JPH04242285A - 交流プラズマディスプレイ装置 - Google Patents

交流プラズマディスプレイ装置

Info

Publication number
JPH04242285A
JPH04242285A JP3003916A JP391691A JPH04242285A JP H04242285 A JPH04242285 A JP H04242285A JP 3003916 A JP3003916 A JP 3003916A JP 391691 A JP391691 A JP 391691A JP H04242285 A JPH04242285 A JP H04242285A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
plasma display
voltage
side display
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3003916A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Otsuka
晃 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3003916A priority Critical patent/JPH04242285A/ja
Publication of JPH04242285A publication Critical patent/JPH04242285A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、交流プラズマディスプ
レイ装置に関する。近年、平面ディスプレイ装置として
プラズマディスプレイ装置が利用されているが、ポータ
ブル装置に使用したり、また、より一層高品質な画像表
示を行うために、低消費電力化および高密度化が要望さ
れている。
【0002】
【従来の技術】従来、ディスプレイの薄形化および省電
力化を可能とするものとして、LCD(液晶表示装置)
やPDP(プラズマディスプレイ装置)等の平面ディス
プレイ装置が提供されている。ところで、PDPは、高
電圧・大電流の駆動を行うため、LSIの消費電力が大
きく、大容量化および高密度実装の面で問題がある。具
体的に、交流プラズマディスプレイ装置(AC形PDP
)では、放電維持電圧および書込・消去電圧を印加する
必要が有り、特に、放電維持電圧の電力が大きくなって
いる。従って、大型のスイッチングトランジスタ(駆動
トランジスタ)が使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
のAC形PDPにおいては、プラズマディスプレイパネ
ルのデータ側表示電極(X電極)および走査側表示電極
(Y電極)の全ての電極に対して均一に印加する放電維
持電圧と、選択的に印加して所定の表示画像を表示する
書込・消去等の電圧とを同一回路(LSI)を介して印
加しているため、大電力の駆動回路が必要となっている
。すなわち、従来のAC形PDPは、大型のスイッチン
グトランジスタを介してライン制御を行うため、LSI
の消費電力が大きくなり、LSIの大容量化および高密
度実装の面で問題がある。また、プラズマディスプレイ
パネルにTFT等の駆動トランジスタを設ける場合には
、該駆動トランジスタとして大容量のもの使用する必要
があるため、各隣接する電極の間隔が広くなり、PDP
としての高密度実装並びに高品質表示が困難となってい
る。
【0004】本発明は、上述した従来の交流プラズマデ
ィスプレイ装置が有する課題に鑑み、交流プラズマディ
スプレイ装置において、放電維持電圧等の全電極に対し
て均一に印加する大電力の電圧パルス供給回路と、書込
・消去等の選択的に電圧を印加する比較的小電力のスイ
ッチング回路とを分離することによって、LSIの大容
量化, 高密度実装を可能とし、小型で高品質並びに低
コストの交流プラズマディスプレイ装置を提供すること
を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、複数の
データ側表示電極11および走査側表示電極12を有す
るプラズマディスプレイパネル1と、該プラズマディス
プレイパネル1の各データ側表示電極11および走査側
表示電極12にそれぞれ設けた複数の抵抗手段2と、該
各抵抗手段2を介して前記各データ側表示電極11およ
び走査側表示電極12に書込・消去・維持等の電圧を印
加する駆動電圧印加手段3と、前記複数のデータ側表示
電極11および走査側表示電極12の内、所定の電極を
選択的に一定の電圧レベルに保持して所定画像を表示す
る表示制御手段4とを具備し、前記駆動電圧印加手段3
と前記表示制御手段4とを分離するようにしたことを特
徴とする交流プラズマディスプレイ装置が提供される。
【0006】
【作用】本発明の交流プラズマディスプレイ装置によれ
ば、プラズマディスプレイパネル1の各データ側表示電
極11および走査側表示電極12には、駆動電圧印加手
段3によりそれぞれ抵抗手段2を介して書込・消去・維
持等の電圧が印加される。さらに、各データ側表示電極
11および走査側表示電極12には、表示制御手段4に
より選択的に所定の電極が一定の電圧レベルに保持され
て所定画像が表示される。このように、本発明の交流プ
ラズマディスプレイ装置によれば、駆動電圧印加手段3
と表示制御手段4とが分離されるようになっている。
【0007】図1は本発明に係る交流プラズマディスプ
レイ装置の原理を説明するためのブロック図であり、同
図(a) は全体的な構成を示し、同図(b) は電極
ドライバ部の要部を示すものである。図1(a) に示
されるように、交流プラズマディスプレイ装置は、複数
のX電極(データ側表示電極)11 およびY電極(走
査側表示電極)12 を有するプラズマディスプレイパ
ネル1, X電極11に接続されたX電極ドライバ部(
データ電極ドライバ部) およびY電極12に接続され
たY電極ドライバ部(走査電極ドライバ部),並びに、
X電極ドライバ部およびY電極ドライバ部にそれぞれ設
けられた大電力パルス発生回路(駆動電圧印加手段)3
を備えている。
【0008】図1(b) に示されるように、X電極ド
ライバ部およびY電極ドライバ部は、それぞれ抵抗素子
または容量素子で構成される抵抗手段2(負荷Z),お
よび, 小電力のスイッチング回路を有する表示制御手
段4を備えている。そして、大電力の電圧パルスパルス
発生回路3からの放電維持電圧パルス等の大電力パルス
電圧は、負荷Zを通してPDP(プラズマディスプレイ
装置)の表示電極11,12 に印加される。一方、書
込・消去等のアドレスタイミングは、表示制御手段4の
小電力スイッチング回路を動作させて選択された所定の
表示電極を一定の電圧レベルに保持するようになってい
る。このとき選択された電極では、大電力パルス電圧と
は異なる電圧レベルとなるが、負荷Zが接続されている
ため、大きな電流が流れることはない。
【0009】このように、本発明の交流プラズマディス
プレイ装置によれば、選択アドレスのための回路には放
電維持電圧電流が流れることがなく、単にライン走査や
データアドレスの時に選択された電極のみを一定の電圧
レベルに保持するだけでよいため、表示制御手段4(ス
イッチング回路)は、小電流・小電力の回路素子でよく
、LSIの大容量化および高密度実装が可能となる。 また、プラズマディスプレイパネルにTFT等の駆動ト
ランジスタを設ける場合には、該駆動トランジスタは小
型のものでよいため、各隣接する電極の間隔を狭くする
ことができ、プラズマディスプレイ装置の高密度化並び
に高品質化が可能となる。
【0010】
【実施例】以下、図面を参照して本発明に係る交流プラ
ズマディスプレイ装置の実施例を説明する。図2は本発
明の交流プラズマディスプレイ装置の第1の実施例を示
すブロック回路図である。同図に示されるように、本実
施例の交流プラズマディスプレイ装置(AC形PDP)
は、複数のX電極(データ側表示電極)11 およびY
電極(走査側表示電極)12 を有するプラズマディス
プレイパネル1, 抵抗器21X を介して接続された
X維持電圧発生回路31X および抵抗器21Y を介
して接続されたY維持電圧発生回路31Y,並びに, 
各X電極11およびY電極12に対して選択的に書込・
消去等の電圧を印加するXドライバ41X およびYド
ライバ41Y を備えている。ここで、Xドライバ41
X は、例えば、シリアルデータ信号を受けるシフトレ
ジスタ・ロジック回路およびスイッチングトランジスタ
を有し、また、Yドライバ41Y は、例えば、走査信
号を受けるシフトレジスタ・ロジック回路およびスイッ
チングトランジスタを有している。
【0011】図3は図2の交流プラズマディスプレイ装
置における駆動波形の一例を示す図である。同図に示さ
れるように、各X電極11には、それぞれ抵抗器21X
 を介してX維持電圧発生回路31X から出力される
X維持電圧(Vs:95ボルト) が印加され、また、
Y電極12には、それぞれ抵抗器21Y を介してY維
持電圧発生回路31Y から出力されるY維持電圧(V
s:95ボルト) が印加されている。 ここで、これらの放電維持電圧は、大電力の電圧パルス
であり、従来のAC形PDPのようにスイッチングトラ
ンジスタを介することなく抵抗器 21Xおよび21Y
 を介して直接にX電極11およびY電極12に印加さ
れているため、従来装置のようにXドライバ41X お
よびYドライバ41Y に大型で大容量のスイッチング
トランジスタを設ける必要がない。
【0012】さらに、各X電極11には、直接選択的に
Xドライバ41X の出力である消去キャンセルパルス
(Vs:95ボルト) が印加され、また、各Y電極1
2には、直接選択的にYドライバ41Y の出力である
書込電圧パルス(Vw:150 ボルト) および消去
電圧パルス(Vs:95ボルト) が印加されている。 ここで、これら消去キャンセルパルス, 書込電圧パル
ス, および消去電圧パルスは、小電力の電圧パルスで
あるため、これらのパルス信号を選択的にスイッチング
するXドライバ41X およびYドライバ41Y に設
けられたスイッチングトランジスタは、小型で小容量の
もので十分である。
【0013】このように、本実施例のAC形PDPにお
いては、Xドライバ41X およびYドライバ41Y 
をライン選択および消去キャンセルにのみ使用するため
、ラインドライバーの消費電力は通常の維持電圧を供給
する従来のものに比較して1/10〜1/100 と小
さくなり、小型のトランジスタで十分となり、LSIの
大容量化、高密度実装が可能となる。
【0014】図4は本発明の交流プラズマディスプレイ
装置の第2の実施例を示すブロック回路図であり、図5
は図4の交流プラズマディスプレイ装置における駆動波
形の一例を示す図である。図4に示されるように、AC
形PDPの第2の実施例は、該AC形PDPの高周波放
電電流を流しやすくするために、抵抗手段2としてコン
デンサ22X,22Y を介して維持電圧パルスおよび
書込・消去電圧パルス等の大電力パルスを印加するよう
に構成されている。すなわち、各X電極11には、それ
ぞれコンデンサ22X を介してX大電力パルス発生回
路32X の出力が印加され、また、Y電極12には、
それぞれコンデンサ22Y を介してY大電力パルス発
生回路32Y の出力が印加されるようになっている。 ここで、本実施例のAC形PDPにおいて、Xドライバ
42X およびYドライバ42Y は、単に電圧パルス
を零電圧レベルに保持(クランプ)するだけでよいため
、回路構成がオープンドレインとなる。 ただし、図5の駆動波形では、Y電極(走査側表示電極
)12 の選択ライン以外の全ラインの書込・消去電圧
を零電圧レベルにクランプするようにして画像表示の制
御を行うため比較的大きな電流がYドライバ42Y に
流れることになる。
【0015】図6は図4の交流プラズマディスプレイ装
置における駆動波形の変形例を示す図である。同図に示
されるように、本駆動波形の例によれば、Y電極12の
選択ライン(1ライン)だけを、例えば、Vw(150
ボルト) よりも低電圧のVs(95 ボルト) の電
圧印加時に零電圧レベルにクランプするようにして画像
表示の制御を行うため、Yドライバ42Y に流れる電
流が図5の場合よりも一層小さくなり、LSIの大容量
化、高密度実装がより容易となる。
【0016】図7は本発明の交流プラズマディスプレイ
装置の第3の実施例を示すブロック回路図であり、図8
は図7の交流プラズマディスプレイ装置における駆動波
形の一例を示す図である。この図7および図8に示すA
C形PDPは、カラー化に有利な面放電PDPに対して
本発明を適用した例である。すなわち、図7に示される
ように、本実施例のAC形PDPは、維持電極X111
,維持電極Y112 およびアドレス電極113 を有
する3電極方式面放電交流プラズマディスプレイ装置で
あり、維持電極X111 には、コンデンサ23X を
介してX維持電圧発生回路33X の出力が印加される
と共に、走査ドライバ431 の出力が印加されている
。ここで、X維持電圧発生回路33X は、維持電圧パ
ルスと書込キャンセルおよび消去キャンセル等の電圧パ
ルスを維持電極X111 に印加するためのものであり
、また、走査ドライバ431 は、維持電極X111 
における書込キャンセルおよび消去キャンセル等の電圧
パルスを選択的に零電圧レベルにクランプするためのも
のである。また、維持電極Y112 の駆動には、初め
からラインドライバを使用せず、Y維持電圧発生回路3
3の出力を直接印加するようになっている。そして、ア
ドレス電極113 には、データ信号が供給されるアド
レスドライバ432 の出力が直接に印加されるように
なっている。
【0017】すなわち、図7および図8に示すAC形P
DPにおいては、維持電極X111 の維持電圧等の電
圧供給回路(X維持電圧発生回路33X)とライン選択
する走査ドライバ(走査ドライバ431)とが分離され
るようになっている。ここで、本実施例における走査ド
ライバ431 もオープンドレインの出力トランジスタ
構成であり、且つ、走査ライン選択時にのみ1ラインを
零電圧レベルにクランプする方式であるため、走査ドラ
イバ431 を流れる電流を小さくすることができ、L
SIの大容量化および高密度実装が可能となる。尚、図
7のAC形PDPの駆動波形の一例が図8に示される。
【0018】以上説明した各実施例において、Xドライ
バおよびYドライバの構成、並びに、駆動波形等は、従
来から知られている様々な方式を適用することができる
のはいうまでもない。このように、本発明のAC形PD
Pによれば、消費電力の殆どを占めるディスプレイパネ
ルを流れる放電維持電圧パルスをラインドライバを通さ
ずに供給することで、ラインドライバの消費電力を低減
し、LSIの大容量化および高密度実装を可能とする。 その結果、AC形PDPを小型化することができ、また
、コストを低減することができる。
【0019】
【発明の効果】以上、詳述したように、本発明の交流プ
ラズマディスプレイ装置によれば、放電維持電圧等の全
電極に対して均一に印加する大電力の電圧パルス供給回
路と、書込・消去等の選択的に電圧を印加する比較的小
電力のスイッチング回路とを分離することによって、L
