15 三菱電機株式会社 エレベーターの電気安全装置及びエレベーター装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108394775B (zh) 电梯安全系统及安全控制方法
EP3333110B1 (en) Elevator safety system, elevator system and method of operating an elevator system
US7073633B2 (en) Device and method for remote maintenance of an elevator
EP2125591B1 (en) Safety arrangement
KR100885425B1 (ko) 선로전환기의 감시 시스템 및 감시 방법
JPH04266388A (ja) エレベータの制御装置
KR970006582B1 (ko) 승강장치의 원격감시 진단장치
JP2016041631A (ja) インタフェースユニットと搬送システムおよび方法
US20150377968A1 (en) Battery-assisted safety circuit monitoring system
CN106664043A (zh) 电力转换装置、电力转换方法以及电力转换系统
CN212292402U (zh) 一种基于物联网的电梯管理系统
US5139113A (en) Apparatus for detecting abnormalities in elevator motion
JPH092749A (ja) エレベータの監視装置
JPH04235877A (ja) エレベータの制御装置
CN107601198B (zh) 电梯
CN108675075A (zh) 一种升降机综合性能测控系统
KR100372814B1 (ko) 원격 엘리베이터 관제장치
JPH01281287A (ja) 乗客コンベアの監視装置
JP3133458B2 (ja) 昇降機故障監視装置
JP2020073410A (ja) 遠隔監視支援装置
WO2022190342A1 (ja) エレベータの群管理装置
JP2019110684A (ja) 電力変換装置
CN110271924A (zh) 井道开关信号传输系统及电梯
JP7475799B2 (ja) エレベーターの監視方法
KR200424372Y1 (ko) 인터폰 전원라인을 이용한 승강기 감시 시스템