JPH04259402A - 吊下げ形収納箱装置 - Google Patents

吊下げ形収納箱装置

Info

Publication number
JPH04259402A
JPH04259402A JP2109291A JP2109291A JPH04259402A JP H04259402 A JPH04259402 A JP H04259402A JP 2109291 A JP2109291 A JP 2109291A JP 2109291 A JP2109291 A JP 2109291A JP H04259402 A JPH04259402 A JP H04259402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage box
stored
storage
subjects
held
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2109291A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ishida
紘 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON FURUUTO KK
Original Assignee
NIPPON FURUUTO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON FURUUTO KK filed Critical NIPPON FURUUTO KK
Priority to JP2109291A priority Critical patent/JPH04259402A/ja
Publication of JPH04259402A publication Critical patent/JPH04259402A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supports Or Holders For Household Use (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】〔発明の目的〕
【0002】
【産業上の利用分野】本発明は吊下げ形収納箱装置に係
り、例えば、玄関の上部に設置され履物などを収納に適
したものに関する。
【0003】
【従来の技術】従来、玄関などの設置される下駄箱など
は床面に配設され、床面の有効面積が狭められる問題が
ある。そこで、壁面上部に収納箱を取付けることが考え
られる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記収納箱を壁面の上
部に取付けた構造では、被収納物の出入れに不便である
問題がある。
【0005】本発明は上記問題点に鑑みなされたもので
、収納状態時には上方に収納し、被収納物の出入れ時に
は下側に回動させることにより容易に出入れできるよう
にし、床面の有効面積を拡げることのできる吊下げ形収
納箱装置を提供するものである。
【0006】〔発明の構成〕
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の吊下げ形収納箱
装置は、造営物の壁面上部に取付けられる取付け枠基板
と、この取付け枠基板の下部に後端側下部を回動自在に
それぞれ支持されかつ少なくとも一面を開口し収納状態
時には略垂直状に保持され出入れ時に略水平状に保持さ
れる複数個の収納箱と、この収納箱に設けられた被収納
物保持具とを備えたものである。
【0008】
【作用】本発明の吊下げ形収納箱装置は、被収納物の出
入れ時には、各収納箱を下方に向けて回動させて水平状
に保持し、側面開口部から被収納物を出入れし、収納し
た被収納物を被収納物保持具に保持したのち、収納箱を
上方に回動して略垂直状に保持し、邪魔にならないよう
にする。
【0009】
【実施例】本発明の一実施例の構成を図面について説明
する。
【0010】1は造営物の例えば、玄関の壁面2上部に
取付けられる取付け枠基板で、この取付け枠基板1は背
面板部3とこの背面板部3の両側に前側に向かって突設
された側板部4を有し、この両側板部4の後側下部には
支持軸5が軸支されている。
【0011】また、6は縦長矩形状で両側面に開口部7
を形成した枠状の収納箱で、この複数個の収納箱6は前
記側板部4間に後側下部に形成した軸支部8の軸孔9に
挿通した前記支持軸5にて並列に回動自在に支持されて
いる。そして、この各収納箱6の背面上部には前記取付
け枠基板1に取付けたプッシュラッチ受け具10に係合
するフック係合具11が係合されて収納状態時の略垂直
状に保持され、両端の収納箱6の開口部7が閉塞される
とともに中間の収納箱6の開口部7は隣接する収納箱6
にて閉塞される。
【0012】さらに、各収納箱6の背面部12の一側縁
に切欠凹部13が形成され、この切欠凹部13に配設さ
れる支持杆14の一端は前記取付け枠基板1の背面板部
3に軸支具15にて回動自在に軸支され、この支持杆1
4の他端は収納箱6の上面部一側に取付けた止め金具1
6に摺動自在に挿通され、この支持杆14の他端は止め
金具16に係止されて略水平状に保持される。そして、
この状態で、収納箱6は開口部7が開口され被収納物を
収納できる。また、この各収納箱6の下面には把手部1
7がそれぞれ設けられている。
【0013】また、20は被収納物保持具で、前記各収
納箱6の前後板部18の内面に両端部を固定した台板部
21の一側面には前後方向に上下にそれぞれ案内凹部2
2が形成され、この案内凹部22に被収納物固定具23
の上側先端縁部に形成した凹弧状の係合突部24が左右
方向に摺動自在に係合され、この被収納物固定具23の
下端部は略U字状に彎曲されて前記台板部21の下縁か
ら他側面に係合されている。そして、この被収納物固定
具23の彎曲部24a の内側と台板部21の下縁との
間に保持杆25の左右に折曲げた軸支部26が回動自在
に支持され、この保持杆25の左右に分岐された保持部
27の先端には弾性抑え部28が形成され、この弾性抑
え部28が台板部21に圧接する方向に前記軸支部26
に巻装した捩じりばね29にて付勢されている。
【0014】さらに、前記取付け枠基板1には下向きの
係合片30が取付けられ、壁面2の上部に係止片30を
係脱可能に係合する上向きの係止具31が固着されてい
る。
【0015】次に、この実施例の作用を説明する。
【0016】例えば玄関の壁面2の上部に取付けられた
取付け枠基板1に並設されている収納箱6に被収納物、
例えば靴35を収納する場合には、各収納箱6の把手部
17を引くと、プッシュラッチ受け具に係合したフック
係合具11が係合を解かれ、収納箱6は支持軸5を中心
として回動され、背面部12の一側縁に切欠凹部13に
配設された支持杆14の他端は止め金具16を摺動して
係止されて略水平状に保持される。そして、この状態で
、収納箱6は開口部7が開口される。この状態で、靴3
5のかかと部を台板部21の上縁に係止し、保持杆25
を捩じりばね29に抗して開き、弾性抑え部28を靴3
5に捩じりばね29に当接して弾力的に保持する。そし
て、収納箱6を支持軸5を中心として閉じる。この状態
で収納箱6はプッシュラッチ受け具にフック係合具11
が係合して略垂直に保持され、開口部7は隣接した収納
箱6にて閉塞される。
【0017】なお、被収納物の大きさに応じて被収納物
保持具20の台板部21に沿って被収納物固定具23を
移動させる。
【0018】なお、前記実施例では、収納箱6の両側面
を開口部7として取付けの方向性をなくしたが、一方面
のみに開口部を形成することができる。
【0019】また、被収納物保持具20は被収納物に応
じて適宜に変更する。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、被収納物の出入れ時に
は、各収納箱を下方に向けて回動させて水平状に保持し
て側面開口部から被収納物を出入れでき、低い位置で容
易に被収納物を出入れできる。また、収納した被収納物
を被収納物保持具に保持したのち、収納箱を上方に回動
して略垂直状に保持し、邪魔にならないようにすること
ができ、狭い空間を有効に利用して被収納物を収納でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す吊下げ形収納箱装置の
斜視図である。
【図2】同上収納箱を開いた状態の斜視図である。
【図3】同上設置状態の斜視図である。
【図4】同上収納箱の一部の斜視図である。
【符号の説明】
1    取付け枠基板 2    壁面 6    収納箱 7    開口部 20    被収納物保持具

