JPH04262929A - 走行体用集電線の連結装置 - Google Patents

走行体用集電線の連結装置

Info

Publication number
JPH04262929A
JPH04262929A JP2339672A JP33967290A JPH04262929A JP H04262929 A JPH04262929 A JP H04262929A JP 2339672 A JP2339672 A JP 2339672A JP 33967290 A JP33967290 A JP 33967290A JP H04262929 A JPH04262929 A JP H04262929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current collector
wire
collector wire
line
movable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2339672A
Other languages
English (en)
Inventor
Masamoto Shudo
正元 首藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
H S S T KK
Original Assignee
H S S T KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by H S S T KK filed Critical H S S T KK
Priority to JP2339672A priority Critical patent/JPH04262929A/ja
Priority to US07/798,620 priority patent/US5161758A/en
Publication of JPH04262929A publication Critical patent/JPH04262929A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L13/00Electric propulsion for monorail vehicles, suspension vehicles or rack railways; Magnetic suspension or levitation for vehicles
    • B60L13/003Crossings; Points
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60MPOWER SUPPLY LINES, AND DEVICES ALONG RAILS, FOR ELECTRICALLY- PROPELLED VEHICLES
    • B60M1/00Power supply lines for contact with collector on vehicle
    • B60M1/30Power rails
    • B60M1/32Crossings; Points
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/26Rail vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/40Control modes
    • B60L2260/50Control modes by future state prediction
    • B60L2260/56Temperature prediction, e.g. for pre-cooling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、走行体、例えばリニアモータカー等の鉄道車
両の電力を供給する集電装置、詳しくは集電線の連結装
置に関するものである。
〔従来技術〕
浮上式リニアモータカー等の走行体では軌道桁に支持さ
れる集電線、例えばトロリーから動力としての電力を走
行体に設けた集電装置によりとり出すことが知られてい
る。
走行体の軌道を切換える転てつ装置では、位置固定した
軌道桁に対して走行体案内レール及び集電線を取付けた
可動軌道桁を切換移動することにより軌道の切換えを行
うことが行われている。このような転てつ装置では位置
固定した軌道桁に取付けた集電線と可動軌道桁に取付け
た集電線との間に切れ目を生じ、走行体に設けた集電装
置の摺動が集電線の切れ目において円滑に行われず、と
きには損傷の原因となる。特に切れ目において2つの集
電線の摺動面の間に段差が出来易いことが集電装置の円
滑な摺動に対する障害となる。
〔発明が解決すべき課題〕
本発明は、上記の従来の問題点を解消し、集電装置の円
滑な摺動を可能にした走行体用集電線の連結装置を提供
することを課題としている。
〔課題を解決する手段〕
本発明は、上記の課題を、1つの位置固定主集電線と、