SIの大容量化, 高密度実装を可能とし、小型で高品
質並びに低コストの交流プラズマディスプレイ装置を提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る交流プラズマディスプレイ装置の
原理を説明するためのブロック図である。
【図2】本発明の交流プラズマディスプレイ装置の第1
の実施例を示すブロック回路図である。
【図3】図2の交流プラズマディスプレイ装置における
駆動波形の一例を示す図である。
【図4】本発明の交流プラズマディスプレイ装置の第2
の実施例を示すブロック回路図である。
【図5】図4の交流プラズマディスプレイ装置における
駆動波形の一例を示す図である。
【図6】図4の交流プラズマディスプレイ装置における
駆動波形の変形例を示す図である。
【図7】本発明の交流プラズマディスプレイ装置の第3
の実施例を示すブロック回路図である。
【図8】図7の交流プラズマディスプレイ装置における
駆動波形の一例を示す図である。
【符号の説明】
1…プラズマディスプレイパネル 11…データ側表示電極 12…走査側表示電極 2…抵抗手段 3…駆動電圧印加手段 4…表示制御手段

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  複数のデータ側表示電極(11)およ
    び走査側表示電極(12)を有するプラズマディスプレ
    イパネル(1)と、該プラズマディスプレイパネルの各
    データ側表示電極および走査側表示電極にそれぞれ設け
    た複数の抵抗手段(2)と、該各抵抗手段を介して前記
    各データ側表示電極および走査側表示電極に書込・消去
    ・維持等の電圧を印加する駆動電圧印加手段(3)と、
    前記複数のデータ側表示電極および走査側表示電極の内
    、所定の電極を選択的に一定の電圧レベルに保持して所
    定画像を表示する表示制御手段(4)とを具備し、前記
    駆動電圧印加手段と前記表示制御手段とを分離するよう
    にしたことを特徴とする交流プラズマディスプレイ装置
  2. 【請求項2】  複数のデータ側表示電極(11)およ
    び走査側表示電極(12)を有するプラズマディスプレ
    イパネル(1)と、該プラズマディスプレイパネルの各
    データ側表示電極および走査側表示電極にそれぞれ設け
    た複数の抵抗手段(21X,21Y) と、該各抵抗手
    段を介して前記各データ側表示電極および走査側表示電
    極に維持電圧を印加する維持電圧印加手段(31X,3
    1Y) と、前記各データ側表示電極および走査側表示
    電極に選択的に書込・消去等の電圧を印加する書込・消
    去電圧印加手段(41X,41Y) とを具備し、前記
    維持電圧印加手段と前記書込・消去電圧印加手段とを分
    離するようにしたことを特徴とする交流プラズマディス
    プレイ装置。
  3. 【請求項3】  データ側表示電極(11)に負荷手段
    (22X) を介して維持電圧パルスと書込および消去
    キャンセル等の電圧パルスを印加する手段(32X) 
    と、選択的に該書込および消去キャンセル等の電圧パル
    スを零電圧レベルに保持する手段(42X) とを備え
    、且つ、走査側表示電極(12)に負荷手段(22Y)
     を介して維持電圧パルスと書込および消去等の電圧パ
    ルスを印加する手段(32Y) と、選択的に書込およ
    び消去等の電圧パルスを零電圧レベルに保持する手段(
    42Y) を備えたことを特徴とする交流プラズマディ
    スプレイ装置。
  4. 【請求項4】  第1の維持電極(111) と、第2
    の維持電極(112) と、アドレス電極(113) 
    を有する3電極方式面放電交流プラズマディスプレイ装
    置であって、前記第1の維持電極(111) に抵抗手
    段(23X) を介して維持電圧パルスと書込キャンセ
    ルおよび消去キャンセル等の電圧パルスを印加する手段
    (33X) と、選択的に該書込キャンセルおよび消去
    キャンセル等の電圧パルスを零電圧レベルに保持する手
    段(431) とを備えたことを特徴とする交流プラズ
    マディスプレイ装置。
  5. 【請求項5】  前記各抵抗手段(21X,21Y;2
    2X,22Y;23X)は、前記プラズマディスプレイ
    パネル上に形成された抵抗素子または容量素子で構成さ
    れている請求項1〜4のいずれかに記載の交流プラズマ
    ディスプレイ装置。
JP3003916A 1991-01-17 1991-01-17 交流プラズマディスプレイ装置 Withdrawn JPH04242285A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3003916A JPH04242285A (ja) 1991-01-17 1991-01-17 交流プラズマディスプレイ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3003916A JPH04242285A (ja) 1991-01-17 1991-01-17 交流プラズマディスプレイ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04242285A true JPH04242285A (ja) 1992-08-28

Family

ID=11570495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3003916A Withdrawn JPH04242285A (ja) 1991-01-17 1991-01-17 交流プラズマディスプレイ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04242285A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007015307A1 (ja) * 2005-08-04 2007-02-08 Fujitsu Hitachi Plasma Display Limited プラズマディスプレイ装置
US7528804B2 (en) 2003-06-20 2009-05-05 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for driving plasma display panel

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7528804B2 (en) 2003-06-20 2009-05-05 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for driving plasma display panel
WO2007015307A1 (ja) * 2005-08-04 2007-02-08 Fujitsu Hitachi Plasma Display Limited プラズマディスプレイ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0657861B1 (en) Driving surface discharge plasma display panels
US5592191A (en) Display apparatus
US20080303765A1 (en) Liquid crystal display device and driving method thereof
KR20060066740A (ko) 정밀 그레이스케일 및 최소 평균전력 소비를 갖는 전기영동디스플레이에 대한 구동 방법
US4683470A (en) Video mode plasma panel display
JP4121486B2 (ja) プラズマディスプレイパネル駆動装置及びプラズマディスプレイ装置
EP1727116A2 (en) Power supply device and plasma display device including power supply device
JPH04242285A (ja) 交流プラズマディスプレイ装置
KR100933449B1 (ko) 액정 표시 패널의 구동 방법 및 장치
JP4205639B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動装置及び方法
US7545344B2 (en) Plasma display device
KR20030075343A (ko) 액정표시패널 구동회로 및 이의 구동 방법
KR20060054304A (ko) 전기 영동 디스플레이 유닛
JPH05188877A (ja) プラズマ・ディスプレイ・パネルの駆動方法
JP2725003B2 (ja) 液晶表示装置の駆動方法
KR100739062B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
JP2000163020A (ja) 表示装置
KR20040048623A (ko) 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100364725B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 구동장치 및 방법
JPH0990900A (ja) プラズマディスプレイパネル駆動回路の制御方法
KR950034025A (ko) 플라즈마 어드레스 액정표시장치 및 구동방법
KR940009730A (ko) 액정표시장치
JP2007328179A (ja) プラズマディスプレイ装置及びプラズマディスプレイパネルの駆動回路
JP2572725B2 (ja) 電気光学装置の駆動方法
KR100739066B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514