JPH04245087A - タイムコード自動切換装置 - Google Patents

タイムコード自動切換装置

Info

Publication number
JPH04245087A
JPH04245087A JP975591A JP975591A JPH04245087A JP H04245087 A JPH04245087 A JP H04245087A JP 975591 A JP975591 A JP 975591A JP 975591 A JP975591 A JP 975591A JP H04245087 A JPH04245087 A JP H04245087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time code
external input
circuit
output terminal
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP975591A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Kawakami
川上 恵二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP975591A priority Critical patent/JPH04245087A/ja
Publication of JPH04245087A publication Critical patent/JPH04245087A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はタイムコード回路を備え
た磁気記録再生装置における、タイムコード入出力の自
動切換を行うタイムコード自動切換装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、録画テープの自動編集などのため
のタイムコードを入出力するタイムコード回路を備え、
その録画テープの自動編集のコントロール信号として外
部への伝達のための外部入出力端子を有する磁気再生装
置が商品化されている。以下に従来のこの磁気再生装置
におけるタイムコード回路と外部入出力端子間の構成に
ついて説明する。図2は従来のタイムコード回路と外部
入出力端子間の信号ラインを示すものである。図2に示
すように、その構成要素として1はタイムコード回路で
ある。6a,6bは配線である。4a,4bは外部入出
力端子である。
【0003】以上のように構成されたタイムコード回路
1と外部入出力端子4a,4b間について、以下その動
作について説明する。タイムコード回路1から、配線6
aを通り外部出力端子4aへタイムコード信号が出力さ
れる。つぎに、外部入力端子4aから配線6bを通りタ
イムコード回路1にタイムコード信号が入力される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記の従
来の構成では電源オン時、常時配線6a,6b上に信号
がのっているため、それが混入し別の信号ライン(とく
にオーディオ信号)に影響を及ぼし、S/Nの劣化や誤
動作などの障害を起こしてしまうという課題を有してい
た。本発明は上記課題を解決するもので、磁気再生装置
においてタイムコード信号が他の信号ラインに影響をお
よばさないタイムコード自動切換装置を提供しようとす
るものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的を達成
するために、タイムコード信号を入出力するタイムコー
ド回路と、このタイムコード信号を外部の機器に接続す
るための外部入出力端子と、この外部入出力端子が外部
接続されたことを検知する検知回路と、この検知回路の
出力によりタイムコード回路と外部入出力端子の接続を
断続する断続手段を備え、検知回路により外部入出力端
子が外部の機器と接続されたことを検知したときには断
続手段が接続動作となり、検知回路が外部入出力端子が
外部と接続されることを検知しないときは、断続手段が
切断動作となるタイムコード自動切換装置である。
【0006】
【作用】上記構成の本発明のタイムコード自動切換装置
は、タイムコード信号が伝達される配線をタイムコード
信号を使用しないときには、断続手段によりタイムコー
ド回路から切り離すものである。すなわち、外部入出力
端子に外部の機器が接続されていないときは、録画テー
プの編集作業は行われていないので、タイムコード信号
の外部への入出力は不必要であり、この状態を検知回路
で検出し、断続手段により配線を切り離すものである。 これにより配線にタイムコード信号がのっているために
発生する障害は除くことができる。
【0007】
【実施例】以下本発明の一実施例について、図面を参照
しながら説明する。図1は本発明の一実施例を示すもの
である。
【0008】図1に示すように構成要素として1はタイ
ムコード回路、2a,2bは断続手段としてのスイッチ
、3a,3bは検知回路、4a,4bは外部入出力端子
、5a,5bは配線である。
【0009】以上のように構成されたタイムコード自動
切換装置について、以下その動作を説明する。まず、タ
イムコード回路1からタイムコード信号が出力される場
合、スイッチ2aでタイムコード信号の出力されるかさ
れないかがきまる。スイッチ2aを制御するのが検知回
路3aで、これは外部出力端子4aに外部端子が接続さ
れたかの検知を行う。接続された場合、検知回路3aか
らスイッチ2aを制御し、タイムコード回路1からのタ
イムコード信号を外部出力端子4aに出力する。つぎに
、タイムコード回路1からタイムコード信号が入力され
る場合、スイッチ2bでタイムコード信号の入力される
かされないかがきまる。スイッチ2bを制御するのが検
知回路3bで、これは外部入力端子4bに外部端子が接
続されたかの検知を行う。接続された場合、検知回路3
bからスイッチ2bを制御し、タイムコード回路1から
のタイムコード信号を外部入力端子4bに出力する。
【0010】以上のように本実施例によれば、外部入出
力端子に外部端子が接続されないかぎりタイムコード回
路から外部入出力端子間の配線に信号がのらないことに
より、他への信号にタイムコード信号が漏れ込むことを
防止することができる。
【0011】
【発明の効果】以上の説明より明らかなように本発明に
よれば、外部入出力端子が外部に接続されたことを検知
する検知回路と、この検知回路の出力により、タイムコ
ード回路と外部入出力端子との接続を断続する断続手段
を設けることにより、外部入出力端子に外部端子が接続
されないかぎりタイムコード回路から外部入出力端子間
の配線に信号がのらないことになり、タイムコード信号
が不要な場合に他への信号にタイムコード信号が漏れ込
むことを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のタイムコード自動切換装置
の構成を示すブロック図
【図2】従来のタイムコード回路と外部入出力端子との
接続を示すブロック図
【符号の説明】
1  タイムコード回路 2a,2b  スイッチ 3a,3b  検知回路 4a,4b  外部入出力端子 5a,5b  配線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】タイムコード信号を入出力するタイムコー
    ド回路と、前記タイムコード信号を外部と接続するため
    の外部入出力端子と、前記外部入出力端子が外部接続さ
    れたことを検知する検知回路と、前記検知回路の出力に
    より前記タイムコード回路と前記外部入出力端子との接
    続を断続する断続手段とを具備し、前記外部入出力端子
    が外部接続されたことを前記検知回路が検知したときの
    み、前記断続手段により前記タイムコード回路が前記外
    部入出力端子に接続されるようにしてなるタイムコード
    自動切換装置。
JP975591A 1991-01-30 1991-01-30 タイムコード自動切換装置 Pending JPH04245087A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP975591A JPH04245087A (ja) 1991-01-30 1991-01-30 タイムコード自動切換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP975591A JPH04245087A (ja) 1991-01-30 1991-01-30 タイムコード自動切換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04245087A true JPH04245087A (ja) 1992-09-01

