JPH04229613A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH04229613A
JPH04229613A JP3141774A JP14177491A JPH04229613A JP H04229613 A JPH04229613 A JP H04229613A JP 3141774 A JP3141774 A JP 3141774A JP 14177491 A JP14177491 A JP 14177491A JP H04229613 A JPH04229613 A JP H04229613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photomask
chip
semiconductor
wafer
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3141774A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsugumi Konno
今野 次視
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP3141774A priority Critical patent/JPH04229613A/ja
Publication of JPH04229613A publication Critical patent/JPH04229613A/ja
Priority to US08/380,060 priority patent/US5545498A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/70491Information management, e.g. software; Active and passive control, e.g. details of controlling exposure processes or exposure tool monitoring processes
    • G03F7/70541Tagging, i.e. hardware or software tagging of features or components, e.g. using tagging scripts or tagging identifier codes for identification of chips, shots or wafers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70283Mask effects on the imaging process
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70425Imaging strategies, e.g. for increasing throughput or resolution, printing product fields larger than the image field or compensating lithography- or non-lithography errors, e.g. proximity correction, mix-and-match, stitching or double patterning
    • G03F7/70433Layout for increasing efficiency or for compensating imaging errors, e.g. layout of exposure fields for reducing focus errors; Use of mask features for increasing efficiency or for compensating imaging errors

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体装置の製造方法及
びホトマスクに関し、特に半導体装置の製造方法のホト
リソグラフィ技術におけるホトマスクによる射影露光や
レチクルによる投影露光による有効チップの配列方法と
、この製造工程に適用するチップパターンを有するホト
マスクに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から集積回路などの半導体装置の製
造プロセスにおいては、ホトリソグラフィ技術の一つと
してマスクパターンを半導体ウェーハ(以下ウェーハと
いう)上に形成する転写露光が重要な工程である。周知
のように、転写露光にはウェーハにマスクパターンを射
影して行う射影露光と、屈折系レンズや反射系球面ミラ
ーなどの光学系をマスクとウェーハ間に介在させる投影
露光があり、屈折系レンズを介在させる投影露光に用い
るマスクはレチクルと呼ばれている。
【0003】すなわち、マスクとウェーハとの間に光学
系を介在させずに直接マスクパターンをウェーハ上のレ
ジスト膜に焼付けるのが射影露光である。また、現在で
は投影露光は縮小投影転写のステッパ方式が主流となっ
ている。これはステッパ露光とも呼ばれ、原寸パターン
の10倍又は5倍のレチクルパターンを屈折系縮小レン
ズでチップパターンとして結像させ、これをステップア
ンドリピートでウェーハ全体に露光している。ステッパ
露光を行う装置及びその動作作用は、すでによく知られ
ているので、説明は省略する。
【0004】まず、ホトマスクを用いる従来の射影露光
や反射系球面ミラーを用いた投影露光の工程又は工程終
了時において、ウェーハ上のチップ配列は、図4に示す
ように、ウェーハ3の表面には、大部分は正常で所期の
形状を有する半導体チップ4が形成されているが、ウェ
ーハ3の外周近傍領域には外形又は機能の不完全な不完
全半導体チップ5がホトマスクのマスクパターン(後述
)の射影により形成されている。これは、ウェーハ3上
の有効領域を最大限に活用したいという要望によるもの
である。
【0005】この場合、使用される複数枚全数のホトマ
スク上のチップ配列の大きさは、図5に示したホトマス
ク1にみられるように、図4のウェーハ3の直径よりも
大きいものであり、ウェーハ3の外周領域にまでチップ
パターンを有するチップ配列となっている。この配列も
マスクパターン2を含むホトマスク1の製造面でのデー
タ処理の簡便性から採用されたものである。
【0006】つぎに、レチクルを用いる従来の屈折系レ
ンズを用いた投影露光による製造プロセスにおいては、
図6に示すように、レチクル6上に形成された例えば5
倍拡大の拡大集合パターン7が例えば4個の拡大マスク
パターン20からなるものを使用している。このレチク
ル6を用いて通常のステッパ露光を行うと、ウェーハ3
上には、図4で示したものと同様に、半導体チップ4と
不完全半導体チップ5の混在パターンが得られる。
【0007】さらに、以上図4〜図6を用いた従来の集
積回路の製造方法の説明で明らかなように、使用してい
る従来のホトマスク1は、図5に示したウェーハ3の外
径よりもマスクパターン2の配列した全体として四角形
状の格子状パターン8の辺が大きいパターンが形成され
たものとなっている。
【0008】なお、前述の不完全半導体チップ5の中で
、図7に示すように外形不完全なものは外観検査で、光
学顕微鏡又は実体顕微鏡を用いての検査などにおいては
チップパターンがウェーハ3上の面取り部9に焼付けら
れたため、図8に示す矢印Bのように光学的な反射量が
十分でないので、外形は少し正規の四角状から欠けてい
て見映えの悪いものであるが、半導体チップとしては機
能的には欠陥のないものである。また、機能不完全なも
のは、主として大きく四角形状から欠けているため、機
能・外形ともに大きな欠陥を有するものである。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上述のような従来の半
導体装置の製造方法及びこれに用いるホトマスクでは、
ウェーハ(半導体基板)の外周領域に形成される半導体
チップは外形不完全及び機能不完全なものが多数含まれ
ており、外形不完全チップの選別工数の増加、機能不完
全チップの除外のための試験に長時間を要する等コスト
アップになる要因を有していた。
【0010】本発明はこのような課題を解決するために
なされたもので、外形不完全チップの選別工数の減少及
び機能不完全チップの除外のための試験時間の短縮によ
るコストダウンを達成する半導体装置の製造方法とそれ
に用いるホトマスクを提供することを目的とするもので
ある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明に係る第1の半導
体装置の製造方法は、ホトマスクを用いて露光を行い、
ウェーハ上に半導体チップの集合パターンを形成する製
造工程において、ホトマスクに形成されたチップパター
ンのチップ領域の一部がチップへの露光によってウェー
ハの周辺と交叉して形成される不完全チップ領域を除く
有効チップ領域内にのみチップパターンを有するホトマ
スクを少くとも1枚以上用いて露光・焼付けを行うもの
である。
【0012】また、本発明に係るホトマスクは、集積回
路の製造工程中のホトマスクを用いた露光工程において
使用され、ホトマスクに形成された半導体チップパター
ンの一部が露光によってウェーハの周辺と交叉して形成
される不完全チップ領域を除く有効チップ領域に相当す
る半導体チップ用のマスクパターンを有するものである
【0013】さらに、本発明に係る第2の半導体装置の
製造方法は、レチクルを用いて露光を行い、ウェーハ上
に半導体チップの集合パターン形成する製造工程におい
て、レチクルに形成された拡大チップパターンのチップ
領域の一部がウェーハへのステッパ露光によってウェー
ハの周辺と交叉して形成される不完全チップ領域を除く
ウェーハの有効チップ領域のみにステッパ露光を行うも
のである。
【0014】
【作用】本発明においては、まず、ホトマスクによる露
光工程で、ホトマスクに形成された半導体チップパター
ンの一部が露光によってウェーハの周辺と交叉して形成
される不完全チップ領域を除く有効チップのマスクパタ
ーンのみを有するホトマスクを少くとも1枚用いて射影
露光を行うから、ウェーハの外周領域に外形不完全及び
機能不完全チップを形成することなく有効チップのみの
配列が得られる。また、このようなホトマスクは全工程
中でたとえば所定のホトマスクを1枚だけ用いるだけで
も、他のホトマスクがすべて従来通りのものであったと
しても、最終的に得られるウェーハ外周部の半導体チッ
プは機能不完全となり、電気的に識別することが可能と
なる。
【0015】さらに、レチクルを用いて行う半導体チッ
プの製造工程では、レチクルに形成された拡大チップパ
ターンのチップ領域の一部がステッパ露光によってウェ
ーハの周辺と交叉して形成される不完全チップ領域を除
くように露光を行うから、ホトマスクの場合と同様に、
外形及び機能の不完全チップは形成されることなく、有
効チップのみの配列が達成される。
【0016】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づいて詳細に説明
する。
【0017】実施例1;図1は本発明による半導体装置
の製造方法の一実施例で用いたホトマスクのマスクパタ
ーンを示す模式平面図である。図1に示したホトマスク
10は全製造工程で使用した複数枚のホトマスクのうち
1枚のホトマスクであり、使用した複数枚のホトマスク
の残枚数分(図示せず)のチップ配列は、図5の従来例
ホトマスク1と同様な全体が四角形状の格子状パターン
8を有するものである。図1の格子状パターン80の形
状は、例えば図5に示すような従来のホトマスク1を用
いてウェーハ3上に射影したときに図4に示したような
ウェーハ3の周辺とマスクパターン2の一部が交叉して
生ずる不完全半導体チップ5が発生しないような形とし
たものである。
【0018】図2は図1の実施例に示すホトマスク10
を用いて形成したウェーハ3上の有効チップ配列を示す
模式平面図である。このようにウェーハ3の面取り部を
含めた外周領域に有効チップを配列しないようにするこ
とにより、不完全半導体チップ5のような外形不完全及
び機能不完全チップが形成されない。
【0019】このようにして形成されたウェーハ3上の
チップの製造工程が終了した後の各々の半導体チップ4
の電気的特性・機能の良否を測定し、不良チップには次
工程以降での選別の為のマーキングを実施するが、この
電気的特性・機能の合否測定時に、ウェーハ3の外周部
のチップは必ず不良と判定されマーキングされる。即ち
、図1に示すホトマスク10上のチップ配列以外のウェ
ーハ3上に形成された全てのチップは、不良と判定され
、結果として、図2にしめされるように、ウェーハ3上
に製造された半導体チップ2の有効チップの配列がなさ
れた。
【0020】この後に、マーキングされた不良チップを
除いた良品チップのみを拾い出し、その後外形不良チッ
プの選別及び保護膜の欠陥等の除外作業を実施するが、
この際の外形不良選別は不要となった。
【0021】また、各々のチップの電気的特性・機能の
良否を測定する場合にも、機能不完全チップが製造工程
で配列されていないために、ある程度の試験項目の削除
が可能となり試験時間の短縮が達成された。
【0022】なお、本実施例によると、図1に示すよう
なホトマスクは、ウェル形成用ホトマスク、電極取出し
用ホトマスクを用いると電気的に判別が可能となる。ま
た、ゲート電極用ホトマスク、配線用ホトマスク、配線
結線用ホトマスク等を用いると目視外観でも判別可能と
なり、より都合がよい。
【0023】また、本実施例によれば半導体チップの短
辺が5ミリメートル以下の比較的小さな半導体チップに
おいてより効果が大きく表われる。
【0024】実施例2;本実施例では、従来のレチクル
を用いて露光を行い、実施例1と同様な半導体チップを
形成する製造方法について説明する。
【0025】図3は本発明による半導体装置の製造方法
のもう1つの実施例で得られたウェーハ上のチップパタ
ーンを示す模式平面図である。最終パターンの形成は、
所定の種々の工程を経て行われるが、投影露光は図6の
従来例で示したレチクル6を用いた。
【0026】レチクル6の拡大集合パターン7を露光単
位としてステッパ露光を行い、ウェーハ3上に集合チッ
プパターン40を焼付けた。70は拡大集合パターン7
に対応する縮小集合パターンであるが、当然実寸法の半
導体チップ4からなるものである。
【0027】本発明の製造方法による投影露光では、縮
小集合パターン70の一部がウェーハ3と交叉する場合
を除外して行うようになっているので、有効チップすな
わち半導体チップ4のみからなる集合チップパターン4
0を形成している。
【0028】このような露光方法により、従来の方法で
生じていた不完全半導体チップ5(図4参照)の形成を
避けることができ、有効チップのみからなる集合チップ
パターン40をウェーハ3上に形成することができる。
【0029】この場合、露光単位として例えばチップ数
4個の拡大集合パターン7で投影露光するので、実施例
1の場合のようにウェーハ3の外周領域での半導体チッ
プが形成されないデッドスペースが若干大きくなるが、
形成方法の簡素化が達成できるという利点がある。また
、縮小露光によらなければならないプロセスにおいては
、この形成方式が本発明の目的達成に対して特に有効で
ある。
【0030】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、半導体装
置の製造に用いる複数枚のホトマスクのうちの1枚以上
の有効チップ配列をウェーハ(半導体基板)の外周領域
に外形不完全及び機能不完全チップを形成しないような
チップ配列とし、これを用いた製造方法を提供したこと
により、外形不完全チップの選別工数の減少及び機能不
完全チップの除外の為の試験時間の短縮が可能となり、
従って、コストダウン及び品質向上が達成された。
【0031】また、上記の半導体チップの形成方法をレ
チクルを用いた投影露光方式にも適用できることを示し
たので、提供した半導体装置のこの方式による製造方法
は、ホトマスクの場合と同様の効果を得ることができる
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるホトマスクのマスクパターンの一
例を示す平面図である。
【図2】図1の実施例ホトマスクを用いて形成したウェ
ーハ上の有効チップ配列を示す平面図である。
【図3】本発明の他の実施例によるレチクルを用いた製
造方法で得られた有効チップ配列を示す平面図である。
【図4】従来の製造方法により形成されたウェーハ上の
チップ配列を示す平面図である。
【図5】従来のマスクパターンを有するホトマスクの平
面図である。
【図6】従来の拡大マスクパターンを有するレチクルの
平面図である。
【図7】外径不完全チップの模式平面図である。
【図8】図7のA−A線に沿う断面図である。
【符号の説明】
1  ホトマスク 2  マスクパターン 3  ウェーハ 4  半導体チップ 5  不完全半導体チップ 6  レチクル 7  拡大集合パターン 8  格子状パターン 9  面取り部 10  ホトマスク 20  拡大マスクパターン 40  集合チップパターン 70  縮小集合パターン 80  格子状パターン

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  所定の工程でホトマスクを用いて露光
    を行い、半導体ウェーハ上に半導体チップの集合パター
    ンを形成する半導体装置の製造方法において、前記ホト
    マスクに形成されたチップパターンのチップ領域の一部
    が前記半導体チップへの露光によって前記半導体ウェー
    ハの周辺と交叉して形成される不完全チップ領域を除く
    有効チップ領域内にのみ前記チップパターンを有する前
    記ホトマスクを少くとも1枚以上用いて露光・焼付けを
    行うことを特徴とする半導体装置の製造方法。
  2. 【請求項2】  集積回路の製造工程中のホトマスクを
    用いた露光工程において使用するホトマスクであって、
    該ホトマスクに形成された半導体チップパターンの一部
    が露光によって半導体ウェーハの周辺と交叉して形成さ
    れる不完全チップ領域を除く有効チップ領域にのみ相当
    する前記半導体チップ用のマスクパターンを有すること
    を特徴とするホトマスク。
  3. 【請求項3】  所定の工程でレチクルを用いて露光を
    行い、半導体ウェーハ上に半導体チップの集合パターン
    を形成する半導体装置の製造方法において、前記レチク
    ルに形成された拡大チップパターンのチップ領域の一部
    が前記半導体ウェーハへのステッパ露光によって該半導
    体ウェーハの周辺と交叉して形成される不完全チップ領
    域を除く前記半導体ウェーハの有効チップ領域にのみス
    テッパ露光を行うことを特徴とする半導体装置の製造方
    法。
JP3141774A 1990-07-26 1991-06-13 半導体装置の製造方法 Pending JPH04229613A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3141774A JPH04229613A (ja) 1990-07-26 1991-06-13 半導体装置の製造方法
US08/380,060 US5545498A (en) 1990-07-26 1995-01-30 Method of producing semiconductor device and photomask therefor

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2-198818 1990-07-26
JP19881890 1990-07-26
JP20893790 1990-08-07
JP2-208937 1990-08-07
JP2-331696 1990-11-29
JP33169690 1990-11-29
JP3141774A JPH04229613A (ja) 1990-07-26 1991-06-13 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04229613A true JPH04229613A (ja) 1992-08-19

Family

ID=27327550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3141774A Pending JPH04229613A (ja) 1990-07-26 1991-06-13 半導体装置の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5403681A (ja)
JP (1) JPH04229613A (ja)
KR (1) KR100232713B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5545498A (en) * 1990-07-26 1996-08-13 Seiko Epson Corporation Method of producing semiconductor device and photomask therefor

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4710440A (en) * 1986-07-14 1987-12-01 Rca Corporation Test mask for determining alignment of an automatic IC mask testing apparatus
JPH0746681B2 (ja) * 1986-10-28 1995-05-17 富士通株式会社 X線ステッパー用マスクの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR920003515A (ko) 1992-02-29
KR100232713B1 (ko) 1999-12-01
US5403681A (en) 1995-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8921013B2 (en) System and method for test pattern for lithography process
JPH03127066A (ja) フォトリソグラフィ・プロセスの最適化方法
JPH0797546B2 (ja) 投射アライナー用最適焦点の決定方法
US6800421B2 (en) Method of fabrication of semiconductor integrated circuit device
US6706452B2 (en) Method of manufacturing photomask and method of manufacturing semiconductor integrated circuit device
US7300725B2 (en) Method for determining and correcting reticle variations
US6824958B2 (en) Method of manufacturing photomask and method of manufacturing semiconductor integrated circuit device
JP2001209167A (ja) フォトマスク、フォトマスクペア、半導体装置および半導体装置の製造方法
CN110727170B (zh) 一种光罩的缺陷修复方法及光罩
JPH04229613A (ja) 半導体装置の製造方法
US5545498A (en) Method of producing semiconductor device and photomask therefor
US6379848B1 (en) Reticle for use in photolithography and methods for inspecting and making same
JPS594019A (ja) パタ−ン比較検査方法
JP2836391B2 (ja) 半導体集積回路作製用マスク及びその検査方法
JPS6131610B2 (ja)
US6635405B1 (en) Print quality test structure for lithographic device manufacturing
JPH07142309A (ja) ウエハの露光方法
JP2715462B2 (ja) レチクル及びこれを用いる半導体装置の製造方法
KR20010051637A (ko) 묘화패턴 검증방법
JPH03180017A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH036649B2 (ja)
JPS634216Y2 (ja)
KR100900241B1 (ko) 다중링 마스크를 이용한 반도체 노광장비 성능 평가방법
CN104423172A (zh) 一种散射条模拟成像的检测方法
KR19980013646A (ko) 반도체 스테퍼 렌즈 수차 평가방법