JPH04252164A - 果実の皮剥き方法 - Google Patents

果実の皮剥き方法

Info

Publication number
JPH04252164A
JPH04252164A JP930091A JP930091A JPH04252164A JP H04252164 A JPH04252164 A JP H04252164A JP 930091 A JP930091 A JP 930091A JP 930091 A JP930091 A JP 930091A JP H04252164 A JPH04252164 A JP H04252164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fruit
pulp
peeling
outer skin
rind
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP930091A
Other languages
English (en)
Inventor
Saburo Koreeda
三郎 此枝
Hiroki Yamamoto
洋樹 山本
Koji Fujitani
藤谷 光司
Yutaka Mizutani
豊 水谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nagaoka Perfumery Co Ltd
Original Assignee
Nagaoka Perfumery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nagaoka Perfumery Co Ltd filed Critical Nagaoka Perfumery Co Ltd
Priority to JP930091A priority Critical patent/JPH04252164A/ja
Publication of JPH04252164A publication Critical patent/JPH04252164A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、果実の皮剥き方法、特
に、プラム、もも、あんず等の核果類や、りんご、洋な
し等の仁果類等の果実の皮剥き方法に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、果実のシロップづけは、適熟な
果実を剥皮・除核・切断など食べやすい状態にしたもの
をシロップにつけて、びん詰や缶詰にして、殺菌・貯蔵
するものであり、季節に関係なく利用ができる利点があ
るばかりでなく、長期保存ができて搬送にも便利である
【0003】このようなシロップづけを製造するに際し
て、必ず果実の皮を剥くための剥皮工程が必要となる。 従来の剥皮工程における皮剥き方法としては、例えば、
湯剥き法、アルカリ剥皮法、剥皮器による機械的剥皮法
等がある。湯剥き法は、例えば、蒸気に4〜5分当てて
、冷水中で剥皮する方法であり、アルカリ剥皮法は、例
えば2〜3%の水酸化ナトリウム水溶液の沸騰中に入れ
て約数分間浸し、直ちに冷水中に移し皮を取り除く方法
である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の剥皮方法はともに果肉に与えるダメージが大きく、香
気やうまみの成分が流出してしまうという問題がある。 また、剥皮器による機械的剥皮法では果肉が硬く、形状
がある程度一定した果実に限定されるという問題がある
【0005】本発明は、このような実情のもと、創案さ
れたものであって、その目的は果肉に与えるダメージが
少なく、香気やうまみの成分が流出せず生の味を生かし
た果実の皮剥き方法を提案することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
、本発明の果実の皮剥き方法は、外皮を有する果実片を
、高張液原料にさらし、外皮と接している果肉近傍の細
胞の原形質分離をおこさせて脱水し、外皮と該外皮と接
している果肉近傍に皮剥きのための緩みを生ぜしめ、し
かる後、外皮と果肉とを分離するように構成した。また
、外皮を有する果実片と、高張液原料とを混合しパッキ
ングした後、−5〜50℃の温度で処理しつつ、外皮と
接している果肉近傍の細胞の原形質分離をおこさせて脱
水し、外皮と該外皮と接している果肉近傍に皮剥きのた
めの緩みを生ぜしめ、しかる後、外皮と果肉とを分離す
るように構成した。
【0007】
【作用】外皮を有する果実片が、糖などの高張液原料に
さらされる。すると、外皮と接している果肉近傍の細胞
は、原形質分離をおこし脱水する。これにより外皮と該
外皮と接している果肉近傍に脱水に伴う緩みが生じる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の果実の皮剥き方法を、図1に
示される一連のプラム種抜き剥皮工程を例にとって説明
する。対象果実はプラムである。図に示される工程は、
(1)洗浄、(2)乾燥、(3)切断、(4)種抜き、
(5)糖掛け、(6)パッキング、(7)熟成、(8)
剥皮からなっており、以下、各工程について詳細に説明
する。 (1)洗浄 洗浄液12が貯留された洗浄用の容器11に複数のプラ
ム7を投入・収納し、図示しないブラシでプラムを一つ
ずつ洗浄する。また、公知の種々の洗浄機を用いて自動
洗浄してもよい。 (2)乾燥 ステンレス網21の上に、洗浄済みのプラム7を載置し
、その上部からドライエアーを吹き付け、風圧で水分を
除去する。 (3)切断 切断器によって、プラム7を切断する。通常は、2つ割
りにされるが、4つ割り等であってもよい。 (4)種抜き メッシュのベルトコンベア41の上に半分になったプラ
ム7aを載置し、このプラム7aに振動を与えつつ搬送
する。もちろん、除核器を用い、手動で除去しても良い
。 (5)糖掛け パレット容器51内に種抜きが完了したプラム7aを適
宜、収納し、切り口に糖が満遍なく付着するように糖掛
けが行われる。使用される糖は例えば蔗糖であり、この
ものの量は、例えば、プラム10kgに対して2kg程
度である。また、切り口に糖が満遍なく付着するように
適宜パレット容器51に振動等を与えても良い。 (6)パッキング ポリ容器61の中にビニールの袋63を入れ、その中へ
糖掛けしたプラム7a(例えば16kg)を移し、さら
に蔗糖を加える(例えば、2kg程度を追加)。その後
、ビニールの袋63の口を輪ゴム65で止める。さらに
ポリ容器61の口部に蓋67を被せてパッキングを完了
する。 (7)熟成 温度−5〜50℃、好ましくは5〜10℃の状態を保ち
、2〜3日間程度、保温した状態で糖の浸透を行う。 あまり温度を高くしすぎると発酵してしまう。なお保温
中、例えば、一日毎にポリ容器61を倒立反転させる。 浸透状態の均一化を図るためである。この熟成過程にお
いて、図2に示されるごとく外皮71と接している果肉
75近傍の細胞75aは、原形質分離をおこし脱水する
。すなわち、高張液原料である糖により、果肉の水分が
減少し、外皮と果肉の間に緩み77が生じ、外皮と果肉
が分かれやすくなる。 (8)剥皮 外皮と該外皮と接している果肉近傍に生じた緩み77の
箇所から、外皮71と果肉75とを機械的ないしは手作
業にて分離する。
【0009】このように剥離されたプラムは、例えば、
果肉詰、注液、密封、殺菌、冷却等の工程をさらに経て
製品とされる。なお、本発明の実施例では、果実として
プラムを例にとり、このものの剥皮について説明したが
、プラムに限らず、もも、あんず、すもも、さくらんぼ
等の核果類や、りんご、洋なし、和なし、びわ、マルメ
ロ、柿等の仁果類等の果実についても勿論適用可能であ
る。
【0010】また、上記実施例では、高張液原料として
、糖を例にとって説明してきたが、果実の種類や果実製
品の態様に応じて、塩等の高張液原料も使用できる。
【0011】
【発明の効果】本発明は外皮を有する果実片を糖などの
高張液原料にさらすことにより、外皮と接している果肉
近傍の細胞に、原形質分離をおこさせ、外皮と該外皮と
接している果肉近傍に脱水に伴う緩みが生じさせるよう
に構成しているので、剥皮に際して果肉に与えるダメー
ジが少なく、香気やうまみの成分が流出するのを極力お
さえ、生の味がそのまま生かせる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の果実の皮剥き方法の概略工程を示す図
である。
【図2】本発明の果実の皮剥き方法の原理を示した模式
図である。
【符号の説明】
71  外皮 75  果実

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  外皮を有する果実片を、高張液原料に
    さらし、外皮と接している果肉近傍の細胞の原形質分離
    をおこさせて脱水し、外皮と該外皮と接している果肉近
    傍に皮剥きのための緩みを生ぜしめ、しかる後、外皮と
    果肉とを分離することを特徴とする果実の皮剥き方法。
  2. 【請求項2】  外皮を有する果実片と、高張液原料と
    を混合しパッキングした後、−5〜50℃の温度で処理
    しつつ、外皮と接している果肉近傍の細胞の原形質分離
    をおこさせて脱水し、外皮と該外皮と接している果肉近
    傍に皮剥きのための緩みを生ぜしめ、しかる後、外皮と
    果肉とを分離することを特徴とする果実の皮剥き方法。
  3. 【請求項3】  前記高張液原料は、糖類であることを
    特徴とする請求項1または請求項2記載の果実の皮剥き
    方法。
JP930091A 1991-01-29 1991-01-29 果実の皮剥き方法 Pending JPH04252164A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP930091A JPH04252164A (ja) 1991-01-29 1991-01-29 果実の皮剥き方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP930091A JPH04252164A (ja) 1991-01-29 1991-01-29 果実の皮剥き方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04252164A true JPH04252164A (ja) 1992-09-08

Family

ID=11716625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP930091A Pending JPH04252164A (ja) 1991-01-29 1991-01-29 果実の皮剥き方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04252164A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011224214A (ja) * 2010-04-21 2011-11-10 Japan Lifeline Co Ltd カテーテル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011224214A (ja) * 2010-04-21 2011-11-10 Japan Lifeline Co Ltd カテーテル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4788072A (en) Method of dehydrating foods
EP0564573B1 (en) Process for preparing dehydrated aromatic plant products and the resulting products
US3365309A (en) Process for preparing dehydrated fruits
US4284651A (en) Method of preparing citrus fruit sections with fresh fruit flavor and appearance
US5053238A (en) Method for shell removal from hard boiled eggs
JPS5881735A (ja) 剥皮果菜類缶びん詰の製造法
JPS61268128A (ja) 糖果の製造方法および乾燥糖果の製造方法
CN113016928A (zh) 一种西梅果脯的加工方法
JPH04252164A (ja) 果実の皮剥き方法
CN106259854A (zh) 火龙果干的制作方法
US1969730A (en) Process of improving sweet corn for preserving
JP3392773B2 (ja) 冷凍トマトの製造方法
CN104957341A (zh) 一种新型原味水果干的加工方法及原味水果干备长炭干燥方法
US2592332A (en) Processes for preparing concentrated banana products
CN106235111A (zh) 猕猴桃干的制作方法
CN112006245A (zh) 以草莓为原料的低糖休闲食品加工工艺
CN111616211A (zh) 一种罐头加工用橘片的浸泡保鲜工艺方法
US1672718A (en) Method of preparing pimiento peppers for canning
RU2125814C1 (ru) Способ производства маринованного чеснока
JPS60251869A (ja) 果実類の剥皮方法
US2073006A (en) Method of processing artichokes
RU2498747C1 (ru) Способ производства компота из айвы
KR20120068109A (ko) 과즙 제조방법
US1536791A (en) Food product
Stevenson The canning of grapefruit and grapefruit juice