JPH04232672A - ディスク装置用アクチュエータ - Google Patents

ディスク装置用アクチュエータ

Info

Publication number
JPH04232672A
JPH04232672A JP40955790A JP40955790A JPH04232672A JP H04232672 A JPH04232672 A JP H04232672A JP 40955790 A JP40955790 A JP 40955790A JP 40955790 A JP40955790 A JP 40955790A JP H04232672 A JPH04232672 A JP H04232672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
actuator
magnetic
preload
magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP40955790A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyoshi Yamada
朋良 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP40955790A priority Critical patent/JPH04232672A/ja
Publication of JPH04232672A publication Critical patent/JPH04232672A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はディスク装置用アクチュ
エータに係り、特に回転型のディスク装置用アクチュエ
ータに関する。
【0002】一般にコンピュータの外部記憶装置として
磁気ディスク装置や光ディスク装置が知られている。こ
の種の外部記憶装置は、ディスクに対して記録再生処理
を行うヘッドが設けられており、このヘッドはアクチュ
エータによりディスクの任意位置に変位しうる構成とな
っている。アクチュエータは種々の構造のものが提案さ
れているが、構造が簡単で比較的応答性の良好な回転型
のアクチュエータが多用されている。
【0003】一方、近年コンピュータの小型化が望まれ
ており、これに伴いコンピュータの外部記憶装置である
ディスク装置の小型化も望まれている。
【0004】
【従来の技術】図7は従来の回転型ヘッドアクチュエー
タ1を搭載した磁気ディスク装置2の構造を示している
。磁気ディスク装置2は塵埃の進入を防止するために密
閉構造とされたケース3内に磁気ディスク4a〜4d,
磁気ディスク4a〜4dを回転するモータ5,及びアク
チュエータ1を内設した構造とされている。
【0005】アクチュエータ1は、ケース3に固定した
固定軸6に筒状の可動部7が挿通された構造を有し、こ
の固定軸6と可動部7との間には上下部位に夫々軸受(
転がり軸受)8,9が配設されている。よって、可動部
7は固定軸6に回動自在の構成で軸支される。また、可
動部7の側部には磁気ディスク4a〜4dに向け延出し
た4本のアーム対10〜13が配設されており、各アー
ム対10〜13の先端部には夫々磁気ヘッドが設けられ
ている。このアーム対10〜13は夫々磁気ディスク4
a〜4dを挟むようにディスク面に摺接し、ディスク面
の表裏面に対して磁気記録再生処理が行われる。更に、
可動部7の側部でアーム対10〜13の配設部位と反対
側の部位には駆動コイル14が配設されており、この駆
動コイル14と対向する位置には永久磁石15が配設さ
れている。よって、駆動コイル14に電流を流すことに
より可動部7は固定軸6を中心として回動し、これによ
り各アーム対10〜13も回動して磁気ヘッドを磁気デ
ィスク4a〜4d上の所定位置へ変位させる構成とされ
ていた。
【0006】尚、上記軸受8,9の内、下に位置する軸
受8は内輪,外輪ともに高さ方向に固定されているが、
上に位置する軸受9は内輪,もしくは外輪の一方が軸方
向に変位可能の構成とされており、予圧バネ16により
位置が決められている。また図中17は磁性流体シール
であり、軸受部を密閉することにより軸受8,9から発
生するグリース等の塵埃がケース3内に進入するのを防
止している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかるに上記した従来
構成のアクチュエータ1は、軸方向に並んで配設された
二つの軸受8,9により可動部7を固定軸6に回動自在
に軸支する構成であったため、軸方向に対し十分な薄型
化を行うことができないという問題点があった。また、
従来構成では軸受9の軸方向上部に配設された予圧バネ
16により軸受9に対し予圧を印加しており、この予圧
バネ16の高さ寸法もアクチュエータ1の薄型化を妨げ
る要因の一つとなっていた。更に、場合によっては磁性
流体シール17もアクチュエータ1の薄型化を妨げる要
因の一つとなる。
【0008】本発明は上記の点に鑑みてなされたもので
あり、薄型化を図りうるディスク装置用アクチュエータ
を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明では、ディスクに対して記録再生処理を行うヘ
ッドが配設されたアームを設けた可動部が、基台部に固
定された固定軸を中心に駆動手段により回動する構成と
されたディスク装置用アクチュエータにおいて、一つの
軸受により上記可動部を固定軸に回動自在に支持すると
共に、上記軸受の軸方向部位に、磁力による吸引力によ
り軸受に対して予圧を印加する予圧印加用磁石を配設し
たことを特徴とするものである。
【0010】また、上記駆動手段を駆動コイルと駆動用
磁石とにより構成し、この駆動コイルを軸受の軸方向部
位に配設すると共に、駆動用磁石を予圧印加用磁石と兼
用する構成としてもよい。
【0011】また、上記基台部を磁性体により形成する
と共に、上記予圧印加用磁石を軸受の基台と対向する部
位に配設してもよい。
【0012】また、上記軸受を磁性体により構成すると
共に、上記基台部の軸受と対向する位置に予圧印加用磁
石を配設してもよい。
【0013】更に、上記固定軸と可動部を磁性体により
構成し、前記予圧用磁石により形成された磁路内の固定
軸と可動部との間に形成される空隙部に磁性流体を配設
した構成としてもよい。
【0014】
【作用】ディスク装置用アクチュエータを上記構成とす
ることにより、可動部は一つの軸受により固定軸に軸承
され、かつ予圧印加用磁石の磁力により軸受は予圧を印
加されるため、固定軸の軸方向に対する薄型化を図るこ
とができる。
【0015】
【実施例】次に本発明の実施例について図面と共に説明
する。
【0016】図1は本発明の第1実施例であるディスク
装置用アクチュエータ(以下、単にアクチュエータとい
う)20を搭載した磁気ディスク装置21を示している
。図中、22は基台であり、この基台22には固定軸2
3が植設されることにより固定されている。この基台2
2及び固定軸23は、共に磁性体により構成されている
。また、基台22上で固定軸23を囲繞する位置には、
次に述べる可動部24を回動するための駆動コイル25
が複数個配設されている。前記の磁性体よりなる基台2
2は、この駆動コイル25の固定部ヨークとしても機能
する。
【0017】可動部24は磁性体よりなる筒状部材であ
り、側部にアーム26,27を配設している。アーム2
6,27は、ディスク31〜33に向け延出しており、
その先端に設けられた磁気ヘッド34は、このディスク
31〜33と摺接している。また、この可動部24は、
一つの転がり軸受28により固定軸23に回動自在に軸
支されており、この軸受28の下部位置で、可動部24
の駆動コイル25と対向する位置には、下側(駆動コイ
ル25と対向する側)から駆動用磁石29,可動側ヨー
ク30が順に配設されている。駆動用磁石29は環状形
状を有した永久磁石であり、所定のピッチで異なる磁極
が形成されている。可動側ヨーク30も環状の部材であ
り、磁性体により構成されている。また、軸受28の上
部には例えば、マグネタイト( Fe3O4)をハイド
ロカーボン油或いはエステル系油に分散した構成の磁性
流体シール35が配設されている。
【0018】上記構成とされたアクチュエータ20では
、可動部24が一つの軸受28により固定軸23に軸承
されている。従って、従来構成のアクチュエータ1(図
7参照)のように、二つの軸受8,9により可動部7を
軸承する構成に比べて、軸方向に対する高さを小さくす
ることができ、磁気ディスク装置21の小型化を図るこ
とができる。
【0019】尚、図中37はカバーであり、基台22の
上部に配設され塵埃の進入を防止するものである。また
、38はアーム26,27が所定離間距離を保つために
設けられたスペーサである。
【0020】続いて上記構成とされたアクチュエータ2
0の動作について説明する。駆動コイル25に所定の信
号電流が流れ磁界が発生すると、この磁界により駆動用
磁石29は付勢され可動部24は回動する。これに伴い
可動部24に配設されたアーム26,27も回動し、磁
気ヘッド34をディスク31〜33上の所定位置に移動
させる。
【0021】一方、駆動用磁石29と対向する位置には
、磁性体よりなる基台22が存在している。従って、駆
動用磁石29の磁力は基台22を吸着する力としても作
用する。この吸引力は軸受28を固定軸23の軸方向に
沿って下方に向け付勢する力となり、これは従来の予圧
バネと同様に軸受28に対して予圧(アキシアル予圧)
を印加する力となる。従って、可動部24を一つの軸受
28により軸承しアクチュエータ20の薄型化を図って
も、可動部24を確実に軸承することができる。
【0022】次に本発明の第2実施例について説明する
。図2は本発明の第2実施例であるアクチュエータ40
を搭載した磁気ディスク装置41を示している。同図に
示されるアクチュエータ40は、駆動コイル42,駆動
用磁石43を可動部44の側部に配設すると共に、軸受
45に予圧を付与する予圧印加用磁石46を基台49に
配設したことを特徴とするものである。尚、同図におい
て図1に示したアクチュエータ20と同一構成を有する
要素については同一符号を付してその説明を省略する。
【0023】この第2実施例に係るアクチュエータ40
も一つの軸受45により可動部44は固定軸44に軸承
されている。また、可動部44の側部位置(アーム50
