JPH04263750A - 冷凍機 - Google Patents

冷凍機

Info

Publication number
JPH04263750A
JPH04263750A JP3005264A JP526491A JPH04263750A JP H04263750 A JPH04263750 A JP H04263750A JP 3005264 A JP3005264 A JP 3005264A JP 526491 A JP526491 A JP 526491A JP H04263750 A JPH04263750 A JP H04263750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
displacer
piston
refrigerator
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3005264A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Kiyota
清田 浩之
Yoshihiro Katagishi
好弘 片岸
Takeshi Miyazawa
宮澤 武
Nobuo Fujii
信生 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3005264A priority Critical patent/JPH04263750A/ja
Publication of JPH04263750A publication Critical patent/JPH04263750A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/001Gas cycle refrigeration machines with a linear configuration or a linear motor

Landscapes

  • Compressor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は例えば赤外線検出素子
を極低温(例えば77K前後)に冷却するスターリング
冷凍機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図2に従来のスターリング冷凍機の構成
例を示す。スターリング冷凍機は大きく分けて圧縮機1
とコールドフィンガ2とこれらを結ぶ連結管3より構成
される。圧縮機1はシリンダ4と、前記シリンダ4の内
面を滑りながら往復運動するピストン5を備えており、
前記シリンダ4と前記ピストン5のそれぞれの摺動面は
一般に一方が表面が滑らかな金属、一方が自己潤滑性の
あるポリテトラフルオロエチレンを一成分とする樹脂材
料で形成されている。前記ピストン5はハウジング10
内壁から伸びる支持ばね6の一端に取り付けられている
。前記ピストン5には可動コイル8取り付けられ、前記
可動コイル8は非磁性材料からなる軽量のボビン7に導
電線9を巻き付けて形成されている。前記可動コイル8
の前記導電線9は前記ハウジング10の壁を通して外部
に伸びる一対のリード線11と接続しており、これらの
リード線11は前記ハウジング10の外側に一対の電気
接点12を持つ。前記ハウジング10内には永久磁石1
3及びヨーク14が設けられており、これらは磁気回路
15を構成している。前記可動コイル8は前記磁気回路
15に設けられた間隙16内で前記ピストン5の軸線方
向に往復運動できる構造になっている。前記間隙16内
には前記可動コイル8の運動方向を横切る半径方向に永
久磁界が存在する。圧縮機1全体には例えばヘリウムな
どの高圧の作動ガスが封入されている。シリンダ4内側
のピストン上方の内部空間を圧縮室17と呼び、圧縮室
17内の作動ガスがシリンダ4とピストン5の間隙を通
過しにくくするために、シリンダ4とピストン5の隙間
はできるだけ狭く作られている。以上が圧縮機1の構成
である。
【0003】一方、前記コールドフィンガ2は、細長い
円筒状の低温シリンダ18を備えており、前記低温シリ
ンダ18下部に設けられたスリーブ27の内面を滑りな
がら前記低温シリンダ18内を往復運動するディスプレ
ーサ20を有している。前記スリーブ27と前記ディス
プレーサ20それぞれの摺動面は一般に一方が表面が滑
らかな金属、他方が自己潤滑性のあるポリテトラフルオ
ロエチレンを一成分とする樹脂材料で形成されている。 前記ディスプレーサ20は共振ばね19により支持され
、前記低温シリンダ18内部の空間は前記ディスプレー
サ20によって上下に2分割されており、前記ディスプ
レーサ20より上方の空間を低温室21、下方の空間を
高温室22と呼ぶ。前記ディスプレーサ20内部には再
生器23とガス通過孔24が設けられ、前記低温室21
と前記高温室22は前記再生器23と前記ガス通過孔2
4を介して連通しており、前記再生器23内には例えば
銅の金網など蓄冷材25が充填されている。前記スリー
ブ27と前記ディスプレーサ20の隙間を作動ガスが通
過しないように前記ディスプレーサ20と前記スリーブ
27の隙間はできるだけ狭く作られている。前記コール
ドフィンガ2の各室には前記圧縮室17と同様に例えば
ヘリウムなどの高圧の作動ガスが封入されている。前記
圧縮機1の前記圧縮室17と前記コールドフィンガ2の
前記高温室22は、前記連結感3を介して連通している
。また、前記圧縮室17、前記連結感3内部の空間、前
記低温室21、前記高温室22、前記再生器23及び前
記ガス通過孔24は互いに連通しており、これらの室全
体を総合して作動室26と呼ぶ。
【0004】上記のように構成された従来の冷凍機の動
作について説明する。可動コイル8に電気接点12及び
リード線11を介して交番電流を印加すると、可動コイ
ル8には隙間16中の永久磁界との相互作用により軸方
向にローレンツ力が働く。その結果、ピストン5及び可
動コイル8からなる組立体はピストン5の軸方向で上下
に移動する。ピストン5はシリンダ4の内部を往復運動
し、圧縮室17から低温室21に至る作動室26のガス
圧力に正弦状の波動を与える。この圧力波動に伴って再
生器23内部を作動ガスが行き来し、このとき再生器2
3に生じる流体抵抗力により、再生器23を含むディス
プレーサ20には上下方向に力が作用する。この力と共
振ばね19の相互作用により、ディスプレーサ20はピ
ストン5と同じ周波数でかつ異なった位相でコールドフ
ィンガ2内を軸方向に往復する。以上のようにピストン
5及びディスプレーサ20が適当な位相差を保って運動
するとき、以下に述べるような原理で冷凍を発生するこ
とができる。
【0005】まずディスプレーサ20がコールドフィン
ガ2内の上部に位置しているときに、ピストン5が上方
に移動して作動室26内の作動ガス全体を圧縮する。圧
縮室17内の作動ガスは連結管3を経て、高温室22に
流れ込み、この間に圧縮時に発生する圧縮熱はハウジン
グ10、連結管3などを介して周囲空気に放熱される。 次にディスプレーサ20が下方に移動し、それとともに
高温室22の作動ガスは再生器23とガス通過孔24を
通って低温室21に移動する。このとき再生器23は半
サイクル前に蓄えた冷熱で作動ガスを予防する。次にピ
ストン5が下方に移動することで作動室26内の作動ガ
ス全体を膨張させる。低温室21内においても作動ガス
は膨張し、低温室21内に冷熱を発生する。次にディス
プレーサ20が上方に移動し、それとともに低温室21
の作動ガスは再生器23とガス通過孔24を通って高温
室22に移動する。このとき再生器23は作動ガスによ
って予冷される。その後再びピストン5が上方に移動し
て作動ガスの圧縮が始まり、同様のサイクルが繰返され
る。ここでの作動ガスの圧縮と膨張はそれぞれピストン
5から仕事をうけとったり、ピストン5へ仕事を与えた
りしながら行われているので、作動ガスは圧縮時には熱
を出し、膨張時には外部から熱を吸収する。前述のよう
にディスプレーサ20がコールドフィンガ2内の上部に
位置しているとき、すなわち低温室21の容積が小さく
なっているときに作動ガスの圧縮がおこり、逆にディス
プレーサ20がコールドフィンガ2内の下部に位置して
いるとき、すなわち低温室21の容積が大きくなってい
るときに作動ガスの膨張がおこるので、低温室21は1
サイクル全体で見ると膨張が主体であり、コールドフィ
ンガ2の先端部外部から熱を奪い、被冷却体を冷却する
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来装置
には以下に述べるような課題があった。シリンダ4また
はピストン5のいずれか一方の摺動面に用いられている
ポリテトラフルオロエチレンを一成分とする樹脂材料は
、相手側の滑らかな金属面と摺動すると、摩耗粉として
脱落したポリテトラフルオロエチレンの粒子が、相手側
の金属表面にこすり付けられ、金属表面上に転写膜と呼
ばれる薄い膜を形成する。この転写膜は潤滑剤として働
き、ポリテトラフルオロエチレンを一成分とする樹脂の
摩耗を抑える役割を果たす。しかしながら、転写膜が充
分に形成されるまでの運転初期の間は、必要な潤滑作用
が得られないのでポリテトラフルオロエチレンを一成分
とする樹脂材料の摩耗速度は速い。このような初期の摩
耗を初期摩耗と呼ぶ。シリンダ4またはピストン5の摩
耗が進むとこれらの間を作動ガスが通過してしまい、充
分な圧縮膨張ができなくなってしまう。ところが、従来
装置では初期摩耗が意外に大きく、その分冷凍機として
の寿命を短いものとしていた。したがって従来装置には
いかに初期摩耗を減らすかという課題があった。
【0007】また、コールドフィンガ2のスリーブ27
とディスプレーサ20の摺動においても、摩耗が進むと
これらの間を作動ガスが通過してしまい、低温室21と
高温室22の間を再生器23を通らずに作動ガスが行き
来し、冷凍効率が低下する。したがって、スリーブ27
とディスプレーサ20の摺動面においても初期摩耗を減
らすことは重要な課題である。
【0008】この発明はかかるが体を解決するためにな
されたもので、シリンダとピストンの摺動面の初期摩耗
が少ない寿命の長い冷凍機を提案するものである。
【0009】またこの発明の別の発明は、スリーブとデ
ィスプレーサの摺動面の初期摩耗が少ない寿命の長い冷
凍機を提案するものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明に係る冷凍機は
、シリンダまたはピストンのいずれか一方の摺動面に用
いられている滑らかな金属面に、ポリテトラフルオロエ
チレンを一成分とする樹脂を予めコーティングしたもの
である。
【0011】この発明の別の発明に係る冷凍機は、スリ
ーブまたはディスプレーサのいずれか一方の摺動面に用
いられている滑らかな金属面に、ポリテトラフルオロエ
チレン一成分とする樹脂を予めコーティングしたもので
ある。
【0012】
【作用】この発明においては、シリンダまたはピストン
のいずれか一方の摺動面に用いられている滑らかな金属
面に、ポリテトラフルオロエチレンを一成分とする樹脂
を予めコーティングしてあるので、転写膜がまだ充分に
形成されていない運転初期の段階でも、コーティング膜
が潤滑剤の働きをするので、相手方のポリテトラフルオ
ロエチレンを一成分とする樹脂材料の摩耗を減らすこと
ができるので、初期摩耗が少なく寿命が長い冷凍機を実
現することができる。
【0013】この発明の別の発明においては、スリーブ
またはディスプレーサのいずれか一方の摺動面に用いら
れている滑らかな金属面に、ポリテトラフルオロエチレ
ンを一成分とする樹脂を予めコーティングしてあるので
、転写膜がまだ充分に形成されていない運転初期の段階
でも、コーティング膜が潤滑剤の働きをするので、相手
方のポリテトラフルオロエチレンを一成分とする樹脂材
料の摩耗を減らすことができるので、初期摩耗が少なく
寿命が長い冷凍機を実現することができる。
【0014】
【実施例】実施例1.図1は、この発明の一実施例を示
す図である。図において、シリンダ4とピストン5のみ
が従来装置と異なり、他はまったく同じ構成である。前
記シリンダ4と前記ピストン5のそれぞれの摺動面は一
般に一方が表面が滑らかな金属、一方が自己潤滑性のあ
るポリテトラフルオロエチレンを一成分とする樹脂材料
で形成されている点は従来装置と同じであるが、この発
明の装置では、金属側の表面にもポリテトラフルオロエ
チレンを一成分とする樹脂をコーティングしてあるとこ
ろが従来装置と異なる。コーティングする材料は摺動相
手と同じくポリテトラフルオロエチレンを一成分として
いる点が共通しているが、必ずしもまったく同じ材料で
なくとも良い。
【0015】次にこの発明の装置の動作について説明す
る。冷凍を発生する原理は第6図の従来装置とまったく
同様であるが、この発明においては、シリンダ4または
ピストン5のいずれか一方の摺動面に用いられている滑
らかな金属面に、ポリテトラフルオロエチレンを一成分
する樹脂を予めコーティングしてあるので、転写膜がま
だ充分に形成されていない運転初期の段階でも、コーテ
ィング膜が潤滑剤の働きをするので、相手方のポリテト
ラフルオロエチレンを一成分とする樹脂材料の摩耗を減
らすことができるので、初期摩耗が少なく寿命が長い冷
凍機を実現することができる。 実施例2.
