JPH04248251A - 電池収納装置 - Google Patents

電池収納装置

Info

Publication number
JPH04248251A
JPH04248251A JP3025351A JP2535191A JPH04248251A JP H04248251 A JPH04248251 A JP H04248251A JP 3025351 A JP3025351 A JP 3025351A JP 2535191 A JP2535191 A JP 2535191A JP H04248251 A JPH04248251 A JP H04248251A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
section
side plate
battery case
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3025351A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3337078B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Goto
清 後藤
Koji Watanabe
渡邊 晃司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP02535191A priority Critical patent/JP3337078B2/ja
Publication of JPH04248251A publication Critical patent/JPH04248251A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3337078B2 publication Critical patent/JP3337078B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/216Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for button or coin cells
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、各種電子機器に使用さ
れるICメモリのバックアップ用途等に多く用いられて
いるいわゆるボタン型やコイン型のような円盤型電池等
の電池を収納した電池ケースを、着脱自在に、電池取付
部材(例えば、プリント基板等)に取り付けるようにし
た電池収納装置に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、各種電子機器に多く使用されてい
るマンガンリチウム電池等のボタン型電池の場合、その
用途からプリント基板上に直接取り付けられることが多
い。この取付に際し、電池自体を加熱することは避けな
ければならないので、従来においては、電池の正極およ
び負極にそれぞれ金属性タブ端子をスポット溶接等によ
り接合し、これらタブ端子をプリント基板に挿入して半
田付けしていた。
【0003】しかしながら、この方式の場合には、下記
の問題があった。 (1) プリント基板に実装した時点で、電池回路が閉
じられて放電が開始され、電子機器の稼働前に電池容量
が消費されるため、電子機器の稼働後の電池寿命が短く
なる。 (2) 電池を半田付けしてプリント基板に搭載してい
るため、電池の交換作業に手間がかかる。 (3) 半田付けの工程が必要であり、その分、実装時
間が長くなり、コストアップに繋がる。 (4) タブ端子を電池にスポット溶接する分、コスト
アップとなる。 (5) 半田フローによる取り付けの場合、半田槽内の
半田を介して電池の両極間が短絡し、この間電池容量が
消費されてしまう。 (6) プリント基板への電子部品等の取り付けを半田
リフローにより行う場合、電池自身に対する耐熱の問題
から、電池の実装は半田リフローにより行うことができ
ず、他の電子部品の取付にリフロー半田による自動取付
作業を採用しても、電池の実装のみ別工程にて手作業に
よる取付作業が必要であり、生産性が良くない。
【0004】このような問題を解決するため、専用の電
池ホルダを作り、この電池ホルダの正負両端子をプリン
ト基板に半田付けしておき、その後、電池ホルダ内に電
池を挿入実装する方法も従来から提案されている。しか
しながら、この方法も以下のような問題がある。 (1) 電池ホルダをプリント基板に取り付けるため、
半田付けが必要であり、この半田付けによる実装時間が
多くかかり、コストアップとなり易い。 (2) 電池ホルダとしてのケースおよび正負両端子タ
ブを必要とするため、必要部品点数が多く、かつ組立加
工も必要となるため、コストアップとなる。 (3) 電池ホルダの取付作業の他に、電池挿入作業が
必要となる。
【0005】上記のような問題を解消するため、本出願
人は、先に特願平1−277048号において、本願の
図6及び図7に示すように、電池81を収納した電池ケ
ース82をプリント基板83のような電池取付部材に着
脱自在に取り付けてなる電池収納装置を提案した。この
電池収納装置においては、ボタン型電池81を収納した
電池ケース82を一対の脚部82aによりプリント基板
83に着脱自在に取り付けている。プリント基板83に
は、図8に示すように、一対の挿入孔84a,84aと
この挿入孔84aに繋がる係合溝84b,84bとが形
成されており、脚部82aを挿入孔84a内に挿入する
とともに電池ケース82を回転させて脚部82aを係合
溝84b内に入り込ませることにより、電池ケース82
をプリント基板83に着脱自在に取り付ける。この電池
ケース82は例えばプラスチック材料により成形された
全面にニッケル等の金属めっき処理が行なわれてい導電
性を有している。電池ケース82の脚部82aはプリン
ト基板83の裏面に形成された電極86と接触するため
、電池81の一方の電極(正極)は電池ケース82を介
してプリント基板83の電極86と電気的に接続され、
電池81の他方の電極(負極)はプリント基板83の表
面の電極85と直接に接触してこれと電気的に接続され
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述のような導電性を
有する電池ケースは、プラスチック材料の成形品の全面
にニッケル等の金属メッキ処理をして作ること以外に、
例えばカーボン等を含有させて導電性を付与したプラス
チックにより作ったり、金属のダイカスト、機械加工等
により作ったりすることができる。しかしこのような電
池ケースを用いる場合には、以下のような問題があるこ
とが判明した。まず、電池ケースとして、プラスチック
成形品に全面ニッケルメッキした場合には、(1) プ
ラスチック成形品は高温下で弾性が低下するため、高温
環境下において脚部とプリント基板の電極との接触力が
低下し、電気的な接触の信頼性が低くなる(2) プラ
スチックの表面にニッケルメッキするには、下地メッキ
が必要であり、そのコストが高くなるという問題がある
【0007】電池ケースを、カーボンを添加含有させて
導電性を付与したプラスチックから成形した場合には、
プラスチック中に均一にカーボンを分散させることが難
しく、安定した電気抵抗値が得にくいため、カーボン含
有プラスチックは導電体として使用するには信頼性が低
いという問題がある。
【0008】また、電池ケースを金属のダイカスト、機
械加工により作る場合には、その製造が難しくかつ製造
コストが高いという問題がある。
【0009】本発明は上記のような問題に鑑みたもので
、信頼性が高く、製造が容易で、かつ低コストで大量生
産が可能な電池ケースを用いた電池収納装置を提供する
ことを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的達成のため、本
発明は、電池を収納した電池ケースが電池取付部材に着
脱自在に取り付けられてなる電池収納装置であって、前
記電池の一方の電極と前記電池取付部材の一方の電極と
は前記電池ケースを介して電気的に接続され、前記電池
の他方の電極と前記電池取付部材の他方の電極とは直接
に接触して電気的に接続されるように構成された電池収
納装置において、前記電池ケースは前記電池取付部材の
挿入孔に貫通され得る脚部材と前記電池を保持する保持
部材とを備えているとともに金属板からプレス加工によ
って一体に成形されているものである。
【0011】
【作用】脚部材および保持部材を備えた電池ケースは、
金属板からプレス加工によって一体に成形されているか
ら、脚部材および保持部材等を金属板のたわみ等の弾性
力が働くように精度よく加工することができる。したが
って、電池電極と電池取付部材の電極との電気的接続を
確実にすることができて信頼性が向上する。
【0012】
【実施例】以下、図1〜図4に基づいて本発明の好まし
い実施例について説明する。本実施例に係る電池収納装
置は、図1に示すように、電池ケース10とこの電池ケ
ース10が着脱自在に取り付けられるプリント基板20
とから構成される。
【0013】図2(A)(B)(C)に示すように、電
池ケース10は、弾性及び導電性を有する金属薄板、例
えば、ニッケルメッキしたステンレス鋼の薄板を一体プ
レス成形して作られており、円盤状の上板部12と、こ
の上板部12から円筒上に延びた複数の側板部11およ
び1対の側板脚部15とを備えている。電池ケース10
には、上板部12と側板部11と側板脚部15とに囲ま
れて下方に開口したほぼ円筒状の収納空間が形成されて
おり、この収納空間内にボタン型電池1が収納される。 複数の側板部11は、上述の収納空間内にボタン型電池
1が収納されたとき正極2の側面に密着しかつボタン型
電池1の略中心方向に弾性力が加わるように、収納空間
内方へわずかにそれぞれ傾けられている。
【0014】一対の側板脚部15は側板部11よりも下
方に突出して脚部を形成しており、図2(B)に示すよ
うにこの脚部下端は外方に略「レ」字状に折り曲げられ
て接触係止部16が形成されている。この接触係止部1
6の上面には、デテント作用を行う半球状の小突起16
aが形成されている。また、接触係止部16は、図2(
C)に示すように小突起16aを中心に幅方向の端部1
6bにかけて略山形状になっている。
【0015】側板部11の下端は内方に略「く」字状に
折り曲げられてリテーナ部11aが形成されている。電
池ケース10の収納空間内に収納されたボタン型電池1
は、図1に示すようにその正極2の側面が側板部11に
よって内径方向へ弾性力を受けるとともに、正極2の下
端がリテーナ部11aにより保持されている。これによ
って、ボタン型電池1は電池ケース10内に確実に保持
される。上板部12には、2箇所に治具用穴13が形成
されているとともに、中央部が内方に突出して半球状の
凸部14が形成されている。
【0016】この電池ケース10の収納空間内に収納さ
れるボタン型電池1は、その外周を形成する正極2と、
下面を形成する負極3とを有し、収納空間内に収納され
た状態で、正極2は複数の側板部11と接触し、電池ケ
ース10全体が正の電極となる。このとき、負極3は電
池ケース10とは全く接触していない。但し、ボタン型
電池1を収納した電池ケース10は、図1に示すように
、プリント基板20に着脱自在に取り付けられるのであ
るが、このように取り付けられた状態で、電池1の負極
3はプリント基板20の表面20aと接触する。
【0017】プリント基板20は、図3(A)に示すよ
うに、絶縁材料からなる平板であって、その表面20a
及び裏面20bに、それぞれ第1及び第2の導電パター
ン25,26が形成されている。表面20aに形成され
た第1の導電パターン25は円形部分25aにボタン型
電池1の負極3の面が接触し細長部分25bが他の部品
等への配線用である。裏面20bに形成された第2の導
電パターン26は、弧状部分26aに電池ケース10の
接触係止部16が接触し、細長部分26bが他の部品等
への配線用である。幅の広い部分と狭い部分とがある一
対の切り欠き穴が円形部分25aと弧状部分26aとの
間に弧状に形成されている。幅の広い部分が挿入孔21
で、狭い部分が係合溝22であって、挿入孔21は、電
池ケース10の接触係止部16よりも大きく、挿入孔2
1内に接触係止部16を挿入することができるようにな
っている。また、一方の係合溝22の外側には小孔23
が穿設されている。
【0018】上述のような電池ケース10をプリント基
板20に取り付けるには、ボタン型電池1を収納した状
態で、側板脚部15を接触係止部16から挿入孔21内
に挿入する。この側板脚部15の挿入状態を図3(B)
に示すが、接触係止部16の幅方向の端部16bとプリ
ント基板20の裏面20bとの間には、わずかな隙間1
7ができるとともに、接触係止部16の小突起16aは
挿入孔21内にわずかに入り込んだ状態となる。この状
態から、電池ケース10全体をプリント基板20に対し
て図3(A)に示す矢印R方向に回して側板脚部15を
係合溝22内に入り込ませる。このとき、側板脚部15
の接触係止部16は隙間17があるため裏面20b上に
スムーズに入り込むことができる。
【0019】接触係止部16の小突起16aは、挿入孔
21内にわずかに入り込んだ図3(B)の状態から、図
の下方に押し下げられた状態で裏面20bの第2の導電
パターン26の弧状部分26aに図1(A)(B)に示
すように接触する。このようにして、接触係止部16は
図の下方に押し下げられた状態となって小突起16aは
接触係止部16が図の上方に復元しようとする弾性力お
よび後述する上板部12のたわみによる弾性力を受けな
がら第2の導電パターン26の弧状部分26aに強く接
触する。
【0020】以上のようにして、接触係止部16が、プ
リント基板20の第2の導電体パターン26に強く接触
する状態となると、一対の側板脚部15は、図の下方(
プリント基板20側)に引張られる状態となるから、上
板部12はその凸部14を中心にして下方に若干たわみ
ながらこのたわみによる弾性力を受ける。したがって、
凸部14はボタン型電池1の正極2を押し付けるように
正極2に強く接触し、同時に負極3の面は第1の導電パ
ターン25の円形部分25aに押し付けられて強く接触
する。このようにして、電池1の正極2は電池ケース1
0を介してプリント基板20の裏面20bの導電パター
ン26と電気的に確実に接続され、負極3はプリント基
板20の表面20aの導電パターン25と直接接触して
電気的に確実に接続する。
【0021】以上のような構成によれば、電池ケース1
0の収納空間内にボタン型電池1を収納した状態で、側
板脚部15を挿入孔21内に挿入した後、この側板脚部
15を係合溝22内に入り込ませるだけで接触係止部1
6がプリント基板20の裏面20bに係止し、電池ケー
ス10をプリント基板20に取り付けることができ、逆
に、側板脚部15を係合溝22から挿入孔21を通して
取り外すことにより電池ケース10を簡単に取り外すこ
とができる。
【0022】なお、電池ケース10を矢印R方向に十分
に回転させた時には、接触係止部16の上面の小突起1
6aがプリント基板20に形成された小孔23内に入り
込み、電池ケース10はこの位置で保持される。
【0023】また、側板脚部15の接触係止部16は、
図示のように外方に折り曲げられているが、内方に折り
曲げてもよい。この場合、第2の導電パターンはプリン
ト基板20の裏面20bに係合溝22の近傍であって、
表面20aの円形部分25aとほぼ対応する位置に設け
ればよい。また、プリント基板20において、第2の導
電パターン26が形成されていない係合孔22側にも必
要に応じて第2の導電パターンを形成してもよい。
【0024】上記のようにボタン型電池1を収納保持し
た電池ケース10をプリント基板20に取り付ける作業
は、電池ケース10を直接手にもって行うことも可能で
あるが、この作業を図4(A)(B)に示すような治具
5を用いて行うと作業性がよい。この治具5は樹脂等か
らなり、電池ケース10にほぼ密着して電池ケース10
を収納保持する空間を有する保持部9を備え、その上部
には板状のつまみ6を有している。保持部9には一対の
突起7が収納空間に突出するように設けられ、電池ケー
ス10を治具5内に図示のように収納すると、一対の突
起7は電池ケース10の上板部12の一対の治具用穴1
3内に嵌まり込む。
【0025】したがって、電池ケース10を保持した状
態で治具5のつまみ6を手に持って、側板脚部15の接
触係止部16を挿入孔21内に挿入させた後、つまみ6
を回転させれば、治具5とともに電池ケース10も回転
させることができ、電池ケース10を簡単にプリント基
板20に取り付けることができる。また、この取り付け
状態から逆方向に回転させれば、簡単に電池ケース10
を取りはずすことができる。
【0026】次に、本発明による電池収納装置の変形例
について図5により説明する。図に示すように、この電
池収納装置は上述の実施例における電池ケース10の全
体を絶縁ケース8によって覆うようにしたものである。
【0027】通常、プリント基板には電池以外に、例え
ば、抵抗体やコンデンサー等の電子部品が搭載される。 これら電子部品を高密度実装するような場合には、各電
子部品の間隔が狭くなり、場合によっては電子部品同士
が接触する外部短絡のおそれがある。したがって、部品
はそれぞれ確実に絶縁されていることが望ましい。ボタ
ン型電池1を収納した電池ケース10は、電池ケース1
0全体が正の電極となっているから、図5に示すように
、電池1を収納保持してプリント基板20に取り付けら
れた電池ケース10は、絶縁ケース8により隔離して絶
縁すると、外部短絡を防止できる。
【0028】なお、上述の変形例の場合、絶縁ケース8
は、電池ケース10をプリント基板20に取り付ける際
の治具としても用いることができるように、図4に示し
た治具5と同様の、つまみ及び治具用突起を設けてもよ
い。あるいは、つまみは省略してもよいが、絶縁ケース
8を治具として回転させる場合には絶縁ケースの外周面
にローレット加工等によって刻み目を形成しておけば便
利である。
【0029】以上説明した電池収納装置によれば、ボタ
ン型電池1を収納保持した電池ケース10をプリント基
板20に、半田付け等の作業なしで、手でもしくは治具
を用いて簡単に実装することが可能であり、電池交換は
この電池1を収納した電池ケース10ごとに行うことが
できるので、一般のユーザーでも簡単に電池交換を行う
ことができる。
【0030】また、電池ケース10は金属板からプレス
加工で一体に成形するので、上板部12の凸部14、側
板部11およびリテーナ部11a、側板脚部15および
接触係止部16等の細かな部分を精度よくつくることが
できる。したがって、必要な金属板のたわみ等の弾性力
を確実に得ることができて、負極3および正極2と第1
および第2の導電パターン25、26との各電気的接続
が確実になり、信頼性が向上するとともに、製造が容易
でかつ大量生産が可能となりコスト減を達成できる。
【0031】なお、電池ケース10は、ステンレス鋼以
外にも、各種の金属材料からプレス加工してつくること
ができ、バネ性に富みかつプレス加工性のよい金属材料
が好ましい。例えば、鉄鋼、りん青銅、白銅(又は洋白
)などが使用できる。
【0032】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので次に記載する効果を奏する。 (1)電池取付部材への電池取付のための半田付けが不
必要であり、電池の実装時間が短くなり、製造コストを
低減することができる。 (2)電池ケースは、金属板のプレス加工からつくられ
るため、精度がよく電気的接続部分の接触のための弾性
力が確実に得られ、また、プラスチックの場合のような
高温環境下での弾性力の低下のおそれがなく、電気的な
接続の信頼性が高い。 (3)電池ケースは1枚の金属板からつくることができ
るので、部品点数は単数となり、かつ、製造が容易で大
量生産が可能となってコスト減が達成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る実施例の電池収納装置を示す部分
縦断面図(A)および側板脚部を部分的に示す縦断面図
(B)である。
【図2】図1に示す電池収納装置を構成する電池ケース
の平面図(A)、正面図(B)及び側面図(C)である
【図3】図1に示す電池収納装置を構成するプリント基
板を示す平面図(A)およびこのプリント基板の挿入孔
に電池ケースの側板脚部を挿入した場合のB−B線矢視
図(B)である。
【図4】図1に示す電池収納装置に電池ケース装着用の
治具を取り付けた状態を示す平面図(A)及び部分縦断
面図(B)である。
【図5】本発明に係る電池収納装置の変形例を示す部分
縦断面図である。
【図6】従来の電池収納装置を示す正面図である。
【図7】図6に示す従来の電池収納装置に用いられる電
池及び電池ケースを示す部分断面図である。
【図8】図6に示す従来の電池収納装置に用いられるプ
リント基板を示す平面図である。
【符号の説明】
1    ボタン型電池(電池) 2    正極(一方の電極) 5    負極(他方の電極) 10  電池ケース 11  側板部(保持部材) 15  側板脚部(脚部材) 16  接触係止部 20  プリント基板(電池取付部材)21  挿入孔 22  係合孔 25  第1の導電パターン(電池取付部材の他方の電
極) 26  第2の導電パターン(電池取付部材の一方の電
極)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電池を収納した電池ケースが電池取付部材
    に着脱自在に取り付けられてなる電池収納装置であって
    、前記電池の一方の電極と前記電池取付部材の一方の電
    極とは前記電池ケースを介して電気的に接続され、前記
    電池の他方の電極と前記電池取付部材の他方の電極とは
    直接に接触して電気的に接続されるように構成された電
    池収納装置において、前記電池ケースは前記電池取付部
    材の挿入孔に貫通され得る脚部材と前記電池を保持する
    保持部材とを備えているとともに金属板からプレス加工
    によって一体に成形されていることを特徴とする電池収
    納装置。
JP02535191A 1991-01-25 1991-01-25 電池収納装置 Expired - Fee Related JP3337078B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02535191A JP3337078B2 (ja) 1991-01-25 1991-01-25 電池収納装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02535191A JP3337078B2 (ja) 1991-01-25 1991-01-25 電池収納装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04248251A true JPH04248251A (ja) 1992-09-03
JP3337078B2 JP3337078B2 (ja) 2002-10-21

Family

ID=12163447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02535191A Expired - Fee Related JP3337078B2 (ja) 1991-01-25 1991-01-25 電池収納装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3337078B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2746231A1 (fr) * 1996-03-14 1997-09-19 Aliade Sa Carte electronique comportant une alimentation en energie electrique autonome sous forme d'au moins une pile
FR2759496A1 (fr) * 1997-02-13 1998-08-14 Siemens Ag Dispositif de maintien et de realisation de contact d'une pile
FR2807571A1 (fr) * 2000-04-10 2001-10-12 Siemens Automotive Sa Dispositif de maintien et de contact electrique pour une pile bouton
JP2007123515A (ja) * 2005-10-27 2007-05-17 Showa Denko Kk コンデンサ製造用冶具の反り防止法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2746231A1 (fr) * 1996-03-14 1997-09-19 Aliade Sa Carte electronique comportant une alimentation en energie electrique autonome sous forme d'au moins une pile
FR2759496A1 (fr) * 1997-02-13 1998-08-14 Siemens Ag Dispositif de maintien et de realisation de contact d'une pile
FR2807571A1 (fr) * 2000-04-10 2001-10-12 Siemens Automotive Sa Dispositif de maintien et de contact electrique pour une pile bouton
JP2007123515A (ja) * 2005-10-27 2007-05-17 Showa Denko Kk コンデンサ製造用冶具の反り防止法
JP4627031B2 (ja) * 2005-10-27 2011-02-09 昭和電工株式会社 コンデンサ製造用冶具の反り防止法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3337078B2 (ja) 2002-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7416812B2 (en) Battery provided with terminals
KR100428606B1 (ko) 배터리커넥터
US5876241A (en) Horizontal battery connector
US5601941A (en) Improved battery assembly
US20040077225A1 (en) Electrical connector with movable pin
US20020022399A1 (en) Battery holder for housing flat battery
WO1998019354A1 (en) Battery connector and battery holder for printed circuit boards
US5863674A (en) Battery terminals for a miniature electronic apparatus and structure for holding the same
EP0724304B1 (en) Battery terminal of miniature electronic apparatus and structure for retaining the same
JP3653475B2 (ja) パック電池
JPH04248251A (ja) 電池収納装置
US20050064745A1 (en) Terminal for electrical connector
JPH0945298A (ja) パック電池
JPH055638Y2 (ja)
TWM567488U (zh) Battery connector integrally formed with battery positioning seat and conductive terminal
US6677849B1 (en) High-voltage variable resistor
JPH0433650Y2 (ja)
JP3967833B2 (ja) チップ型可変抵抗器の製造方法
JPH09259852A (ja) 電池実装構造
JP2002313299A (ja) バッテリーホルダー用部品及びバッテリーホルダーの実装方法
JP3939018B2 (ja) パック電池
JP3768355B2 (ja) チップ型可変抵抗器
JP3262221B2 (ja) 保持構造
JPH10154493A (ja) 電池ホルダー及びプリント基板装置
JPH0546210Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees