JPH04235276A - 基板をコーティングするための装置 - Google Patents

基板をコーティングするための装置

Info

Publication number
JPH04235276A
JPH04235276A JP15131591A JP15131591A JPH04235276A JP H04235276 A JPH04235276 A JP H04235276A JP 15131591 A JP15131591 A JP 15131591A JP 15131591 A JP15131591 A JP 15131591A JP H04235276 A JPH04235276 A JP H04235276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
substrate holder
substrate
plasma source
magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15131591A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3481953B2 (ja
Inventor
Hans-Georg Betz
ハンス−ゲオルク ベッツ
Gregor A Campbell
グレゴール エイ キャンプベル
Robert W Conn
ロバート ダブリュー コン
Karl Matl
カール マートル
Peter Sommerkamp
ペーター ゾマーカンプ
Alfons Zoeller
アルフォンス ゼーラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Balzers und Leybold Deutschland Holding AG
Original Assignee
Leybold AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Leybold AG filed Critical Leybold AG
Publication of JPH04235276A publication Critical patent/JPH04235276A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3481953B2 publication Critical patent/JP3481953B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32422Arrangement for selecting ions or species in the plasma
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/24Vacuum evaporation
    • C23C14/32Vacuum evaporation by explosion; by evaporation and subsequent ionisation of the vapours, e.g. ion-plating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/50Substrate holders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/50Substrate holders
    • C23C14/505Substrate holders for rotation of the substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32018Glow discharge
    • H01J37/32027DC powered
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/3266Magnetic control means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/30Electron or ion beam tubes for processing objects
    • H01J2237/31Processing objects on a macro-scale
    • H01J2237/3132Evaporating
    • H01J2237/3137Plasma-assisted co-operation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は真空室内で基板をコーテ
ィングするための装置であって、真空室内に配置された
基板保持体と、プラズマクラウドを発生させるための装
置と、プラズマクラウドを基板の表面に向ける磁石とを
有し、プラズマクラウドを発生させる装置が電子エミッ
タと後置の管状アノードとを備え、該管状アノードがプ
ラズマを着火するためのプロセスガスの流入口を有し、
さらにプラズマを管状アノードを通してプロセス室に方
向づけて導くために管状アノードに磁石が設けられてい
る形式のものに関する。
【0002】
【従来技術】イオンビーム発生器を有するプラズマ発生
器であって、真空室と接続された個別の室に配置され、
該室の円筒状の室がアノードを形成しており、プロセス
ガスのための流入接続部を備えている形式のものは既に
公知である(「Journal  of  Nucle
ar  Malerial」121(1984)、27
7−282におけるD.M.Goebel,G.Cam
pbell及びR.W.Connの論文North  
Holland  Physics  Publish
ing  Division,Amsterdam)。 円筒形の室はリング状の磁石コイルから成り、室壁を冷
却するための管を備えている。電子エミッタ自体は円筒
形の室の一端を閉鎖する、本来の真空室とは反対の壁部
分に設けられている。
【0003】さらにカソードスパッタリング装置であっ
て、真空室がプラズマビームを生ぜしめる装置と接続さ
れており、ターゲットを有し、該ターゲットがプラズマ
ビームをターゲットの表面に向ける磁石と協働しており
、ターゲットの表面に当たり、粒子を遊離させるプラズ
マビームにおけるインオを加速する装置を備え、遊離さ
せた粒子でコーティングするために基板を保持する、真
空室の内部に配置された基板保持体を有し、プラズマビ
ームの少なくとも1つのスプリッドビーム又は部分ビー
ムをターゲットから基板に向ける装置、例えば磁石装置
を備えている形式のものが公知である(DE−OS38
30478号明細書)。
【0004】
【発明の課題】本発明は別に発生させたプラズマを用い
て、金属又は誘電材料をコーティングするための装置を
改良して、コーティングの均質性が特に大きく、構造が
簡単で、プラズマの発生がコーティング材料の発生とは
無関係に行なわれ、個々のパラメータが互いに無関係に
調節され得るようにすることである。さらにコーティン
グ可能な基体寸法はできるだけ自由に選択できるように
かつコーティング厚さはできるだけ均一になるようにし
たい。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題は本発明によれ
ば、プロセス室内に、基体の上に層を生ぜしめるための
材料の原子、分子、クラスタを発生させるための装置、
有利には電子ビーム蒸発器、熱的な蒸発器又はスパッタ
カソードが、プラズマ源のすぐ横に、基板保持体に向き
合って配置されており、該装置から蒸発させられた又は
飛び散らされた材料が直接的に基板の上にもたらされる
ことによって解決された。
【0006】本発明の実施態様、詳細と他の特徴は特許
請求の範囲の請求項2以下に示されている。
【0007】
【実施例】本発明は種々の実施態様で実施することがで
きる。これらの実施態様の1つは本発明の装置の構造を
純概略的に示した図面に示されている。
【0008】本発明は絶縁層又は金属層であることがで
きる薄い層の層特性を加減する装置と方法とに関する。
【0009】このような薄い層を基板保持体30によっ
て保持された基板31,31′…の上に施すことは真空
室2における蒸着又はスパッタリングによって行なわれ
る。方法自体は、生長する薄い層の層特性がプラズマ縁
層32からのイオン打込みによって加減される、プラズ
マ保護されたプロセスを有している。
【0010】本発明の装置は、全体として符号29で示
されたプラズマ源(APS源)を有し、該プラズマ源2
9において必要なプラズマクラウド28が発生されかつ
適当な磁気的及び電気的フイルドを用いてプラズマ源2
9から抽出される。
【0011】プラズマ源29から抽出されたあとで、プ
ラズマクラウド28は適当な磁気的フィールドを用いて
プラズマ源29から基板保持体30へ導かれ、拡散させ
られ、できるだけ均一に基板保持体の範囲に分配される
。プラズマクラウド28のイオンは、導管20,21を
介してプラズマ源29へ導入されたガスのイオンにより
形成されるかもしくはプラズマクラウド28を横切り、
このときにイオン化されるイオン化された蒸発材料33
もしくはスパッタ材料から成っている。
【0012】基板保持体30は真空室2に対して絶縁さ
れるか又はスイッチ57を介してDC−(35,42)
又は(及び)HF−電網装置34に接続されている。こ
の基板保持体30は、蒸着保護シールド25を有し、該
蒸着保護シールド25は絶縁材料を施す場合に、基板保
持体30の面の1部がこの絶縁材料で被覆されることを
阻止し、帯電した電荷が基板保持体30を介して流出す
ることを可能にする。
【0013】さらに真空装置は薄い層を形成するために
材料の原子もしくは分子又はクラスタを生ぜしめる装置
を備えている。この装置は記述の例では電子ビーム蒸発
器37である。しかしこの装置は熱的な蒸発器、HF又
はDCスパッタカソード又はイオンビームスパッタカソ
ードであってもよい。
【0014】真空装置は反応ガス、例えばO2及びN2
を流入させるガス入口19を有し、プラズマ源29から
基板保持体へプラズマ28を導きかつプラズマの適当な
密度分布を基板保持体30の場所に生ぜしめる、電磁コ
イル4,7もしくは26,27のシステムを有している
【0015】さらに真空装置は絶縁材料を施す場合に荷
電体の流出を可能にする蒸着保護シールド25を有して
いる。
【0016】装置には、全体として符号29で示したプ
ラズマ源(APS−源)が、プラズマクラウド28を生
ぜしめ、薄い層の層特性を加減するために設けられてい
る。
【0017】このプラズマ源29においては、プラズマ
を発生させるために、熱いグロー放電が生ぜしめられる
。このためにプラズマ源29は装置に対して絶縁された
カソード11を有している。カソード11は例えばグラ
ファイトから成る加熱器12を備え、該加熱器12は交
流で加熱される。加熱器12は間接的に輻射でカソード
11を加熱する。カソードは熱い状態で電子の放出を可
能にする材料、例えば六硼価ランタン(LaB6)から
成っている。カソード自体は円筒形と三角形の部分とか
ら成り、放出電子はプラズマ源の軸に対して半径方向に
も軸方向にも、つまり図示の場合には鉛直方向にも飛ぶ
ようになっている。
【0018】さらにプラズマ源29は装置及びカソード
11に対して絶縁されたアノード管38を備えている。 該アノード管38は例えば水の貫流する冷却蛇管8を備
えている。電流は同様に装置に対して絶縁された冷却媒
体管22を介して供給される。
【0019】プロセスガス自体は天然ガス、例えばAr
又は反応ガス、例えばO2又は両者の混合物であること
ができる。両方のガス供給導管20,21は装置からそ
れ自体電気的に絶縁されている。
【0020】さらにプラズマ源29は水冷された2本の
高電流通電部39,40とアノード管38の上に被せ嵌
められた長いソレノイド磁石7とを備えている。この場
合、ソレノイド磁石7はプラズマ源29の鉛直軸に対し
て平行に軸方向の磁場を生ぜしめる。
【0021】ソレノイド磁石7によっては電子の運動性
が半径方向に強く低減されかつ鉛直方向には強く高めら
れる。長いソレノイド磁石7の端部には短いソレノイド
磁石4が配置されている。該ソレノイド磁石4は長いソ
レノイド磁石7の端部における磁場を強める。磁場はこ
のような形式で一層均一になる。何故ならば1つのソレ
ノイド磁石の軸方向の磁場は中央から端部に向かって半
分に減少するからである。したがってプラズマ源29か
ら真空装置へのプラズマクラウド28の抽出は記述した
装置で改善される。
【0022】プラズマ源29においては、長いソレノイ
ド磁石7の上に軟磁性材料から成る円筒形の遮蔽管5が
被せ嵌められている。この遮蔽管5は、プラズマ源29
内のプラズマクラウド28が損なわれないように、装置
内にある漏れ磁場(例えば電子ビーム蒸発器によって惹
起される漏れ磁場)を遮蔽するために役立つ。さらにプ
ラズマ源29は暗遮蔽体3を備えている。該暗遮蔽体3
はプラズマ源29の外に不都合な副プラズマが発生しな
いようにする。
【0023】プラズマ源29と基板保持体30とはそれ
ぞれ電網装置34,35,42に接続可能であり、これ
によってプラズマ源29の作用形式とプラズマクラウド
28の特性は決定され得る。さらに特別な加熱電網装置
41がカソード11の加熱器12のために設けられてい
る。
【0024】さらにプラズマ源29は放電流のための給
電装置25を有している。該放電流によってカソード1
1とアノード38もしくは30もしくは2との間のポテ
ンシャル差が決められる。
【0025】最後にプラズマ源29は電圧供給装置42
を備えている。該電圧供給装置42は「Bias」−ポ
テンシャル差を例えばプラズマ源29と装置2又は基板
保持体30との間に与えることを可能にする。これによ
ってプラズマポテンシャルと基板31,31′…の上に
当たるイオンに影響を及ぼすことができる。
【0026】基板保持体30は高周波電圧供給装置34
を備え、該高周波電圧供給装置34は絶縁する基板31
,31′…にもプラズマクラウド28に対して相対的に
付加的なDC−Bias−電圧を与え、ひいては基板3
1,31′…に当たるイオンのエネルギと電流強さとを
高めることを可能にする。
【0027】図示された回路においてはプラズマ源は「
Retlexarc」−源して働く。アノード管38は
放電供給装置35のプラズマ極と直接的に接続されてい
るので、放電流はアノード管38だけを介して流出する
ことができる。プラズマ源29は装置の他の部分に対し
て絶縁されて配置されている。カソード11から出る電
子はソレノイド磁石7の軸方向の磁場によって妨げられ
、直接的にアノード管38に達する。むしろ電子は磁場
磁力線に従い、プラズマ源29から出て、プラズマ源の
外にプラズマクラウド28を生ぜしめる。プラズマ源2
9全体にはこのために装置の他の部分に対して正のポテ
ンシャルが与えられる。この結果として、電子をプラズ
マ源の外で反射しかつ磁場磁力線に沿ってアノード管3
8に向かって戻す電気的なフィールドが形成されること
である。
【0028】この運転形式では基板保持体30は例えば
イオンプレイティングプロセスの場合のように負のBi
as−ポテンシャルに電荷されることはない。基板保持
体30は通常+2Vから+5Vまで電荷される。この場
合にはイオンはそのエネルギをアノード管38と基板保
持体30との間のポテンシャル差に亙って維持する。
【0029】   このための典型的な値 Par        =2×10−4mbar(プラ
ズマ源を横切る)Po2         =4×10
−4mbar(装置を横切る)Uカソード−アノード 
       =60VUアノード−装置      
      =+75V1放電           
           =45A図面から判かるように
、アノード管38も、中空円筒形の磁場遮蔽体5も、セ
ラミックから成る絶縁プレート6の上に載っている。該
絶縁プレート6自体は銅から成る接触プレート16の上
に支えられている。
【0030】加熱器12はクランプリング13の助けを
借りてハット状の電子エミッタ11と固定的に結合され
ている。この場合には2つの接触ピン14,15が設け
られ、該接触ピン14,15で加熱器12は一方では接
触プレート16にかつ他方では接触ピン47に支えられ
ている。
【0031】接触プレート16はピン17を介して高電
流通電部39と接続されている。該高電流通電部39は
絶縁器53の助けを借りて真空室2の壁に保持されかつ
さらに水の貫流する冷却媒体管23を有している。接触
プレート16はセラミックリング18を用いて高電流通
電部40に対して電気的に絶縁されている。該高電流通
電部40は同様に冷却媒体管24を備えかつピン47を
介して導電的に接触ピン14に接触している。高電流通
電部48は絶縁器55で真空室の底部分に保持され、水
の貫流する冷却媒体管22を取囲んでいる。この冷却媒
体管22はDC−電網装置35と接続されている。導管
20,21は流入接続部9もしくは10と接続され、い
ずれも電気的に絶縁されたホース中間片50もしくは5
1を有している。
【0032】プラズマ源29に隣接して真空室2の底部
分に配置された蒸発器37は、蒸発器フレーム46と、
該蒸発器フレーム46により上方部分において保持され
た、蒸発させようとするコーティング材料を有するるつ
ぼと、材料を溶融しかつ蒸発させるための電子ビームキ
ャノン44と、電子ビームを方向づけるための絞り56
とから成っている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の装置の1実施例を示す概略図。
【符号の簡単な説明】
2    真空室 3    暗遮蔽体 4    ソレノイド磁石 5    磁場遮蔽体 6    絶縁プレート 7    ソレノイド磁石 8    冷却蛇管 9    流入接続部 10    流入接続部 11    電子エミッタ 12    グラファイト加熱器 13    クランプリング 14,15    接触ピン 16    接触プレート 17    接触ピン 18    セラミックリング 19    酸素及び(又は)窒素 20    酸素及び(又は)窒素 21    アルゴン流入口 22,23,24    冷却媒体管 25    傘状の薄板切片 26,27    リング磁石 28    プラズマクラウド 29    プラズマ源 30    基板保持体 31,31′    基板 32    プラズマ縁層 33    蒸発材料 34    HF−電網装置 36    蒸着保護シールド 37    電子ビーム蒸発器 38    アノード管 39,40    高電流通電部 41    給電部 42    電圧供給部 43    プロセス室 44    電子ビームキャノン 45    るつぼ 46    蒸発器フレーム 47    接触ピン 49    軸 50,51    絶縁ホース 52,52′    孔 53,54,55    絶縁器 56    絞り 57    スイッチ

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  真空室(2)内で基板(31,31′
    …)をコーティングするための装置であって、真空室(
    2)内に配置された基板保持体(30)と、プラズマク
    ラウド(28)を発生させるための装置(29)と、プ
    ラズマクラウド(28)を基板(31,31′…)の表
    面に向ける磁石(26,27)とを有し、プラズマクラ
    ウド(28)を発生させる装置(29)が電子エミッタ
    (11)と後置の管状アノード(38)とを備え、該管
    状アノード(38)がプラズマを着火するためのプロセ
    スガスの流入口(10)を有し、さらにプラズマを管状
    アノード(38)を通してプロセス室(43)に方向づ
    けて導くために管状アノード(38)に磁石(4,7)
    が設けられている形式のものにおいて、プロセス室(4
    3)内に、基体(31,31′…)の上に層を生ぜしめ
    るための材料の原子、分子、クラスタを発生させるため
    の装置、有利には電子ビーム蒸発器(37)、熱的な蒸
    発器又はスパッタカソードが、プラズマ源(29)のす
    ぐ横に、基板保持体(30)に向き合って配置されてお
    り、該装置から蒸発させられた又は飛び散らされた材料
    (33)が直接的に基板(31,31′…)の上にもた
    らされることを特徴とする、基板をコーティングするた
    めの装置。
  2. 【請求項2】  プロセス室壁(2)に対して電気的に
    絶縁されて配置された基板保持体(30)が選択的に高
    周波発生器(34)又はDC電網装置(35)に接続可
    能である、請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】  プラズマクラウド(28)を発生させ
    るプラズマ源(29)と蒸発器(37)とが、傘状に形
    成された基板保持体と向き合って、プロセス室壁(2)
    の同側に設けられている、請求項2記載の装置。
  4. 【請求項4】  基板保持体(30)が主として、傘状
    に構成された、多数の孔(52,52′…)を備えた薄
    板切片から構成されており、該薄板切片の上に間隔をお
    いて、同様に傘状である第2の薄板切片(36)が被せ
    られており、両方の薄板切片(25,36)がモータで
    駆動された軸(49)と相対回転不能に結合されている
    、請求項1から3までのいずれか1項記載の装置。
  5. 【請求項5】  プラズマ源(29)のアノード管(3
    8)が少なくとも1つの磁石(4,7)によってリング
    状に取囲まれており、少なくとも1つの磁石(7)が筒
    状の磁性の遮蔽薄板(5)によって包囲されており、該
    遮蔽薄板(5)自体に、間隔をおいて管状又は箱状の暗
    遮蔽体(3)が被せられていることを特徴とする、請求
    項1から4までのいずれか1項記載の装置。
  6. 【請求項6】  基板保持体の、プラズマ源(29)と
    は反対側に磁石(26,27)、有利にはリング磁石が
    配置されている、請求項1から5までのいずれか1項記
    載の装置。
  7. 【請求項7】  プロセス室(43)の内壁が間隔をお
    いて孔あき薄板(25)で被わている、請求項1から6
    までのいずれか1項記載の装置。
JP15131591A 1990-06-25 1991-06-24 基板をコーティングするための装置 Expired - Lifetime JP3481953B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4020158.9 1990-06-25
DE19904020158 DE4020158C2 (de) 1990-06-25 1990-06-25 Vorrichtung zum Beschichten von Substraten

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04235276A true JPH04235276A (ja) 1992-08-24
JP3481953B2 JP3481953B2 (ja) 2003-12-22

Family

ID=6409015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15131591A Expired - Lifetime JP3481953B2 (ja) 1990-06-25 1991-06-24 基板をコーティングするための装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3481953B2 (ja)
DE (1) DE4020158C2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001358000A (ja) * 2000-04-11 2001-12-26 Rtc Systems Ltd プラズマ発生装置
JP2009155698A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Mitsubishi Materials Corp 成膜方法および装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4128547A1 (de) * 1991-08-28 1993-03-04 Leybold Ag Verfahren und vorrichtung fuer die herstellung einer entspiegelungsschicht auf linsen
CH687111A5 (de) * 1992-05-26 1996-09-13 Balzers Hochvakuum Verfahren zum Erzeugen einer Niederspannungsentladung, Vakuumbehandlungsanlage hierfuer sowie Anwendung des Verfahrens.
DE4239511A1 (de) * 1992-11-25 1994-05-26 Leybold Ag Verfahren und Vorrichtung zum Beschichten von Substraten
DE19513097A1 (de) * 1995-04-07 1996-10-10 Leybold Ag Verfahren und Vorrichtung für die H¶2¶O-Zugabe beim plasmaunterstützten Beschichtungsprozeß
DE19640832C2 (de) * 1996-10-02 2000-08-10 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zur Herstellung wärmereflektierender Schichtsysteme
DE102011103464B4 (de) 2011-06-03 2013-06-13 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Plasmaionenquelle für eine Vakuumbeschichtungsanlage
DE202012102880U1 (de) 2012-07-31 2012-08-22 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung zur nichtlinearen Steuerung eines Plasmaprozesses
DE102013110722A1 (de) 2013-09-27 2015-04-02 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Plasma-ionengestütztes Beschichtungsverfahren und Plasmasonde
EP2960684A1 (de) * 2014-06-26 2015-12-30 Ampass-explorer Corp. Antennenanordnung

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DD115364A1 (ja) * 1975-02-17 1975-09-20
JPS63274762A (ja) * 1987-05-01 1988-11-11 Ulvac Corp 反応蒸着膜の形成装置
DD267262A1 (de) * 1987-12-24 1989-04-26 Hochvakuum Dresden Veb Hohlkatodenbogenverdampfer und verfahren zum betreiben desselben
DE58909180D1 (de) * 1988-03-23 1995-05-24 Balzers Hochvakuum Verfahren und Anlage zur Beschichtung von Werkstücken.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001358000A (ja) * 2000-04-11 2001-12-26 Rtc Systems Ltd プラズマ発生装置
JP2009155698A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Mitsubishi Materials Corp 成膜方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE4020158C2 (de) 1998-10-08
DE4020158A1 (de) 1992-01-02
JP3481953B2 (ja) 2003-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5656141A (en) Apparatus for coating substrates
KR101001743B1 (ko) 헬리컬 자기-공진 코일을 이용한 이온화 물리적 기상 증착장치
KR920003789B1 (ko) 플라즈마 스퍼터링을 이용한 박막 형성 장치 및 이온원
JP3652702B2 (ja) プラズマ処理用線形アーク放電発生装置
US5457298A (en) Coldwall hollow-cathode plasma device for support of gas discharges
US6599399B2 (en) Sputtering method to generate ionized metal plasma using electron beams and magnetic field
US3562141A (en) Vacuum vapor deposition utilizing low voltage electron beam
JP2017031501A (ja) 遠隔アーク放電プラズマ支援プロセス
EP1554412A2 (en) Beam plasma source
JPH0627323B2 (ja) スパツタリング方法及びその装置
GB2208753A (en) Plasma generator
JPH04235276A (ja) 基板をコーティングするための装置
US5288386A (en) Sputtering apparatus and an ion source
JPH1060659A (ja) プラズマ処理装置
JPH0122729B2 (ja)
JP3345009B2 (ja) 加熱により製造された材料蒸気のイオン化方法及び該方法を実施する装置
JPH06212433A (ja) 真空室内で基板を被覆する装置及び方法
JP3406769B2 (ja) イオンプレーティング装置
JPS6372875A (ja) スパツタリング装置
JP2977862B2 (ja) プラズマ発生装置
JP3431174B2 (ja) サブストレートのコーティング装置
JP4997596B2 (ja) イオンプレーティグ方法
JPH04236774A (ja) プラズマ源
JPH04268073A (ja) 圧力勾配型プラズマガンによるプラズマ発生装置
KR930001231B1 (ko) 다중극 자장억류 원리를 이용한 대용량 이온플레이팅 방법 및 그장치

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071010

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081010

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091010

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091010

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101010

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 8