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  造営物の壁面上部に取付けられる取付
    け枠基板と、この取付け枠基板の下部に後端側下部を回
    動自在にそれぞれ支持されかつ少なくとも一面を開口し
    収納状態時には略垂直状に保持され出入れ時に略水平状
    に保持される複数個の収納箱と、この収納箱に設けられ
    た被収納物保持具とを備えたことを特徴とする吊下げ形
    収納箱装置。
JP2109291A 1991-02-14 1991-02-14 吊下げ形収納箱装置 Pending JPH04259402A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2109291A JPH04259402A (ja) 1991-02-14 1991-02-14 吊下げ形収納箱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2109291A JPH04259402A (ja) 1991-02-14 1991-02-14 吊下げ形収納箱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04259402A true JPH04259402A (ja) 1992-09-16

Family

ID=12045229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2109291A Pending JPH04259402A (ja) 1991-02-14 1991-02-14 吊下げ形収納箱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04259402A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3854868B2 (ja) ショーケースの棚装置
US1925694A (en) Carryall case for cameras
US20090039742A1 (en) Universal display apparatus and methods of use thereof
US2950003A (en) Jewelry case
US4102458A (en) Device in racks for sales packages and the like
JP2669203B2 (ja) コンソールボックス
JPH04259402A (ja) 吊下げ形収納箱装置
CA1074269A (en) Newspaper vending machine
US6722748B2 (en) Sewing accessories box
US2254543A (en) Wardrobe tray
US2874016A (en) Container cabinet
JP4447103B2 (ja) 靴収納庫
JPH077793Y2 (ja) シューズボックス
JPS6215904Y2 (ja)
JP7371971B2 (ja) 棚上開口の開閉扉を支持する支柱体
JP4152380B2 (ja) 収納ユニット及び収納ユニット用棚受け部
JP2681871B2 (ja) 傘の袋収納装置およびそれに用いる傘収納袋
JPH11346844A (ja) 玄関収納家具
KR200492131Y1 (ko) 가방 보관대
JP2545139Y2 (ja) 収納装置
CA2267546C (en) Tool cases with pivotable holders
JPS63189200A (ja) コ−ドレスアイロン
JP3188378B2 (ja) 自動販売機の引き出し式商品収納装置
JPS6132461Y2 (ja)
JP6463144B2 (ja) 陳列棚