JPH04228362A - 関節型連結装置 - Google Patents

関節型連結装置

Info

Publication number
JPH04228362A
JPH04228362A JP3102735A JP10273591A JPH04228362A JP H04228362 A JPH04228362 A JP H04228362A JP 3102735 A JP3102735 A JP 3102735A JP 10273591 A JP10273591 A JP 10273591A JP H04228362 A JPH04228362 A JP H04228362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coupling member
coupling device
articulated
male
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3102735A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2832095B2 (ja
Inventor
William D Wallace
ウィリアム・ディー・ウォレス
Jr Edward G Lynch
エドワード・ジー・リンチ、ジュニア
Jr David W Daugherty
デイヴィッド・ダブリュ・ドーアーティ、ジュニア
Wajih Kanjo
ワジー・カンジョー
Michael G Hawryszkow
マイケル・ジー・ホーリショウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Trane US Inc
Original Assignee
American Standard Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Standard Inc filed Critical American Standard Inc
Publication of JPH04228362A publication Critical patent/JPH04228362A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2832095B2 publication Critical patent/JP2832095B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61GCOUPLINGS; DRAUGHT AND BUFFING APPLIANCES
    • B61G5/00Couplings for special purposes not otherwise provided for
    • B61G5/02Couplings for special purposes not otherwise provided for for coupling articulated trains, locomotives and tenders or the bogies of a vehicle; Coupling by means of a single coupling bar; Couplings preventing or limiting relative lateral movement of vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61FRAIL VEHICLE SUSPENSIONS, e.g. UNDERFRAMES, BOGIES OR ARRANGEMENTS OF WHEEL AXLES; RAIL VEHICLES FOR USE ON TRACKS OF DIFFERENT WIDTH; PREVENTING DERAILING OF RAIL VEHICLES; WHEEL GUARDS, OBSTRUCTION REMOVERS OR THE LIKE FOR RAIL VEHICLES
    • B61F5/00Constructional details of bogies; Connections between bogies and vehicle underframes; Arrangements or devices for adjusting or allowing self-adjustment of wheel axles or bogies when rounding curves
    • B61F5/02Arrangements permitting limited transverse relative movements between vehicle underframe or bolster and bogie; Connections between underframes and bogies
    • B61F5/16Centre bearings or other swivel connections between underframes and bolsters or bogies

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の分野】この発明は、鉄道車両用の連結装置に関
し、特に、第1の鉄道車両の一端部を第2の鉄道車両の
隣接する端部に半永久的態様で連結する関節型連結装置
に関するものである。
【0002】
【発明の背景】この発明がなされる以前においては、一
対の鉄道車両の隣合う端部を連結するために、米国鉄道
協会(AAR)で認可された標準的な連結器を用いるこ
