JPH04239905A - 座標入力装置 - Google Patents

座標入力装置

Info

Publication number
JPH04239905A
JPH04239905A JP3006711A JP671191A JPH04239905A JP H04239905 A JPH04239905 A JP H04239905A JP 3006711 A JP3006711 A JP 3006711A JP 671191 A JP671191 A JP 671191A JP H04239905 A JPH04239905 A JP H04239905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulses
axis direction
circuit
register
movement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3006711A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Kondo
勲 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Office Systems Ltd
Original Assignee
NEC Office Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Office Systems Ltd filed Critical NEC Office Systems Ltd
Priority to JP3006711A priority Critical patent/JPH04239905A/ja
Publication of JPH04239905A publication Critical patent/JPH04239905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は座標入力装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、座標入力装置(以下マウスという
)は移動量を金属のボール等、球を回転させその回転数
を機械的にパルスに変換して移動量を検出する機械式の
ものと、格子縞を印刷したパットを使用し、その上を動
かすことにより光検知器で格子縞を横切る線の数を検出
して移動量を求める光学式のマウスがあり、各々この移
動量を互いに直交するX軸方向,Y方軸向の2方向で検
出する事により移動量を求めていた。
【0003】従来のマウスは、例えば実公昭54ー74
67号公報,特公昭58ー500777号公報に記載さ
れているように、図4(a) に示すように構成され、
同図(b)に示すような機械式の原理によるパルス発生
器を用いるものと、同図(c) に示すような光学式の
原理によるパルス発生器を用いるものとに大別される。
【0004】同図(b) に示す機械式のパルス発生回
路では、球33は平面に接しており、円筒体31と同心
に一体化された円盤32は、光遮蔽板とし、その必要箇
所にスリットを空け発光素子,受光素子の組合せにより
この円盤の回転を検知するか、または円盤の前記スリッ
トにあたる部分を導電体としたのものを接点として使う
純機械的なもので検知し、パルスを発生させる。
【0005】同図(c)の光学式のパルス発生回路では
、発光素子41、受光素子42、格子縞を印刷したパッ
ト43、そのパットに印刷された格子縞の一方の線の反
射面44を用いる。マウスを動かすことにより発光素子
41から出力される光が反射面44に当たるとその反射
光を受光素子42で受け、この反射面を通過する数を検
出することで移動量を知る。通常、パット43上に印刷
された縦、横の格子縞は、色の異なった、例えばX軸方
向は緑を反射、Y軸方向は赤を反射する格子縞を、発光
素子41,受光素子42もパットに合わせた色の異なる
2つの光線あるいはフイルタを使用しX軸方向,Y軸方
向を区別している。
【0006】このようにして発生したX,Y軸方向のパ
ルスは上位機種の処理装置に送られ、CRTディスプレ
イ等のカーソル位置を移動させる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】この従来の機械式,光
学式の両タイプのマウスはマウスを動かしている間しか
移動量が検出できず遠方の場所へ移動させる場合、広い
平面が必要になり狭い平面でははみ出してしまう。その
ためマウス一旦平面から離し他端に移動させ、再びマウ
スを平面に置き移動させるという操作の繰り返し作業が
必要になる。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、平面上を移動
させ、そのX軸方向,Y軸方向の移動量をパルス数に変
換するパルス発生器を具備する座標入力装置において、
前記X軸方向の移動量を変換したパルス数を保持するX
レジスタと、前記Y軸方向の移動量を変換したパルス数
を保持するYレジスタと、発振器と、前記発振器の出力
を入力し、前記Xレジスタ,Yレジスタの内容にそれぞ
れ比例したXパルス,Yパルスを発生するパルス発生回
路と、X軸方向の移動量の原パルスと前記パルス発生回
路から出力されるパルスを合成して出力するX合成回路
と、Y軸方向の移動量の原パルスと前記パルス発生回路
から出力されるパルスを合成して出力するY合成回路と
を具備することを特徴とするものである。
【0009】
【実施例】以下本発明の詳細を、その実施例につき図面
を参照して説明する。
【0010】図1は本発明の一実施例の構成図である。 X原パルス発生回路11は、マウスを移動させたときの
X軸方向の移動量に比例する原パルスを発生する。Y原
パルス発生回路21は、マウスを移動させたときのY軸
方向の移動量に比例する原パルスを発生する。Xレジス
タ12はX原パルス発生回路11で発生したパルスを保
持し、Yレジスタ22は、Yレジスタ22で発生したパ
ルスを保持する。パルス発生回路14は、Xレジスタ1
2とYレジスタ22の内容を比較し、発振器13から発
生させた原クロックを用い、X軸方向およびY軸方向の
移動量に比例したパルスを発生する。X合成回路15は
X原パルスと新たにパルス発生回路14から発生したパ
ルスを合成させて出力させ、Y合成回路25はY原パル
スと新たにパルス発生回路14から発生したパルスを合
成させて出力させる。X連続操作スイッチ16はX軸方
向のパルスを連続して発生させるか否かを決め、スイッ
チ26はY軸方向のパルスを連続して発生させるか否か
を決め、X連続操作スイッチ16とスイッチ26は連動
して動作する。
【0011】図2は図1のパルス発生回路の構成図であ
る。Xカウンタ回路17はXレジスタの内容であるパル
ス数がいくつであるかを数える。Yカウンタ回路27は
Yレジスタの内容であるパルス数がいくつであるかを数
える。比較器19はXレジスタ12の内容とYレジスタ
22の内容を比較し、Xの値対Yの値を、1対2、1対
3、2対3などの値を算出し、マウスを移動させること
により発生したX原パルス,Y原パルス数の比を出し分
周回路20へ送出する。分周回路20は発振器13から
与えられた原クロックを比較器19から与えられたXの
値、Yの値に比例したXクロック,Yクロックを発生さ
せる。Xパルス発生部18はXカウンタ回路17のカウ
ンタにセットされている値だけXゲートを開きXクロッ
クを通過させX合成回路に送出する。Yパルス発生部2
8はYカウンタ回路27のカウンタにセットされている
値だけYゲートを開きYクロックを通過させY合成回路
に送出する。
【0012】図3,図4はパルス発生回路の動作を示す
タイムチャートである。マウスを動かし、X軸方向の値
7、Y軸方向の値17の場合の例で、この例を使用して
以下説明する。
【0013】マウスを動かすことによりX原パルス発生
回路11に7、Y原パルス発生回路21に17が発生し
、この値はX合成回路15およびY合成回路25を経て
外部へ出力されるとともに、各々X,YのパルスはXレ
ジスタ12,Yレジスタ22へセットされる。ここで操
作者が継続の指示のX連続操作スイッチ16およびスイ
ッチ26を“オン”にすることで、この値はパルス発生
回路14に送られる。Xレジスタ12,Yレジスタ22
の値はカウンタセット23によりXカウンタ回路17,
Yカウンタ回路27にセットされ、また同時にXカウン
タ回路17,分周回路20に送られ、各々X対Yの値お
よび比較器19からの値を参照してXクロック,Yクロ
ックを発生するための分周回路20に送られそれぞれX
クロック,Yクロックを発生させる。このXクロック,
Yクロックにより各々Xカウンタ回路17,Yカウンタ
回路27は減算カウンタとして動作し、各々Xカウンタ
回路17,Yカウンタ回路27が0になるまでXゲート
24,Yゲート34が開き、その間Xクロック,Yクロ
ックが各々Xパルス発生部18,Yパルス発生部28を
通してX合成回路15,Y合成回路25に送られ外部出
力パルスとして送出される。X合成回路15,Y合成回
路25はX原パルス発生回路11とXパルス発生部18
ら発生したパルスを合成してXパルスとして外部へ送出
し、同様にYパルスを外部へ送出する。
【0014】以上の例ではマウスについて説明したが、
応用例として、マウスのみならず、座標入力装置として
、ジョイステック,トラックボールなど同様な座標入力
装置にも応用でき、操作者の瞬間的な動作をそのまま継
続させるということに意義があり、また原クロックのス
ピードを可変することにより、より遠方へは速く、近い
所は遅く動かし、より目的の場所へ持っていくという効
果も得られる。
【0015】
【発明の効果】以上の説明で明らかな如く、本発明の座
標入力装置によれば、連続してパルスを発生することに
より、狭い場所でも操作が出来、座標入力装置を繰り返
し動かす必要がないという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の機能ブロック図である。
【図2】図1中のパルス発生回路を示す構成図である。
【図3】図1中のパルス発生回路の動作を示すタイムチ
ャートである。
【図4】図1中のパルス発生回路の動作を示すタイムチ
ャートである。
【図5】従来例を示す図である。 (a) は構成図である。 (b) は機械式の原理図である。 (c) は光学式の原理図である。
【符号の説明】
11    X原パルス発生回路 12    Xレジスタ 13    発振器 14    パルス発生回路 15    X合成回路 16    X連続操作スイッチ 17    Xカウンタ回路 18    Xパルス発生部 19    比較器 20    分周回路 21    Y原パルス発生回路 22    Yレジスタ 23    カウンタセット 24    Xゲート 25    Y合成回路 27    Yカウンタ回路 28    Yパルス発生部 31    円筒体 32    円盤 33    球 34    Yゲート 41    発光素子 42    受光素子 43    パット 44    反射面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  平面上を移動させ、そのX軸方向,Y
    軸方向の移動量をパルス数に変換するパルス発生器を具
    備する座標入力装置において、前記X軸方向の移動量を
    変換したパルス数を保持するXレジスタと、前記Y軸方
    向の移動量を変換したパルス数を保持するYレジスタと
    、発振器と、前記発振器の出力を入力し、前記Xレジス
    タ,Yレジスタの内容にそれぞれ比例したXパルス,Y
    パルスを発生するパルス発生回路と、X軸方向の移動量
    の原パルスと前記パルス発生回路から出力されるパルス
    を合成して出力するX合成回路と、Y軸方向の移動量の
    原パルスと前記パルス発生回路から出力されるパルスを
    合成して出力するY合成回路とを具備することを特徴と
    する座標入力装置。
JP3006711A 1991-01-24 1991-01-24 座標入力装置 Pending JPH04239905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3006711A JPH04239905A (ja) 1991-01-24 1991-01-24 座標入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3006711A JPH04239905A (ja) 1991-01-24 1991-01-24 座標入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04239905A true JPH04239905A (ja) 1992-08-27

Family

ID=11645872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3006711A Pending JPH04239905A (ja) 1991-01-24 1991-01-24 座標入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04239905A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3827450B2 (ja) 光走査型タッチパネル
US4247767A (en) Touch sensitive computer input device
JP4822643B2 (ja) 無線ポインタの光学トラッキングを備えるコンピュータ・プレゼンテーション・システムおよび方法
US5530456A (en) Position information input method and device
US5657012A (en) Finger operable control device
US6674424B1 (en) Method and apparatus for inputting information including coordinate data
US20040104891A1 (en) Intertial pointer for electronic displays
US20030095708A1 (en) Capturing hand motion
US20010022575A1 (en) Input device for a computer
JPH04299727A (ja) 大型ディスプレイのための位置及び機能入力システム
JP2005025455A (ja) 座標入力装置
JP2007003355A (ja) パルス光伝播時間計測装置および仮想マウス等の応用装置
JP2010511221A (ja) 手持型ポインティング装置を介したデータ処理の三次元制御
JPH04239905A (ja) 座標入力装置
JP2001500255A (ja) 位置検知ユニットおよびそのようなユニットを一つ以上含む多次元ポインタ
Paradiso et al. New sensor and music systems for large interactive surfaces
JPH0340861B2 (ja)
JP3797803B2 (ja) 光走査型タッチパネル
JPH0425924A (ja) ワイヤレス方式コンピュータ入力装置
JP2001337783A (ja) レーザビームポインタ並びにその操作方法
CN114415848B (zh) 一种带触摸区的鼠标
JPS5914082A (ja) 座標検知装置
JP2655494B2 (ja) 位置情報入力方法および装置
WO2004086210A1 (en) Wireless device for controlling a display
JPS60263223A (ja) スクリ−ン座標入力装置