JPH04245419A - 半導体基板の製造方法 - Google Patents

半導体基板の製造方法

Info

Publication number
JPH04245419A
JPH04245419A JP3157191A JP3157191A JPH04245419A JP H04245419 A JPH04245419 A JP H04245419A JP 3157191 A JP3157191 A JP 3157191A JP 3157191 A JP3157191 A JP 3157191A JP H04245419 A JPH04245419 A JP H04245419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
semiconductor substrate
epitaxial
temperature
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3157191A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3147338B2 (ja
Inventor
Masaharu Ninomiya
二宮 正晴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYUSHU ELECTRON METAL CO Ltd
Osaka Titanium Co Ltd
Original Assignee
KYUSHU ELECTRON METAL CO Ltd
Osaka Titanium Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=12334864&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH04245419(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by KYUSHU ELECTRON METAL CO Ltd, Osaka Titanium Co Ltd filed Critical KYUSHU ELECTRON METAL CO Ltd
Priority to JP03157191A priority Critical patent/JP3147338B2/ja
Publication of JPH04245419A publication Critical patent/JPH04245419A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3147338B2 publication Critical patent/JP3147338B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、半導体基板の製造方
法、特に高濃度不純物を局所または全体に有する半導体
基板へのエピタキシャル膜成長方法に係り、所定成膜温
度より高温度からの降温中に第一層目のエピタキシャル
層を成膜し、次いで所定成膜温度で第二層目のエピタキ
シャル層を成膜し、高濃度不純物領域からのオートドー
ピングを防止して、均質かつすぐれた特性のエピタキシ
ャル膜を得る半導体基板の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、高濃度不純物を局所的に有する半
導体基板にエピタキシャル膜形成を行なう場合には、例
えば、図2に示す如く、SiHCl3(トリクロールシ
ラン)をSi源として使用し、1150〜1190℃の
温度でH2(水素)ガスやH2+HCl(塩酸ガス)の
混合ガスにて半導体基板表面をエッチングして清浄化し
た後に、1000℃に温度を下げてSiHCl3ガスに
不純物ガスを混合したガスを所定の厚さのエピタキシャ
ル膜になるまで、エピタキシャル膜形成の方法が主に用
いられていた。
【0003】従来の半導体基板に半導体素子を形成した
場合、耐圧特性の劣化や電流増幅率の低下等の半導体素
子特性が劣化してしまうという問題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の半導体基板に半
導体素子を形成した場合、耐圧特性の劣化や電流増幅率
の低下等の半導体素子特性が劣化してしまうという問題
に鑑み、成膜行程を検討した結果、成膜に先駆けて行う
成膜温度以上の高温度エッチング清浄後、降温し所定の
