JPH0424055B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0424055B2
JPH0424055B2 JP26303788A JP26303788A JPH0424055B2 JP H0424055 B2 JPH0424055 B2 JP H0424055B2 JP 26303788 A JP26303788 A JP 26303788A JP 26303788 A JP26303788 A JP 26303788A JP H0424055 B2 JPH0424055 B2 JP H0424055B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
equatorial plane
mold
tooth
wax
casting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP26303788A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01145057A (ja
Inventor
Doomesu Anton
Reritsuaa Arufuretsudo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heraeus Edelmetalle GmbH
Original Assignee
Heraeus Edelmetalle GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6338747&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0424055(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Heraeus Edelmetalle GmbH filed Critical Heraeus Edelmetalle GmbH
Publication of JPH01145057A publication Critical patent/JPH01145057A/ja
Publication of JPH0424055B2 publication Critical patent/JPH0424055B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • A61C13/0003Making bridge-work, inlays, implants or the like
    • A61C13/0006Production methods
    • A61C13/0015Production methods using electrical discharge machining [EDM], e.g. spark erosion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • A61C13/0003Making bridge-work, inlays, implants or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H9/00Machining specially adapted for treating particular metal objects or for obtaining special effects or results on metal objects

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Dental Prosthetics (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、歯科用代生部分、例えば冠または架
工義歯を放電加工を用いて、差当り雄型の蝋型を
得、蝋型を注型用金型中に埋設し、蝋を除去し、
2つの金型電極を備えさせ、かつ代生部分を放電
加工を用いて浸蝕物の材料除去下に得ることによ
つて製造する方法に関する。
従来の技術 このような方法は、Dtsch Zahna¨rtzl Z 41,
525〜526(1986)に“放電加工を用いての固体材
料からなる金属シエル・クラウンの製造
(Herstellung einer Metallhu¨lsenkroneaus
Vollmaferial mit Hilfe der Funkenerosion)”
の見出しで記載されている。この方法によれ、蝋
型は、冠充填またはインレー充填によつて備えら
れている。この蝋型は、冠の赤道の上方および下
方で電気メツキ法で約1mmの厚さの銅層で被覆さ
れ、赤道面の範囲内で分離可能な2つの銅型は、
強化背面構造体で内張りされている。これら2つ
の金型電極を用いて、金属ブランクは順次に浸蝕
加工される。2つの金型電極は、浸蝕による除去
に相応して侵入し、それによつて義歯部分を形成
する。浸蝕すべき代生部分の、殊にその表面範囲
内での精度は、除去速度を変えることによつて変
動させることができる。前記刊行物から認めるこ
とができることは、このような代生部分の放電加
工に約1時間を要することである。放電加工時間
の短縮は、浸蝕物として使用される予備成形され
た金属体によつて達成することができる。
西ドイツ国特許第3320902号明細書の記載から、
義歯部分、殊にインレー、一部被覆冠または全部
被覆冠の製造法が公知であり、この場合には、歯
牙の残片と、その上に載置すべき代生部分との間
での高い適合精度が達成されるはずである。この
ために、多数の成形過程において歯牙の残片の雄
型が用意され、既製の義歯の歯牙残片に適合させ
るべき表面は、放電加工法により適合される。既
製の義歯部分上には、歯牙残片での後の接触位置
表面の範囲内で極めて薄い層のみが浸蝕される。
最後に、欧州特許出願公開第0225513号明細書
の記載から、義歯部分を製造する方法および装置
は、公知である。この欧州特許出願公開明細書に
記載の方法によれば、2つの金型電極を用いて製
造すべき義歯は、放電加工により直後に予備加工
されていない固体材料から製造される。
義歯部分を製造するための浸蝕による除去は、
時間的に費用がかかる。
発明が解決しようとする課題 ところで、本発明の課題は、咬合面ならびに例
えば歯牙残片上に載置される担体に対し高い適合
精度をもつて多数の異なる代生部分を同時に製造
することが与えられる、放電加工方法の使用下で
の義歯部分の製造法を記載することにある。
課題を解決するための手段 この課題は、首記した方法から出発し、次の処
理過程: (a) 多数の製造すべき代生部分の個々の雄型の蝋
型をそれぞれ担体上に配置し、互いに僅かな距
離をもつて共通の支持体上に載置し、この場合
個々の代生部分は、全部の代生部分の最も広幅
の水平方向の切断面が共通の赤道面内に存在す
るように支持体の上の水準内に配置されかつ方
向づけられ、 (b) この(a)により予め調整された構成体を注型用
枠中に嵌込み、 (c) 個々の代生部材間の領域を成形材料で赤道面
にまで充填し、この場合少なくとも2つの中間
空間にはそれぞれ赤道面に対して垂直に走る、
この垂直面の上に突出する配向ピンが導入さ
れ、 (d) こうして形成された第1歯型の表面を浄化
し、 (e) 浄化された表面上に分離/導電性層として使
用される銀被膜を施こし、この銀層を電気メツ
キにより銅強化部材で被覆し、 (f) 安定化背面構造体を銅層上に施こし、 (g) こうして形成された構造体を成形し、処理過
程(c)で得られた歯型を分離し、 (h) この歯型を赤道面内に存在する軸線を中心に
180°だけ回転させ、 (i) 回転した第1歯型を硬化した担体材料で充填
された注型用枠中に嵌込み、 (j) 担体間に存在する成形材料と一緒に担体を担
体材料の硬化後に取外し、 (k) 銀層を処理過程(j)により得られた表面上に施
こし、この銀層を電気メツキにより銅強化部材
で被覆し、 (l) 安定化背面構造体を銅層上に施こし、 (m) こうして形成された第2歯型を赤道面よりも
上方で成形し、 (n) 歯型の1つを浸蝕物の上で放電加工装置の心
押し棒頭部中に配向して差込み、かつ浸蝕し、 (o) この浸蝕物を赤道面内に存在する軸線を中心
に180°だけ回転させ、 (p) 別の歯型を回転した浸蝕物の上で心押し棒頭
部中に配向して差込み、かつ浸蝕し、 (q) 残存するウエブを赤道面の範囲内で代生部分
から除去することによつて解決される。
記載した方法によれば、多数の義歯部分を合理
的に極めて高い精度をもつて製造する方法が記載
されている。この場合、1つの本質的な処理過程
は、雄型の歯型(これは、通常蝋型である)を共
通の担体上に、注型用金型が製造可能でありかつ
成形可能であるように配置することである。この
ために、個々の代生部分は、共通の赤道面内で、
しかもその最も広幅の水平方向の切断面内で方向
づけられ、この場合この赤道面は、後の放電加工
電極のための分離面である。更に、本質的な処理
過程の場合、差当り上部電極を得るために、個々
の代生部分間の中間空間は、この赤道面にまで充
填される。従つて、個個の処理過程の間に電極を
得るための歯型間での相互配置をそのままにして
おくために、既に個々の義歯部分‐蝋型間の中間
空間を充填することにより、1つまたは多数の配
向ピンは、赤道面に対して垂直に配置されてい
る。有利に、義歯部分は、容器の底面上に載置さ
れ、この容器の側壁は、同時に注型用枠を形成す
る。注型材料としては、特にシリコーン混合物か
らの易流動性材料が使用される。このシリコーン
混合物の硬化後に、引続き浄化された歯型を後の
放電加工電極の導電性層として使用される薄肉の
銀層で被覆するために、表面は、不純物、殊に脂
肪および油を清浄除去する。引続き、処理過程に
おいて、銀層は、電気メツキにより強化部分とし
て使用される銅層で被覆される。銅層には、縁部
で注型用枠に向つて接点をロウ接することができ
る。銅層が備えられた後、さらに例えば合成樹脂
からなる安定化背面構造体が施こされる。今や、
全構造体は成形され、最後に施こされた背面構造
体は、赤道面に対してないしは充填材料と銀層と
の間の分離に対して平行に、この部分を配向して
放電加工装置の心押し棒頭部中に差込むことがで
きるようにするために、フライス削りされるかま
たは研磨される。
更に、第2の電極を得るために、第1の歯型
は、赤道面内に存在する軸線を中心に180°だけ回
転され、かつ底面範囲内で硬化する担体材料で充
填されている金型内に装入される。担体材料が硬
化した後に、蝋型の上向きに立つ個個の担体なら
びに個々の担体間に存在する、第1の電極を得る
ために個々の担体間に注型された充填材料は、取
外され、したがつて今や個々の歯型は、その赤道
を中心に回転して堅固な相互位置で互いに注型用
金型内に装入される。更に、再びこの構成体は、
まず銀層で被覆され、引続き電気メツキにより銅
強化材料で被覆される。更に、電気的接続部分は
固定され、安定化背面構造体は銅層上に施こされ
ている。成形後、上側部分は、取出され、かつ上
側を研磨した後に赤道面に対して平行に第2電極
として配向ピンを用いて放電加工装置の心押し棒
頭部中に差込まれる。更に、浸蝕ブロツクは、両
側から1つの電極ないしは別の電極で、両電極が
元来赤道面に相当する1つの平面内に留まりかつ
義歯部分が得られるまで浸蝕される。この義歯部
分は、なおウエブによつて相互に結合されていて
もよく、このウエブは分離される。それによつ
て、元来歯型中に配向ピンを注型したことは、浸
蝕過程の範囲内で2つの電極を配向して放電加工
装置中に差込む方法が与えられる。
担体上に配置された個々の義歯部分間の領域
は、シリコーンゴムからなる成形材料で充填さ
れ、このシリコーンゴムは、特に均一に中間空間
中に進入し、かつ個々の代生部分に沿つて上向き
に湾曲しない。
そのつど安定化される背面構造体を形成するた
めならびに第2歯型の構成のために個々の蝋型を
赤道面を中心に180°だけ回転して配置する担体材
料を形成するために、硬化の間および硬化後に応
力を全く発生しないかまたは僅かな応力のみ発生
する冷時硬化する注型用樹脂は、特に良好である
ことが証明された。
特に均一であることができる場合には、蝋から
なる歯牙部分ならびに担体間に存在する成形材料
の表面は、薄手に噴霧された銀層で角部でも被覆
される。この場合、層厚は、2〜100μm、有利に
2〜5μmでなければならず、すなわち銀層は、極
端に薄くなければならない。これとは異なり、電
気メツキにより施こされる安定化銅層は、有利に
約1mmの厚さでなければならず、少なくとも0.5
mmの厚さでなければならない。
実施例 更に、本発明の詳細および特徴は、図面につい
ての実施例の次の記載から判明する。
第1の放電加工電極を得るために、石膏体2
(担体)上に載置されている個々の蝋型1を底面
3上に配置する。全ての蝋型1には、赤道面が示
されており、この赤道面は、最も幅広の水平方向
の切断面に相当する。個々の代生部分は、個々の
示された赤道線が共通の赤道面内に向けられてい
るように支持体3で互いに距離をもつて方向づけ
られている。必要な場合には、個々の石膏体2
は、赤道面4を得るために、距離ブロツク5で内
張りされている。この場合、方向づけられた代生
部分は、第2図に示してあるように、その支持体
3と一緒に容器状に構成されている電気メツキ枠
6中に装入されている。特殊な支持体3の代り
に、蝋型1を有する石膏体2を支持体としての電
気メツキ枠6の底面上に直接に載置しかつ赤道面
4内で方向づけることができる。電気メツキ枠6
の縁部には、支持体3に対して垂直に2つの固定
ピン7が差込まれており、該固定ピンにより放電
加工頭部中への遅い代生部分に対しても歯型の配
向が確定される。固定ピン7を差込んだ後に、
個々の石膏体2間の中間空間ならびに石膏体2と
電気メツキ枠6との間の中間空間は、シリコンで
ある成形材料8で赤道高さにまで硬化される。こ
の種のシリコンからなる成形材料8は、特に良好
に表面で鮮鋭な境界ないしは端縁が赤道面4内で
突出する蝋型に接して生じることを示す。
所謂第1歯型の表面を不純物、殊に切削シリコ
ーン油または他の脂肪の除去により浄化した後、
蝋型およびシリコン材料ないしは二次成形材料8
の表面上には、赤道面4内で薄い銀層9が吹付け
られ、この場合この銀層の厚さは、約10μmであ
る。それに続いて、銀層9上には、厚い安定性の
銅電気メツキ層10が析出され、この場合この銅
電気メツキ層の厚さは、約0.7mmである。電気メ
ツキは、数時間に亘つて行なわれ、この場合に
は、低い開始電圧で開始される。第2図に示して
あるように、電気メツキ枠の縁部上には、内向き
に突出している端縁を有する付加的な枠11が載
置され、この枠には接続接点12が固定され、こ
の接続接点は、銀層9および銅電気メツキ層10
と接触している。銀層9は、分離/導電性層とし
て使用され、かつ製造すべき放電加工頭部の放電
加工/接触面を形成する。
銀層9および銅電気メツキ層10を安定化する
ために、例えば合成樹脂からの安定化背面構造体
13が注型される。付加的な注型用枠14は、こ
の背面構造体13の充填高さを上昇させる。最後
に、背面構造体13の上側は、この所謂電気メツ
キ体21が電気メツキ枠6から取出される前およ
びこの電気メツキ体がブラシで掃除された後に、
赤道面4と平行に研磨され、心押し棒頭部15中
に放電加工装置は、第5図に示したように差込む
ことができる。
更に、図示した実施例の場合に赤道面下に存在
する蝋型の範囲の形状に相応する対向電極22を
完成させるために、歯型は、第3図に示したよう
に、石膏体2上に載置された個々の蝋型1および
成形材料8と一緒に電気メツキ枠6から取出さ
れ、かつ180°だけ回転して再び電気メツキ枠6中
に嵌込まれる。この歯型を電気メツキ枠6中に嵌
込む前に、この電気メツキ枠は、担体材料16で
第4図に示したように充填される。この場合、固
定ピン7は、再び歯型を電気メツキ枠6中に配向
させて嵌込むことを可能にする。担体材料16が
硬化した後、上向きに立つ石膏体2および成形材
料8は、蝋型1から取外される。従つて、第4図
に示されているように、個々の蝋型が今や180°だ
け回転して赤道面4よりも上に突出している配置
が得られる。表面は、場合により再び浄化され、
第2図につき示した処理方法に相応してまず銀層
9が設けられ、引続き強化銅電気メツキ層10が
設けられ、ならびに接続接点12が固定される。
最後に、銅層上には、再び詳細には図示されてい
ない安定化背面構造体が設けられ、背面構造体の
上側は、赤道面4と平行に研磨される。更に、こ
の第2の電極は、同様に放電加工装置中で固定ピ
ン7により配向して嵌込むことができる。
第5図は、放電加工テーブル17を有する放電
加工装置を略示的に示し、この放電加工テーブル
上には、浸蝕物18、例えばニツケル‐クロム合
金または貴金属含有合金からなる金属体が載置さ
れている。更に、浸蝕物18は、第1の電気メツ
キ体21と一緒に、赤道面の上方で義歯部分の領
域に相当する電極の形が浸蝕物18中で後形成さ
れるまで浸蝕される。更に、浸蝕物は、放電加工
装置から取出され、第6図に示したように180°だ
け回転して再び嵌込まれる。更に、浸蝕物18の
対向側は、第2電極22で浸蝕することができ、
したがつて個々の義歯部分19は、第7図に示し
たように完全に後形成されている。この場合、
個々の代生部分19は、薄手の棒材20によつて
相互に結合され、したがつてこの代生部分は、互
いに容易に分離することできる。また、浸蝕物1
8を同時に両側から浸蝕する方法も存在する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、担体上の個々の歯科用歯型が配置さ
れている支持体を示す略図、第2図は、注型容器
中での第1図による配置を示す略図、第3図は、
付加的な背面構造体を有する第2図による配置を
示す略図、第4図は、180°だけ回転した配置の蝋
型を示す略図、第5図および第6図は、それぞれ
放電加工装置中で処理過程1〜4により得られた
2つの放電加工頭部を示す略図、かつ第7図は、
ウエブによつて相互に結合された浸蝕した義歯部
分を示す略図である。 1……蝋型、2……石膏体、3……底面、4…
…赤道面、5……距離ブロツク、6……電気メツ
キ枠、7……固定ピン、8……成形材料、9……
銀層、10……銅電気メツキ層、11……付加的
枠、12……接続接点、13……安定化背面構造
体、14……付加的注型用枠、15……心押し棒
頭部、16……担体材料、17……放電加工テー
ブル、18……浸蝕物、19……義歯部分、20
……棒材、21……電気メツキ体、22……対向
電極。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 歯科用代生部分、例えば冠または架工義歯を
    放電加工を用いて、差当り雄型の蝋型を得、蝋型
    を注型用金型中に埋設し、蝋を除去し、2つの金
    型電極を備えさせ、かつ代生部分を放電加工を用
    いて浸蝕物の材料除去下に得ることにより製造す
    る方法において、 (a) 多数の製造すべき代生部分の個々の雄型の蝋
    型をそれぞれ担体上に配置し、互いに僅かな距
    離をもつて共通の支持体上に載置し、この場合
    個々の代生部分は、全部の代生部分の最も広幅
    の水平方向の切断面が共通の赤道面内に存在す
    るように支持体の上の水準内に配置されかつ方
    向づけられ、 (b) この(a)により予め調整された構成体を注型用
    枠中に嵌込み、 (c) 個々の代生部材間の領域を成形材料で赤道面
    にまで充填し、この場合少なくとも2つの中間
    空間にはそれぞれ赤道面に対して垂直に走る、
    この垂直面の上に突出する配向ピンが導入さ
    れ、 (d) こうして形成された第1歯型の表面を浄化
    し、 (e) 浄化された表面上に分離/導電性層として使
    用される銀被膜を施こし、この銀層を電気メツ
    キにより銅強化部材で被覆し、 (f) 安定化背面構造体を銅層上に施こし、 (g) こうして形成された構造体を成形し、処理過
    程(c)で得られた歯型を分離し、 (h) この歯型を赤道面内に存在する軸線を中心に
    180°だけ回転させ、 (i) 回転した第1歯型を硬化した担体材料で充填
    された注型用枠中に嵌込み、 (j) 担体間に存在する成形材料と一緒に担体を担
    体材料の硬化後に取外し、 (k) 銀層を処理過程(j)により得られた表面上に施
    こし、この銀層を電気メツキにより銅強化部材
    で被覆し、 (l) 安定化背面構造体を銅層上に施こし、 (m) こうして形成された第2歯型を赤道面よりも
    上方で成形し、 (n) 歯型の1つを浸蝕物の上で放電加工装置の心
    押し棒頭部中に配向して差込み、かつ浸蝕し、 (o) この浸蝕物を赤道面内に存在する軸線を中心
    に180°だけ回転させ、 (p) 別の歯型を回転した浸蝕物の上で心押し棒頭
    部中に配向して差込み、かつ浸蝕し、 (q) 残存するウエブを赤道面の範囲内で代生部分
    から除去することを特徴とする、放電加工によ
    り歯科用代生部分を製造する方法。 2 処理過程(c)の場合に個々の代生部分間の領域
    をシリコンゴムからなる成形材料で充填する、請
    求項1記載の方法。 3 処理過程(f),(i)および/または(l)の場合に安
    定化背面構造体を構成するためおよびまたは担体
    材料として冷時硬化する注型用樹脂を使用する、
    請求項1または2に記載の方法。 4 処理過程(e)及び/または(k)の場合に銀層を吹
    付ける、請求項1から3までのいずれか1項に記
    載の方法。 5 銀層を約2〜100μmの厚さで施こす、請求項
    4記載の方法。 6 層を2〜5μmの範囲内で施こす、請求項5記
    載の方法。 7 処理過程(e)および/または(k)の場合に少なく
    とも0.5mmの厚さの密な銅層を構成させる、請求
    項1から6までのいずれか1項に記載の方法。 8 約1mmの厚さの銅層を施こす、請求項7記載
    の方法。 9 処理過程(a)の場合に蝋型を石膏からなる担体
    上に配置する、請求項1から8までのいずれか1
    項に記載の方法。 10 支持体として注型用容器を使用し、この場
    合この容器の縁部は注型用枠を形成する、請求項
    1から9までのいずれか1項に記載の方法。
JP63263037A 1987-10-21 1988-10-20 放電加工により歯科用代生部分を製造する方法 Granted JPH01145057A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3735558.9 1987-10-21
DE19873735558 DE3735558A1 (de) 1987-10-21 1987-10-21 Verfahren zur herstellung von dental-ersatzteilen, wie kronen- oder bruecken, mittels funkenerosion

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01145057A JPH01145057A (ja) 1989-06-07
JPH0424055B2 true JPH0424055B2 (ja) 1992-04-24

Family

ID=6338747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63263037A Granted JPH01145057A (ja) 1987-10-21 1988-10-20 放電加工により歯科用代生部分を製造する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4904348A (ja)
EP (1) EP0312699B1 (ja)
JP (1) JPH01145057A (ja)
DE (2) DE3735558A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3928684A1 (de) * 1989-08-30 1991-04-04 Hahn Rainer Sonotrode
DE3935275C1 (ja) * 1989-10-24 1991-05-02 Krupp Medizintechnik Gmbh, 4300 Essen, De
EP0510524B1 (de) * 1991-04-24 1995-09-27 Jan Langner Küvette zum Doublieren zahntechnischer Modelle
DE4209289A1 (de) * 1991-11-26 1993-09-23 Krupp Medizintechnik Verfahren zur herstellung von zahnersatzteilen
DE4138803A1 (de) * 1991-11-26 1993-05-27 Krupp Medizintechnik Verfahren zur herstellung von zahnersatzteilen
DE4332065C2 (de) * 1992-09-24 1998-07-09 Thera Ges Fuer Patente Ultraschallbearbeitungsvorrichtung und Verfahren zur Bearbeitung von Werkstücken mittels der Ultraschallbearbeitungsvorrichtung
DE9313769U1 (de) * 1993-09-11 1994-01-20 Krupp Medizintechnik Ultraschallbearbeitungsmaschine
DE4402511C1 (de) * 1994-01-28 1995-05-04 Guenter Ruebeling Verfahren und Vorrichtung zur Ausbildung von an Implantaten zu befestigenden zahnprothetischen Gerüsten
DE19501699A1 (de) * 1995-01-20 1996-07-25 Thera Ges Fuer Patente Sonoerosive Suprakonstruktion
US5690843A (en) * 1996-01-02 1997-11-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Method of fabricating precise cast or noncast implant-retained dental restorations using electrical discharge machining
US6127596A (en) * 1998-01-23 2000-10-03 Sulzer Orthopedics Inc. Implantable orthopedic prosthesis having tissue attachment surface and method of manufacture
US7189344B2 (en) * 2001-03-12 2007-03-13 Ivoclar Vivadent Ag Method for producing a synthetic material part
BR0205696A (pt) * 2002-12-19 2004-08-10 Biogenie Projetos Ltda Instrumentos e peças individualizadas para aplicações médico-odontológicas e método computadorizado para usinagem local dos mesmos, incluindo dispositivo de suporte e bloco para usinagem de fixações personalizadas
DE102008017784B4 (de) * 2008-04-08 2014-04-17 Ivoclar Vivadent Ag Vorrichtung zum Anfertigen einer Muffel
US8784021B2 (en) 2009-11-05 2014-07-22 O'brien Dental Lab, Inc. Jig device and apparatus and method of making a dental prosthesis or pattern therefor

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3689729A (en) * 1969-12-04 1972-09-05 Mor Wear Tools Inc Electrode for electrical discharge machining
US3649474A (en) * 1969-12-05 1972-03-14 Johns Manville Electroforming process
US4169017A (en) * 1978-03-27 1979-09-25 Armstrong Cork Company Method of making an electroforming mandrel
DE3320902C2 (de) * 1983-06-09 1986-09-25 Vitus Prof. Dr.med.dent. 3551 Lahntal-Gossfelden Stachniss Verfahren zur Herstellung von Zahnersatzteilen, insbesondere Gußfüllungen, Teil- oder Vollkronen
DE3544123A1 (de) * 1985-12-13 1987-06-19 Herbert Walter Verfahren und vorrichtung zur herstellung von zahnersatz

Also Published As

Publication number Publication date
DE3735558C2 (ja) 1989-08-17
EP0312699A3 (en) 1989-10-18
DE3868835D1 (de) 1992-04-09
EP0312699B1 (de) 1992-03-04
DE3735558A1 (de) 1989-05-03
JPH01145057A (ja) 1989-06-07
US4904348A (en) 1990-02-27
EP0312699A2 (de) 1989-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0424055B2 (ja)
US4734173A (en) Method and apparatus for the manufacture of dental protheses
US20070154864A1 (en) Method of manufacturing a dental part
US5227602A (en) Process for manufacturing tooth replacements by spark erosion and device for clamping, inserting and truing plaster models or copper electrodes for the spark-erosion manufacture of tooth replacements
US4363627A (en) Method of fabricating a dental prosthesis
DE3607915C2 (ja)
US5690843A (en) Method of fabricating precise cast or noncast implant-retained dental restorations using electrical discharge machining
US20070108645A1 (en) Method for producing a molded piece
EP0444182B1 (de) Verfahren zur herstellung einer zahnrestauration mit hilfe zweier sonotroden
US1813583A (en) Method for the production of dentures
US4655710A (en) Method for replacing lost dental substance
US20220031433A1 (en) Preliminary Product for the Production of Prosthetic Teeth and Method for the Production and Processing Thereof
US3567592A (en) Method of making dental restorations
US6705866B1 (en) Denture having uneven patterns on a mucosa-fronted surface thereof and its manufacturing method
US4608020A (en) Method of making removable dentures
JPH0348819B2 (ja)
US1013666A (en) Process of making dental inlays.
US1033489A (en) Art of making wax patterns for castings for dental work.
DE3320902A1 (de) Verfahren zur herstellung von zahnersatzteilen, insbesondere gussfuellungen, teil- oder vollkronen
US1063376A (en) Process of making porcelain inlays.
KR102622131B1 (ko) 디지털 가공부를 이용한 금속프레임부 강화틀니의 제조방법 및 그 제조방법으로 제조된 강화틀니
KR102015639B1 (ko) 3d 메탈프린터를 이용한 치과 임플란트용 어버트먼트 제조시스템 및 방법
US1794129A (en) Artificial teeth and method of making same
JPH07501461A (ja) 義歯部材の製造法
SU1635978A1 (ru) Способ изготовлени литых металлических вкладок