【0016】図1を用いてこの発明の別の発明の実施例
も説明する。図において、スリーブ27とディスプレー
サ20のみが従来装置と異なり、他はまったく同じ構成
である。前記スリーブ27と前記ディスプレーサ20の
それぞれの摺動面は一般に一方の表面が滑らかな金属、
一方が自己潤滑性のあるポリテトラフルオロエチレンを
一成分とする樹脂材料で形成されている点は従来装置と
同じであるが、この発明の装置では、金属側の表面にも
ポリテトラフルオロエチレンを一成分とする樹脂をコー
ティングしてあるところが従来装置と異なる。コーティ
ングする材料は摺動相手と同じくポリテトラフルオロエ
チレンを一成分としている点が共通しているが、必ずし
もまったく同じ材料でなくとも良い。
【0017】次にこの発明の別の発明の装置の動作につ
いて説明する。冷凍を発生する原理は第6図の従来装置
とまったく同様であるが、この発明においては、スリー
ブ27またはディスプレーサ20のいずれか一方の摺動
面に用いられている滑らかな金属面に、ポリテトラフル
オロエチレンを一成分する樹脂を予めコーティングして
あるので、転写膜がまだ充分に形成されていない運転初
期の段階でも、コーティング膜が潤滑剤の働きをするの
で、相手方のポリテトラフルオロエチレンを一成分とす
る樹脂材料の摩耗を減らすことができるので、初期摩耗
が少なく寿命が長い冷凍機を実現することができる。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、この発明に係る冷
凍機は、シリンダまたはピストンのいずれか一方の摺動
面に用いられている滑らかな金属面にもポリテトラフル
オロエチレンを一成分とする樹脂を予めコーティングし
ておくという構成によって、相手方のポリテトラフルオ
ロエチレンを一成分とする樹脂材料の摩耗を減らすこと
ができるので、初期摩耗が少なく寿命が長い冷凍機を実
現することができるという効果がある。
【0019】この発明の別の発明は、スリーブまたはデ
ィスプレーサのいずれか一方の摺動面に用いられている
滑らかな金属面にもポリテトラフルオロエチレンを一成
分とする樹脂を予めコーティングしておくという構成に
よって、相手方のポリテトラフルオロエチレンを一成分
とする樹脂材料の摩耗を減らすことができるので、初期
摩耗が少なく寿命が長い冷凍機を実現することができる
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の冷凍機を示す断面図である。
【図2】従来の冷凍機を示す断面図である。
【符号の説明】
4  シリンダ 5  ピストン 17  圧縮室 18  低温シリンダ 20  ディスプレーサ 21  低温室 22  高温室 23  再生器 27  スリーブ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  シリンダと、前記シリンダの内面を滑
    りながら往復運動するピストンと、前記ピストンが往復
    運動することによって容積が変化する圧縮室と、細長い
    円筒状の低温シリンダと、前記低温シリンダの内部を低
    温室と高温室とに分け、かつ前記低温シリンダ内を往復
    運動するディスプレーサと、前記ディスプレーサ内部に
    設けられた再生器とを供えた冷凍機において、前記シリ
    ンダと前記ピストンのそれぞれの摺動面のいずれか一方
    を、自己潤滑性のあるポリテトラフルオロエチレンを一
    成分とする樹脂材料で形成し、もう一方の摺動面を、表
    面が滑らかな金属にポリテトラフルオロエチレンを一成
    分とする樹脂をコーティングした面で構成したことを特
    徴とする冷凍機。
  2. 【請求項2】  シリンダと、前記シリンダの内側を往
    復運動するピストンと、前記ピストンが往復運動するこ
    とによって容積が変化する圧縮室と、細長い円筒状の低
    温シリンダと、前記低温シリンダの内部を低温室と高温
    室とに分け、かつ前記低温シリンダに設けられたスリー
    ブを滑りながら往復運動するディスプレーサと、前記デ
    ィスプレーサ内部に設けられた再生器とを供えた冷凍機
    において、前記スリーブと前記ディスプレーサのそれぞ
    れの摺動面のいずれか一方を、自己潤滑性のあるポリテ
    トラフルオロエチレンを一成分とする樹脂材料で形成し
    、もう一方の摺動面を表面が滑らかな金属にポリテトラ
    フルオロエチレンを一成分とする樹脂をコーティングし
    た面で構成したことを特徴とする冷凍機。
JP3005264A 1991-01-21 1991-01-21 冷凍機 Pending JPH04263750A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3005264A JPH04263750A (ja) 1991-01-21 1991-01-21 冷凍機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3005264A JPH04263750A (ja) 1991-01-21 1991-01-21 冷凍機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04263750A true JPH04263750A (ja) 1992-09-18

Family

ID=11606372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3005264A Pending JPH04263750A (ja) 1991-01-21 1991-01-21 冷凍機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04263750A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009121337A (ja) * 2007-11-14 2009-06-04 Toyota Motor Corp ピストン機関及びスターリングエンジン

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6397173A (ja) * 1986-10-15 1988-04-27 株式会社大協精工 積層した注射器用滑栓
JPH01138454U (ja) * 1988-03-16 1989-09-21
JPH0236882A (ja) * 1988-07-28 1990-02-06 Terumo Corp 医療用器具及びその製法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6397173A (ja) * 1986-10-15 1988-04-27 株式会社大協精工 積層した注射器用滑栓
JPH01138454U (ja) * 1988-03-16 1989-09-21
JPH0236882A (ja) * 1988-07-28 1990-02-06 Terumo Corp 医療用器具及びその製法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009121337A (ja) * 2007-11-14 2009-06-04 Toyota Motor Corp ピストン機関及びスターリングエンジン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5482919A (en) Superconducting rotor
JPH0788985B2 (ja) 冷凍機
US3991585A (en) Cold-gas refrigerator
JP3728833B2 (ja) パルス管冷凍機
US4188791A (en) Piston-centering system for a hot gas machine
US4969807A (en) Gas compressor with buffer spaces
JPH0510617A (ja) 冷凍機
US9127864B2 (en) Regenerative refrigerator
US6460347B1 (en) Stirling refrigerating machine
JPH04263750A (ja) 冷凍機
EP0335643B1 (en) Gas refrigerator
JP2008002452A (ja) リニア圧縮機
JP6320142B2 (ja) 極低温冷凍機
JP2713675B2 (ja) 冷却機
US20120011858A1 (en) Displacer valve for cryogenic refrigerator
JP6275602B2 (ja) 超電導システムおよび電流リード
JPH0579720A (ja) 冷凍機
JPH1183220A (ja) リニア圧縮機及びそれを用いたスターリング冷凍機
JPH0554967U (ja) 冷凍機
JP2921220B2 (ja) 逆スターリングサイクル冷凍機
JP2901722B2 (ja) クリアランスシール型シリンダアセンブリ
JP2015140991A (ja) 極低温冷凍機
JPH05126042A (ja) リニアモータ圧縮機
JPH0452615Y2 (ja)
JPH02140559A (ja) 冷凍機