JPH04245532A - Data rate converting circuit - Google Patents

Data rate converting circuit

Info

Publication number
JPH04245532A
JPH04245532A JP3180591A JP3180591A JPH04245532A JP H04245532 A JPH04245532 A JP H04245532A JP 3180591 A JP3180591 A JP 3180591A JP 3180591 A JP3180591 A JP 3180591A JP H04245532 A JPH04245532 A JP H04245532A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
bits
data
counter
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3180591A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinichi Fukuda
伸一 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP3180591A priority Critical patent/JPH04245532A/en
Publication of JPH04245532A publication Critical patent/JPH04245532A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Reduction Or Emphasis Of Bandwidth Of Signals (AREA)

Abstract

PURPOSE:To simplify the constitution of a date rata converting circuit through the common use of an address counter by securing the relation between the writing and reading address values and actuating the address counter in response to a desired conversion rate. CONSTITUTION:An address generator 13 supplies the writing and reading addresses to a memory 11 and contains an address counter 14. When a rate is converted wit compression, the more significant M bits of a single output of (M+n) bits of the counter 14 are written as a writing address. Then the less significant M bits are read out at a high speed as a reading address. When the rate is converted with expansion, the output of less significant (M+n)-bit output of the counter 14 are written at a high speed as a writing address. At the same time, the more significant M bits are read out as a writing address and the more significant M bits are read out as a reading address. Thus a common counter 14 can be obtained. As a result, the constitution is simplified for a date rate converting circuit.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】0001

【産業上の利用分野】本発明は、高速にデータ伝送を行
う際の時間軸圧縮変換及び時間軸伸張変換するデータレ
ート変換回路に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data rate conversion circuit that performs time axis compression conversion and time axis expansion conversion when transmitting data at high speed.

【0002】0002

【従来の技術】ディジタルデータをm個毎に区切って時
間軸圧縮することによりデータレートを変換する方法が
考えられている。たとえば、入力するディジタルデータ
列を2倍のレートに変換する方法について図5を参照し
ながら説明する。
2. Description of the Related Art A method of converting the data rate by dividing digital data into m pieces and compressing the time axis has been considered. For example, a method of converting an input digital data string to a double rate will be explained with reference to FIG.

【0003】先ず、このレート変換する以前のディジタ
ルデータ列はm個(ただし、偶数の場合)からなる単位
ごとに区切って、この単位を構成する各ビットを先頭か
ら順次メモリに書き込んでいく(図5(A)参照)。こ
こで、このメモリに上記m個の半分のデータを書き込ん
だときから、メモリの先頭から順次に倍のレートで読み
出しを開始する。この動作を続けて、m個を1単位とす
る最後のデータすなわち、m番目のデータam が書き
込まれたら、直ちにこのデータが読み出されてこのm個
を1単位のディジタルデータのレート変換(あるいは圧
縮)が終了する。
First, the digital data string before rate conversion is divided into units of m units (in the case of an even number), and each bit constituting this unit is sequentially written into memory from the beginning (Fig. 5(A)). After writing half of the m pieces of data into this memory, reading is started sequentially from the beginning of the memory at twice the rate. Continuing this operation, when the last data with m pieces as one unit, that is, the m-th data am, is written, this data is immediately read out and these m pieces are converted into one unit of digital data rate conversion (or compression) ends.

【0004】この場合、このようにm個を1単位とする
ディジタルデータの後半部分、すなわち(m/2)+1
番目から以降の部分では、書き込みWと読み出しRが同
時に起こっている。この後半部分におけるディジタルデ
ータの書き込みWは、図5(C)に示すように、低速レ
ート側の1サイクル、すなわち書き込みサイクルの1周
期TW を4分割した際の先頭から3番目で行っている
。 一方、この後半部分におけるディジタルデータの読み出
しRは、データを書き込みサイクルの1周期TW を4
分割した内の1番目(または2番目)と4番目の時間T
R で行っている。このようにメモリを制御すると、m
個のデータの半分のメモリ容量で2倍のレート変換が行
える。
[0004] In this case, the second half of the digital data with m pieces as one unit, that is, (m/2)+1
Writing W and reading R occur at the same time in the portions starting from the number. As shown in FIG. 5C, digital data writing W in the latter half is performed at the third cycle from the beginning when one cycle on the low-speed rate side, that is, one period TW of the write cycle is divided into four. On the other hand, in the latter half of the digital data read R, one period TW of the data write cycle is 4
1st (or 2nd) and 4th time T of the divisions
I'm using R. If we control the memory in this way, m
It is possible to perform twice the rate conversion with half the memory capacity of the data.

【0005】ところで、上記読み出しRが開始されると
きには、図5(C)に示すように、上記メモリに既に書
き込まれている先頭データa1 が、上記書き込みサイ
クルの1周期の1番目(または2番目)の期間に読み出
され、この読み出された先頭アドレスに(m/2)+1
番目のデータa(m/2)+1 が次の3番目の期間内
に書き込まれる。従って、最後のアドレスのデータam
 は上記書き込みサイクルの1周期を4分割した内の3
番目の期間内に書き込まれ、続いて最後の4番目で上記
最後のアドレスのデータamが読み出される。このよう
にしてディジタルデータは、データが欠落することなく
、データレートを2倍にすることができる。
By the way, when the reading R is started, as shown in FIG. ), and the read start address is (m/2)+1
The th data a(m/2)+1 is written within the next third period. Therefore, the data at the last address am
is 3 out of 4 parts of one period of the above write cycle.
Data am is written in the fourth and final period, and then data am at the last address is read out in the fourth and final period. In this way, digital data can double the data rate without data loss.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ところが、この方法で
は、アドレスカウンタが圧縮変換データレート回路で書
き込み時に用いる従来の書き込みサイクルのアドレスカ
ウンタと、読み出し時に用いる上記書き込みサイクルの
2倍で動作するアドレスカウンタとそれぞれ独立に2個
必要である。また、伸張変換データレート回路における
アドレスカウンタも同様にそれぞれ独立した2個のアド
レスカウンタが必要である。すなわち、書き込み時に2
倍で動作するアドレスカウンタと、従来の書き込みサイ
クルで動作するアドレスカウンタがそれぞれ独立に2個
必要である。従って、データレート変換回路の回路構成
を簡略化させる上で、このアドレスカウンタを2個用い
ることは問題であった。そこで本発明は上述の実情に鑑
み、書き込みや読み出しの際にそれぞれ独立して用いる
アドレス発生器内のアドレスカウンタを1つに共通化さ
せて回路の簡略化を図ることのできるデータレート変換
回路の提供を目的とするものである。
[Problems to be Solved by the Invention] However, in this method, the address counter is divided into a conventional write cycle address counter used for writing in the compression conversion data rate circuit, and an address counter that operates at twice the write cycle used for reading. Two pieces are required for each. Further, the address counters in the decompression/conversion data rate circuit similarly require two independent address counters. In other words, when writing 2
Two address counters are required, one that operates at double times and the other that operates at conventional write cycles. Therefore, using two address counters is problematic in simplifying the circuit configuration of the data rate conversion circuit. In view of the above-mentioned circumstances, the present invention provides a data rate conversion circuit that can simplify the circuit by unifying address counters in address generators that are used independently for writing and reading. It is intended for the purpose of providing.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明に係るデータレー
ト変換回路は、連続したディジタルデータm個をメモリ
に書き込み、該メモリから上記書き込みレートの2n 
倍のレートで読み出すとき、上記メモリに書き込みアド
レスと読み出しアドレスを供給するアドレス発生器を有
し、このアドレス発生器は、上記メモリのアドレスのビ
ット数Mよりnビット多いM+nビットのアドレスを出
力し、上記読み出しのためのクロックに応じて1ずつ増
加するカウンタを用い、該カウンタは、上記M+nビッ
トのカウンタ出力の上位側Mビットを書き込みアドレス
に、下位側Mビットを読み出しアドレスに用い、m×(
1−1/2n )個のデータの書き込みが終了した時点
でデータ読み出しを開始すると共に、上記m個のデータ
の最後のデータの書き込みアドレス及び読み出しアドレ
スが全ビット“1”のMビットのアドレス値となるよう
に設定して圧縮変換し、また、連続したディジタルデー
タm個をメモリに書き込み、該メモリから上記書き込み
レートの1/2n 倍のレートで読み出すとき、上記メ
モリに書き込みアドレスと読み出しアドレスを供給する
アドレス発生器を有し、アドレス発生器は、上記メモリ
のアドレスのビット数Mよりnビット多いM+nビット
のアドレスを出力し、上記書き込みのためのクロックに
応じて1ずつ増加するカウンタを用い、該カウンタは、
上記M+nビットのカウンタ出力の下位側Mビットを書
き込みアドレスに、上位側Mビットを読み出しアドレス
に用い、最初のデータの書き込みが終了した時点でデー
タの読み出しを開始すると共に、上記m個のデータの最
初のデータの書き込みアドレス及び読み出しアドレスが
全ビット“0”のMビットのアドレス値となるように設
定して伸張変換することにより、上述した課題を解決す
る。ここで、上記nが1のときの上記メモリアドレスの
ビット数Mとは、m/2≦2M を満足し、かつ最小の
整数値Mである。また、任意の整数nに対するMとして
は、m×(1−1/2n )≦2M を満足し、かつ最
小の整数とすればよい。
[Means for Solving the Problems] A data rate conversion circuit according to the present invention writes m pieces of continuous digital data into a memory, and writes 2n pieces of continuous digital data from the memory at the above writing rate.
When reading at a double rate, the memory has an address generator that supplies a write address and a read address, and this address generator outputs an address of M+n bits, which is n bits more than the number of bits M of the address of the memory. , using a counter that increases by 1 in accordance with the clock for reading, the counter uses the upper M bits of the M+n-bit counter output as a write address and the lower M bits as a read address, m× (
When the writing of 1-1/2n) pieces of data is completed, data reading is started, and the write address and read address of the last data of the m pieces of data are M-bit address values with all bits "1". When m continuous digital data are written to the memory and read from the memory at a rate of 1/2n times the above write rate, the write address and read address are set to the above memory. The address generator outputs an address of M+n bits, which is n bits more than the number of bits M of the address of the memory, and uses a counter that increases by 1 in accordance with the write clock. , the counter is
The lower M bits of the above M+n bit counter output are used as the write address, and the upper M bits are used as the read address, and when the first data write is completed, data reading is started, and the above m data The above-mentioned problem is solved by setting the first data write address and read address to be an M-bit address value with all bits "0" and performing expansion conversion. Here, the number M of bits of the memory address when n is 1 is the smallest integer value M that satisfies m/2≦2M. Furthermore, M for any integer n may be the smallest integer that satisfies m×(1-1/2n)≦2M.

【0008】[0008]

【作用】本発明に係るデータレート変換回路は、レート
を圧縮変換する場合、M+nビットの1個のアドレスカ
ウンタのカウンタ出力の上位側Mビットを書き込みアド
レスとして書き込み、下位側Mビットを読み出しアドレ
スとして高速に読み出し、レートを伸張変換する場合、
上記M+nビットのアドレスカウンタのカウンタ出力の
下位側Mビットを書き込みアドレスとして高速に書き込
み、上位側Mビットを読み出しアドレスとして読み出し
を行って、アドレスカウンタを共通化することにより、
回路構成を簡略化する。
[Operation] When the data rate conversion circuit according to the present invention compresses and converts the rate, the upper M bits of the counter output of one M+n bit address counter are written as a write address, and the lower M bits are used as a read address. When reading at high speed and converting by stretching the rate,
By writing the lower M bits of the counter output of the M+n bit address counter at high speed as a write address and reading out the upper M bits as a read address, the address counter can be shared.
Simplify the circuit configuration.

【0009】[0009]

【実施例】一般的に、本発明に係るデータレート変換回
路を用いてデータレートを2n 倍に時間軸圧縮する場
合は、連続したディジタルデータのm個ずつ区切られた
データをメモリに書き込み、このメモリから2n 倍の
レートで読み出してレート変換を行っている。このメモ
リの記憶容量をデータ2M 個分とするとき、このMと
しては、m×(1−1/2n )≦2M を満足し、か
つ最小の整数とすればよい。
[Example] Generally, when compressing the data rate by 2n times on the time axis using the data rate conversion circuit according to the present invention, data divided into m pieces of continuous digital data is written into memory, and Rate conversion is performed by reading data from memory at a rate 2n times higher. When the storage capacity of this memory is 2M pieces of data, M may be the smallest integer that satisfies m×(1-1/2n)≦2M.

【0010】このメモリに書き込みアドレスと読み出し
アドレスを供給するアドレス発生器には、この中にアド
レスカウンタを内蔵している。この内蔵されているアド
レスカウンタは、上記メモリのアドレスのビット数Mよ
りnビット多いM+nビットのカウンタであり、高速レ
ート側クロック、すなわち上記読み出しのためのクロッ
クに応じて1ずつ増加するカウンタである。
[0010] An address generator that supplies write addresses and read addresses to this memory has an address counter built therein. This built-in address counter is a counter with M+n bits, which is n bits more than the number of bits M of the memory address, and is a counter that increases by 1 in accordance with the high-speed rate side clock, that is, the clock for reading. .

【0011】メモリからの読み出しは、m×(1−1/
2n )個のデータの書き込みが終了した時点でデータ
読み出しを開始すると共に、上記m個のデータの最後の
データの書き込みアドレス及び読み出しアドレスが全ビ
ット“1”のMビットのアドレス値となるように設定し
ている。
[0011] Reading from memory is m×(1-1/
Data reading is started when the writing of 2n ) pieces of data is completed, and the write address and read address of the last data of the above m pieces of data are set to the address value of M bits with all bits “1”. It is set.

【0012】以下、n=1の場合、すなわち2倍のレー
ト変換を行う場合の本発明に係るデータレート変換回路
の一実施例について、図1に示すブロック図と、図2に
示す動作原理を参照しながら説明する。ここで、上記n
が1のときの上記メモリアドレスのビット数Mとは、m
/2≦2M を満足し、かつ最小の整数値Mである。こ
の上記条件を踏まえて、連続して入力されるディジタル
データm=10のとき、メモリアドレスのビット数Mは
、3ビットになる。
The block diagram shown in FIG. 1 and the operating principle shown in FIG. I will explain while referring to it. Here, the above n
The number of bits M of the above memory address when is 1 is m
/2≦2M and is the smallest integer value M. Based on the above conditions, when continuously input digital data m=10, the number of bits M of the memory address is 3 bits.

【0013】図1に示すメモリ11に書き込みアドレス
と読み出しアドレスを供給するアドレス発生器13は、
この中にアドレスカウンタ14を内蔵している。この内
蔵されているアドレスカウンタ14は、上記メモリのア
ドレスのビット数より1ビット多い4ビットのアドレス
を出力し(図2(C)参照)、入力端子12からの高速
レート側クロック、すなわち上記読み出しのためのクロ
ックに応じて1ずつ増加するカウンタである。このアド
レスカウンタ14は、上記4ビットのカウンタ出力の上
位側3ビットを書き込みアドレスWAに、下位側3ビッ
トを読み出しアドレスRAとしている。
The address generator 13 that supplies write addresses and read addresses to the memory 11 shown in FIG.
An address counter 14 is built into this. This built-in address counter 14 outputs a 4-bit address that is 1 bit more than the number of bits of the address in the memory (see FIG. 2(C)), and outputs a 4-bit address that is 1 bit more than the number of bits of the address in the memory (see FIG. This is a counter that increases by 1 in accordance with the clock for. This address counter 14 uses the upper 3 bits of the 4-bit counter output as a write address WA, and the lower 3 bits as a read address RA.

【0014】ここで、4ビットのカウント出力の上位側
3ビットアドレスと下位側3ビットアドレスとのレート
、または更新周期の関係について説明する。書き込みア
ドレスとして用いられる上記上位側3ビットの更新周期
は、上記4ビットのカウント周期に対して1/2になっ
ている。また、読み出しアドレスとして用いられる上記
下位側3ビットの更新周期は、上記4ビットのカウント
周期と等しくなっているから、この読み出しアドレスは
上記書き込みアドレスの2倍のレートでインクリメント
されている。
[0014] Here, the relationship between the rate or update period between the upper 3-bit address and the lower 3-bit address of the 4-bit count output will be explained. The update cycle of the upper three bits used as the write address is 1/2 of the count cycle of the four bits. Furthermore, since the update cycle of the lower three bits used as the read address is equal to the count cycle of the four bits, this read address is incremented at twice the rate of the write address.

【0015】このアドレスカウンタ14は最後のカウン
タ値を全て“1”となるように設定している。図2(A
)に示す書き込みアドレスは、図2(C)に示す上記ア
ドレスカウンタの上位側3ビットを用いて最後のデータ
a10のアドレス値は“111”と3ビット全て“1”
を示している。図2(B)に示す読み出しアドレスは、
図2(C)に示す上記アドレスカウンタの下位側3ビッ
トを用いて5番目のデータa5 の書き込みが終了した
時点で、メモリに書き込まれたデータをa1 から順次
に2倍のレートで読み出している。従って、メモリの書
き込みと読み出しアドレスは、共に0から最大値を7と
する8個で表される。
This address counter 14 is set so that the last counter value is all "1". Figure 2 (A
), the address value of the last data a10 is "111" using the upper 3 bits of the address counter shown in FIG. 2(C), and all 3 bits are "1".
It shows. The read address shown in FIG. 2(B) is
When writing of the fifth data a5 is completed using the lower three bits of the address counter shown in FIG. 2(C), the data written to the memory is sequentially read out from a1 at twice the rate. . Therefore, both memory write and read addresses are represented by eight addresses ranging from 0 to 7 with a maximum value.

【0016】この最後の書き込みアドレス値と最後の読
み出しアドレス値がすべて“1”で表すようにするため
に、この4ビットのアドレスカウンタ14の最終アドレ
ス値から逆に遡って探すことにより、開始アドレスを決
めることができる。
In order to ensure that the last write address value and the last read address value are all "1", the start address is found by searching backwards from the last address value of the 4-bit address counter 14. can be determined.

【0017】従って、この開始アドレスは、以下のよう
な演算アルゴリズムによって探すことができる。すなわ
ちこの場合に、このアドレスカウンタ14が、データ1
0個を2倍のレートでカウントしているから20個カウ
ントする必要がある。しかし、このカウンタ14は16
進のカウントなので、求める開始アドレスは、この差の
4カウント分を“1111”から減じた“1100”に
なる。このように開始アドレスを設定すると、図2(A
)の書き込みアドレスの開始アドレスと、図2(B)の
読み出しアドレスの開始アドレスは一致させることがで
きる。そして、このアドレスカウンタ14のカウントが
“1111”のとき、書き込みが終了した時点で最後の
データa10を読み出している。
[0017] Therefore, this starting address can be found by the following arithmetic algorithm. That is, in this case, this address counter 14
Since we are counting 0 pieces at twice the rate, we need to count 20 pieces. However, this counter 14 is 16
Since this is a decimal count, the starting address to be found is "1100", which is obtained by subtracting this difference of 4 counts from "1111". When the start address is set in this way, Figure 2 (A
) can be made to match the start address of the read address in FIG. 2(B). Then, when the count of the address counter 14 is "1111", the last data a10 is read out at the time when writing is completed.

【0018】上述したアルゴリズムにより、得られたこ
のカウンタ出力の開始アドレス“1100”の上位側3
ビット“110”が、書き込みアドレスになる。このア
ドレスカウンタ14の後半部分の最初のアドレス“01
10”の下位側3ビットを取り出してこれを読み出しア
ドレスとして用いると、この読み出しアドレスは上記書
き込みアドレス“110”と一致する対応関係にある。 この書き込みアドレスと読み出しアドレスの一致と、上
記書き込みと読み出しに用いるそれぞれのレートで共に
1ずつ増すカウントを行うと、10個のデータの最後の
データの書き込みアドレス及び読み出しアドレスは全ビ
ット“1”の3ビットのアドレス値となる。このように
書き込み、読み出しの各アドレス値の関係を持たせ、求
める変換レートに応じたアドレスカウンタ動作をさせる
ことにより、アドレス発生器13から供給する書き込み
アドレスカウンタと、読み出しアドレスカウンタを1つ
に共通化して回路構成を簡略化することができる。
The upper side 3 of the starting address "1100" of this counter output obtained by the above-mentioned algorithm
Bit “110” becomes the write address. The first address “01” in the second half of this address counter 14
If the lower 3 bits of "10" are taken out and used as a read address, this read address has a matching relationship with the above write address "110". The coincidence of this write address and read address, and the above write and read When counting is incremented by 1 at each rate, the write address and read address of the last of the 10 data will be a 3-bit address value with all bits "1".In this way, write and read By establishing a relationship between each address value and making the address counter operate according to the desired conversion rate, the write address counter supplied from the address generator 13 and the read address counter are unified into one, simplifying the circuit configuration. can be converted into

【0019】より具体的な回路構成の例について、図3
を参照しながら説明する。この図3においては、入力端
子20を介して供給されるシリアルデータをパラレルデ
ータに変換してレート変換を行うような具体例を示して
いる。このレート変換のための書き込みと読み出しの制
御は、上記スタティックRAM24に書き込みアドレス
と読み出しアドレスを供給するアドレス発生器28が行
っている。シフトレジスタ22は、入力端子21を介し
て入力するクロックCLK1で入力端子20を介して入
力する記録信号を8ビットの並列データに変換してイネ
ーブル付きバッファ23を介してスタティックRAM2
4に書き込んでいる。
FIG. 3 shows an example of a more specific circuit configuration.
This will be explained with reference to. FIG. 3 shows a specific example in which serial data supplied via the input terminal 20 is converted into parallel data to perform rate conversion. Control of writing and reading for this rate conversion is performed by an address generator 28 that supplies write addresses and read addresses to the static RAM 24. The shift register 22 converts the recording signal inputted via the input terminal 20 into 8-bit parallel data using the clock CLK1 inputted via the input terminal 21, and stores the data in the static RAM 2 via the enable buffer 23.
I am writing in 4.

【0020】この場合のスタティックRAM24に供給
する書き込みアドレスカウンタは、シリアルデータで入
力される記録信号を8ビットのパラレルデータに変換し
ていることにより、入力端子21を介してシフトレジス
タ22に入力される1倍速の基準となるクロックCLK
1の1/8の周波数でアドレスカウントを1ずつ増して
いく。同様に、読み出しアドレスカウンタもクロックC
LK1の1/8の周波数でアドレスカウントを1ずつ増
していく。このようにメモリへの書き込みにおいて、メ
モリに供給するデータを直列−並列変換し、メモリから
の読み出しにおいて、読み出したデータを並列−直列変
換することにより、アドレスカウントは直列−並列変換
するためのシフトレジスタに入力したクロックの1/(
並列出力ビット数)倍の周波数で動作させる。
In this case, the write address counter supplied to the static RAM 24 converts the recording signal input as serial data into 8-bit parallel data, so that the write address counter is input to the shift register 22 via the input terminal 21. Clock CLK, which is the standard for 1x speed
The address count is increased by 1 at a frequency of 1/8 of 1. Similarly, the read address counter also clocks C.
The address count is increased by 1 at a frequency of 1/8 of LK1. In this way, when writing to memory, the data supplied to the memory is converted from serial to parallel, and when reading from memory, the read data is converted from parallel to serial, so that the address count is shifted from serial to parallel. 1/( of the clock input to the register)
(parallel output bit count) times the frequency.

【0021】また、入力端子25を介して上記クロック
CLK1の2倍の周波数であるクロックCLK0が、シ
フトレジスタ26とアドレス発生器28に送られている
。シフトレジスタ26は、アドレス発生器28からの供
給するロード(Load)信号の“L”レベルにおいて
取り込み、上記クロック0で並列−直列変換を行ってい
る。従って、データレートはシフトレジスタ22に供給
するクロック1に対するシフトレジスタ25に供給する
クロック0の比、すなわち2倍に変換されることになる
。この直列データは、イネーブル付きバッファ29に送
って、アドレス変換器28が供給するイネーブル信号の
レベルが“L”のとき出力端子30を介して記録圧縮信
号を出力する。
Further, a clock CLK0 having twice the frequency of the clock CLK1 is sent to a shift register 26 and an address generator 28 via an input terminal 25. The shift register 26 takes in the load signal supplied from the address generator 28 at the "L" level, and performs parallel-to-serial conversion at the clock 0. Therefore, the data rate is converted to the ratio of clock 0 supplied to shift register 25 to clock 1 supplied to shift register 22, that is, doubled. This serial data is sent to the enable buffer 29, which outputs a recording compression signal through the output terminal 30 when the level of the enable signal supplied by the address converter 28 is "L".

【0022】なお、上記m個のデータの最後のデータの
書き込みアドレス及び読み出しアドレスを全ビット“1
”のMビットのアドレス値となるように設定している以
上の構成により、連続したディジタルデータm個が2倍
のレートにデータレート変換することができる。
Note that the write address and read address of the last data of the m pieces of data are set to all bits “1”.
With the above configuration in which the address value is set to be an M-bit address value of ``, it is possible to convert the data rate of m pieces of continuous digital data to double the data rate.

【0023】次に、連続したディジタルデータのm個ず
つ区切られたデータをメモリに書き込み、このメモリか
ら1/2n 倍のレートで読み出す(すなわち時間軸を
2n 倍に伸張する)レート変換の動作原理について説
明する。一般に、メモリに書き込みアドレスと読み出し
アドレスを供給するアドレス発生器にアドレスカウント
を内蔵している。このアドレスカウンタは、高速側クロ
ック、すなわち上記書き込みのためのクロックに応じて
1ずつ増加するカウンタである。このアドレスカウンタ
は、上記M+nビットのカウンタ出力の下位側Mビット
を書き込みアドレスに、上位側Mビットを読み出しアド
レスとしている。また、任意の整数nに対するMとして
は、m×(1−1/2n)≦2M を満足し、かつ最小
の整数とすればよい。
Next, the operating principle of rate conversion is to write continuous digital data divided into m pieces into memory and read it from this memory at a rate of 1/2n times (that is, to extend the time axis by 2n times). I will explain about it. Generally, an address generator that supplies write and read addresses to the memory includes an address count. This address counter is a counter that increases by one in response to the high-speed clock, that is, the write clock. This address counter uses the lower M bits of the M+n bit counter output as a write address and the upper M bits as a read address. Furthermore, M for any integer n may be the smallest integer that satisfies m×(1-1/2n)≦2M.

【0024】具体的な例として、連続するディジタルデ
ータm=10、n=1に対するMとして、23 =8個
を満足し、かつ最小の整数はM=3ビットとなる。上記
データレートを1/2倍にする時間軸伸張の動作原理に
ついて、図4を参照しながら説明する。アドレス発生器
内に設けているアドレスカウンタは、上記メモリのアド
レスのビット数M=3より1ビット多い4ビットを用意
する(図4(C)参照)。このアドレスカウンタには、
書き込みのためのクロックに応じて1ずつ増加するもの
で、さらに、このカウンタの最初のカウンタ値を全て“
0”となるように設定している(図4(C)参照)。
As a specific example, M for continuous digital data m=10 and n=1 satisfies 23=8, and the minimum integer is M=3 bits. The principle of operation of time axis expansion for increasing the data rate by 1/2 will be explained with reference to FIG. 4. The address counter provided in the address generator has 4 bits, which is 1 bit more than the number of bits M=3 of the memory address (see FIG. 4C). This address counter has
It is incremented by 1 according to the writing clock, and furthermore, the initial counter value of this counter is all “
0'' (see FIG. 4(C)).

【0025】書き込みにおいて、連続する10個のデー
タの最初の書き込みアドレスは、アドレスカウンタの下
位側の3ビットを用いて最初のデータa1 のアドレス
値が“000”と3ビット全て“0”になっている(図
4(A)参照)。
In writing, the first write address of 10 consecutive pieces of data is determined by using the lower three bits of the address counter so that the address value of the first data a1 is "000" and all three bits are "0". (See Figure 4(A)).

【0026】読み出しにおいて、連続する10個のデー
タの最初の読み出しアドレスは、アドレスカウンタの下
位側の3ビットを用いて最初のデータa1 のアドレス
値を“000”として3ビット全て“0”になっている
(図4(B)参照)。これは、アドレスカウンタの開始
アドレスが4ビット全て“0”で動作させていることか
ら、前述したデータレートを圧縮する場合に行ったアド
レスカウンタの開始アドレスの計算は、行う必要がない
。この読み出しは、この最初の書き込みが終了した時点
で上記アドレスカウンタの上位側3ビットのカウンタに
より開始する(図4(B)参照)。
In reading, the first read address of 10 consecutive pieces of data is determined by using the lower 3 bits of the address counter and setting the address value of the first data a1 to ``000'' so that all 3 bits become ``0''. (See Figure 4(B)). This is because the start address of the address counter is operated with all 4 bits being "0", so there is no need to calculate the start address of the address counter that was performed when compressing the data rate described above. This reading is started by the upper 3-bit counter of the address counter at the time when this first writing is completed (see FIG. 4(B)).

【0027】ここで、4ビットのカウンタ出力の下位側
3ビットアドレスと上位側3ビットアドレスとのレート
、または更新周期の関係について説明する。書き込みア
ドレスとして用いられる上記下位側3ビットの更新周期
は、上記4ビットのカウント周期と等しくなっているか
ら、この書き込みアドレスはこの読み出しアドレスの2
倍のレートでインクリメントされている。また、読み出
しアドレスとして用いられる上記上位側3ビットの更新
周期は、上記4ビットのカウント周期に対して1/2に
なっている。
The relationship between the rate or update period between the lower 3-bit address and the upper 3-bit address of the 4-bit counter output will now be explained. Since the update cycle of the lower 3 bits used as the write address is equal to the count cycle of the 4 bits, this write address is twice as long as the read address.
is being incremented at twice the rate. Further, the update cycle of the upper three bits used as the read address is 1/2 of the count cycle of the four bits.

【0028】このように書き込み、読み出しの各アドレ
ス値の関係を持たせ、求める変換レートに応じたアドレ
スカウンタ動作をさせることにより、アドレス発生器か
ら供給する書き込みアドレスカウンタと、読み出しアド
レスカウンタを1つに共通化して回路構成を簡略化する
ことができる。このとき、メモリの書き込みサイクルと
、読み出しサイクルに応じたメモリの動作が間に合わな
い場合は、メモリを2個にして交互にアクセスさせてこ
の間に合わない時間分を補ってレート変換させる方法も
考えられている。
By establishing a relationship between write and read address values in this manner and operating the address counter according to the desired conversion rate, one write address counter and one read address counter are supplied from the address generator. The circuit configuration can be simplified by making them common. At this time, if the memory operation according to the memory write cycle and the memory read cycle cannot be done in time, it is possible to use two memories and access them alternately to make up for the missed time and convert the rate. There is.

【0029】このようにそれぞれのアドレス値の一致と
、求める変換レートに応じたアドレスカウンタ動作をさ
せることにより、アドレス発生器から供給する書き込み
アドレスカウンタと、読み出しアドレスカウンタを1つ
に共通化して回路構成を簡略化することができる。
In this way, by making the address counter operate according to the coincidence of each address value and the desired conversion rate, the write address counter supplied from the address generator and the read address counter are unified into one circuit. The configuration can be simplified.

【0030】以上のように動作させることにより、デー
タレート変換回路において用いているアドレスカウンタ
は、従来、書き込み用と読み出し用のカウンタがそれぞ
れ独立に2個必要であったが、上記両者を共通化して回
路構成の簡略化を図ることができる。
By operating as described above, the address counter used in the data rate conversion circuit conventionally required two independent counters for writing and reading, but now both of the above counters can be made common. Thus, the circuit configuration can be simplified.