とが知られている。例えば、この用途においては、かか
る連結器は個々の鉄道車両の連結・分離の両方を容易に
行うことができるように設計されている。これらの連結
器によって鉄道車両は、容易に結合されて1つの車両編
成を形成し、或は、必要に応じて荷の増減の目的で個々
に分離される。
【0003】近年、鉄道産業界では、幾つかの鉄道車両
を相互連結してほぼ半永久的なユニットを形成すること
により、多くの利点を生ずることが分かってきた。特に
、ピギーバック方式の役務に用いるの適した鉄道車両は
、この有効な方法で結合されている。このユニットは、
ユニット間の連結を除いて、標準的な連結器を用いる必
要がない。このような標準的な連結器を必要としない理
由は、これらのユニットが定期的に分離されるだけだか
らである。通常、この分離は、個々の構成要素のメイン
テナンスが実行されなければならない時にのみ行われる
。このような構成により相当な費用節減が達成されるこ
とは明らかであろう。
【0004】このような半永久的な連結構造を使用した
場合であって、より多くの(重い)荷を最近の列車で運
ぶ場合、密接関係が連結器の引張り装置間で維持される
ことが極めて重要となる。このような密接関係は、列車
運転の際のバフ状態(車両間の伸び縮み状態)で生ずる
衝撃力の影響を減ずるのに必要とされる。
【0005】従来用いられている関節型連結装置の一つ
が、米国特許第4,258,628号明細書に示されて
いる。その装置は、第1の鉄道車両のボディの一端部に
固定された雄型連結部材と、これに隣接する第2の鉄道
車両のボディの端部に固定された雌型連結部材とを備え
ている。雌型連結部材は、周知の態様で、鉄道車両トラ
ック(ボギー台車)のボルスターの中央板ボウルに回転
可能に係合されている。雄型連結部材の外側端部は、こ
のような雌型連結部材の外側端部に形成された空所に、
可動に配置される。雄・雌両連結部材はピン部材により
結合される。このピン部材は垂直向きとされ、雄・雌の
各連結部材に形成された整列した孔に配置される。ピン
部材を受け入れるべく雄型連結部材に形成された孔は、
所望の一定動作を可能とするために、ピン部材よりもや
や大きい必要がある。
【0006】雄型連結部材の外側端部の外側端面は、凸
面状であり、従動(フォロア)部材の前面に形成された
相補的に凹面に接する。この連結装置において、従動部
材は、雌型連結部材の他端部分に形成された空所の後部
部分内で支持されている。また、弾性要素の露出外面が
、垂直に配置されたくさび要素と係合される。このよう
なくさび要素は、従動部材と雄型連結部材を前方に押圧
することができる。このように、雄型連結部材に形成さ
れた孔の後面部分は、常時、ピン部材と接触した状態で
実質的に維持される。
【0007】関節型連結部品の大部分が鋳造部材である
ので、かかる連結装置にはこのような接触が必要である
。この連結装置のコストを低減するために、鋳造部材は
、必要な或は所望の寸法調整を行うための最終加工を、
極力少なくしている。
【0008】従来の他の関節型連結装置は、米国特許第
3,716,146号明細書およびカナダ特許第1,2
31,078号明細書に開示されている。
【0009】
【発明の概要】この発明は、改良された関節型連結装置
を提供するものである。この連結装置は、第1の鉄道車
両の少なくとも一端部を、第2の鉄道車両の隣接の端部
にほぼ半永久的に連結するために用いられる。現時点で
好適な構成においては、このような連結装置は雄型連結
部材を有している。雄型連結部材の第1端部は、第1お
よび第2の鉄道車両の一方の一端に隣接する中央シル(
sill)部材に固定される。雄型部材の第2端部には
、孔が貫通して形成されている。この孔の縦(長手方向
)軸心は、ほぼ水平の平面上にある。この雄型連結部材
の第2端部の外側端面は、水平平面および垂直平面の両
方において凸状となっている。また、雌型連結部材が設
けられており、この部材は、その第1の端部にて、他方
の鉄道車両の隣接端部の中央シル部材に固定されている
。この雌型連結部材の第2端部には開放上部空所が形成
されている。この開放上部空所は、雄型連結部材の第2
端部を受け入れる。このように、雌型連結部材の第2端
部には、底壁部、後壁部および一対のほぼ平行な直立側
壁部が設けられている。底壁部は中央板部材を支持する
。この中央板部材は、鉄道車両トラックのボルスター中
央ボウル内に回転可能に配置できるようになっている。 このような対をなす直立側壁部の各々には軸心方向に対
峙する切欠き部分が形成されており、この切欠き部分は
、ほぼ矩形の部分と、ほぼ球状の部分とを備えている。 更に、この連結装置は、雄型連結部材の第2端部に形成
された前記孔と、雌型連結部材の第2端部の各直立側壁
部に形成された切欠き部分の球状部分とに係合可能な軸
受組立体を備えている。更にまた、雌型連結部材の第2
端部の切欠き部分の球状部分内に軸受組立体を固定する
ための手段ないしは装置が設けられている。
【0010】
【発明の目的】従って、この発明の主目的の1つは、一
対の鉄道車両の隣合う端部を相互連結するための関節型
連結装置であって、必要な構成部材がより少ないもの提
供することにある。
【0011】この発明の他の目的は、一対の鉄道車両の
隣合う端部を相互連結するための関節型連結装置であっ
て、非常に少ない構成部材が作動中に互いに対して動作
しなければならないものを提供することにある。
【0012】この発明の別の目的は、一対の鉄道車両の
隣合う端部を相互連結するための関節型連結装置であっ
て、組立および分解が比較的単純なものを提供すること
にある。
【0013】この発明の更に別の目的は、一対の鉄道車
両の隣合う端部を相互連結するための関節型連結装置で
あって、適当な作業順序で比較的容易に保守できるもの
を提供することにある。
【0014】更にこの発明の目的は、一対の鉄道車両の
隣合う端部を相互連結するための関節型連結装置であっ
て、構成部材の必要な機械加工を最少にすることのでき
るものを提供することにある。
【0015】更にまた、この発明の別の目的は、一対の
鉄道車両の隣合う端部を相互連結するための関節型連結
装置であって、従来一般の連結装置によりも相当に軽量
のものを提供することにある。
【0016】この発明の他の目的は、一対の鉄道車両の
隣合う端部を相互連結するための関節型連結装置であっ
て、コスト性に優れたものを提供することにある。
【0017】上述したようなこの関節型連結装置の目的
および利点に加えて、この発明の他の色々な目的および
利点は、以下のこの発明の詳細な説明から、特に、添付
図面に沿って以下の説明を読むことによって、当業者に
とり明らかとなろう。
【0018】
【実施例】この発明の一層詳細な説明を行う前に、図示
される幾つかの図面において、同一作用を為す同一の部
材には同一の符号が付けられていることが注意されるべ
きである。
【0019】いま、特に図1と図2を参照するに、この
発明に従って構成された関節型連結装置10の1つの推
奨実施例が図示されている。この関節型連結装置10は
、もし必要ならば既存の鉄道車両に後で取り付けること
が出来、図示しない第1の鉄道車両の少なくとも一端部
と図示しない第2の鉄道車両の隣接端部とをほゞ半永久
的に互いに連結できる。
【0020】この様な関節型連結装置10は雄型連結部
材20と、雌型連結部材30と、軸受組立体40と、軸
受組立体40を連結装置10に半永久的状態に固着する
固着装置50とから構成されている。
【0021】雄型連結部材20の第1の端部12は、第
1および第2鉄道車両の一方の車両の縦中心線に沿って
大体配置された中央シル部材(図示しない)の一端に係
合連結される。
【0022】所要箇所に固着される前に、この第1の端
部12は中央シル部材内に予定の間隔(約15.2〜2
5.4cm(6〜10インチ)、約20.3cm(8イ
ンチ)が好適で一般的である)を以て配置されている。 この第1の端部12が鉄道車両の中央シル部材内に嵌合
されねばならないために、中央シル部材の内部寸法によ
って外形寸法が実際に制限される。第2の端部14は細
長い矩形の部材である。雄型連結部材20のこの第2の
端部14の最外端部18は、垂直および水平方向に延び
る平面が凸状に成っている。更に、雄型連結部材20の
この第2の端部14の底壁部22は上方にテーパが付け
られている。このテーパ付の部分は少なくとも約10°
のテーパを持っている。雄型連結部材20の底壁部22
のテーパ付部分の目的は、鉄道車両が丘陵地帯を走行す
る時に水平面内にて屈曲できることである。
【0023】雄型連結部材20の第2の端部14に孔1
6が設けられる理由は説明をして行く内に明らかになろ
う。
【0024】孔16は決められた寸法と決められた形状
をしている。この孔16は、雄型連結部材20の第2の
端部14の決められた部分を貫通して形成されている。 この孔16は、雄型連結部材20の縦軸心を横切り且つ
ほゞ水平な面内に位置する縦軸心を持っている。
【0025】雌型連結部材30は、図示しない第1およ
び第2鉄道車両の対向する端部の1つの縦中心線に大体
沿って設けられた中央シル部材の隣接端部に係合連結す
るよう出来る具合に形成された第1の端部24を有して
いる。
【0026】空所26が雌型連結部材30の第2の端部
に形成されている。この空所26は、雄型連結部材20
の第2端部14と、この第2端部14を介して形成され
た孔16との一部を受けている。この空所26は、ほゞ
水平に設けられた底壁部32と、底縁が底壁部32の後
縁に沿って連結されたほゞ垂直に設けられた後壁部34
と、底縁が底壁部32に沿って連結されると共に後縁が
後壁部34に沿って連結された一対の垂直に設けられた
側壁部36とを有している。底壁部32と後壁部34と
一対の側壁部36の夫々の内面は、頂面と前面に隣接し
て開いた空所26の決められた寸法と決められた形状と
を決めている。
【0027】開口38は一対の側壁部36の各々の決め
られた部分を通って形成されている。これ等の開口38
は互いに軸方向に整列して設けられている。各開口38
は各側壁部36の上面に隣接したスロット状部分を少な
くとも有している。この様な開口38は決められた形状
をしている。
【0028】関節型連結装置10は軸受組立体40を有
している。この軸受組立体40は実質的に球状な部材4
2を有している。この球状部材42の少なくとも決めら
れた部分は、雄型連結部材20の第2端部14を貫通し
て形成された孔16内に配置される。この球状部材42
は決められた直径を有している。
【0029】実質的に球状の内面を有するレース組立体
44は球状部材42の決められた部分の周りに配置され
る。このレース組立体44は孔16内に配置されていて
、雄型連結部材20が雌型連結部材30に対して垂直お
よび水平両方向に決められた範囲に亙って動くことが出
来るようにしている。このレース組立体44は、雄型連
結部材20の第2端部14を貫通して形成された孔16
の寸法と形状とにほゞ同一に成った外面を有している。
【0030】第1固着装置60は、レース組立体44と
球状部材42とを雄型連結部材20の第2端部14に固
着するためにレース組立体44と第2端部14とに係合
できる。
【0031】一対の軸部材46は、球状部材42の軸方
向に対向する面から決められた長さ外方に延びている。 一対の軸部材46の各々は、空所26の一対の側壁部3
6の各々に穿けられた各開口38内に係合される。一対
の軸部材46の各々の少なくとも一部は決められた形状
の開口38の少なくとも一部と大体同一の形状を成して
いる。
【0032】第2固着装置50は、軸受組立体40を雌
型連結部材30に連結してこの発明の関節型連結装置1
0を形成するように雄型連結部材20を雌型連結部材3
0に固着するために一対の軸部材46の少なくとも1つ
と開口38の一部とに係合できる。
【0033】この発明の一実施例において、レース組立
体44の実質的に球状の内面は球状部材42の曲率と大
体同一の曲率を有している。
【0034】この発明の推奨実施例においては、この様
なレース組立体44の球状内面は球状部材42の曲率よ
りも僅かに大きい。この場合に、関節型連結装置10は
、レース組立体44の内面と球状部材42の間に設けら
れた潤滑ライナ48を有する。
【0035】この様な潤滑ライナ48は少なくとも2つ
の部材から形成されるのが現在では好適である。また、
この様な潤滑ライナ48がレース組立体44の内面に接
着されるのが好適である。この様な接着は接着剤によっ
て好適に行われる。
【0036】この発明に従えば、空所26の底壁部32
は、図示しない鉄道車両トラックのボルスター部(図示
しない)の中央ボウル(図示しない)と合致係合する中
央板部材52を有している。この中央板部材52は、底
面56の近くに垂直に設けられた穴54を有する。この
穴54は中央板部材52の大体中心に設けられている。
【0037】また、連結装置10は更に、穴54に係合
可能な垂直に設けられたピン部材(図示しない)と、ボ
ルスター部の中央ボウルの垂直の穴(図示しない)とを
備えている。
【0038】更にまた、この発明の推奨実施例において
、雄型連結部材20の第2端部14は、最外端部18に
隣接した決められた形状を有している。この決められた
形状は、垂直に配置された面と水平に配置された平面の
各々にて大体凸状形状である。
【0039】また、空所26の垂直に配置された後壁部
34が決められた形状を有するのが好適である。この決
められた形状は垂直な面と水平な平面の少なくとも1つ
において大体凹状である。
【0040】この発明のこの実施例においては、雄型連
結部材20の第2端部14を貫通して形成される孔16
の決められた形状が大体円形であるのが好適である。更
に、この孔16は、少なくとも1つの決められた外面に
隣接した傾斜部分28を有している。
【0041】この場合に、レース組立体44は、雄型連
結部材20の第2端部14に穿けられた孔16の少なく
とも1つの決められた外面と隣接した傾斜部分28と接
触係合される対応した傾斜縁部62を有している。
【0042】更に、レース組立体44は実質的に同一の
少なくとも2つの部材から形成されるのが好適である。
【0043】球状部材42と一対の軸部材46が単一部
材として造られるのが同様に好適である。
【0044】レース組立体44と雄型連結部材20の第
2端部14とのそれぞれと係合可能な第1固着装置60
は溶接できるし、また、図示しない板部材がこの第2端
部14にボルト止め出来る。
【0045】この発明の推奨実施例において、一対の垂
直に設けられた側壁部36は、雄型連結部材20の第2
端部14が球状部材42周りに水平方向に回転できる様
に空所26の前面に隣接し且つ空所26の垂直に設けら
れた後壁部34に隣接したテーパ付の部分を有している
【0046】終に、一対の垂直に設けられた側壁部36
に穿けられた決められた形状の開口38は、一対の軸部
材46の各々の一部と係合可能な大体円筒形部分を少な
くとも有している。
【0047】関節型連結装置の多数の実施例が詳細に上
述されたが、添付の特許請求の範囲記載の精神と範囲を
逸脱することなくこの発明の種々な変更と変形ができる
ことが当業者には明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に従って構成された関節型連結装置の
好適な一実施例を示す部分断面平面図である。
【図2】図1に示される関節型連結装置の一部切欠き側
面図である。
【図3】この発明に従って構成された関節型連結装置の
他の実施例を示す側面図である。
【図4】図3に示される関節型連結装置の部分断面平面
図である。
【符号の説明】
10    関節型連結装置 12    第1端部 14    第2端部 16    孔 20    雄型連結部材 26    空所 30    雌型連結部材 38    開口 40    軸受組立体 42    球状部材 44    レース組立体 50,60    固着装置

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  既存の鉄道車両に後で取り付けできる
    と共に、第1の鉄道車両の少なくとも一端部と第2の鉄
    道車両の隣接端部とをほゞ半永久的に互いに連結できる
    関節型連結装置において、 (a)第1および第2鉄道車両の1つの車両の縦中心線
    に沿って大体配置された中央シル部材の決められた一端
    部に係合連結されるべく第1端部が形成された雄型連結
    部材、 (b)決められた大きさと決められた形状を有し、雄型
    連結部材の第2端部の決められた部分を貫通して形成さ
    れ、縦軸心が雄型連結部材の縦軸心を横切り且つほゞ水
    平な面内に在る孔、 (c)第1および第2鉄道車両の対向する端部の1つの
    縦中心線に大体沿って設けられた中央シル部材の決めら
    れた隣接端部に係合連結するよう第1端部が形成された
    雌型連結部材、 (d)雌型連結部材の第2端部に形成されていて雄型連
    結部材の第2端部と、該第2端部の決められた部分に穿
    けられた孔との一部を受け、ほゞ水平に設けられた底壁
    部と、底縁が該底壁部の後縁に沿って連結されたほゞ垂
    直に設けられた後壁部と、底縁が該底壁部に沿って連結
    されると共に後縁が該後壁部に沿って連結された一対の
    垂直に設けられた側壁部とを有し、該底壁部と後壁部と
    一対の該側壁部の夫々の内面が、頂面と前面に隣接して
    開いた決められた寸法と決められた形状とを区画してい
    る空所、 (e)該一対の側壁部の夫々決められた部分を貫通して
    形成され、各側壁部の上面に隣接したスロット状部分を
    少なくとも有し、決められた形状をしている開口、(f
    )(i)雄型連結部材の該第2端部を貫通して形成され
    た該孔内に少なくとも決められた一部が配置され且つ決
    められた直径を有する球状部材と、 (ii)該雄型連結部材が該雌型連結部材に対して垂直
    および水平両方向に決められた範囲に亙って動くことが
    出来るように該球状部材の該決められた部分周りに配置
    された実質的に球状の内面を有すると共に該雄型連結部
    材の該第2端部を貫通して形成された該孔の寸法と形状
    とにほゞ同一の外面を有するレース組立体と、(iii
    )該レース組立体と該球状部材とを該雄型連結部材の第
    2端部に固着すべく該レース組立体と該第2端部の各々
    に係合できる第1固着装置と、 (iv)該球状部材の軸方向に対向する面から決められ
    た長さ外方に延びていて該雄型連結部材の該第2端部の
    該空所の一対の側壁部の各々に穿けられた各開口内に夫
    々係合されると共に少なくとも一部が決められた形状の
    該開口の少なくとも一部と大体同一の形状を成している
    一対の軸部材と、を具備する軸受組立体、および、(g
    )該軸受組立体を該雌型連結部材に連結して関節型連結
    装置を形成するように該雄型連結部材を該雌型連結部材
    に固着するために該一対の軸部材の少なくとも1つと該
    開口の一部とに係合できる第2固着装置、を備えたこと
    を特徴とする関節型連結装置。
  2. 【請求項2】  前記レース組立体の前記実質的に球状
    の内面の曲率が前記球状部材の曲率と実質的に同じであ
    る請求項1記載の関節型連結装置。
  3. 【請求項3】  前記レース組立体の前記実質的に球状
    の内面が前記球状部材の半径よりも僅かに大きく、当該
    連結装置が、更に、前記レース組立体の前記内面と前記
    球状部材との中間に配置された潤滑ライナを備えている
    請求項1記載の関節型連結装置。
  4. 【請求項4】  前記潤滑ライナが少なくとも2つの部
    片で形成されている請求項3記載の関節型連結装置。
  5. 【請求項5】  前記潤滑ライナが前記レース組立体の
    前記内面に接着されている請求項4記載の関節型連結装
    置。
  6. 【請求項6】  前記雌型連結部材の前記第2端部に形
    成された前記空所の前記底壁部が、更に、鉄道車両トラ
    ックのボルスター部の中央ボウルと合致係合する中央板
    部材を備えている請求項1記載の関節型連結装置。
  7. 【請求項7】  前記中央板部材が、その底面に隣接し
    その実質的に中央に垂直に配置された穴を備えている請
    求項6記載の関節型連結装置。
  8. 【請求項8】  前記中央板部材の前記穴に係合可能な
    垂直に配置されたピン部材と、ボルスター部の中央ボウ
    ルに形成された垂直に配置された穴とを更に備えている
    請求項7記載の関節型連結装置。
  9. 【請求項9】  前記雄型連結部材の前記第2端部は、
    その最も外側の端部に隣接する位置において、決められ
    た形状となっている請求項1記載の関節型連結装置。
  10. 【請求項10】  前記雄型連結部材の前記第2端部の
    最も外側の端部における前記決められた形状が、垂直平
    面及び水平平面のそれぞれについて、実質的に凸状とな
    っている請求項9記載の関節型連結装置。
  11. 【請求項11】  前記雌型連結部材の前記第2端部に
    形成された前記空所の前記垂直後壁部は、決められた形
    状となっている請求項10記載の関節型連結装置。
  12. 【請求項12】  前記空所の前記垂直後壁部の前記決
    められた形状が、垂直平面及び水平平面の少なくとも一
    方について、実質的に凹面状となっている請求項11記
    載の関節型連結装置。
  13. 【請求項13】  前記空所の前記垂直後壁部の前記決
    められた形状が、垂直平面及び水平平面のそれぞれにつ
    いて、実質的に凹面状となっている請求項11記載の関
    節型連結装置。
  14. 【請求項14】  前記雄型連結部材の前記第2端部の
    前記決められた部分を貫通して形成された前記孔の前記
    決められた形状が、実施的に円形となっている請求項1
    記載の関節型連結装置。
  15. 【請求項15】  前記雄型連結部材の前記第2端部の
    前記決められた部分を貫通して形成された前記孔が、そ
    の少なくとも1つの決められた外面に隣接する位置に、
    傾斜部分を有している請求項14記載の関節型連結装置
  16. 【請求項16】  前記レース組立体が、前記雄型連結
    部材の前記第2端部の前記決められた部分を貫通して形
    成された前記孔の前記少なくとも1つの決められた外面
    に隣接する前記傾斜部分と接触係合する相補的な傾斜縁
    部を備えている請求項15記載の関節型連結装置。
  17. 【請求項17】  前記レース組立体を形成する前記少
