JPH0425129Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0425129Y2
JPH0425129Y2 JP11187589U JP11187589U JPH0425129Y2 JP H0425129 Y2 JPH0425129 Y2 JP H0425129Y2 JP 11187589 U JP11187589 U JP 11187589U JP 11187589 U JP11187589 U JP 11187589U JP H0425129 Y2 JPH0425129 Y2 JP H0425129Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
occlusal
plane
piece
patient
ridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11187589U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0353217U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11187589U priority Critical patent/JPH0425129Y2/ja
Publication of JPH0353217U publication Critical patent/JPH0353217U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0425129Y2 publication Critical patent/JPH0425129Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は総義歯を作る際に、義歯の咬合面を正
しく設定するために使用する咬合平面測定器に関
するものである。
(従来の技術) 総義歯を作る手順は、上顎と下顎から夫々印象
採得を行ない、これに基づいて第7図に示す基礎
床71,81を作り、該基礎床71,81の床外
形線に沿つてパラフインワツクス等の修正可能な
材料にて形成した咬合堤72,82を設けて上顎
咬合床7と下顎咬合床8を構成する。
次に第9図、第10図の如く患者のカンペル平
面93と平行な面に設定した仮想咬合平面94に
合わせて咬合床7,8を修正する。
カンペル平面93とは、頭蓋の基準として想定
した平面であつて、左右の鼻翼下点91と耳珠中
央部92とを結んだ線(鼻聴道線)で決定される
面である。
カンペル平面93は、咬合平面94とほぼ平行
関係にあることが判つており、無菌顎者の咬合平
面94を想定する際の基準点としたり、全歯列の
歯冠補綴を行なう場合の咬合面の決定の基準とな
る。
上記修正した咬合床7,8に基づき、公知の方
法によつて総義歯を形成する。
上記作業に於て、咬合床7,8の咬合面をカン
ペル平面93と平行な仮想咬合平面94に一致さ
せなれけば、満足な義歯を作ることはできず、義
歯を装着した際の咀嚼及び審美性に不都合が生じ
る。
咬合床7,8の咬合面を仮想咬合平面94に一
致させるには、第8図に示す測定板5と、ゴム紐
6の組み合わせからなる測定器具を使用する。
測定板5は、上顎咬合床7の咬合堤72に当て
るべき当り片1の先端に、患者の耳側に延びる一
対の外頬桿3,3を当り片1と同一面内に突設し
て形成されている。
ゴム紐6は、両端に耳穴に止めるフツク61,
61が取付けられている。
第9図の如く、鼻翼下点91を通つて両耳にゴ
ム紐6のフツク61,61を掛けてカンペル平面
93を割り出す。患者の口腔内に上顎咬合床7を
試適し、測定板5の当り片1を咬合堤72の下面
に当てる。
側面から見て外頬桿3がゴム紐6と平行にな
り、正面から見て測定板5が両瞳孔線と平行にな
る様に咬合堤72を削り、或は加熱して修正す
る。
次に、口腔内に上顎咬合床7を保持したまま、
下顎咬合床7を試適し、上下の咬合床7,8の咬
合を診査し、下咬合堤82を少しずつ削りなが
ら、或は加熱して修正する。
(考案が解決しようとする課題) 上記作業において、ゴム紐6は患者の頬の曲面
に接して沿うため、ゴム紐6が僅かながら蛇行す
ることは避けられず、外頬桿3との平行度は目測
し難い。又、患者の頬の筋肉が動くと、ゴム紐6
の位置が上下にずれるから、その都度ゴム紐6を
修正しなければならない。
更に、上記作業中、術者は測定板5とゴム紐6
との2つの部品を揃えて同時に患者の頬部と口腔
内に試摘する煩わしさがあり、又、ゴム患者はゴ
ム紐6をつけたままであるから不快感を伴う等の
問題があつた。
本考案は上記実情に鑑み、ゴム紐を使用するこ
となく、カンペル平面と平行を成す仮想咬合平面
94と、上顎咬合床7の咬合面との平行度を目視
によつて測定できる測定器を明らかにするもので
ある。
(課題を解決する手段) 本考案の測定器は、上顎咬合床7の咬合堤72
の下面に当てる当り片1の先端に延長片11を設
け、該延長片11の両側に上向きに支え片2,2
を突設し、両支え片2,2の上端から当り片1と
平行に且つ患者の耳側に延びる一対の外頬桿3,
3を突設し、当り片1の成す平面と外頬桿3の成
す平面の間隔20は、患者のカンペル平面93と
仮想咬合平面94との距離に略対応すべく成して
いる。
(作用) 患者の上顎に上顎咬合床7を試適し、測定器の
当り片1を咬合堤72の下面に当てる。
当り片1と外頬桿3,3の互いの成す面は平行
であつて、又その間隔20は、カンペル平面93
と仮想咬合平面94との間隔に対応しているた
め、外頬桿3の先端の高さ位置によつて、仮想咬
合平面94に対する上顎咬合堤72の傾き等を診
査できる。
外頬桿3の先端が耳珠中央に対応する様に、上
顎咬合堤72を修正して、上顎咬合床7の咬合面
を仮想咬合平面94に一致させる。
上顎咬合床7の修正が終了すれば、公知の手順
によつて下顎咬合床7の修正を行なう。
(効果) 従来の様に、ゴム紐6を用いる必要はないた
め、ゴム紐6を用いることによつて生じる問題を
一切解決できる。
(実施例) 第1図に示す如く、実施例の咬合平面測定器は
厚み約1mmのアルミニユーム板をプレス加工及び
曲げ加工して形成されている。
測定器は上咬合床7の咬合堤72に当てるべき
当り片1の先端に延長部11を設け、該延長部の
両側に支え片2を略直角に上向きに屈曲形成し、
両支え片2の上端から患者の耳側に延びる一対の
外頬桿3,3を当り片1と平行に突設している。
当り片1は上咬合床7の臼歯対応部72から前
歯対応部73に掛けて当る輪郭を呈している。
支え片2の長さは約28mmに形成され、これは経
験上、カンペル平面93と仮想咬合平面94との
間隔が約28mmであるとされていることによる。
外頬桿3の内縁は患者の顔面とカンペル平面9
3とが交差する部位にほぼ沿うように湾曲してい
る。又、外頬桿3は上咬合床7の咬合堤72に当
り片1を当てたとき、外頬桿3先端は患者の耳珠
近傍に達する長さに形成され、測定器は、当り片
1とその延長部11の夫々の中心を結ぶ仮想線1
3に於て、左右対称形である。
前記当り片1の延長部の中央部に当り片1に対
して垂直な突軸4を上向きに設けている。
然して、患者に上顎咬合床7を試適し、測定器
の当り片1を咬合堤72の下面に当てる。
当り片1と外頬桿3の互いの成す面は平行であ
つて、又その間隔は、カンペル平面93と仮想咬
合平面94との間隔に対応しているため、外頬桿
3の先端の高さ位置によつて、仮想咬合平面94
に対する上顎咬合堤72の傾き等を診査できる。
実施例の様に、当り片1の前方に該当り片1に
対して垂直に突軸4を設けておくことにより、上
咬合堤72に当り片1を当てたとき、両眼の瞳孔
を結ぶ線に対する測定器の平行度が判り易い。
外頬桿3の先端の高さが、耳珠中央部92に一
致するまで上顎咬合堤72を修正して、上顎咬合
床7の咬合面を仮想咬合平面94に一致させる。
上顎咬合床7の修正が終了すれば、公知の手順
によつて下顎咬合床7の修正を行なう。
本考案は上記実施例の構成に限定されることは
なく、実用新案登録請求の範囲に記載の範囲で
種々の変形が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は測定器の斜視図、第2図は測定器の使
用状態の側面図、第3図は同上の正面図、第4図
は測定器の平面図、第5図は同上の正面図、第6
図は同上の側面図、第7図は上咬合床と下咬合床
の斜面図、第8図は従来の測定器具の斜面図、第
9図は同上の使用状態の側面図、第10図は同上
の正面図である。 1……当り片、11……延長片、2……支え
片、3……外頬桿、4……突軸。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 上顎咬合床7の咬合堤72の下面に当てるべ
    き当り片1の先端に延長片11を設け、該延長
    片11の両側に上向きに支え片2,2を突設
    し、両支え片2,2の上端から当り片1と平行
    に且つ患者の耳側に延びる一対の外頬桿3,3
    を突設し、当り片1の成す平面と外頬桿3の成
    す平面の間隔20は、患者のカンペル平面93
    と仮想咬合平面94との距離に略対応すべく成
    している咬合平面測定器。 延長片11の先端中央部に当り片1に対して
    垂直な突軸4が上向きに設けられている実用新
    案登録請求の範囲第1項に記載の咬合平面測定
    器。
JP11187589U 1989-09-25 1989-09-25 Expired JPH0425129Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11187589U JPH0425129Y2 (ja) 1989-09-25 1989-09-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11187589U JPH0425129Y2 (ja) 1989-09-25 1989-09-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0353217U JPH0353217U (ja) 1991-05-23
JPH0425129Y2 true JPH0425129Y2 (ja) 1992-06-16

Family

ID=31660336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11187589U Expired JPH0425129Y2 (ja) 1989-09-25 1989-09-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0425129Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3771534B2 (ja) * 2002-12-25 2006-04-26 太美雄 大前 義歯製作時の咬合調整器具
JP4997657B2 (ja) * 2006-08-24 2012-08-08 株式会社小田畳商会 水洗い可能な畳
JP2015080569A (ja) * 2013-10-22 2015-04-27 三井化学株式会社 歯科補綴物製作装置及び歯科補綴物製作方法。

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0353217U (ja) 1991-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030162147A1 (en) Combination set of denture teeth units for setting-up dentures in balanced articulation
JP6959662B2 (ja) 基準義歯用位置合せ冶具、義歯作製キット、及びこれらを用いる義歯作製方法
JP2020535934A5 (ja)
KR100865080B1 (ko) 치열 교정 브라켓 및 이를 이용한 치열 교정 시스템
EP3348225B1 (en) Orthodontic apparatus
JPH0425129Y2 (ja)
JP4876276B2 (ja) 歯科用フェイスボウ
JP3903228B2 (ja) 審美的咬合平面の決定装置
US4547154A (en) Device for the encapsulation in plaster of models of the jaw for the manufacture of dental prostheses
US3913230A (en) Dental setup guide and diagnostic instrument
TW537886B (en) False teeth beds, adjusting method, and apparatus for false teeth beds
US4576576A (en) Measurement templates for a dental restoration
JPH0565183B2 (ja)
JPH0137616Y2 (ja)
JPS62145606U (ja)
JP2002263120A (ja) 義歯製作装置
GB2564630A (en) Zero moment adjuster
JP2003190186A (ja) 義歯床とその部品及びそれらの調製方法
CN212592512U (zh) 一种颌架磁性固定装置
JPH0323057B2 (ja)
JPH0513413U (ja) 咬合器
JP2003245291A (ja) 歯科用フェイスボウとその使用方法
SU1724202A2 (ru) Устройство дл постановки зубов в полых съемных протезах
US3354548A (en) Apparatus for making dental crowns and bridges
JPH0226486Y2 (ja)