JPH04266286A - テレビ電話用映像信号圧縮装置 - Google Patents

テレビ電話用映像信号圧縮装置

Info

Publication number
JPH04266286A
JPH04266286A JP3027243A JP2724391A JPH04266286A JP H04266286 A JPH04266286 A JP H04266286A JP 3027243 A JP3027243 A JP 3027243A JP 2724391 A JP2724391 A JP 2724391A JP H04266286 A JPH04266286 A JP H04266286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quantization
zone
video signal
frame
quantization level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3027243A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Yajima
矢島明彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP3027243A priority Critical patent/JPH04266286A/ja
Publication of JPH04266286A publication Critical patent/JPH04266286A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はテレビ電話用映像信号圧
縮装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のテレビ電話用映像信号圧縮装置は
、量子化レベルの制御は、発生符号量の制御の観点から
のみ行われていた。すなわち、送信バッファの残量から
量子化レベルをマクロブロックまたはグループ・オブ・
ブロック(GOB)またはフレーム毎に制御し、結果と
して発生符号量が増えたり減ったりする、という制御構
造を具備していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の映像信
号圧縮装置は、前記制御構造を具備しているため、発生
符号量が増えたり、送信バッファの残量が減ったりする
と、量子化レベルは、大きくなり画面全体の画質劣化を
もたらす。また、テレビ電話用の場合、本来高画質で送
りたいのは人物の顔であるのに、発生符号量の大小によ
って、人物の顔の画質が大きく劣化し表情が分からない
状態で符号化したり、高画質で送る必要の無い背景を高
画質で符号化してしまったりすという課題を有する。
【0004】そこで本発明ではこの課題を解決するため
に、画像圧縮装置内の、量子化レベルの制御をを、フレ
ーム内に量子化ゾーンを定義し、各ゾーン毎に量子化レ
ベルを与えるという量子化レベル制御装置によって行う
。すなわち、量子化ゾーンの定義を、高画質を要求され
る部分と、低画質でも良い部分に分け、人物の顔のよう
に、高画質を要求される部分においては、小さい量子化
ステップによって、量子化し、背景のように比較的低画
質でよい部分においては、大きい量子化ステップによっ
て量子化する。これによって主観的な画質の低下を低減
することができる。
【0005】また、前記量子化ゾーンにふたつ以上の量
子化レベル状態を定義し、発生符号量の大小によって各
量子化レベルの状態を遷移するという、量子化レベル制
御装置を具備することにより、主観的な画質を大きく劣
化させずに符号量制御をすることを目的とするものであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のテレビ電話用映
像信号圧縮装置の請求項1は、少なくとも標本化された
映像信号を蓄積するフレームメモリと前記映像信号をブ
ロック分割して直交変換する装置と、前記直交変換装置
によって得られる信号を量子化する装置と、前記量子化
値を逆量子化する装置と前記逆量子化値を逆直交変換す
る装置および、量子化レベルを制御する装置を具備する
画像圧縮装置において、フレーム内に量子化ゾーンを定
義し、各ゾーン毎に量子化レベルを与える量子化レベル
制御装置を具備することを特徴とする。
【0007】本発明のテレビ電話用映像信号圧縮装置の
請求項2は、前記量子化ゾーンにふたつ以上の量子化レ
ベル状態を定義し、発生符号量の大小によって各量子化
レベル状態を遷移するという、量子化レベル制御装置を
具備することを特徴とする。
【0008】
【実施例】以下、実施例により本発明の詳細を示す。
【0009】(実施例1)図2は、映像信号圧縮装置の
ブロック図である。信号源30(ビデオカメラ等)から