    なくとも2つの部材が実質的に同一である請求項1記載
    の関節型連結装置。
  18. 【請求項18】  前記軸受組立体の一部を形成する前
    記一対の軸部材および前記球状部材が、単一部片として
    形成される請求項1記載の関節型連結装置。
  19. 【請求項19】  前記雄型連結部材の前記第2端部お
    よび前記レース組立体のそれぞれと係合可能である前記
    第1固定装置は溶接可能である請求項1記載の関節型連
    結装置。
  20. 【請求項20】  前記一対の垂直の側壁部のそれぞれ
    が、前記空所の前記前面に隣接し且つ前記空所の前記垂
    直の後壁部に隣接したテーパ付部分を備え、前記雄型連
    結部材の前記第2端部が水平方向において前記球状部材
    を中心として回転できるようになっている請求項1記載
    の関節型連結装置。
  21. 【請求項21】  前記一対の垂直の側壁部のそれぞれ
    を貫通して形成された前記決められた形状の前記開口が
    、前記一対の軸部材の対応のものの一部と係合可能なほ
    ぼ円筒形の部分を備えている請求項1記載の関節型連結
    装置。
JP3102735A 1990-05-08 1991-05-08 関節型連結装置 Expired - Fee Related JP2832095B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US520687 1990-05-08
US07/520,687 US5065679A (en) 1990-05-08 1990-05-08 Articulated coupling apparatus for connecting adjacent ends of a pair of railway cars together in a semipermanent manner

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04228362A true JPH04228362A (ja) 1992-08-18
JP2832095B2 JP2832095B2 (ja) 1998-12-02

Family

ID=24073668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3102735A Expired - Fee Related JP2832095B2 (ja) 1990-05-08 1991-05-08 関節型連結装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5065679A (ja)
EP (1) EP0456221B1 (ja)
JP (1) JP2832095B2 (ja)
AU (1) AU648306B2 (ja)
CA (1) CA2042118C (ja)
DE (1) DE69108769T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000018629A1 (fr) * 1998-09-29 2000-04-06 Gen Date Mecanisme de transport grande vitesse sur rails
KR20160004106U (ko) 2015-05-22 2016-11-30 마루니 코리아 주식회사 플라스틱 이중 용기

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69108977T2 (de) * 1990-05-08 1995-08-31 Westinghouse Air Brake Co Lageraufbau für einen gelenkigen Kupplungsmechanismus.
US5172820A (en) * 1991-07-08 1992-12-22 Westinghouse Air Brake Company Female connection member used in an articulated coupling arrangement
US5271511A (en) * 1992-08-04 1993-12-21 Westinghouse Air Brake Company Removable shaft member engageable in a ball portion of articulated bearing assembly
CA2120314C (en) * 1993-12-13 1999-05-04 David W. Daugherty, Jr. Lubricating apparatus for articulated coupling arrangement
US5462179A (en) * 1994-05-04 1995-10-31 Westinghouse Air Brake Company Slackless drawbar assembly using a ball and race assembly at each end of the drawbar
CA2125439C (en) * 1994-05-04 2001-09-11 Wajih Kanjo Female connection member for a slackless drawbar assembly using a ball and race assembly
CA2134859C (en) * 1994-09-19 2001-09-18 Wajih Kanjo Female connection member for slackless drawbar assembly