成膜温度で成膜する際にオートドーピングがあり、これ
が膜特性を劣化させることを知見した。
【0005】すなわち、従来のエピタキシャル成長の方
法では、半導体基板表面をエッチング清浄化した後に、
所定の温度まで温度を下げてからエピタキシャル膜を成
長していたため、エピタキシャル成長中に基板及び基板
内の高濃度不純物領域からのオートドーピングのため、
エピタキシャル膜内に高濃度不純物層や、反転層が形成
されてしまい、実効エピタキシャル膜厚みが減少するこ
とを知見した。
【0006】このため、従来のエピタキシャル成長によ
る半導体基板に半導体素子を形成した場合、実効エピタ
キシャル膜厚みが減少し、素子の電気的特性を劣化させ
るため、耐圧特性の劣化や電流増幅率の低下等の半導体
素子特性が劣化してしまうという問題が生じていた。
【0007】この発明は、表面に高濃度不純物領域を形
成した半導体基板上に形成したエピタキシャル膜の特性
の劣化を防止、すなわち実効エピタキシャル膜厚みが減
少させない成膜方法の提供を目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明は、表面に高濃
度不純物領域を形成した半導体基板上にエピタキシャル
層を形成する半導体基板の製造方法において、所定成膜
温度より高温度からの降温中に第一層目のエピタキシャ
ル層を成膜し、次いで所定成膜温度で第二層目のエピタ
キシャル層を成膜することを特徴とする半導体基板の製
造方法である。
【0009】
【作用】この発明は、高濃度不純物領域を形成した半導
体基板上にエピタキシャル層を形成する半導体基板の製
造方法において、所定のエピタキシャル層成長温度より
高い温度より温度を下げながら、第一層目のエピタキシ
ャル層を成長させた後に所定の温度で第二層目のエピタ
キシャル層を成長させるものである。
【0010】したがって、この発明による半導体基板は
、所定成膜温度より高温度からの降温中に第一層目のエ
ピタキシャル層を成膜するため、エピタキシャル成長中
に基板及び基板内の高濃度不純物領域からのオートドー
ピングが防止され、成膜された膜厚みの全てが利用でき
、従来の如き実効エピタキシャル膜厚みの減少がない。 この発明による半導体基板に半導体素子を形成した場合
、素子の設計に必要な実効エピタキシャル膜厚みを確保
できるため、設計どおりの電気的特性を発揮させること
ができる。
【0011】この発明による製造方法において、所定成
膜温度より高温度とは、所定のエピタキシャル層成長温
度より高い温度であり、例えば、H2ガスによる半導体
基板表面清浄化の工程、HClガスによるガスエッチン
グ工程での雰囲気温度などをいう。すなわち、実施例で
はH2ガスによる半導体基板表面清浄化の工程を用いた
場合を示すが、HClガスによるガスエッチング工程を
導入し、かかるガスエッチングの雰囲気温度からの降温
中に第一層目のエピタキシャル層を成膜することもでき
る。
【0012】また、高濃度不純物領域を形成した半導体
基板の成膜において、成膜前の種々の清浄工程、あるい
は成膜温度より高い熱処理工程などの工程を経る場合な
ど、いずれの場合もこの発明を適用することができる。 実施例ではP型半導体基板にN型高濃度不純物領域を形
成した上で、SiHCl3を用いてN型エピタキシャル
膜を形成する場合について説明するが、いずれの半導体
基板の製造方法にもこの発明を適用することができる。 また、エピタキシャル膜のシリコンガスとして、実施例
ではSiHCl3ガスを用いるが、他にSiH2Cl2
、SiCl4を用いることもでき、何れの材質の成膜に
もこの発明を適用することができる。
【0013】この発明による製造方法は、所定成膜温度
より高温度からの降温中に成膜した第一層目エピタキシ
ャル層と、続く所定成膜温度での成膜による第二層目エ
ピタキシャル層とで所定膜厚みのエピタキシャル層を得
るものであるが、第一層目と第二層目の厚み比率がエピ
タキシャル膜内不純物濃度分布に影響するため、半導体
基板の用途、すなわち後工程で成膜する半導体素子等あ
るいは要求されるエピタキシャル膜の特性等に応じて、
例えば全膜厚み3μm程度の場合、第一層目のエピタキ
シャル層を0.5〜1μm程度とするなど、第一層目と
第二層目の厚み比率を適宜選定することができる。
【0014】また、第一層目と第二層目の厚み比率に応
じて、所定成膜温度より高温度からの降温時の降温勾配
を選定したり、あるいは第一層と第二層で膜材質あるい
は成膜ガスを変えるなどの成膜手段を用いることにより
、積極的にエピタキシャル膜内不純物濃度分布を制御す
ることもでき、半導体素子等あるいは要求されるエピタ
キシャル膜の特性等に応じた半導体基板を製造すること
ができる。
【0015】
【実施例】図1は、P型半導体基板にN型高濃度不純物
領域を形成した上で、SiHCl3を用いてN型エピタ
キシャル膜を形成するこの発明の一実施例を示すエピタ
キシャル成長時の温度と時間の関係を示すグラフである
【0016】まず、1170℃の温度で、H2ガスを用
いて高濃度不純物領域を有する半導体基板表面を清浄化
した後に、温度を下げながら、SiHCl3ガスをSi
源として用いて、厚さ0.5μm程度の第一層目のエピ
タキシャル層を形成する。次に、所定の温度1000℃
にて、所定の膜厚となるように第二層目のエピタキシャ
ル層を形成する。上記の製造方法にて、N型の高濃度不
純物領域(層抵抗10Ω/口)を形成したP型のシリコ
ン基板(比抵抗10〜20Ω−cm)上に、全体厚さと
して3μmで比抵抗5Ω−cmのN型エピタキシャル層
を形成した場合のエピタキシャル膜内不純物濃度分布を
図3に示す。
【0017】比較のため上述の如くP型の比抵抗10〜
20Ω−cmのシリコン基板に高濃度のN型不純物を1
×1018〜1019atoms/ccの濃度で局所的
に注入した上に、図2に示す如く、従来の成膜方法で比
抵抗5Ω−cmの厚さ3μmN型エピタキシャル膜を形
成した場合のエピタキシャル成長膜内の不純物濃度分布
を図4に示す。
【0018】図4に示す如く、従来の成膜方法ではオー
トドーピングの影響により実質的なエピタキシャル膜厚
(フラットゾーン幅)が、成長エピタキシャル膜厚より
も減少していることがわかる。これに対してこの発明の
成膜方法では半導体基板とエピタキシャル膜との界面近
傍での不純物濃度勾配が、従来に比して急勾配となって
おり、エピタキシャル成長中のオートドーピングが防止
され、実効エピタキシャル膜厚みの減少がないことがわ
かる。
【0019】
【発明の効果】この発明は、上述した如く、高濃度不純
物領域を局所的または全体に形成された半導体基板上に
エピタキシャル膜を形成する場合に、所定のエピタキシ
ャル成長温度より高い温度より温度を下げながら第一層
目のエピタキシャル膜を成長させ、次に所定の温度で第
二層目のエピタキシャル膜を成長させる工程であるため
、高濃度不純物領域からのオートドーピングを低減させ
て、不純物濃度勾配の急なエピタキシャル膜を形成でき
、耐圧特性の優れた半導体素子用の半導体基板を得るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示すエピタキシャル成長
時の温度と時間の関係を示すグラフである。
【図2】従来の成膜方法を示すエピタキシャル成長時の
温度と時間の関係を示すグラフである。
【図3】この発明による半導体基板のエピタキシャル成
長膜内の不純物濃度を示す不純物濃度分布図である。
【図4】従来の製造方法による半導体基板のエピタキシ
ャル成長膜内の不純物濃度を示す不純物濃度分布図であ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  表面に高濃度不純物領域を形成した半
    導体基板上にエピタキシャル層を形成する半導体基板の
    製造方法において、所定成膜温度より高温度からの降温
    中に第一層目のエピタキシャル層を成膜し、次いで所定
    成膜温度で第二層目のエピタキシャル層を成膜すること
    を特徴とする半導体基板の製造方法。
JP03157191A 1991-01-30 1991-01-30 半導体基板の製造方法 Expired - Lifetime JP3147338B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03157191A JP3147338B2 (ja) 1991-01-30 1991-01-30 半導体基板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03157191A JP3147338B2 (ja) 1991-01-30 1991-01-30 半導体基板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04245419A true JPH04245419A (ja) 1992-09-02
JP3147338B2 JP3147338B2 (ja) 2001-03-19

Family

ID=12334864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03157191A Expired - Lifetime JP3147338B2 (ja) 1991-01-30 1991-01-30 半導体基板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3147338B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006526277A (ja) * 2003-03-13 2006-11-16 エーエスエム アメリカ インコーポレイテッド エピタキシャル半導体膜の成長方法及び構造
JP2009507997A (ja) * 2005-08-17 2009-02-26 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 半導体膜堆積特徴をコントロールするための方法および装置
JP2010182769A (ja) * 2009-02-04 2010-08-19 Fuji Electric Systems Co Ltd 薄膜形成方法
US8530340B2 (en) 2003-03-13 2013-09-10 Asm America, Inc. Epitaxial semiconductor deposition methods and structures
US9127345B2 (en) 2012-03-06 2015-09-08 Asm America, Inc. Methods for depositing an epitaxial silicon germanium layer having a germanium to silicon ratio greater than 1:1 using silylgermane and a diluent
US9218963B2 (en) 2013-12-19 2015-12-22 Asm Ip Holding B.V. Cyclical deposition of germanium
US10553423B2 (en) 2012-09-05 2020-02-04 Asm Ip Holding B.V. Atomic layer deposition of GeO2

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006526277A (ja) * 2003-03-13 2006-11-16 エーエスエム アメリカ インコーポレイテッド エピタキシャル半導体膜の成長方法及び構造
JP4782670B2 (ja) * 2003-03-13 2011-09-28 エーエスエム アメリカ インコーポレイテッド エピタキシャルGe含有膜の成長方法及びエピタキシャル半導体成膜システム
US8530340B2 (en) 2003-03-13 2013-09-10 Asm America, Inc. Epitaxial semiconductor deposition methods and structures
JP2009507997A (ja) * 2005-08-17 2009-02-26 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 半導体膜堆積特徴をコントロールするための方法および装置
US8991332B2 (en) 2005-08-17 2015-03-31 Applied Materials, Inc. Apparatus to control semiconductor film deposition characteristics
JP2010182769A (ja) * 2009-02-04 2010-08-19 Fuji Electric Systems Co Ltd 薄膜形成方法
US9127345B2 (en) 2012-03-06 2015-09-08 Asm America, Inc. Methods for depositing an epitaxial silicon germanium layer having a germanium to silicon ratio greater than 1:1 using silylgermane and a diluent
US10553423B2 (en) 2012-09-05 2020-02-04 Asm Ip Holding B.V. Atomic layer deposition of GeO2
US10811249B2 (en) 2012-09-05 2020-10-20 Asm Ip Holding B.V. Atomic layer deposition of GeO2
US9218963B2 (en) 2013-12-19 2015-12-22 Asm Ip Holding B.V. Cyclical deposition of germanium
US9576794B2 (en) 2013-12-19 2017-02-21 Asm Ip Holding B.V. Cyclical deposition of germanium
US9929009B2 (en) 2013-12-19 2018-03-27 Asm Ip Holding B.V. Cyclical deposition of germanium
US10741388B2 (en) 2013-12-19 2020-08-11 Asm Ip Holding B.V. Cyclical deposition of germanium

Also Published As

Publication number Publication date
JP3147338B2 (ja) 2001-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101430217B1 (ko) 에피택셜 탄화규소 단결정 기판 및 그 제조 방법
US8035129B2 (en) Integrated circuitry
US7341787B2 (en) Process for producing highly doped semiconductor wafers, and dislocation-free highly doped semiconductor wafers
TWI382456B (zh) 鬆弛矽化鍺層的磊晶成長
US3296040A (en) Epitaxially growing layers of semiconductor through openings in oxide mask
KR20120024392A (ko) 실리콘 웨이퍼 및 실리콘 웨이퍼의 제조 방법
JP7127283B2 (ja) 炭化珪素半導体基板および炭化珪素半導体基板の製造方法
KR102482578B1 (ko) 에피택셜 웨이퍼의 제조방법
US3660180A (en) Constrainment of autodoping in epitaxial deposition
JP3454033B2 (ja) シリコンウェーハおよびその製造方法
JPH04245419A (ja) 半導体基板の製造方法
US3765960A (en) Method for minimizing autodoping in epitaxial deposition
JP2911694B2 (ja) 半導体基板及びその製造方法
US8329532B2 (en) Process for the simultaneous deposition of crystalline and amorphous layers with doping
US5464795A (en) Method of forming polycrystalline silicon thin films for semiconductor devices
JP3006396B2 (ja) 半導体薄膜の形成方法
JPH04286163A (ja) 半導体基板の製造方法
JP4329211B2 (ja) 炭化珪素単結晶を用いた炭化珪素半導体装置およびその製造方法
JPH0684809A (ja) エピタキシャル層の形成法
JPS62124736A (ja) シリコン薄膜およびその作成方法
JPH02119123A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100234230B1 (ko) 다층 에피텍셜 구조 및 그 제조방법
JP2830720B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07321044A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0260124A (ja) 半導体装置の製造方法