の映像信号は、シリアルにフレームメモリ(1)31、
フレームメモリ(2)32に交互に書き込まれる。フレ
ームメモリ(1)31、フレームメモリ(2)32は、
バンク切り替えになっており、一方が書き込みモードの
ときは、もう一方は読みだしモードになり、一方が読み
だしモードのときは、もう一方は書き込みモードとなる
【0010】まずフレーム内符号化について説明する。
【0011】フレームメモリ(1)31あるいはフレー
ムメモリ(2)32よりブロック毎に読みだされた第1
フレームの画像データは、直交変換装置33によって直
行変換される。さらに得られたデータを量子化装置34
によって、量子化する。通信路によって送出されるデー
タは、可変長符号化/映像信号多重化装置43によって
可変長符号化、および他の制御信号との多重化が行われ
、通信バッファ44を経て通信プロトコルに乗せ、伝送
路に送出される。
【0012】ところで、量子化装置34から読みだされ
るデータはフレーム間符号化の準備のため、逆量子化装
置35、によって逆量子化され、さらに逆直行変換装置
36によって逆直行変換され、フレームメモリ(3)3
7に書き込まれる。以上がフレーム内符号化の概要であ
る。
【0013】次にフレーム間符号化について説明する。
【0014】まず、フレームメモリ(3)37から読み
だされた第1フレームの画像データは、ループ内フィル
タ39を通って、加算装置45に出力され、同時に、減
算装置46に出力される。また、フレームメモリ(1)
31あるいはフレームメモリ(2)32よりブロック毎
に読みだされた第2フレームの画像データは、減算装置
46に出力される。このとき減算装置では、第1フレー
ムと第2フレームの差分絶対値の和をとってゆき、ある
しきい値以上になると有効ブロック、しきい値以下だと
、無効ブロックであると判定し、結果を状態メモリに書
き込む。この操作は、フレーム内の全ブロックについて
連続して行われる。一連のブロック識別が終了すると、
次に、今一度フレームメモリ(1)31あるいはフレー
ムメモリ(2)32よりブロック毎に、第2フレームの
画像データを読みだし、動きベクトル検出装置に送出さ
れる。同時に、フレームメモリ(3)37より第1フレ
ームの画像データが読みだされ、ブロックマッチング方
式により動きベクトルが検出される。この操作は、状態
メモリの内容を参照しながら、有効ブロックについての
み行われる。動きベクトル検出の結果、無効となったブ
ロックは状態メモリに無効の状態が上書きされる。
【0015】フレームメモリ(1)31あるいはフレー
ムメモリ(2)32より今一度読みだされた第2フレー
ムの画像データは減算装置46に出力される。このとき
ループ内フィルタ39を通ってきた信号との差がとられ
、差分信号が直交変換装置33に出力される。さらに得
られたデータを量子化装置34によって、量子化する。 通信路によって送出されるデータは、可変長符号化/映
像信号多重化装置43によって可変長符号化、および他
の制御信号との多重化が行われ、通信バッファ44から
通信プロトコルに乗せ、伝送路に送出される。
【0016】量子化装置34から読みだされるデータは
次のフレーム間符号化の準備のため、逆量子化装置35
、によって逆量子化され、さらに逆直行変換装置36に
よって逆直行変換され、ループ内フィルタ39から吐き
だされた画像データと加算装置46によって加算され、
フレームメモリC37に書き込まれる。第3フレーム以
降は第2フレームで行った手順の繰り返しである。
【0017】以上、処理手順について述べた。
【0018】量子化の制御方法を図1に示す。図1はフ
レーム内マクロブロックのマップである。マクロブロッ
ク単位で7行3列、13、16行3列、14、7行15
列、15、16行15列、16で囲まれる矩形の領域を
ゾーンA残りの領域をゾーンBとする。テレビ電話シス
テムの場合は、人物の顔を被写体とする事が多く、しか
も、人物の顔は、画面中央にくることが多いので、画面
中央のゾーンAは量子化ステップを小さく、画面周辺の
ゾーンBは量子化ステップを大きくしてやる。こうすれ
ば、受信者にとって最も注目度の高い人物の顔面をきれ
いな画質で再生できる。また、注目度の低い背景は大き
な量子化ステップで量子化するので、画質は劣化するが
、発生符号量は低く抑えられる。
【0019】本実施例では、ゾーンAの量子化ステップ
を7、ゾーンBの量子化ステップを12に設定し、発生
符号が送信バッファ44でオーバーフローを生じそうな
時は、コマ落しをして、制御する事によって、再生側に
て良好な画質を得ることができた。
【0020】(実施例2)実施例2は請求項2に対応す
る。
【0021】図3はフレーム内マクロブロックのマップ
である。横に22個、縦に18個ののマクロブロックが
ならび、この領域をゾーンA、ゾーンBゾーンCの3っ
つに分けた。テレビ電話システムの場合は、人物の顔を
被写体とする事が多く、しかも、人物の顔は、画面中央
にくることが多いので、画面中央のゾーンAは量子化ス
テップを小さく、その周辺のゾーンBは量子化ステップ
をやや大きく、さらにその周辺のゾーンCは量子化ステ
ップをいちばん大きくしてやる。この状態の量子化ステ
ップの組み合せをいく通りかつくり、発生符号量の多少
によって、相対的な量子化ステップを状態1から状態6
まで制御する。
【0022】本実施例の量子化ステップの組み合せを、
表1に示す。
【0023】
【表1】
【0024】こうすれば、受信者にとって最も注目度の
高い人物の顔面をきれいな画質で再生できる。また、注
目度の低い背景は大きな量子化ステップで量子化するの
で、画質は劣化するが、発生符号量は低く抑えられる。
【0025】本実施例では、表1のような制御する事に
よって、再生側にて良好な画質を得ることができた。
【0026】
【発明の効果】本発明では、画像圧縮装置内の、量子化
レベルの制御をを、フレーム内に量子化ゾーンを定義し
、各ゾーン毎に量子化レベルを与えるという量子化レベ
ル制御装置を具備する。すなわち、量子化ゾーンの定義
を、高画質を要求される部分と、低画質でも良い部分に
分け、人物の顔のように、高画質を要求される部分にお
いては、小さい量子化ステップによって、量子化し、背
景のように比較的低画質でよい部分においては、大きい
量子化ステップによって量子化する。これによって主観
的な画質の低下を低減するという効果を有する。
【0027】また、前記量子化ゾーンにふたつ以上の量
子化レベル状態を定義し、発生符号量の大小によって各
量子化レベルの状態を遷移するという、量子化レベル制
御装置を具備することにより、主観的な画質を大きく劣
化させずに符号量制御ができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1のマクロブロックゾーン分割
を示す図である。
【図2】本発明の実施例1の構成を示すブロック図であ
る。
【図3】本発明の実施例2のマクロブロックゾーン分割
を示す図である。
【符号の説明】
11    ゾーンA 12    ゾーンB 13    7行3列のマクロブロック14    1
6行3列のマクロブロック15    7行15列のマ
クロブロック16    16行15列のマクロブロッ
ク21    ゾーンA 22    ゾーンB 23    ゾーンC 30    ビデオカメラ 31    フレームメモリ1 32    フレームメモリ2 33    直交変換装置 34    量子化装置 35    逆量子化装置 36    逆直交変換装置 37    フレームメモリ3 38    動きベクトル検出装置 39    ループ内フィルター 41    Inter/Intra判定装置43  
  可変長符号化/映像信号多重化装置44    通
信バッファ 45    加算装置 46    減算装置 50    量子化ステップ制御装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも標本化された映像信号を蓄積す
    るフレームメモリと前記映像信号をブロック分割して直
    交変換する装置と、前記直交変換装置によって得られる
    信号を量子化する装置と、前記量子化値を逆量子化する
    装置と前記逆量子化値を逆直交変換する装置および、量
    子化レベルを制御する装置を具備する画像圧縮装置にお
    いて、フレーム内に量子化ゾーンを定義し、各ゾーン毎
    に量子化レベルを与える量子化レベル制御装置を具備す
    ることを特徴とする、テレビ電話用映像信号圧縮装置。
  2. 【請求項2】前記量子化ゾーンにふたつ以上の量子化レ
    ベル状態を定義し、発生符号量の大小によって各量子化
    レベル状態を遷移するという、量子化レベル制御装置を
    具備することを特徴とする、テレビ電話用映像信号圧縮
    装置。
JP3027243A 1991-02-21 1991-02-21 テレビ電話用映像信号圧縮装置 Pending JPH04266286A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3027243A JPH04266286A (ja) 1991-02-21 1991-02-21 テレビ電話用映像信号圧縮装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3027243A JPH04266286A (ja) 1991-02-21 1991-02-21 テレビ電話用映像信号圧縮装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04266286A true JPH04266286A (ja) 1992-09-22

Family

ID=12215642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3027243A Pending JPH04266286A (ja) 1991-02-21 1991-02-21 テレビ電話用映像信号圧縮装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04266286A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5793898A (en) * 1994-10-31 1998-08-11 Nec Corporation Data compressing system
KR20040005290A (ko) * 2002-07-09 2004-01-16 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기의 영상신호 코딩 방법
FR2878395A1 (fr) * 2004-11-23 2006-05-26 Paul Bazzaz Procede de traitement de signal video
FR2878384A1 (fr) * 2004-11-23 2006-05-26 Paul Bazzaz Compression video par modification de quantification par zones d'images
JP2008172810A (ja) * 2001-11-26 2008-07-24 Electronics & Communications Research Inst 画像画質向上因子を利用した知能型波紋スキャン装置及びその方法と、それを利用した画像符号化/復号化装置及びその方法
EP2199973A3 (en) * 1997-06-09 2010-09-08 Seiko Epson Corporation An image processing apparatus and method, and an image evaluation device and method

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5793898A (en) * 1994-10-31 1998-08-11 Nec Corporation Data compressing system
EP2199973A3 (en) * 1997-06-09 2010-09-08 Seiko Epson Corporation An image processing apparatus and method, and an image evaluation device and method
US8553285B2 (en) 1997-06-09 2013-10-08 Seiko Epson Corporation Image processing apparatus, an image processing method, a medium on which an image processing control program is recorded, an image evaluation device, an image evaluation method and a medium on which an image evaluation program is recorded
US8681380B2 (en) 1997-06-09 2014-03-25 Seiko Epson Corporation Image processing apparatus, an image processing method, a medium on which an image processing control program is recorded, an image evaluation device, an image evaluation method and a medium on which an image evaluation program is recorded
US8867099B2 (en) 1997-06-09 2014-10-21 Seiko Epson Corporation Image processing apparatus, an image processing method, a medium on which an image processing control program is recorded, an image evaluation device, an image evaluation method and a medium on which an image evaluation program is recorded
JP2008172810A (ja) * 2001-11-26 2008-07-24 Electronics & Communications Research Inst 画像画質向上因子を利用した知能型波紋スキャン装置及びその方法と、それを利用した画像符号化/復号化装置及びその方法
KR20040005290A (ko) * 2002-07-09 2004-01-16 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기의 영상신호 코딩 방법
FR2878395A1 (fr) * 2004-11-23 2006-05-26 Paul Bazzaz Procede de traitement de signal video
FR2878384A1 (fr) * 2004-11-23 2006-05-26 Paul Bazzaz Compression video par modification de quantification par zones d'images
WO2006056720A1 (fr) * 2004-11-23 2006-06-01 Paul Bazzaz Compression video par modification de quantification par zones d'images

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7162096B1 (en) System and method for dynamic perceptual coding of macroblocks in a video frame
JPH04196976A (ja) 画像符号化装置
US20040158719A1 (en) Video encoder capable of differentially encoding image of speaker during visual call and method for compressing video signal using the same
JPH06133300A (ja) 画像領域検出装置、該画像領域検出装置を用いた画像符号化装置、及び画像復号化装置
US6865229B1 (en) Method and apparatus for reducing the “blocky picture” effect in MPEG decoded images
US20010026587A1 (en) Image encoding apparatus and method of same, video camera, image recording apparatus, and image transmission apparatus
JPH0379182A (ja) 画像符号化制御方式
EP0680217B1 (en) Video signal decoding apparatus capable of reducing blocking effects
WO1995013682A1 (en) Animation encoding method, animation decoding method, animation recording medium and animation encoder
KR100544262B1 (ko) 화상 데이터 송신 장치 및 화상 데이터 수신 장치
JP3316157B2 (ja) ポストフィルタリング方法並びにその装置
JPH04266286A (ja) テレビ電話用映像信号圧縮装置
US7613351B2 (en) Video decoder with deblocker within decoding loop
US6864909B1 (en) System and method for static perceptual coding of macroblocks in a video frame
US6320987B1 (en) Pre-DCT residue filter
KR20030014898A (ko) 블록화현상 제거장치 및 제거방법, 블록화현상 제거장치가구비된 디스플레이장치
JPH08102940A (ja) 動画像処理装置及び方法
JPH06133303A (ja) 動画像符号化装置
US6999515B2 (en) Encoding block-organized data
JPH0984024A (ja) 動画像信号の符号化装置
JPH04326690A (ja) 動画像符号化復号化装置
JP2916027B2 (ja) 画像符号化装置
JP2504266B2 (ja) 動画像信号の適応的符号化制御方式
JPH04266283A (ja) 映像信号圧縮装置
JPH0923427A (ja) 画像圧縮方法及び装置