JPH0422743Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0422743Y2
JPH0422743Y2 JP4125689U JP4125689U JPH0422743Y2 JP H0422743 Y2 JPH0422743 Y2 JP H0422743Y2 JP 4125689 U JP4125689 U JP 4125689U JP 4125689 U JP4125689 U JP 4125689U JP H0422743 Y2 JPH0422743 Y2 JP H0422743Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ampoule
light
case
shielding
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4125689U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02131446U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4125689U priority Critical patent/JPH0422743Y2/ja
Publication of JPH02131446U publication Critical patent/JPH02131446U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0422743Y2 publication Critical patent/JPH0422743Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は注射用液を充填したアンプルの輸送過
程での破損防止、遮光が確実に行え、また使用に
際してはアンプルがアンプル遮光収容体から安全
かつ簡単に取り出すことができるようにした注射
用アンプル遮光収容体に関する。
〔従来の技術〕
注射用薬液を充填したアンプルを輸送する場
合、輸送性を高めるために種々のタイプのアンプ
ルケースが使用されている。アンプルケースとし
ては、例えば紙製材料により適当大きさの帯状に
形成したベース板と、該ベース板の一方の面に対
して設けられたコルゲート状のアンプルホルダー
とから構成される。アンプルホルダーのそれぞれ
は、その上下端が完全に開口されていて、注射用
アンプルはそれぞれのアンプルホルダーの上方開
口部から挿入される。挿入されたアンプルの上下
端は、アンプルホルダーの開口端からそれぞれ突
出せしめられるとともにアンプルはアンプホルダ
ーと摩擦係合により保持せしめられる。
更に他の例としては、プラスチツク材料により
注射用アンプルと同形状のケース本体と蓋とから
成る遮光性のアンプルケースを成型し、このアン
プルケース内に注射用アンプルを入れて、該アン
プルケースを前記で説明したケースホルダーに対
して挿入し、前記と同様に摩擦係合により保持せ
しめる。
更にまた、別の例としては、合成樹脂たとえば
PTP材料により長方形状をなすベース板と一体
に注射用アンプルに類似する形状のアンプルケー
スを成型する。アンプルケースは連結片によつて
複数個連結され、それぞれの連結片には例えばミ
シン目等を付設することにより、切り離し部が設
けられる。アンプルケースはその一面が開口面に
形成されていて、該開口面から注射用アンプルが
出し入れされる。上記の開口面を含みベース板の
一面にわたつて剥離材を貼着することにより、開
口面が閉鎖され、アンプルケースに収容されたア
ンプルの脱落が防止される。ベース板の一方の端
部にはそれ自体に、予め切り込みを入れておくこ
とにより、簡単に切り離すことのできる切り離し
片が設けてある。この切り離し片をベース板から
折り曲げて切り離し、該切り離し片を引つ張るこ
とにより、剥離材をアンプルケースの開口面から
引き剥がす構造である。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、紙製材料により形成されたケー
スホルダータイプの場合、ケースホルダーを保管
して置くとき、スペース等の関係でケースホルダ
ー同志を互いに重ね合わせなければならない場
合、コルゲート状のアンプルホルダーが潰されて
しまい、アンプルの挿入作業をスムースに行えな
くなる。更に、アンプルホルダーの上下端から注
射用アンプルの上下端が直接露出された形態とな
るため、遮光性が完全ではなく、また輸送過程で
の破損も頻繁に起こり、安全性に大きく欠ける問
題がある。
また、遮光性のアンプルケース内に注射用アン
プルを入れて、該アンプルケースをケースホルダ
ーに装填するタイプは、アンプルが二重構造によ
り包装されるので、破損・遮光性の問題は解決し
得るが、その反面においては過剰包装となり作業
面および経済面における問題がある。
更に、アンプルケースの開口面からアンプルを
挿入し、開口面に剥離材を貼着したタイプは、ア
ンプルケースの開口面に貼着した剥離材が柔軟性
を帯びているため衝撃に対して極めて弱く、剥離
材に外部衝撃力が付加された場合、アンプルケー
スに収容したアンプルに衝撃力が付加され簡単に
破壊されてしまう問題がある。また、収容したア
ンプルの取り出しは、切り離し片をベース板から
折り曲げて切り離し、次に剥離材を開口面に沿つ
て引き剥がし、開口面を露出せしめるため、アン
プルの取り出し作業が面倒であるばかりでなく、
剥離材を引き剥がすときに、開口面を必要以上に
開き過ぎてアンプルをアンプルケースから脱落し
て破壊せしめるという知命的な問題があつた。
本考案者らは上記のごとく種々の課題を解決す
べく研究開発して本考案を完成したものであり、
その目的とするところは、注射用薬液を充填した
アンプルを、その輸送過程での破損防止と遮光が
確実に行え、しかも使用に際してはアンプルがア
ンプル遮光収容体から安全かつ簡単に取り出すこ
とができるようにした注射用アンプル遮光収容体
を提供するにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記のごとく課題を解決するための本考案によ
る手段は、注射用アンプルを収容するための遮光
アンプルケースを連結片によつて複数個連結し、
それぞれの連結片に切り離し部を設けた注射用ア
ンプル遮光収容体において、該アンプルケースは
一端側にアンプルを取り出すために設けられた開
口部と、該開口部に取り外し可能に配置された蓋
とから構成したものである。
また、アンプルの取り出しに際して、不用意な
アンプルの脱落を防止するために、遮光アンプル
ケースは有底筒状に形成することが好ましい。
更に、有底筒状の開口部に貼着される蓋をシー
ル材とすることが好ましい。
また、シール材の開封作業をし易くするために
円形のシール材にアンプルケースの開口部の縁部
から外方に突出する摘み片を設けることが好まし
い。
更に、アンプルのネツク部の切り取り作業をス
ムースに行えるようにするため、遮光アンプルケ
ース内に収容されるアンプルは、その先端がアン
プルケースの開口部側に位置して収容されること
が好ましい。
以下に図面に示した本考案の実施例について詳
細に説明する。
〔実施例〕
第1図aないし第1図cは、注射用アンプル遮
光収容体に収容したアンプル容器が取り出される
過程が斜視図で表してある。第1a図において符
号1は注射用アンプル遮光収容体であり、該注射
用遮光収容体1はアンプルケース2と蓋3とから
構成される。注射用アンプル遮光収容体1は例え
ばポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステ
ル、ナイロン、塩化ビニル、塩化ビニリデン、エ
チレンビニルアルコール共重合体などが挙げられ
る。複数個のアンプルケース2は連結片4により
互いに他と連結してある。連結片4には切り離し
用のミシン目が第1a図において縦方向に付設さ
れ、切り離し部5が設けてある。この切り離し部
5のところから連結片4が互いに他と完全に切り
離され、アンプルケース2が個々に切り離され
る。アンプルケース2は有底筒状に形成され、そ
の上端は開口させてある。この開口部6には鍔2
0が一体に設けてある。開口部6には蓋であるシ
ール材3が剥離可能に貼着してある。シール材3
としては、例えば塩化ビニール、ポリエリレン、
ポリプロピレンのごとき熱溶融性材料が挙げられ
る。シール材3は開口部6に剥離可能に貼着さ
れ、かつ該シール材3の剥離をし易くするたに摘
み片7が一体に設けてある。摘み片7は開口部6
の縁部からさらに外方へ突出するように設けてあ
る。符号8は種々の薬液が収容されるアンプルで
あり、該アンプル8は有底筒状のアンプルケース
2内に、その上端がアンプルケース2の開口面側
に位置するようにして収容される。
しかるに、アンプルの使用に当たり、アンプル
2をアンプルケース2から取り出すには、先ず、
切り離し部5からそれぞれのアンプルケース2を
切り離す。次に、アンプルケース2のシール材3
側を上にして、シール材3の摘み片7を把持し、
該シール材3を開口部6から剥離して開口部6を
開口せしめる。次に、アンプルケース2を第1図
bに示すように、斜め下方に傾ける。すると、ア
ンプルケース2内からアンプル8が滑り出し、そ
の開口端からアンプル8の先端部が突出するの
で、該先端部を摘んで引き出し、アンプル8のネ
ツク部80を通常のように切断して使用すればよ
い。
〔考案の効果〕
以上説明してように本考案によれば、注射用ア
ンプルを収容するための遮光アンプルケースを連
結片によつて複数個連結し、それぞれの連結片に
切り離し部を設けた注射用アンプル遮光収容体に
おいて、該アンプルケースは一端側にアンプルを
取り出すために設けられた開口部と、該開口部に
取り外し可能に配置された蓋とから構成したもの
であるから、以下に列挙するような種々の効果が
得られる。
(1) 紙製材料により形成されたケースホルダーの
タイプは、ケースホルダーを保管して置くと
き、スペース等の関係でケースホルダー同志を
互いに重ね合わせなければならない場合、コル
ゲート状のアンプルホルダーが潰されてしま
う。したがつて、アンプルの装入に際し、潰さ
れたホルダーをアンプルが挿入し易い形に起立
せしめなければならないので、作業性が悪くな
る。
しかしながら、本考案においては、アンプル
ケースが有底筒状に成型されているため、保管
時に潰されたりするおそれはなく、常に一定の
形状に保型されるので、アンプル挿入作業が支
障されない。
(2) アンプルホルダーの上下端から注射用アンプ
ルの上下端を直接露出するタイプは、遮光性が
完全ではなく、輸送過程での破損が頻繁に起こ
り、安全性に大きく欠けることになる。
しかしながら、本考案においては、アンプル
はアンプルケース内に完全に収容されて外部に
露出する部分がないため、アンプルは完全に外
部と遮断され、かつ保護されるため、遮光性に
優れ、輸送過程での破損も防止でき、安全性を
向上できる。
(3) 遮光性のアンプルケース内に注射用アンプル
を入れて、該アンプルケースをケースホルダー
に挿入するタイプは、アンプルが二重構造によ
り包装されるので、過剰包装となり作業面およ
び経済面において別の問題がある。
しかしながら、本考案においては、有底筒状
のアンプルケース内にアンプルをすつぽりと収
容するだけの簡単な包装作業で済むので、作業
性がよくかつ無駄な包装を行う必要がないので
経済的である。
(4) アンプルケースの開口面からアンプルを挿入
し、開口面に剥離材を貼着したタイプは、アン
プルケースの開口面に貼着した剥離材が柔軟で
衝撃に対して極めて弱いため、剥離材に外部衝
撃が付加された場合、収容したアンプルが簡単
に破壊されてしまう。更に、アンプルの取り出
しに際しては、切り取り片をベース板から折り
曲げて切り離し、剥離材を開口面に沿つて引き
剥がし、開口面を開放せしめるため、アンプル
の取り出し作業が面倒であるばかりでなく、剥
離材を引き剥がすときに、開口面を必要以上に
開き過ぎてアンプルをアンプルケースから脱落
して破壊せしめるという致命的な欠点がある。
しかしながら、本考案においては、アンプル
が有底筒状をしたアンプルケース内にすつぽり
と収容され、その出し入れ部である僅かな開口
部以外は完全に保護された形態となるため、ア
ンプルを外部衝撃から確実に防護でき、しかも
アンプルの取り出しに際しては、剥離材を開口
部から完全に剥ぎ取つても、アンプルがアンプ
ルケースから脱落することはなく、完全かつ確
実な取り出しが行える。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の好適な実施例を示したものであ
り、第1図aないし第1図cはアンプルケースに
収容されたアンプルを取り出す状態の斜面図であ
る。 符号の説明、2……アンプルケース、3……
蓋、4……連結片、5……切り取り部、6……開
口部、7……摘み片、8……アンプル。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 注射用アンプルを収容するための遮光アンプ
    ルケースを連結片によつて複数個連結し、それ
    ぞれの連結片に切り離し部を設けた注射用アン
    プル遮光収容体において、該アンプルケースは
    一端側にアンプルを取り出すために設けられた
    開口部と、該開口部に取り外し可能に配置され
    た蓋と、からなることを特徴とする注射用アン
    プル遮光収容体。 (2) 遮光アンプルケースが有底筒状に形成された
    ことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1
    項記載の注射用アンプル遮光収容体。 (3) 蓋が剥離可能なシール材からなることを特徴
    とする実用新案登録請求の範囲第1項記載の注
    射用アンプル遮光収容体。 (4) 摘み片を持つたシール材が円形に形成され、
    該摘み片はアンプルケースの開口部の縁部から
    外方に突出して形成されたことを特徴とする実
    用新案登録請求の範囲第1項記載の注射用アン
    プル遮光収容体。 (5) 遮光アンプルケース内に収容されるアンプル
    は、その先端がアンプルケースの開口部側に位
    置して収容されることを特徴とする実用新案登
    録請求の範囲第1項記載の注射用アンプル遮光
    収容体。
JP4125689U 1989-04-07 1989-04-07 Expired JPH0422743Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4125689U JPH0422743Y2 (ja) 1989-04-07 1989-04-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4125689U JPH0422743Y2 (ja) 1989-04-07 1989-04-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02131446U JPH02131446U (ja) 1990-11-01
JPH0422743Y2 true JPH0422743Y2 (ja) 1992-05-26

Family

ID=31551769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4125689U Expired JPH0422743Y2 (ja) 1989-04-07 1989-04-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0422743Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02131446U (ja) 1990-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4746017A (en) Safety container for glass vials
ES2252847T3 (es) Dispositivo para contener envase tipo blister.
US5111946A (en) Safety bottle
US3133635A (en) Tamper-proof package for hypodermic syringes
US5590782A (en) Vial holder assembly
US3351192A (en) Package and retainer tray
US8701889B2 (en) Container for housing a tray or blister pack
JPH02502531A (ja) 使い捨て得る蓋
EP0469132A1 (en) Improved package
KR910003519B1 (ko) 사진 필름 카트리지 보호 용기
US4687101A (en) Disk protector/holder
EP0469116A1 (en) RECYCLABLE PACKAGING.
US4438845A (en) Control package for elongated article
US5048706A (en) Means for tamperproof sealing of a container
CA2244764C (en) Opening system for beverage container
US20040262189A1 (en) Container with locking device
EP0469123B1 (en) Tamper-evident package
JP2000107289A (ja) カートリッジ式歯科用注射器ユニット
JPH0422743Y2 (ja)
JPH01500743A (ja) タンパー保護容器
JPH07289639A (ja) 薬剤入り注射器
US11518586B2 (en) Tamper evident enclosure for a food/beverage container and method
KR920001413Y1 (ko) 고형물 포장케이스
JP3643150B2 (ja) 放射性薬液容器を収納する遮蔽容器の内装材
EP0469124A1 (en) LABELING METHOD.