,51の配設位置と反対側の位置)には、駆動用磁石4
3と駆動コイル42が設けられている。駆動用磁石43
は駆動コイル42と対向する位置に配設されており、駆
動コイル42に信号電流を流すことにより可動部44は
固定軸47を中心として回動する構成とされている。 尚、53,54は駆動用磁石43のヨークである。
【0024】また、軸受45に対してアキシャル予圧を
印加する予圧印加用磁石46は、基台49上で軸受45
と対向する位置に配設されると共に、可動部44の軸受
45の下部位置には磁性体よりなる磁性体板52が配設
されている。更に、この磁性体板52と固定軸47との
間隙部分には磁性流体シール48が配設されている。よ
って予圧印加用磁石46の磁力により可動部44に配設
された磁性体板52は下方に向け吸引され、この吸引力
により軸受45に対し予圧が印加される。尚、可動部4
4は非磁性材により構成され、また固定軸47及び基台
49は磁性材により構成されている。
【0025】上記構成とされたアクチュエータ40では
、可動部44を駆動する駆動コイル42,駆動用磁石4
3等の駆動手段を固定軸47の軸方向位置とは異なる可
動部44の側部に配設し、固定軸47の軸方向位置には
軸受45に予圧を印加する予圧印加磁石46のみを配設
する構成とすることにより、第1実施例のアクチュエー
タ20よりも一層の薄型化を図ることができる。また、
この構成とすることにより軸受45と予圧印加磁石46
との間に駆動コイル42は介在しないため、軸受45と
予圧印加磁石46とを近接対向させることができ、より
強い磁力を軸受45に印加することが可能となり、軸受
45に強い予圧を印加することができる。これにより、
一つの軸受45により可動部44を軸支する構成として
も、可動部44は安定して回動する(周知のように、一
つの軸受により回転体を軸承する場合、予圧が大きい程
回転体の回転は安定する)。
【0026】また上記構成のアクチュエータ40では、
磁性体板52と固定軸47との間隙部分を磁路とし、こ
の間隙部分に磁性流体シール48を配設することにより
、軸受45を可動部44と磁性体板52とが形成する空
間部分に収納する構成となるため、確実なシールを行う
ことができる。よって、グリース等の塵埃が磁気ディス
ク装置41内に漏洩するようなことはない。尚、上記実
施例では可動部44を非磁性体により構成したため、可
動部44の下部に磁性体板52を設けたが、可動部44
を磁性体により構成することにより、この磁性体板52
を省くことができる。また、通常軸受45は磁性体によ
り構成されているため、予圧印加用磁石46が直接軸受
45を吸引する構成としてもよい。
【0027】図3は本発明の第3実施例であるアクチュ
エータ60を搭載した磁気ディスク装置61示している
。尚、同図において図2に示した第2実施例に係るアク
チュエータ40と同一構成とを有する要素については同
一符号を付してその説明を省略する。
【0028】同図に示すアクチュエータ60は、軸受と
して軸付き軸受62を用いたことを特徴とするものであ
る。この軸付き軸受62の外輪62aは可動部63と一
体化されており、また軸部62bの上部にはシールキャ
ップ64が配設されている。
【0029】上記構成とされたアクチュエータ60では
、軸受として軸付き軸受62を用い、軸付き軸受62の
軸部62bを固定軸として用いているため、軸部62b
の径寸法を第2実施例に比べて大きくすることができる
ため、剛性の向上を図ることができる。
【0030】図4は本発明の第4実施例であるアクチュ
エータ70を搭載した磁気ディスク装置71示している
。尚、同図において図2に示した第2実施例に係るアク
チュエータ40と同一構成とを有する要素については同
一符号を付してその説明を省略する。
【0031】同図に示すアクチュエータ70は、可動部
72に予圧印加用磁石73を設けたことを特徴とするも
のである。また、予圧印加用磁石73と対向する位置に
配置されている基台74は磁性体により構成されている
。このように、予圧印加用磁石73の配設位置は可動部
或いは基台の何方でもよい。また、予圧印加用磁石7と
軸受45との間には磁性体板76が配設されており、磁
性体板76と固定軸77との間には磁性流体シール78
が配設されている。
【0032】一方、上記した第2乃至第4実施例におい
て、予圧付勢用磁石46,73と軸方向に対向する磁性
体表面に、図5に示すような導体パターン80を形成す
ることにより、電磁誘導タコメータ81を形成すること
にができる。
【0033】一般にアクチュエータにおいて磁気ヘッド
をディスク上の所定位置に位置決め制御を行う方法とし
て、サーボ情報を特定のディスク面に書き込み、連続的
に読み込みを行うサーボ面サーボ方式や、各ディスク面
の一部セクターにサーボ情報を書き込み、離散的にサー
ボ情報を読み込むセクターサーボ方式がしられている。 しかるに、サーボ面サーボ方式では磁気ディスク装置内
にサーボ用のディスクを1枚設けねばならず、このディ
スク分だけ磁気ディスク装置が大型化してしまう。また
セクターサーボ方式では、位置信号が離散的にしか得ら
れないため、高速アクセスが困難となる。また、上記の
2方式よりもより簡便な方法としては、アクチュエータ
の駆動手段中に速度検出用の導体パターンを形成したり
、或いはアクチュエータのコイル電流と印加電圧の関係
から逆起電力を推定することにより、速度信号を得るこ
構成が知られている。しかるに、この構成では構造は簡
単になるものの、駆動用コイルに駆動用電流を流すため
速度信号はこれに大きく影響を受け、精度の高い速度信
号を得ることができなかった。
【0034】しかるに図5に示される電磁誘導タコメー
タ81は、予圧印加用磁石46,73と対向する位置に
配設されており、導体パターン80が駆動コイル42,
駆動用磁石43の配設位置とは異なる位置に設置されて
いる。従って、導体パターン80は駆動コイル42に流
される電流の影響を受けることはなく、簡単な構造で正
確な速度検出を行うことができる。
【0035】図5に示される実施例では、円周方向に2
極の予圧印加用磁石46,73を用いることにより、導
体パターン80のリターン部でも起電力が得られるよう
構成されている。また、図6に示されるのは、予圧印加
用磁石46,73を二つに分割し、その間に導体リター
ン部を配置したものである。尚、上記の実施例において
予圧印加用磁石の磁極は2極としたが、磁石の磁極はこ
れに限るものではなく、2極以上としてもよい。また、
磁石の分割数を2つ以上としても良いことは勿論である
【0036】
【発明の効果】上述の如く本発明によれば、可動部は一
つの軸受により固定軸に軸承され、かつ予圧印加用磁石
の磁力により軸受は予圧を印加されるため、固定軸の軸
方向に対する薄型化を図ることができる等の特長を有す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例であるアクチュエータを搭
載した磁気ディスク装置を示す断面図である。
【図2】本発明の第2実施例であるアクチュエータを搭
載した磁気ディスク装置を示す断面図である。
【図3】本発明の第3実施例であるアクチュエータを搭
載した磁気ディスク装置を示す断面図である。
【図4】本発明の第4実施例であるアクチュエータを搭
載した磁気ディスク装置を示す断面図である。
【図5】(a)は速度検出パターンの第1実施例を説明
するための図であり、(b)は(a)のA−A矢視図で
ある。
【図6】(a)は速度検出パターンの第2実施例を説明
するための図であり、(b)は(a)のA−A矢視図で
ある。
【図7】従来のアクチュエータの一例を説明するための
図である。
【符号の説明】
20,40,60,70  アクチュエータ21,41
,61,71  磁気ディスク装置22,49,74 
 基台 23,47,77  固定軸。 24,44,63,72  可動部 25,42  駆動コイル 28,45  軸受 29,43  駆動用磁石 31〜33  ディスク 34  磁気ヘッド 35,36,48,78  磁性流体シール46,73
  予圧印加用磁石 52,76  磁性体板 62  軸付き軸受 62a  外輪 62b  内輪 80  導体パターン 81  電磁誘導タコメータ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ディスク(33〜33)に対して記録
    再生処理を行うヘッド(34)が配設されたアーム(2
    6,27,50,51)を設けた可動部(24,44,
    63,72)が、基台部(22,49,74)に固定さ
    れた固定軸(23,47,77)を中心に駆動手段(2
    5,42,29,43)により回動する構成とされたデ
    ィスク装置用アクチュエータにおいて、一つの軸受(2
    8,45,62)により該可動部(24,44,63,
    72)を該固定軸(23,47,77)に回動自在に支
    持すると共に、該軸受(28,45,62)の軸方向部
    位に、磁力による吸引力により該軸受(28,45,6
    2)に対して予圧を印加する予圧印加用磁石(29,4
    6,73)を配設したことを特徴とするディスク装置用
    アクチュエータ。
  2. 【請求項2】  該駆動手段は駆動コイル(25)と駆
    動用磁石(29)とにより構成されており、該駆動コイ
    ル(25)を該軸受(28)の軸方向部位に配設すると
    共に、該駆動用磁石(29)を該予圧印加用磁石と兼用
    する構成としたことを特徴とする請求項1のディスク装
    置用アクチュエータ。
  3. 【請求項3】  該基台部(22,49,74)を磁性
    体により形成すると共に、該予圧印加用磁石(29,4
    6,73)を該軸受(28,45,62)の該基台(2
    2,49,74)と対向する部位に配設したことを特徴
    とする請求項1のディスク装置用アクチュエータ。
  4. 【請求項4】  該軸受(28,45,62)を磁性体
    により構成すると共に、該基台部(22,49)の該軸
    受(28,45,62)と対向する位置に該予圧印加用
    磁石(29,46)を配設したことを特徴とする請求項
    1のディスク装置用アクチュエータ。
  5. 【請求項5】  該固定軸(23,47,77)と該可
    動部(24,44,63,72)を磁性体により構成し
    、前記予圧用磁石により形成された磁路内の該固定軸(
    23,47,77)と該可動部(24,44,63,7
    2)との間に形成される空隙部に磁性流体(35,48
    ,78)を配設したことを特徴とする請求項1乃至4の
    いずれかに記載のディスク装置用アクチュエータ。
JP40955790A 1990-12-28 1990-12-28 ディスク装置用アクチュエータ Withdrawn JPH04232672A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40955790A JPH04232672A (ja) 1990-12-28 1990-12-28 ディスク装置用アクチュエータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40955790A JPH04232672A (ja) 1990-12-28 1990-12-28 ディスク装置用アクチュエータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04232672A true JPH04232672A (ja) 1992-08-20

Family

ID=18518885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP40955790A Withdrawn JPH04232672A (ja) 1990-12-28 1990-12-28 ディスク装置用アクチュエータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04232672A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2739009B2 (ja) ディスク駆動装置
US5208713A (en) Bistable magnetic/electromagnetic latch for disk file actuator
JP3574263B2 (ja) ベアリング機構、電気モータ及びデータ記憶装置
US6252744B1 (en) Voice-coil integrated non-contacting magnetic latch for a disc drive actuator assembly
JPH0478072A (ja) ディスク装置およびその製造方法
US5367416A (en) Spindle grounding device using magnetic fluid
US6115222A (en) Single, central limit stop for a disc drive actuator
US20010048576A1 (en) Data handling system with flux-directing voice coil motor
US5444589A (en) Rotary actuator disk drive with identical dual-element read/write transducers
US5473484A (en) Apparatus for electrically grounding a rotor hub in a disc drive motor
US6445548B1 (en) Disk apparatus having a latch mechanism for holding the actuator arm during non-operation
US20020158529A1 (en) Ferrofluid pivot bearing
JPH10511209A (ja) 電磁リフト装置を持つ情報記録ユニット
JP3453332B2 (ja) 強磁性流体を用いた装置、ハードディスクドライブ及び方法
JPH04232672A (ja) ディスク装置用アクチュエータ
US6449120B1 (en) Reducing bearing contaminant migration from a hard disc drive cartridge bearing assembly
JP2001184684A (ja) 光学読み書きヘッド・アクチュエーターの磁気浮上装置
US6498407B1 (en) Low speed moving magnet motor having a high inertia rotor
KR100320159B1 (ko) 디스크 장치
KR100268768B1 (ko) 브이씨엠 마그네트의 자력을 이용한 하드디스크 드라이브의 래치장치
JP3642293B2 (ja) ヘッドアクチュエータおよびディスク記録再生装置
JPH0386054A (ja) ロータリ型vcmアクチュエータ
JP3642294B2 (ja) ヘッドアクチュエータおよびディスク記録再生装置
JPH1083621A (ja) スピンドルモータおよびこれを備えたディスクドライブ装置
JPH04355654A (ja) ボイスコイルモータ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980312