Family

ID=11729104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP975591A Pending JPH04245087A (ja) 1991-01-30 1991-01-30 タイムコード自動切換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04245087A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3420792B2 (ja) 相互連結システムに用いるための装置
US7053963B2 (en) Method of switching between video signals in an image switching apparatus
KR100312711B1 (ko) 전자기기및그리셋방법
JPH04245087A (ja) タイムコード自動切換装置
US5374994A (en) Input/output switching circuit for connecting audio/video units
KR940005016Y1 (ko) 비디오테이프 장치의 기록/재생 신호 동시표시회로
KR200183504Y1 (ko) 오디오/비디오 출력제어기능이 부가된 영상기록재생장치
JPS6325432B2 (ja)
KR100220100B1 (ko) 비디오 카세트 레코더에서의 외부 연결단자 입/출력 절환방법
JP3249978B2 (ja) 前面入出力端子付きビデオテープレコーダ
KR940003459Y1 (ko) 비데오 카세트 레코더의 입력신호 자동절환회로
JP2713109B2 (ja) 入出力回路
KR950006314Y1 (ko) 멀티 데크 비디오 시스템의 자동 입력 절환회로
KR930008489Y1 (ko) 카운터 자동리세트 및 메모리제어회로
JPS60128797A (ja) ステレオ音声出力装置
JP3355629B2 (ja) 接続装置
KR19980041222U (ko) 라인 잭의 입출력 공용회로
KR20000041998A (ko) 영상 기록/재생장치의 입/출력 신호 자동 절환장치
JPS6198017A (ja) 信号切換装置
KR950005308Y1 (ko) 리모콘의 우선권 선택장치
JPS60167A (ja) ビデオカメラ装置
JPH0522685A (ja) 映像記録再生装置
JPS5999584U (ja) ビデオ信号入出力端子共用回路
JPS6054573A (ja) ビデオカメラ装置
KR19980040433A (ko) 디지털 비디오 디스크 드라이브장치으로의 입력스위칭 제어를 위한 통신 장치