【0031】なお、本発明は上述した実施例に限定され
るものでなく、データレート2(または1/2)倍以外
の一般に2n (または1/2n )倍のレート変換に
も応用することができる。この場合の連続するデータを
区分するm個とすると、任意の整数nに対するMとして
は、m×(1−1/2n )≦2M を満足し、かつ最
小の整数である。このときのメモリ容量は、2M ワー
ドであり、入力される連続データを区分するm個のデー
タ数の(1−1/2n )倍になる。
It should be noted that the present invention is not limited to the above-mentioned embodiments, but can also be applied to data rate conversion of 2n (or 1/2n) times other than 2 (or 1/2) times the data rate. can. In this case, if continuous data is divided into m pieces, M for any integer n satisfies m×(1-1/2n)≦2M and is the smallest integer. The memory capacity at this time is 2M words, which is (1-1/2n) times the number of m pieces of data that divide the input continuous data.

【0032】アドレス発生器内のアドレスカウンタは、
2n 倍へのレート変換の際には、メモリアドレスのM
ビットよりnビット多く設定し、書き込みアドレスは上
位側からMビットとり、下位側nビットを捨てる。また
、読み出しアドレスは下位側からMビットとり、上位側
nビットを捨てれば良い。
The address counter in the address generator is
When converting the rate to 2n times, the memory address M
Set n bits more than bits, take M bits from the upper side of the write address, and discard the lower n bits. Furthermore, the read address can be obtained by taking M bits from the lower order side and discarding the upper n bits.

【0033】また、1/2n 倍へのレート変換の際に
は、メモリアドレスのMビットよりnビット多く設定し
、書き込みアドレスは下位側からMビットとり、上位側
nビットを捨てる。また、読み出しアドレスは上位側か
らMビットとり、下位側nビットを捨てれば良い。
Furthermore, when converting the rate to 1/2n times, n bits are set more than the M bits of the memory address, and the write address takes M bits from the lower side and discards the upper n bits. Further, the read address may be obtained by taking M bits from the upper side and discarding the n bits from the lower side.

【0034】[0034]

【発明の効果】以上の説明からも明らかなように、本発
明のデータレート変換回路によれば、連続したディジタ
ルデータm個をメモリに書き込み、上記書き込みレート
の2n 倍のレートで読み出すとき、アドレス発生器内
の読み出しクロックに応じて1ずつ増加するアドレスカ
ウンタから上記メモリのアドレスのビット数Mよりnビ
ット多いM+nビットのアドレスを出力し、上記M+n
ビットのカウンタ出力の上位側Mビットを書き込みアド
レスに、下位側Mビットを読み出しアドレスに用い、m
×(1−1/2n )個のデータの書き込みが終了した
時点でデータ読み出しを開始すると共に、上記m個のデ
ータの最後のデータの書き込みアドレス及び読み出しア
ドレスを全ビット“1”のMビットのアドレス値となる
ように設定することにより、書き込みや読み出しの際に
それぞれ独立に2個用いていたアドレス発生器内のアド
レスカウンタを1つに共通化させて回路の簡略化を図る
ことができる。
Effects of the Invention As is clear from the above description, according to the data rate conversion circuit of the present invention, when m pieces of continuous digital data are written to the memory and read at a rate 2n times the write rate, the address An address counter that increases by 1 in accordance with the read clock in the generator outputs an address of M+n bits, which is n bits more than the number of bits M of the address in the memory, and
The upper M bits of the bit counter output are used as the write address, the lower M bits are used as the read address, and m
When the writing of ×(1-1/2n) pieces of data is completed, data reading is started, and the write address and read address of the last data of the above m pieces of data are set to M bits with all bits “1”. By setting the address value to be the same as the address value, the address counters in the address generator, which used to be two independently used for writing and reading, can be unified into one, thereby simplifying the circuit.

【0035】また、書き込みレートの1/2n 倍のレ
ートで読み出すときには、アドレス発生器内の書き込み
クロックに応じて1ずつ増加するカウンタM+nビット
のカウンタを用い下位側Mビットを書き込みアドレスに
上位側Mビットを読み出しアドレスとし、最初のデータ
の書き込みが終了した時点でデータの読み出しを開始す
ると共に、上記m個のデータの最初のデータの書き込み
アドレス及び読み出しアドレスを全ビット“0”のMビ
ットのアドレス値となるように設定することにより、書
き込み、読み出しアドレスカウンタを共通化して回路を
簡略化できる。
When reading at a rate 1/2n times the write rate, a counter of M+n bits, which increases by 1 in accordance with the write clock in the address generator, is used to set the lower M bits to the write address. bit as a read address, start reading data when writing of the first data is completed, and set the write address and read address of the first data of the m pieces of data as the address of M bits with all bits “0”. By setting this value, the write and read address counters can be shared and the circuit can be simplified.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

【図1】本発明に係るデータレート変換回路の一実施例
を示すレートを圧縮変換するためブロック回路図
FIG. 1 is a block circuit diagram for rate compression conversion showing an embodiment of a data rate conversion circuit according to the present invention.

【図2
】レートを圧縮する回路の動作原理を説明する模式図
[Figure 2
] Schematic diagram explaining the operating principle of a rate compression circuit

【図3】レートを圧縮するデータレート変換回路図[Figure 3] Data rate conversion circuit diagram for rate compression

【図
4】レートを伸張する回路の動作原理を説明する模式図
[Figure 4] Schematic diagram explaining the operating principle of the rate stretching circuit

【図5】従来のデータレート変換を示す模式図[Figure 5] Schematic diagram showing conventional data rate conversion

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11・・・・・・・・・メモリ 11・・・・・・・・・Memory

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】連続したディジタルデータm個をメモリに
書き込み、該メモリから上記書き込みレートの2n 倍
のレートで読み出すデータレート変換回路であって、上
記メモリに書き込みアドレスと読み出しアドレスを供給
するアドレス発生器を有し、このアドレス発生器は、上
記メモリのアドレスのビット数Mよりnビット多いM+
nビットのアドレスを出力し、上記読み出しのためのク
ロックに応じて1ずつ増加するカウンタを用い、該カウ
ンタは、上記M+nビットのカウンタ出力の上位側Mビ
ットを書き込みアドレスに、下位側Mビットを読み出し
アドレスに用い、m×(1−1/2n )個のデータの
書き込みが終了した時点でデータ読み出しを開始すると
共に、上記m個のデータの最後のデータの書き込みアド
レス及び読み出しアドレスが全ビット“1”のMビット
のアドレス値となるように設定されていることを特徴と
するデータレート変換回路。
1. A data rate conversion circuit for writing m pieces of continuous digital data into a memory and reading it from the memory at a rate 2n times the writing rate, wherein the address generation circuit supplies a write address and a read address to the memory. The address generator has an address generator with n bits more than the number of bits M of the memory address M+
A counter is used that outputs an n-bit address and increments by 1 in accordance with the reading clock, and the upper M bits of the M+n bit counter output are used as the write address, and the lower M bits are used as the write address. Used as a read address, data reading is started when writing of m×(1-1/2n) pieces of data is completed, and the write address and read address of the last data of the m pieces of data are all bits. 1. A data rate conversion circuit characterized in that the data rate conversion circuit is set to have an M-bit address value of 1''.
【請求項2】連続したディジタルデータm個をメモリに
書き込み、該メモリから上記書き込みレートの1/2n
 倍のレートで読み出すデータレート変換回路であって
、上記メモリに書き込みアドレスと読み出しアドレスを
供給するアドレス発生器を有し、このアドレス発生器は
、上記メモリのアドレスのビット数Mよりnビット多い
M+nビットのアドレスを出力し、上記書き込みのため
のクロックに応じて1ずつ増加するカウンタを用い、該
カウンタは、上記M+nビットのカウンタ出力の下位側
Mビットを書き込みアドレスに、上位側Mビットを読み
出しアドレスに用い、最初のデータの書き込みが終了し
た時点でデータの読み出しを開始すると共に、上記m個
のデータの最初のデータの書き込みアドレス及び読み出
しアドレスが全ビット“0”のMビットのアドレス値と
なるように設定されていることを特徴とするデータレー
ト変換回路。
[Claim 2] Writing m pieces of continuous digital data into a memory, and writing m pieces of continuous digital data from the memory at 1/2n of the above writing rate.
A data rate conversion circuit that reads data at a double rate, and has an address generator that supplies a write address and a read address to the memory, and this address generator generates a data rate of M+n which is n bits larger than the number of bits M of the address of the memory. Using a counter that outputs a bit address and increments by 1 in accordance with the write clock, the counter uses the lower M bits of the M+n bit counter output as the write address and reads the upper M bits. It is used as an address, and data reading is started when the writing of the first data is completed, and the write address and read address of the first data of the m pieces of data are M-bit address values with all bits “0”. A data rate conversion circuit characterized in that the data rate conversion circuit is configured to
JP3180591A 1991-01-31 1991-01-31 Data rate converting circuit Pending JPH04245532A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3180591A JPH04245532A (en) 1991-01-31 1991-01-31 Data rate converting circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3180591A JPH04245532A (en) 1991-01-31 1991-01-31 Data rate converting circuit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04245532A true JPH04245532A (en) 1992-09-02

Family

ID=12341309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3180591A Pending JPH04245532A (en) 1991-01-31 1991-01-31 Data rate converting circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04245532A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5309156A (en) Variable-length code decoding device
JPH04245532A (en) Data rate converting circuit
JPS5843934B2 (en) Shingouhenkansouchi
JP3089646B2 (en) PWM output circuit
US5510788A (en) Data conversion apparatus
JPH04326138A (en) High-speed memory ic
JPS5934939Y2 (en) Memory addressing circuit
JP2891602B2 (en) Digital synthesizer
JPS6373323A (en) Buffer device
JP3230637B2 (en) Arbitrary waveform generator
JPH0310198B2 (en)
JP5072558B2 (en) Data processing device
JP2003037504A (en) Device for generating gray code
JP3471275B2 (en) Synchronization circuit
JPS62284526A (en) Data string conversion circuit
JPS61237539A (en) Frame conversion circuit
KR950011063B1 (en) A multi-level filter using single arithematic apparatus
JPH04343129A (en) Bit extraction circuit
JPH01314023A (en) Digital signal processing circuit
JPH03206798A (en) Data string conversion system
JP2850671B2 (en) Variable delay circuit
JPH03248213A (en) Timing signal generating circuit
JPH04145747A (en) Parallel signal processing circuit
JPH09212336A (en) Time sharing fifo and fifo
JPH0758732A (en) Bit buffer circuit