該主集電線の延在方向に交差する方向に可動なる1つの
可動集電線との間を連結する走行体用集電線の連結装置
において、前記主集電線に可動集電線の移動方向に交差
する方向に移動可能に支持される支持レバーと、該支持
レバーに延在方向に移動可能に支持される連結集電線と
、該連結集電線を移動方向に両側から圧力を付与するた
め前記支持レバーと連結集電線との間に張設されるばね
と、前記支持レバーを連結位置と連結解除位置との間で
移動させる移動手段とを有し、前記連結集電線の集電装
置が摺動する面が連結時前記主集電線と可動集電線の摺
動面と同一面内で延在し、連結集電線の延在方向両端部
が延在方向に対し斜めに延びることと、前記主集電線と
前記可動集電線の前記連結集電線に対向する端部が連結
時に前記連結集電線の端部にほぼ平行になる線で終わっ
ていることと、前記主集電線と前記可動集電線の端部と
前記連結集電線の端部のうちの一方に突出条が、他方に
該突出条が嵌合する案内溝が形成され、連結解除位置か
ら連結位置への前記連結集電線の移動時に前記突出条が
前記案内溝に嵌合し、連結集電線の前記主集電線及び可
動集電線に対する心出しが行われることを特徴とする走
行体用集電線の連結装置により解決した。
〔作用〕
本発明により、可動集電線が所定位置に来ると、移動手
段の作動により位置固定主集電線に支持された支持レバ
ーが連結位置に移動し、その際支持レバーに支持された
連結集電線の位置固定集電線側端部に設けられた突条又
はガイド溝と連結集電線に設けたガイド溝又は突条が互
いに嵌合し、連結集電線の位置固定集電線に対する心出
しが行われ、その後可動集電線と連結集電線との間の心
出しが行われる。このことにより主集電線と連結集電線
と可動集電線の集電装置が摺動する面が正確に位置合わ
せされる。又、主集電線と連結集電線と可動集電線の端
部は夫々延在方向に対して斜めに延び、しかも連結集電
線の両端部は夫々隣接する集電線の端部とほぼ平行に延
在するので、集電装置は連結集電線と隣接する集電線と
の両方に同時に接触する区間が存在し、集電装置の摺動
が連結集電線と隣接集電線の間を徐々に移行することに
なり集電線間の継ぎ目においても集電装置は常に確実に
且つ円滑に摺動する。
〔実施例〕
本発明の詳細を図に示す実施例に基づいて説明する。
第1図及び第2図において、第1位置固定軌道桁1aと
第2位置固定軌道桁1bに対し、可動軌道桁2が切換移
動することにより、第1位置固定軌道桁1aと第2位置
固定軌道桁1bに対する転てつが行われる。
第1図〜第3図に示すように軌道桁1a、1b、2には
夫々走行体を案内するレール3と、正極側集電線4、例
えばトロリーと、負極側集電線5、例えばトロリーとが
支持される。正極側集電線4は例えば軌道桁(第3図は
可動軌道桁2を示す)に取付けられるブラケット6によ
り支持される絶縁体7を介して支持され、負極側集電線
5は軌道桁1a、1b、2に取付けられるブラケット6
′により支持される絶縁体7を介して支持される。
軌道桁1a、1b、2には必要に応じて信号線8が支持
される。
可動軌道桁2は移動するので、可動軌道桁2に支持され
る集電線4、5の端部と位置固定軌道桁1a、1bに支
持される集電線4、5の端部とを直接連結することはで
きない。そこで位置固定軌道桁1a、1bに設ける集電
線4、5(正極、負極を含めて主集電線と称す)に支軸
9により支持レバー10が旋回可能に支持される。支持
レバー10は主集電線4、5の延在方向に交差する方向
に移動できる構造であればよく、特に支軸9のまわりの
旋回に限定されるものではない。
支持レバー10には連結集電線11が延在方向に移動可
能に支持される。例えば支持レバー10と連結集電線1
1の一方にピン12が固定され、他方に長穴が形成され
、ピン12が長穴に装着される構造とすることができる
。ピン12には移動可能方向の相対する両方向からばね
13a、13bによる押圧力を受け、大きな外力が加え
られない限りばね13a、13bの力が平衡した位置に
連結集電線11が保持されるようにする。
支持レバー10が第5図の二点鎖線で示すように連結解
除位置にあるときは主集電線4、5(図では4のみを代
表として示す)から離れる。連結集電線11の主集電線
に対し、必要に応じて接触する第1端部11aは連結集
電線11の延在方向に対して斜めに延びる。主集電線4
、5の連結集電線11に対向する端部、4aは連結集電
線11の連結時に第1端部11aとほぼ一平行になる傾
斜端部として形成される。連結集電線11の第1端部1
1aと主集電線4、5の傾斜端部4aの傾斜方向は連結
集電線11の連結動、連結解除動が円滑に行えるように
考慮する。
可動軌道桁2に支持される集電線4、5(正極集電線も
負極集電線も含めて可動集電線と称し、主集電線と区別
する必要があるときは4′、5′の符号を使用する)は
可動軌道桁2と共に移動し、切換位置に応じて第1位置
固定軌道桁1aの主集電線4、5に接続される場合と第
2位置固定軌道桁1bの主集電線4、5に接続される場
合がある。
第1位置固定軌道桁1aの主集電線4、5にも、第2位
置固定軌道桁1bの主集電線4、5にも連結集電線11
が移動可能に設けられるので、該連結集電線11を介し
て可動集電線4′、5′を主集電線4、5に連結する。
可動軌道桁2が第1位置固定軌道桁1a又は第2位置固
定軌道桁1bに対する連結位置に来ると可動集電線4′
の端部が連結集電線11の端部に対向する。連結集電線
11の可動集電線4′、5′(図では4′のみを代表と
して示す)に対向する第2端部11bは第1端部11a
同様延在方向に対して斜めに切断された傾斜端部として
形成され、可動集電線4′の端部4′aも傾斜端部とし
て形成され、連結位置で連結集電線11の第2端部11
bと可動集電線4′の端部4′aはほぼ平行であり、必
要によっては当接可能である。端部11b、4′aの傾
斜方向は連結集電線11の連結動及び連結解除動が円滑
に行われるように考慮する。
図の例ではあたかも主集電線4、5と可動集電線4′、
5′との間に楔状に差込まれるように連結集電線11は
山形に形成される。
連結集電線11の連結動の際、主集電線4、5と連結集
電線11との間及び連結集電線11と可動集電線4′、
5′との間の心出しが円滑に行われにように、図の例で
は連結集電線11の両端部11a、11bには突条14
が形成され、主集電線4、5と可動集電線4′、5′の
端部4a、5a、4′a、5′aには突条14が嵌合す
る案内溝15が形成される。突条14、案内溝15は端
部4a、4′a、5a、5′a、11a、11bにほぼ
平行に延在する。突条14と案内溝15は図の例とは逆
に形成することもできる。すなわち主集電線4、5と可
動集電線4′、5′に突条14を設けることもできる。
支持レバー10には実線で示す連結位置と、二点鎖線で
示す連結解除位置の間で移動するための移動手段16が
設けられる。移動手段16は図の例では第6図に示す駆
動シリンダー17と該駆動シリンダー17と支持レバー
10との間を駆動連結する伝動手段18とにより構成さ
れる。駆動手段17としては可動軌道桁2に設けられた
レール等を作動するために設けられるシリンダーを兼用
することも、独立して専用に設けることもできる。
図は兼用した例を示す。伝動手段18は駆動シリンダー
17のロッドに連結されるリンクレバー19と、該リン
クレバー19の一端にピン20により枢着され、支点2
1により揺動支持される揺動アーム22とを有し、該揺
動アーム22の一端が支持レバー10に固定されたブラ
ケット23に連結される。伝動手段16においては必要
なところに絶縁体24が設けられ連結集電線11よりの
不必要な漏電を防止する。リンク機構の枢着部は必要に
応じてピンと長穴の協働により円滑な伝動が行われるよ
うに考慮する。
駆動シリンダ17の作動による連結動において支持レバ
ー10が第5図において上昇し、その際連結集電線11
は支持レバー10に近い下端部から主集電線4に接近し
、突条14が案内溝15に係合する。上昇動が続くと連
結集電線11の第1端部11aの下端部が主集電線4の
端部4aに当接する。更に上昇動が続くと、連結集電線
4は主集電線4に押されてばね13aの力に抗して移動
する。上昇動の途中において連結集電線11の第2端部
11bの突条14が可動集電線4′の端部4′aの案内
溝15に係合して連結集電線11と可動集電線4′、5
′の間の心出しが行われる。
連結集電線11の連結動時に突条14が案内溝15に容
易に係合できるように必要なガイドを設けたり案内溝1
5をテーパー状に末広がりに形成したりすると好都合で
ある。
連結解除動は上記と逆に連結集電線11を第5図で下降
動し、連結集電線11の第2端部11bを可動集電線4
′、5′の端部4′a、5′aから離脱させる。
駆動シリンダー17の不必要時の脱力により連結集電線
11が下降して連結解除するのを防ぐため、支持レバー
10に固定したばね座板25と主集電線4の間又は主集
電線4を支持する部材26との間にばね27を設ける。
〔効果〕
本発明により、連結集電線を連結動するだけで主集電線
と連結集電線と可動集電線の間の心出しが簡単且つ確実
に行われることができ、集電線における継ぎ目において
必要以上の段差を生ずることが防止でき、集電装置の円
滑な摺動が可能になった。更に連結集電線と主集電線及
び可動集電線との間は延在方向に対し斜めに延びる傾斜
端部で連結されるので、或る区間では集電装置は連結集
電線と主集電線又は可動集電線とに同時に接触し、次第
に一方では接触面積が増大し、他方では接触面積が減少
して接触移行が徐々に行われるので、公差等により連結
集電線と主又は可動集電線との間に多少の段差が生じて
も吸収して滑らかに摺動案内することを可能にする。
【図面の簡単な説明】
第1図は軌道桁の転てつ部を示す平面略図、第2図は正
面略図、第3図は断面図、第4図は集電線の連結部を示
す平面図、第5図は正面図、第6図は移動手段の一例の
略図である。 1a、1b…・位置固定軌道桁 2…・可動軌道桁 4、5…・主集電線 4′、5′…・可動集電線 10…・支持レバー 11…・連結集電線 13a、13b…・ばね 14…・突条 15…・案内溝

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1つの位置固定主集電線と、該主集電線の延在方向に交
    差する方向に可動なる1つの可動集電線との間を連結す
    る走行体用集電線の連結装置において、 前記主集電線に可動集電線の移動方向に交差する方向に
    移動可能に支持される支持レバーと、該支持レバーに延
    在方向に移動可能に支持される連結集電線と、該連結集
    電線を移動方向に両側から圧力を付与するため前記支持
    レバーと連結集電線との間に張設されるばねと、前記支
    持レバーを連結位置と連結解除位置との間で移動させる
    移動手段とを有し、前記連結集電線の集電装置が摺動す
    る面が連結時前記主集電線と可動集電線の摺動面と同一
    面内で延在し、連結集電線の延在方向両端部が延在方向
    に対し斜めに延びることと、前記主集電線と前記可動集
    電線の前記連結集電線に対向する端部が連結時に前記連
    結集電線の端部にほぼ平行になる線で終わっていること
    と、前記主集電線と前記可動集電線の端部と前記連結集
    電線の端部のうちの一方に突出条が、他方に該突出条が
    嵌合する案内溝が形成され、連結解除位置から連結位置
    への前記連結集電線の移動時に前記突出条が前記案内溝
    に嵌合し、連結集電線の前記主集電線及び可動集電線に
    対する心出しが行われることを特徴とする走行体用集電
    線の連結装置。
JP2339672A 1990-11-30 1990-11-30 走行体用集電線の連結装置 Pending JPH04262929A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2339672A JPH04262929A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 走行体用集電線の連結装置
US07/798,620 US5161758A (en) 1990-11-30 1991-11-26 Connecting system for trolley rails for transport vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2339672A JPH04262929A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 走行体用集電線の連結装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04262929A true JPH04262929A (ja) 1992-09-18

Family

ID=18329710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2339672A Pending JPH04262929A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 走行体用集電線の連結装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5161758A (ja)
JP (1) JPH04262929A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6101952A (en) * 1997-12-24 2000-08-15 Magnemotion, Inc. Vehicle guidance and switching via magnetic forces
CN101083419B (zh) 2001-10-01 2013-03-27 麦克纳莫绅有限公司 同步机器设计及制造
US6983701B2 (en) 2001-10-01 2006-01-10 Magnemotion, Inc. Suspending, guiding and propelling vehicles using magnetic forces
JP5203700B2 (ja) 2004-05-07 2013-06-05 マグネモーション インコーポレイテッド 輸送手段及び輸送方法
US9032880B2 (en) 2009-01-23 2015-05-19 Magnemotion, Inc. Transport system powered by short block linear synchronous motors and switching mechanism
US8616134B2 (en) 2009-01-23 2013-12-31 Magnemotion, Inc. Transport system powered by short block linear synchronous motors
CN102616248B (zh) * 2012-03-20 2014-10-29 北京控股磁悬浮技术发展有限公司 中低速磁悬浮列车接触轨的监控系统及其动态检测设备
WO2015042409A1 (en) 2013-09-21 2015-03-26 Magnemotion, Inc. Linear motor transport for packaging and other uses
CN110406386B (zh) * 2018-04-26 2021-04-02 中国航天科工飞航技术研究院(中国航天海鹰机电技术研究院) 用于磁悬浮橇车的机械导引装置及具有其的磁悬浮橇车

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2161424A (en) * 1936-07-31 1939-06-06 Marx & Co Louis Remotely controlled switch for toy railroads
US2649509A (en) * 1950-08-09 1953-08-18 Ohio Brass Co Double trolley turnout
DE2411434A1 (de) * 1974-03-09 1975-09-11 Krauss Maffei Ag Verkehrssystem mit einer eine vielzahl von weichen aufweisenden fahrbahn
US4090452A (en) * 1975-12-11 1978-05-23 Westinghouse Electric Corp. Power rail, control signal rail and guide beam arrangement for a transporting system
US4453051A (en) * 1982-02-12 1984-06-05 Westinghouse Electric Corp. Track switch having power rails with interdigitated end members
US5020441A (en) * 1988-06-27 1991-06-04 Aeg Westinghouse Transportation Systems, Inc. Electric coupling for rotary guideway switch

Also Published As

Publication number Publication date
US5161758A (en) 1992-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04262929A (ja) 走行体用集電線の連結装置
JP2942335B2 (ja) 多関節型転てつ装置
CA1134468A (en) Current collection system travelling body
JP2019054689A (ja) 鉄道車両用のパンタグラフ
KR960002399A (ko) 피봇지점 와이핑 접점을 갖는 전기 스위치
CN112301809B (zh) 单轨道岔和具有其的单轨轨道及轨道交通系统
KR910014262A (ko) 두개의 짝결합된 헤드를 가진 철도 차량용 집전기
JP2001169409A (ja) 走行体の充電装置
CN217778369U (zh) 一种集电装置、轨道车辆以及轨道交通系统
CN101532271A (zh) 无缝对接铁轨连接板
CN218782964U (zh) 电接触结构及隔离开关
WO2022250026A1 (ja) 分岐装置及び中央案内式の軌道系交通システム
US3017839A (en) Toy electric train control system
JP3938355B2 (ja) 高速鉄道車両用集電舟装置
CN217651532U (zh) 位移放大机构、空铁道岔及空铁轨道
JP2002173026A (ja) 鉄道車両用連結装置の連結機構
KR100412795B1 (ko) 자동차 와이퍼 링크기구
JP2517792B2 (ja) 鉄道の分岐装置における案内レ―ルの操作装置
JP3784005B2 (ja) デジタル指令制御における動作制御装置
US3723672A (en) Electrical distribution and current collecting system for a high speed vehicle
JPS6323323B2 (ja)
KR101138191B1 (ko) 고속철도용 폴가동 고정 접촉기
JPH0820902A (ja) 桁式軌道用分岐装置とその接合装置
JPS62104402A (ja) 集電舟装置
JPS6330441B2 (ja)