US5547089A (en) * 1994-09-19 1996-08-20 Westinghouse Air Brake Company Slackless drawbar assembly utilizing a ball and race assembly
US6691883B1 (en) * 1998-11-20 2004-02-17 Westinghouse Air Brake Co. One piece liner member for use in railway coupling devices
US6688482B1 (en) * 1998-11-20 2004-02-10 Westinghouse Air Brake Technologies Corporation Connection assembly for railway coupling devices
US6237785B1 (en) * 1998-11-20 2001-05-29 Westinghouse Air Brake Company Retainer member for use in railway coupling devices
AT503047B1 (de) * 2003-10-31 2007-09-15 Siemens Transportation Systems Zugverband mit zumindest zwei miteinander gekuppelten schienenfahrzeugen
US7467724B2 (en) * 2005-10-13 2008-12-23 Wabtec Holding Corp. Locking arrangement for a bearing assembly of a male connection member for an articulated coupling apparatus
CN101890965A (zh) * 2010-08-06 2010-11-24 南车眉山车辆有限公司 铁路货车球形关节车钩

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA848185A (en) * 1970-08-04 V. Livelsberger Kenneth Connector for articulated railway car
US2013546A (en) * 1932-11-19 1935-09-03 Wallace Allen Articulated joint
US2206592A (en) * 1939-02-25 1940-07-02 American Locomotive Co Articulated locomotive
US3399631A (en) * 1966-08-01 1968-09-03 Midland Ross Corp Articulated railway car
US3396673A (en) * 1966-09-08 1968-08-13 Amsted Ind Inc Articulate railway car connector and truck
US3476040A (en) * 1967-06-02 1969-11-04 Zaven Oganezovich Karakashian Articulated railway car connector and truck
US3525448A (en) 1968-05-17 1970-08-25 Clark Equipment Co Pivotal joint with ball-bushing and countersunk pin
US3646604A (en) * 1969-04-07 1972-02-29 Amsted Ind Inc Articulated railroad car connection
US4258628A (en) * 1979-06-11 1981-03-31 Amsted Industries Incorporated Articulated railway coupling
US4336758A (en) * 1980-06-13 1982-06-29 Amsted Industries Incorporated Railroad car sill-articulating device member connection
US4593829A (en) * 1983-12-15 1986-06-10 Amsted Industries Incorporated Articulated railway car connection with guided slack adjusting wedges
US4585133A (en) 1984-04-12 1986-04-29 Amsted Industries Incorporated Coupler for convertible rail-highway semi-trailer
US4867071A (en) * 1988-04-13 1989-09-19 National Castings, Inc. Truck-mounted articulated connector for railway cars
DE69108977T2 (de) * 1990-05-08 1995-08-31 Westinghouse Air Brake Co Lageraufbau für einen gelenkigen Kupplungsmechanismus.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000018629A1 (fr) * 1998-09-29 2000-04-06 Gen Date Mecanisme de transport grande vitesse sur rails
KR20160004106U (ko) 2015-05-22 2016-11-30 마루니 코리아 주식회사 플라스틱 이중 용기

Also Published As

Publication number Publication date
EP0456221A1 (en) 1991-11-13
EP0456221B1 (en) 1995-04-12
JP2832095B2 (ja) 1998-12-02
CA2042118A1 (en) 1991-11-09
AU648306B2 (en) 1994-04-21
DE69108769T2 (de) 1995-08-24
DE69108769D1 (de) 1995-05-18
US5065679A (en) 1991-11-19
AU7642791A (en) 1991-11-14
CA2042118C (en) 2000-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04228362A (ja) 関節型連結装置
JPH0358941B2 (ja)
JPS582094B2 (ja) 鉄道車両シル−関節連結部材連結部
US5172819A (en) Bearing assembly for an articulated coupling apparatus which connects adjacent ends of a pair of railway cars together
US5271511A (en) Removable shaft member engageable in a ball portion of articulated bearing assembly
JP3004384B2 (ja) 関節型連結装置のための軸受組立体
US4966291A (en) Slackless rotary drawbar assembly
US5360124A (en) Slackless buff gear connection system with sliding yoke casting
US5042393A (en) Locking assembly to secure a bearing assembly in an articulated coupling apparatus for connecting adjacent ends of a pair of railway cars
US5219082A (en) Male connection member for an articulated coupling arrangement
US3476040A (en) Articulated railway car connector and truck
US5105955A (en) Spherical connector apparatus in an articulated slackless-type coupler arrangement used in a railway application
US5131331A (en) Articulated coupling apparatus for connecting adjacent ends of a pair of railway cars
US6167813B1 (en) Tapered wear liner and articulated connector with tapered wear liner
US5277323A (en) Locking wedge assembly to removably secure a male connection member in an articulated-type coupling arrangement
AU700009B2 (en) Freight railway car slackless drawbar assembly
KR102025901B1 (ko) 대륙철도차량용 연결기 어댑터
US5167334A (en) Apparatus to provide versatility in securing male and female connection members of an articulated coupler to a center sill member of a railway car
RU223835U1 (ru) Узел сцепа грузовых вагонов
RU223834U1 (ru) Узел сцепа грузовых вагонов
US7261043B2 (en) Articulated railway bogie connector
US5080243A (en) Assembly mechanism for an articulated coupling system
CA2080750C (en) Bearing assembly for an articulated coupling apparatus which connects adjacent ends of a pair of railway cars together
RU223805U1 (ru) Узел сцепа грузовых вагонов
RU223836U1 (ru) Узел сцепа грузовых вагонов

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees