JPH04248485A - レーダ装置 - Google Patents

レーダ装置

Info

Publication number
JPH04248485A
JPH04248485A JP3012046A JP1204691A JPH04248485A JP H04248485 A JPH04248485 A JP H04248485A JP 3012046 A JP3012046 A JP 3012046A JP 1204691 A JP1204691 A JP 1204691A JP H04248485 A JPH04248485 A JP H04248485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
primary memory
memory
secondary memory
antenna
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3012046A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3004740B2 (ja
Inventor
Yoshiyuki Kiya
木矢 佳志
Koichi Aritome
有留 光一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furuno Electric Co Ltd
Original Assignee
Furuno Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furuno Electric Co Ltd filed Critical Furuno Electric Co Ltd
Priority to JP3012046A priority Critical patent/JP3004740B2/ja
Priority to US07/927,495 priority patent/US5278566A/en
Priority to PCT/JP1992/000099 priority patent/WO1992014167A1/ja
Priority to GB9220660A priority patent/GB2258578A/en
Priority to CA002079470A priority patent/CA2079470A1/en
Publication of JPH04248485A publication Critical patent/JPH04248485A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3004740B2 publication Critical patent/JP3004740B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/40Means for monitoring or calibrating
    • G01S7/4004Means for monitoring or calibrating of parts of a radar system
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/89Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/28Details of pulse systems
    • G01S7/285Receivers
    • G01S7/295Means for transforming co-ordinates or for evaluating data, e.g. using computers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、装備時などにおいて
距離方向のタイミングを調整する機能を備えたレーダ装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】レーダ装置を新たに船舶などに装備する
際、一般にタイミング調整が行われる。これは指示部に
表示されるレーダ映像の距離方向の位置をレーダアンテ
ナからの実際の距離に対応させるための調整である。
【0003】指示部から空中線部に対してトリガ信号が
与えられてからエコー信号が立ち上がるまでには、一般
に電波の物標までの往復時間以外に時間遅れが生じるた
め、タイミング調整が必要となる。この時間遅れの原因
としては、指示部と空中線部間のケーブルによる信号の
遅延、送信回路部における遅延および受信回路部におけ
る遅延などが考えられる。
【0004】そこで従来は、ワンショットマルチバイブ
レータICを用いて、トリガ信号の発生タイミングから
一定時間遅れて受信信号の取り込みを開始するようにし
、CR時定数で遅延時間を調整するようにしていた。
【0005】従来のレーダ装置の各信号をタイミングチ
ャートとして図5に示す。図5のようにトリガ信号が発
生されてから一定時間to遅れて受信信号が現れる。ワ
ンショットパルスはトリガ信号からtoに相当する時間
発生される。1次メモリはワンショットパルスの終了後
受信データを順次記憶していく。1次メモリに記憶され
た受信データは非サンプリング時間中に2次メモリへ転
送する。1次メモリから2次メモリへのデータ転送の例
を図6に示す。2次メモリの書込アドレスはアンテナの
方向に対応し、図のように1次メモリの先頭を2次メモ
リの中心即ちアンテナ位置に対応させて順にデータを移
し込む。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
従来の実サンプリング開始時期を制御するものでは、比
較的短時間のワンショットパルスを発生するには有効で
あるが、CR時定数を長くして遅延時間を長くしようと
すれば、ワンショットパルスの周期がサンプリング周期
より大きく変動するようになりジッタが生じる。
【0007】例えば養殖漁場などの監視用レーダにおい
ては、指示部と空中線部間を1〜3kmもの長いケーブ
ルで接続するといった使用形態もある。このような場合
には長時間で且つ時間の安定したワンショットパルスを
発生させなければならない。
【0008】なお、クロック信号をカウントして所定の
遅延信号を発生させるディジタル回路を用いれば上述の
問題は解消されるが、極めて高速動作が要求される。例
えばレンジ0.25NMで半径240ドットの場合、1
ドットのサンプリングクロックは77.7MHzとなり
、この速度で動作する遅延回路をディジタル回路で廉価
に実現することは困難である。
【0009】この発明の目的は、回路自体に高速動作が
要求されず、しかも長時間に亘って受信信号のサンプリ
ング周期と等しい分解能でタイミング調整を行えるよう
にしたレーダ装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明のレーダ装置は
、トリガ信号に同期してパルス状電波を発射し物体から
の反射波を受信する送受波手段と、1スイープ分の受信
データを記憶する1次メモリと、1スキャン分の受信デ
ータを記憶する2次メモリと、前記1次メモリの内容を
アンテナの方向に対応する2次メモリのアドレスに書き
込む受信データ転送手段とを備えたレーダ装置において
、距離方向のタイミング調整量を設定するタイミング調
整量設定手段と、1次メモリ内のアンテナ位置に相当す
る読み出し基準位置を、設定されたタイミング調整量だ
け移動させる読出基準位置変更手段とを設けたことを特
徴とする。
【0011】
【作用】この発明のレーダ装置では、送受波手段により
、トリガ信号に同期してパルス状電波が発射されるとと
もに物標からの反射波が受信され、また1スイープ分の
受信データが1次メモリに記憶され、受信データ転送手
段によって、1次メモリの内容がアンテナ方向に対応し
て2次メモリのアドレスに書き込まれる。そしてタイミ
ング調整量設定手段により距離方向のタイミング調整量
が設定され、読出基準位置変更手段により、1次メモリ
内のアンテナ位置に相当する読出基準位置が、設定され
たタイミング調整量だけ移動される。
【0012】上述のタイミング調整の作用を図4に示す
。図4において1次メモリに左から順にトリガパルスの
発生タイミングからの1スイープ分の受信データが記憶
されている。この1次メモリの内容を2次メモリに転送
する際、上記基準位置変更手段によって、設定されたタ
イミング調整量だけ移動した位置を基準位置として1次
メモリから順に2次メモリへ転送する。同図の例では1
次メモリの第3画素をアンテナ位置に相当する読出基準
位置として2次メモリの中心に対応させている。
【0013】このように一旦1次メモリに書き込まれた
受信データを2次メモリへ移し変える処理は、1次メモ
リに次の1スイープのデータが書き込まれるまでの時間
に行う。1次メモリから2次メモリへの転送速度は1次
メモリに対する受信データのサンプリング周期に比較し
て充分遅いため、高速動作の要求されないディジタル回
路によって廉価に構成することができる。
【0014】
【実施例】この発明の実施例に係るレーダ装置の主要物
標のブロック図を図1に示す。図1において1次メモリ
11は1スイープ分の受信データを記憶するSRAMな
どから構成される高速メモリ、12は1スキャン分すな
わちアンテナ1周分の受信データをアンテナの回転に伴
い更新しつつ記憶するメモリである。A/D変換回路1
0は空中線部から入力した映像信号を一定周期でサンプ
リングしディジタルデータに変換するとともに1次メモ
リ11へ順次書き込む。トリガ信号発生回路15は低周
期で空中線部および制御信号発生回路16に対しトリガ
信号を与える。空中線部はトリガ信号に同期してパルス
状電波を発射するとともに物標からの反射波を受信する
。制御信号発生回路16はトリガ信号に同期して1次メ
モリ11に対する受信データの書き込みを開始させる。 また同じく制御信号発生回路16は1次メモリ11から
2次メモリ12へのデータ転送期間を表す信号を遅延回
路18へ与える。遅延回路18は制御信号発生回路16
から与えられるデータ転送期間信号から一定時間遅れて
2次メモリ書き込み制御回路19に対し書き込み開始タ
イミング信号を与える。この遅延回路18は1次メモリ
11から2次メモリ12に対するデータ転送のクロック
をカウントするカウンタと、そのカウンタの値が設定値
に達したとき上記データ書き込み開始タイミング信号を
発生する回路とからなる。設定部17は上記設定値を設
定するもので、例えばキーボードなどである。2次メモ
リ書き込み制御回路19は遅延回路18から受け取った
データ書き込み開始タイミング信号に同期して1次メモ
リ11からの出力データを2次メモリ12の所定エリア
に書き込んでいく。2次メモリ12の書き込みアドレス
は、アンテナの方向に応じて極座標から直角座標に変換
した結果をCPU(不図示)から受けて、更に2次メモ
リ12のアドレスに対応させることにより求める。 D/A変換回路13はモニタ14のラスタスキャンのタ
イミングに同期して2次メモリ12から画像データを読
み出すとともにアナログ信号に変換し、これを表示信号
としてモニタ14へ出力する。モニタ14は与えられた
映像信号から2次元のレーダ映像をデイライト表示する
【0015】上記レーダ装置の主要部のタイミングチャ
ートを図2および図3に示す。図2のように、トリガ信
号の発生から一定時間to遅れて受信信号が現れるが、
1次メモリにはトリガ信号の立ち上がりと同時にデータ
が書き込まれていく。従って1次メモリの初めの部分に
は無信号データなどの不要なデータが書き込まれる。
【0016】同図の例では1次メモリの第3画素からデ
ータが書き込まれていくことになる。
【0017】ただし図面を明瞭化するために1次メモリ
の画素単位を極めて粗くしている。
【0018】また、図3のようにトリガ信号が発生され
てからサンプリング期間の間に受信信号がサンプリング
され、1次メモリに受信データが書き込まれる。その後
データ転送期間において1次メモリの内容が低速で2次
メモリに転送される。そして遅延回路18により定めら
れた遅延時間t1後から出力される1次メモリの内容が
2次メモリに転送されていく。その結果、1次メモリの
初めの部分から遅延時間分に出力されるデータは2次メ
モリに書き込まれることがなく、図3の例では第3画素
以降の受信データが2次メモリの中心から周囲方向へ順
に書き込まれていく。
【0019】
【発明の効果】この発明によれば、1次メモリの内容を
2次メモリへ転送する際、1次メモリ内のアンテナ位置
に相当する読出し基準位置を移動させることによってタ
イミング調整するようにしたため、比較的低速で動作す
るディジタル回路により、長時間の遅延補正であっても
ジッタのない正確なタイミング補正が可能となる。しか
も回路に高速性が要求されないため。装置を廉価に構成
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の実施例に係るレーダ装置の主要部の
ブロック図である。
【図2】実施例に係るレーダ装置の各信号のタイミング
チャートである。
【図3】実施例に係るレーダ装置の各信号のタイミング
チャートである。
【図4】本願発明の作用説明図である。
【図5】従来のレーダ装置における各信号のタイミング
チャートである。
【図6】従来のレーダ装置におけるデータ転送の例を示
す図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  トリガ信号に同期してパルス状電波を
    発射し物体からの反射波を受信する送受波手段と、1ス
    イープ分の受信データを記憶する1次メモリと、1スキ
    ャン分の受信データを記憶する2次メモリと、前記1次
    メモリの内容をアンテナの方向に対応する2次メモリの
    アドレスに書き込む受信データ転送手段とを備えたレー
    ダ装置において、距離方向のタイミング調整量を設定す
    るタイミング調整量設定手段と、1次メモリ内のアンテ
    ナ位置に相当する読み出し基準位置を、設定されたタイ
    ミング調整量だけ移動させる読出基準位置変更手段とを
    設けたことを特徴とするレーダ装置。
JP3012046A 1991-02-01 1991-02-01 レーダ装置 Expired - Fee Related JP3004740B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3012046A JP3004740B2 (ja) 1991-02-01 1991-02-01 レーダ装置
US07/927,495 US5278566A (en) 1991-02-01 1992-02-01 Radar apparatus
PCT/JP1992/000099 WO1992014167A1 (en) 1991-02-01 1992-02-01 Radar device
GB9220660A GB2258578A (en) 1991-02-01 1992-02-01 Radar device
CA002079470A CA2079470A1 (en) 1991-02-01 1992-02-01 Radar apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3012046A JP3004740B2 (ja) 1991-02-01 1991-02-01 レーダ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04248485A true JPH04248485A (ja) 1992-09-03
JP3004740B2 JP3004740B2 (ja) 2000-01-31

Family

ID=11794660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3012046A Expired - Fee Related JP3004740B2 (ja) 1991-02-01 1991-02-01 レーダ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5278566A (ja)
JP (1) JP3004740B2 (ja)
CA (1) CA2079470A1 (ja)
GB (1) GB2258578A (ja)
WO (1) WO1992014167A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2041600B1 (en) * 2006-07-13 2014-09-03 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) A method and radar system for coherent detection of moving objects
US7586433B1 (en) * 2007-03-26 2009-09-08 Mala Geoscience Ab Dual port memory trigger system for a ground penetrating radar
CN110109104B (zh) * 2019-04-17 2022-03-15 电子科技大学 一种阵列sar等距离切片成像几何畸变校正方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6042917B2 (ja) * 1978-10-31 1985-09-25 三菱電機株式会社 レ−ダ装置
JPS5658583U (ja) * 1979-10-12 1981-05-20
JPS59144481U (ja) * 1983-03-10 1984-09-27 三菱電機株式会社 レ−ダ装置
US5138325A (en) * 1983-04-01 1992-08-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Shipboard sensor exerciser apparatus
JPH01214787A (ja) * 1988-02-23 1989-08-29 Furuno Electric Co Ltd レーダ及び類似装置
US5157406A (en) * 1989-06-06 1992-10-20 Furuno Electric Company, Ltd. Radar apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
GB2258578A (en) 1993-02-10
JP3004740B2 (ja) 2000-01-31
CA2079470A1 (en) 1992-08-02
WO1992014167A1 (en) 1992-08-20
US5278566A (en) 1994-01-11
GB9220660D0 (en) 1992-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4069481A (en) Pulse radar apparatus
US4660043A (en) Method for processing video signals in a digital image transformer
CN112865902A (zh) 数据采集和时间同步方法、装置、电子设备及存储介质
US4172386A (en) Video A-trace display system for ultrasonic diagnostic system
US4265121A (en) High resolution ultrasound diagnostic apparatus
JPH04248485A (ja) レーダ装置
EP0453817B1 (en) Test and measurement instrument with digital storage
GB1443885A (en) Radar system with brightness and resolution
DE69941254D1 (de) Verfahren zur erzeugung des funkstandortbildes eines objekts und vorrichtung zur erzeugung eines funkstandortbildes
JP2828908B2 (ja) レーダ装置
JPS58856Y2 (ja) レ−ダ表示装置
US4335451A (en) Signalling method and apparatus for enhancing echo images
CN116112804A (zh) 基于自动驾驶车辆的相机触发方法和设备
JPH07101231B2 (ja) レーダ装置
JP3524222B2 (ja) 超音波診断装置
US4872013A (en) Method and device for the slant range correction of a short-range radar
JPH06788Y2 (ja) 地中レーダ装置
JPH08271611A (ja) ラスタースキャン方式ppiレーダ映像処理装置
EP0098636A1 (en) Data converter for a pulse radar apparatus
JP2004361126A (ja) レーダ装置および類似装置
JPH0335186A (ja) レーダ装置
CN116471365A (zh) 一种空天遥感仪器成像时间获取及对应方法
US3624597A (en) Echo-recording apparatus
JPS643083Y2 (ja)
JPH0255752B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101119

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees