JPH04250049A - インクジェット記録ヘッド及び該記録ヘッドを用いたインクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録ヘッド及び該記録ヘッドを用いたインクジェット記録装置

Info

Publication number
JPH04250049A
JPH04250049A JP14327491A JP14327491A JPH04250049A JP H04250049 A JPH04250049 A JP H04250049A JP 14327491 A JP14327491 A JP 14327491A JP 14327491 A JP14327491 A JP 14327491A JP H04250049 A JPH04250049 A JP H04250049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
group
signal
ejection
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14327491A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3093322B2 (ja
Inventor
Yoshinori Misumi
義範 三隅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP14327491A priority Critical patent/JP3093322B2/ja
Publication of JPH04250049A publication Critical patent/JPH04250049A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3093322B2 publication Critical patent/JP3093322B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、インクジェット記録装
置に関し、詳しくは、複数の電気熱変換体をブロック駆
動させ発生した熱エネルギーを利用して吐出口から被記
録媒体にインクを吐出して、前記被記録媒体に記録を行
うインクジェット記録装置に関する。
【0002】(関連技術の説明)現在知られている各種
記録方式の中でも記録時に騒音の発生がほとんどないノ
ンインパクト記録方式であって、且つ高速印字が可能で
あり、しかも、普通紙に特別の定着処理を必要とせずに
記録の行える所謂インクジェット記録法は極めて有用な
記録方式であると認められている。インクジェット記録
法はインクと称される記録液の液滴を吐出飛翔させ、そ
れを紙等の被記録媒体に付着させて記録を行うものであ
る。
【0003】このインクジェット記録方法はインクを吐
出する微細な吐出口に連通するインク路(以下、ノズル
とも称す)に設けられた電気熱変換体に通電を行ってこ
れを発熱させ、電気熱変換体の発熱部(以下、ヒーター
とも称す)の周辺のインクの加熱し、発泡時に起こる急
激な体積変化によって生ずる圧力を利用して吐出口より
インクを吐出することにより記録を行う方法である。こ
のインクジェット記録装置の駆動方法には、駆動信号の
複数のビット毎にヒーターをnケタの群に分割し、順次
各群のヒーターを駆動させる所謂分割駆動方式を採用し
ているものがある。この理由は、通常1つのヒーターを
駆動させるのにおよそ250mAもの電流を流す必要が
ある。このため、例えば64ノズルを同時に駆動する場
合には16Aもの電流が必要となるため、そのための大
きな電源を必要としたり、大きな電流を流すための太い
配線が必要となる。これに対し、例えば16ノズルずつ
4回に分けて通電すれば同時に必要な電流は4Aと大幅
に低減できる。更に8ノズルずつ8回に分ければ2Aに
できるためである。
【0004】しかしながら、このような駆動法による記
録を行うと被記録媒体への液滴の着弾位置が各群で異な
ってしまい画質が低下してしまうことがあるという解決
すべき課題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは、この着
弾位置ずれの現象を詳細に観察した結果、この各群間で
の着弾位置ずれは、次の2つに起因することを見いだし
た。第1は分割駆動方式の必然によって生ずるものであ
る。即ち、各群間の通電タイミングの差と、被記録媒体
と記録ヘッドとの相対移動によるものである。第2は、
複数のノズルに対して分割駆動を行って、各群内では略
同時に、また群間で一定時間を持たせて吐出させたとき
に、最初に駆動する第1群の吐出速度が順次駆動する第
2群以降の吐出速度よりも速いことによるものである。
【0006】以下、上述のような従来の分割駆動を適用
する記録ヘッドと記録装置による記録の第1の原因によ
る具体例を示す。64本のノズルを有するヘッドを、3
60DPI、6.3KHz、パルス幅3μs、4分割駆
動休止時間0.5μs(図7参照)で駆動させ、ヘッド
と被記録媒体である紙との間を1.2mmとしたとき、
上述した第1の原因である各群間の通電タイミングの差
だけによる着弾位置ずれは、
【0007】
【外1】 であり、つまり被記録媒体上では0.07ドットずれる
ことになる。
【0008】上述した第2の原因である各群間の吐出速
度の差による着弾位置ずれは、本発明者の実験によると
次の表1のようになっている。
【0009】
【表1】
【0010】以上のように、各群間の通電タイミングの
差による着弾位置ずれは0.07ドットと小さく、ほと
んど目立たない領域であるが、各群間の吐出速度の差に
よる着弾位置ずれは最大0.38ドットに相当し、印字
品位に悪影響を及ぼしている。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、かかる従来技
術の解決すべき課題を解決し、分割駆動方式による利点
を活用しつつ、各群間での着弾位置ずれを解消したイン
クジェットヘッド及びこれを用いた記録装置を提供する
ことを目的とする。
【0012】本発明のインクジェット記録装置は、イン
クを吐出する吐出口と、該吐出口に連通するインク路と
、該インク路内のインクに熱エネルギーを与えるための
電気熱変換体とを有する複数のインク吐出部と、複数の
前記電気熱変換体を複数の群に分割し前記熱エネルギー
を発生させるための信号を群毎の電気熱変換体に供給す
る手段と、前記吐出口から吐出されたインクによって記
録が行われる被記録媒体を搬送するための搬送手段と、
を有しており、前記各群毎に前記インク吐出部の形状が
変えられていることを特徴とする。
【0013】また本発明のインクジェット記録ヘッドは
、インクを吐出する吐出口と、該吐出口に連通するイン
ク路と、該インク路内のインクに熱エネルギーを与える
ための電気熱変換体と、を有する複数のインク吐出部を
有しており、分割駆動の信号が与えられることによって
駆動するインクジェット記録ヘッドにおいて、前記電気
熱変換体に前記熱エネルギーを発生させるために与えら
れる信号によって前記電気熱変換体が複数の群に分割さ
れており、前記インク吐出部の形状が前記各群毎に変え
られていることを特徴とする。
【0014】この様な本発明によれば、各群間での着弾
位置ずれの解消が可能となる。
【0015】
【実施例】以下、図面を用いて本発明の実施例を具体的
に説明する。図1(A)〜図6において、7は記録ヘッ
ドであり、1は基板、2はインク路(ノズル)、5は各
ノズルに共通な共通液室、6は支切壁、8は天板を示し
ており、3はインクを吐出口4から吐出するために利用
される熱エネルギーを発生する電気熱変換体(発熱素子
)である。本発明に係るインク吐出部とは、吐出口とイ
ンク路と電気熱変換体とを含むものである。
【0016】電圧が印加されると発熱素子3が急激に発
熱し、発熱素子に近傍のインクが瞬時に気化して気泡が
成長する。この気泡の成長により、ノズル内の圧力が上
昇し、吐出口4の面でのインクのメニスカスと外圧との
バランスがくずれ、吐出口よりインクが吐出する。この
とき、すでに発熱素子には電流が流れていない状態にあ
り、発熱素子の発熱部は基板1やインク等による熱の伝
搬によって冷却され表面の温度は下降しつつある。その
後、気泡の収縮に伴って吐出口面からノズル内へインク
が逆流するとともに新たなインクの供給が生じながら気
泡が収縮して発熱素子の発熱部の表面にインクが接触す
る。吐出口面では外圧がノズル内圧より高い状態になる
ため、メニスカスが大きくノズル内に入り込む。毛細管
現象により再び供給されるインクによって気泡は消減す
る。
【0017】以上のようなメカニズムの連続的な繰り返
しによってインクの吐出が行われ、第1群より以降順次
各群の発熱素子を分割駆動させている。
【0018】インクの吐出速度は、隣接ノズルから伝搬
する圧力振動や温度に影響され、さらには液室からノズ
ルににかけてのインクの流体的な干渉を受けるため、分
割駆動による気泡順に吐出速度が変化する。このような
原因により、特に第1群のノズルからの吐出速度が速く
なっている。
【0019】次に図1(A)及び図1(B)に示される
実施例について説明する。
【0020】全64本のノズルの内16ノズルずつ4群
に分割し、第1群から第4群の4ノズルで各1本のコモ
ンラインを共有し、4ノズルの駆動パルス入力をパルス
幅(3μs)+分割駆動休止時間(0.5μs)分だけ
ずらした4分割の時分割駆動(図1参照)を従来の記録
ヘッドを用いて、全ノズルから記録液滴を吐出させた場
合、各群間で吐出速度が異なることが前述のように判明
した。
【0021】即ち、その平均速度は第1表で示したごと
く第1群が12m/s、第2群が9m/s、第3群、第
4群が8m/sとなる。その結果、最も速度が速い第1
群と遅い第3群との速度の差が4m/sとなっており、
図9に示されるように着弾位置は最大0.38ドットの
ずれを生じる。
【0022】そこで、本実施例においては図1(A)及
び図1(B)に示されるように、吐出口4と発熱素子3
との間の距離を、吐出速度差を考慮して第1群では12
0μm(従来通り)、第2群では107μm、第3群は
103μm、第4群は100μmとした。この場合、全
ノズルから記録液滴を吐出させた時の各群の平均吐出速
度は、それぞれ第1群は12m/s、第2群は12.4
m/s、第3群は12.9m/s、第4群は13.4m
/sとなり、群間の最大速度差を1.4m/sと低減す
ることができ、被記録媒体上での着弾位置ずれは実質的
に認められなかった。
【0023】図2(A)及び図2(B)に示される実施
例は、吐出口4の面積を第1群より順次小さくする構成
(もしくは、第4群より順次大きくする)により、図1
(A)及び図1(B)に示される実施例と同様に各群間
の吐出速度を補償し、被記録媒体上での着弾位置ずれを
解消するものである。尚、本実施例では、吐出口面積を
小さくすることにより吐出速度を上げており、この吐出
口面積は群間の吐出速度の差を考慮して決定される。
【0024】図2に示される実施例では、吐出口の面積
を吐出口列方向で調整する例を示したが、図3で示され
る実施例においては、基板1に垂直な方向の長さを群毎
に変えることによって吐出口面積を調整する例を示した
ものである。又、本例ではノズルの中心高さを第1群よ
り順次低くする構成(もしくは、第4群より順次高くす
る構成)によっても、図1(A)及び図1(B)に示さ
れる実施例と同様に各群間の吐出速度を補償し、被記録
媒体上での着弾位置ずれを解消するものである。
【0025】図4に示される実施例は、発熱素子3の面
積を第1群より以降順次大きくする構成により、図1(
A)及び図1(B)に示される実施例と同様に各群間の
吐出速度を補償し、被記録媒体上での着弾位置ずれを解
消するものである。又、面積や長さの比等を変化させて
、発熱素子3の抵抗値を第1群より順次小さくしてもよ
い。
【0026】図5に示される実施例は、ノズル2の幅を
第1群より以降順次小さくする構成により、図1(A)
及び図1(B)に示される実施例と同様に各群間の吐出
速度を補償し、被記録媒体上での着弾位置ずれを解消す
るものである。
【0027】図6に示される実施例は、ノズル2の長さ
を第1群より以降順次長くする構成により、図1(A)
及び図1(B)に示される実施例と同様に各群間の吐出
速度を補償し、被記録媒体上での着弾位置ずれを解消す
るものである。
【0028】尚、上述したインクの吐出速度を補償する
ためのそれぞれの例は、単独で行ってもよいし、他の方
法と並用してもよいということは言うまでもない。
【0029】図10は、本発明を適用した記録ヘッドを
搭載し、分割駆動を行う。インクジェット記録装置の外
部構成の概略を示した斜視図である。図1において、1
は所定の記録信号に基づいてインクを吐出し、所望の画
像記録するインクジェット記録ヘッド(以下、記録ヘッ
ドと称す)、2は前記記録ヘッド1を乗せて記録行方向
(主走査方向)に走査移動するキャリッッジである。前
記キャリッッジ2は、ガイド軸3,4によって摺動可能
に支持されており、タイミングベルト8に連動して主走
査方向に往復運動する。プーリ6,7に係合している前
記タイミングベルト8は、プーリ7を介してキャリッッ
ジモータ5によって駆動される。
【0030】記録紙9は、ペーパーパン10によってガ
イドされ、ピンチローラで圧接させられている図示しな
い紙送りローラー等の搬送手段によって搬送される。こ
の搬送は、紙送りモータ16を駆動源として行われる。 搬送された記録紙9は、排紙ローラ13と拍車14とに
よりテンションを加えられていて、弾性部材で形成され
る紙押え板12によってヒータ11に圧接させられてい
るため、ヒータ11に密着させられながら搬送される。 ヘッド1により噴射されたインクが付着した記録紙9は
、ヒータ11によって温められ、付着したインクは溶媒
が蒸発して記録紙9に定着する。尚、このヒータ11に
よる加熱定着は必ずしも必要なものではなく、インク等
の特性によって適宜記録装置に備えられていれば良い。
【0031】15は回復系と呼ばれるユニットで、記録
ヘッド1の吐出口(図示せず)に付着した異物や粘度の
高くなったインクを除去することにより、吐出特性を正
規の状態に維持するためのものである。
【0032】18aは回復系ユニット15の一部を構成
するキャップであり、インクジェット記録ヘッド1の吐
出口をキャッピングして、目詰まりの発生を防止するた
めのものである。キャップ18aの内部にはインク吸収
体18が配されている。
【0033】又、回復系ユニット15の記録領域側には
、記録ヘッド1の吐出口が形成された面と当接し、吐出
口面に付着した異物やインク滴をクリーニングするため
のクリーニングブレード17が設けられている。
【0034】本発明は、特にインクジェット記録方式の
中でも、熱エネルギーを利用して飛翔液滴を形成し、記
録を行うインクジェット記録方式の記録ヘッド、記録装
置において、優れた効果をもたらすものである。
【0035】その代表的な構成や原理については、例え
ば、米国特許第4723129号明細書、同第4740
796号明細書に開示されており、本発明はこれらの基
本的な原理を用いて行うものが好ましい。この記録方式
は所謂オンデマンド型、コンティニュアンス型のいずれ
にも適用可能である。
【0036】この記録方式を簡単に説明すると、液体(
インク)が保持されているシートや液路に対応して配置
されている電気熱変換体に、記録情報に対応して液体(
インク)に核沸騰現象を越え、膜沸騰現象を生じる様な
急速な温度上昇を与えるための少なくとも一つの駆動信
号を印加することによって、熱エネルギーを発生せしめ
、記録ヘッドの熱作用面に膜沸騰を生じさせる。この様
に液体(インク)から電気熱変換体に付与する駆動信号
に一対一対応した気泡を形成できるため、特にオンデマ
ンド型の記録法には有効である。この気泡の成長,収縮
により吐出口を介して液体(インク)を吐出させて、少
なくとも一つの滴を形成する。この駆動信号をパルス形
状とすると、即時適切に気泡の成長収縮が行われるので
、特に応答性に優れた液体(インク)の吐出が達成でき
、より好ましい。このパルス形状の駆動信号としては、
米国特許第4463359号明細書、同第434526
2号明細書に記載されているようなものが適している。 尚、上記熱作用面の温度上昇率に関する発明の米国特許
第4313124号明細書に記載されている条件を採用
すると、更に優れた記録を行うことができる。
【0037】記録ヘッドの構成としては、上述の各明細
書に開示されているような吐出孔、液流路、電気熱変換
体を組み合わせた構成(直線状液流路または直角液流路
)の他に、米国特許第4558333号明細書、米国特
許第4459600号明細書に開示されている様に、熱
作用部が屈曲する領域に配置された構成を持つものも本
発明に含まれる。
【0038】加えて、複数の電気熱変換体に対して、共
通するスリットを電気熱変換体の吐出孔とする構成を開
示する特開昭59年第123670号公報や熱エネルギ
ーの圧力波を吸収する開孔を吐出部に対応させる構成を
開示する特開昭59年第138461号公報に基づいた
構成においても本発明は有効である。
【0039】更に、本発明が有効に利用される記録ヘッ
ドとしては、記録装置が記録可能である記録媒体の最大
幅に対応した長さのフルラインタイプの記録ヘッドがあ
る。このフルラインヘッドは、上述した明細書に開示さ
れているような記録ヘッドを複数組み合わせることによ
ってフルライン構成にしたものや、一体的に形成された
一個のフルライン記録ヘッドであってもよい。
【0040】加えて、装置本体に装着されることで、装
置本体との電気的な接続や装置本体からのインクの供給
が可能になる交換自在のチップタイプの記録ヘッド、あ
るいは記録ヘッド自体に一体的に設けられたカートリッ
ジタイプの記録ヘッドを用いた場合にも本発明は有効で
ある。
【0041】又、本発明の記録装置に、記録ヘッドに対
する回復手段や、予備的な補助手段等を付加することは
、本発明の記録装置を一層安定にすることができるので
好ましいものである。これらを具体的に挙げれば、記録
ヘッドに対しての、キャピング手段、クリーニング手段
、加圧或は吸引手段、電気熱変換体或はこれとは別の加
熱素子、或はこれらの組み合わせによる予備加熱手段、
記録とは別の吐出を行う予備吐出モードを行う手段を付
加することも安定した記録を行うために有効である。
【0042】更に、記録装置の記録モードとしては黒色
等の主流色のみを記録するモードだけではなく、記録ヘ
ッドを一体的に構成したものか、複数個の組み合わせで
構成したものかのいずれでも良いが、異なる色の複色カ
ラー又は、混色によるフルカラーの少なくとも一つを備
えた装置にも本発明は極めて有効である。
【0043】以上説明した本発明実施例においては、液
体インクを用いて説明しているが、本発明では温室で固
体状であるインクであっても、室温で軟化状態となるイ
ンクであっても用いることができる。上述のインクジェ
ット装置ではインク自体を30℃以上70℃以下の範囲
内で温度調整を行ってインクの粘性を安定吐出範囲にあ
るように温度制御するものが一般的であるから、使用記
録信号付与時にインクが液状をなすものであれば良い。
【0044】加えて、熱エネルギーによるヘッドやイン
クの過剰な昇温をインクの固形状態から液体状態への状
態変化のエネルギーとして使用せしめることで積極的に
防止するか又は、インクの蒸発防止を目的として放置状
態で固化するインクを用いることもできる。いずれにし
ても熱エネルギーの記録信号に応じた付与によってイン
クが液化してインク液状として吐出するものや記録媒体
に到達する時点ではすでに固化し始めるもの等のような
、熱エネルギーの付与によって初めて液化する性質を持
つインクの使用も本発明には適用可能である。
【0045】このようなインクは、特開昭54−568
47号公報あるいは特開昭60−71260号公報に記
載されるような、多孔質シートの凹部又は貫通孔に液状
又は固形物として保持された状態で、電気熱変換体に対
して対向するような形態としても良い。
【0046】本発明において、上述した各インクに対し
て最も有効なものは、上述した膜沸騰方式を実行するも
のである。
【0047】更に加えて、本発明インクジェット記録装
置の形態としては、コンピュータ等の情報処理機器の画
像出力端末として用いるものの他、リーダ等と組み合わ
せた複写装置、さらには送受信機能を有するファクシミ
リ装置の形態を採るものであっても良い。
【0048】
【発明の効果】本発明は、前述のような構成をなすこと
によって、以下に記載するような効果を奏する。
【0049】即ち、複数のノズルを群毎に駆動する記録
装置もしくは、このような記録装置に搭載される記録ヘ
ッドにおいて、各群別にインク吐出部の形状ないし大き
さ等を変えることによって、インク液滴の吐出速度を調
節して、従来のヘッド形態における各群のインクの吐出
速度の違いを補償し、被記録媒体上での液滴の着弾点精
度を向上させ、高品位な印刷が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)本発明のインクジェット記録ヘッドの一
実施例を示す模式的外観斜視図。 (B)(A)のA−Aの線断面を示す模式図。
【図2】(A)本発明のインクジェット記録ヘッドの他
の実施例を示す模式的外観斜視図。 (B)(A)のA−Aの線断面を示す模式図。
【図3】本発明のインクジェット記録ヘッドの他の実施
例を示す模式的外観斜視図。
【図4】本発明のインクジェット記録ヘッドの他の実施
例を示す模式図。
【図5】本発明のインクジェット記録ヘッドの他の実施
例を示す模式図。
【図6】本発明のインクジェット記録ヘッドの他の実施
例を示す模式図。
【図7】時分割駆動方法を説明するための図。
【図8】各群間の通電タイミングの差による着弾点ずれ
を説明するための図。
【図9】各群間の吐出速度の差による着弾点ずれを説明
するための図。
【図10】本発明のインクジェット記録ヘッドを適用可
能なインクジェット記録装置。
【符号の説明】
1  基板 2  ノズル(インク路) 3  発熱素子 4  オリフイス 5  液室 6  支切壁 7  記録ヘッド 8  天板

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  インクを吐出する吐出口と、該吐出口
    に連通するインク路と、該インク路内のインクに熱エネ
    ルギーを与えるための電気熱変換体とを有する複数のイ
    ンク吐出部と、複数の前記電気熱変換体を複数の群に分
    割し前記熱エネルギーを発生させるための信号を群毎の
    電気熱変換体に供給する手段と、前記吐出口から吐出さ
    れたインクによって記録が行われる被記録媒体を搬送す
    るための搬送手段と、を有しており、前記各群毎に前記
    インク吐出部の形状が変えられていることを特徴とする
    インクジェット記録装置。
  2. 【請求項2】  インクを吐出する吐出口と、該吐出口
    に連通するインク路と、該インク路内のインクに熱エネ
    ルギーを与えるための電気熱変換体と、を有する複数の
    インク吐出部を有しており、分割駆動の信号が与えられ
    ることによって駆動するインクジェット記録ヘッドにお
    いて、前記電気熱変換体に前記熱エネルギーを発生させ
    るために与えられる信号によって前記電気熱変換体が複
    数の群に分割されており、前記インク吐出部の形状が前
    記各群毎に変えられていることを特徴とするインクジェ
    ット記録ヘッド。
  3. 【請求項3】  前記インク吐出部の形状のうち前記吐
    出口と前記電気熱変換体との距離が前記信号が後に供給
    される群ほど短い請求項1のインクジェット記録装置。
  4. 【請求項4】  前記インク吐出部の形状のうち前記吐
    出口の面積が、前記信号が後に供給される群ほど小さい
    請求項1のインクジェット記録装置。
  5. 【請求項5】  前記インク吐出部の形状のうち前記電
    気熱変換体の面積が、前記信号が後に供給される群ほど
    小さい請求項1のインクジェット記録装置。
  6. 【請求項6】  前記インク吐出部の形状のうち前記電
    気熱変換体の抵抗値が、前記信号が後に供給される群ほ
    ど小さい請求項1のインクジェット記録装置。
  7. 【請求項7】  前記インク吐出部の形状のうち前記イ
    ンク路の幅が、前記信号が後に供給される群ほど小さい
    請求項1のインクジェット記録装置。
  8. 【請求項8】  前記インク吐出部の形状のうち前記イ
    ンク路の長さが、前記信号が後に供給される群ほど長い
    請求項1のインクジェット記録装置。
  9. 【請求項9】  前記インク吐出部の形状のうち前記吐
    出口と前記電気熱変換体との距離が前記信号が後に供給
    される群ほど短い請求項2のインクジェット記録ヘッド
  10. 【請求項10】  前記インク吐出部の形状のうち前記
    吐出口の面積が、前記信号が後に供給される群ほど小さ
    い請求項2のインクジェット記録ヘッド。
  11. 【請求項11】  前記インク吐出部の形状のうち前記
    電気熱変換体の面積が、前記信号が後に供給される群ほ
    ど小さい請求項2のインクジェット記録ヘッド。
  12. 【請求項12】  前記インク吐出部の形状のうち前記
    電気熱変換体の抵抗値が、前記信号が後に供給される群
    ほど小さい請求項2のインクジェット記録ヘッド。
  13. 【請求項13】  前記インク吐出部の形状のうち前記
    インク路の幅が、前記信号が後に供給される群ほど小さ
    い請求項2のインクジェット記録ヘッド。
  14. 【請求項14】  前記インク吐出部の形状のうち前記
    インク路の長さが、前記信号が後に供給される群ほど長
    い請求項2のインクジェット記録ヘッド。
JP14327491A 1990-06-15 1991-06-14 インクジェット記録ヘッド及び該記録ヘッドを用いたインクジェット記録装置 Expired - Fee Related JP3093322B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14327491A JP3093322B2 (ja) 1990-06-15 1991-06-14 インクジェット記録ヘッド及び該記録ヘッドを用いたインクジェット記録装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2-157003 1990-06-15
JP15700390 1990-06-15
JP14327491A JP3093322B2 (ja) 1990-06-15 1991-06-14 インクジェット記録ヘッド及び該記録ヘッドを用いたインクジェット記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04250049A true JPH04250049A (ja) 1992-09-04
JP3093322B2 JP3093322B2 (ja) 2000-10-03

Family

ID=26475041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14327491A Expired - Fee Related JP3093322B2 (ja) 1990-06-15 1991-06-14 インクジェット記録ヘッド及び該記録ヘッドを用いたインクジェット記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3093322B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008143066A (ja) * 2006-12-11 2008-06-26 Canon Inc インクジェット記録装置及び駆動制御方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07208787A (ja) * 1994-01-21 1995-08-11 Takamitsu:Kk 冷房のためのエアカーテンによる仕切方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008143066A (ja) * 2006-12-11 2008-06-26 Canon Inc インクジェット記録装置及び駆動制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3093322B2 (ja) 2000-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5084478B2 (ja) インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録装置
EP0737581A2 (en) Liquid ejecting head, liquid ejecting device and liquid ejecting method
EP0461940B1 (en) Ink jet recording apparatus and driving method therefor
US5550568A (en) Ink jet recording with time-division driving
JP3157945B2 (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
US6648451B2 (en) Ink jet recording apparatus and ink jet recording head
US6412923B1 (en) Ink ejector that ejects ink in accordance with print instructions
JPH05330045A (ja) 記録ヘッドおよび該記録ヘッドを備えるインクジェット記録装置
JPH11291500A (ja) 液体吐出方法および液体吐出ヘッド
JPH04250049A (ja) インクジェット記録ヘッド及び該記録ヘッドを用いたインクジェット記録装置
JPH07195697A (ja) インクジェット記録ヘッド,インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置
JP2840480B2 (ja) インクジェット記録装置とその記録方法
JPH07329301A (ja) インクジェット記録ヘッド、インクジェット記録装置および情報処理システム
JPH0820111A (ja) 液体噴射記録ヘッドおよびこれを搭載する液体噴射記録装置
JP3093323B2 (ja) インクジェット記録ヘッドおよび該ヘッドを用いたインクジェット記録装置
JPH03247457A (ja) 記録装置
JP3302401B2 (ja) インクジェットの駆動装置及びインクジェットの駆動方法
JPH1148481A (ja) 液体吐出記録ヘッドにおける液体吐出方法、液体吐出記録装置における吐出方法
JPH06312513A (ja) インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録装置
JPH06286138A (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP3631001B2 (ja) インクジェットヘッドおよびインクジェットプリント装置
JPH10193649A (ja) インクジェットプリント方法および装置
JP3058493B2 (ja) インクジェット記録方法,インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録装置
JPH04201344A (ja) インクジェット記録装置
JP2003170595A (ja) 液体吐出方法ならびに液体吐出ヘッドおよびこれを用いた画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000704

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080728

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080728

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090728

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090728

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100728

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees