JPH01500743A - タンパー保護容器 - Google Patents

タンパー保護容器

Info

Publication number
JPH01500743A
JPH01500743A JP62502198A JP50219887A JPH01500743A JP H01500743 A JPH01500743 A JP H01500743A JP 62502198 A JP62502198 A JP 62502198A JP 50219887 A JP50219887 A JP 50219887A JP H01500743 A JPH01500743 A JP H01500743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
sealing member
sealing
tamper
interior
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62502198A
Other languages
English (en)
Inventor
クック カール ダブリュ
Original Assignee
インベンティブ パッケージング コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インベンティブ パッケージング コーポレーション filed Critical インベンティブ パッケージング コーポレーション
Publication of JPH01500743A publication Critical patent/JPH01500743A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/18Arrangements of closures with protective outer cap-like covers or of two or more co-operating closures
    • B65D51/20Caps, lids, or covers co-operating with an inner closure arranged to be opened by piercing, cutting, or tearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/04Closures with discharging devices other than pumps
    • B65D47/06Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages
    • B65D47/10Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages having frangible closures
    • B65D47/103Membranes with a tearing element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2251/00Details relating to container closures
    • B65D2251/0003Two or more closures
    • B65D2251/0006Upper closure
    • B65D2251/0015Upper closure of the 41-type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2251/00Details relating to container closures
    • B65D2251/0003Two or more closures
    • B65D2251/0068Lower closure
    • B65D2251/0087Lower closure of the 47-type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 タンパー保護容器 発明の分野 この発明はタンバー保護容器に関するものであり、特に容器をタンパ−から保護 させるように経済的に容器を封止する手段に関するものである。
発明の背景 近年、薬学的生産的、食糧等のような人間が消耗するであろう生産物の製造業者 の主な関心事は、個々によってタンパーから保護される容器(パンケージ)がパ ッケージの中へ有害な物質を導入される傾向にある、ということになった。例え ば、数年以上前、商人の流通過程で容器を開は容器の中へ物質を導入する人々に ついてのいくつがの例があった。すなわち、それは生成物がタンパ−汚染された というあらゆる警告なしに、生成物を購入し消費した人々の死が最後の結果とな ったシアン化物及び他の有毒物質である。生産物の使用者の不幸な死に加えて、 係るタンパ−に汚染された物質、或いはタンバー汚染の恐れのある物質は、生産 物において及び生産物の製造においての高価な製品のリコール及び消費者の信軌 の喪失という結果を招いた。これらの活動の結果、製造業者及び供給者は、タン パ−汚染から生産物を保護する試みの中で、生産物が収納されているパッケージ の胴体部(コンテナ)及びパフケージを封止する比較的高価な手段の採用が要求 されている。係る手段は生産物のそれ自身が収容されている胴体部(コンテナ) を覆うのと同様にパフケージの外側を覆う収縮性適合材の使用を含んでいる。係 る手段はタンパ−汚染に対する幾分かの保護を提供するけれど、実質的な拡張が 必要とされる。
例えば1本の非処方せんである苦痛をやわらげる物に関して、タンパ−汚染から 保護する試みの費用は1本につき約0.2〜0.43に及んでいると見積られて いる。
従って消費可能な生産物が収容されるコンテナ(胴体部)の経済的な封止手段を 提供することが望まれており、それらの手段はタンパ−汚染からの保護をいくつ か提供し、生産物の入ったコンテナが開放されているという明確な支持を提供し 、それによって生産物を使用することは完全でないだろうということが使用者へ 警告される。
発明の要約 本発明は、コンテナ(胴体部)の開口部に配設された封止部材を含み生産物を使 用する準備ができるまでコンテナの内部を通常封止するコンテナの封止手段を提 供している。
封止部材の一部分は切り裂き部を明確にするために切り込まれており、直立して いるタブ部材は切り裂き部に配設され引っ張られたときにコンテナ用の開口部を 明確にするために封止部材のリマインダーから切り裂き部を引き離す。
もし切り裂き部が部分的に或いは完全に取り壊され或いはまた封止部材から除去 されるなら、生産物の使用者はコンテナが開封されているということを、そして 多分中身がタンパ−汚染されているということを知るであろう。
本発明の好適実施例において、封止手段は、封止部材からなるコンテナ内に収納 されるように適合した挿入部、望ましくは封止部材で一体となって形成された直 立した環状の裾部からなり、そしてそれはコンテナの頚部に収納されるように適 合しコンテナ内のその位置で封止部材を保持するように作用する。望ましくは、 挿入された封止部材及びコンテナは超音波溶接等のような自動化された手段によ って容易に互いに結合する材料からなっている。本発明の他の実施例において、 封止している挿入部及びコンテナには環状リブ及びコンテナ内の適所に挿入部を 保持するたのスナップロック作用がが配設されている。それに対応する環状溝の ような協同して作用し合うロック部材が配設されるであろう。
図面の簡単な説明 第1図はコンテナ(胴体部)の等大口であり、図を簡潔にするために部分的に切 り開かれ、コンテナに配設された本発明の封止部材を有している; 第2図はコンテナに挿入する前の本発明の封止部材の一実施例を示す等大口であ る; 第3図は第1図の封止部材の平面図である;及び第4a図、第4b図及び第4C 図は封止部材及びコンテナの壁面の断面図であり、封止部材を適所に保持する種 々の手段が図示されている。
発明の詳細な説明 第1図を参照すれば、本発明に従って、通常12で図示すしているタンパ−保護 対土手段が配設されているコンテナ(胴体部)10が図示されている。コンテナ 1oは薬学的生成物、食物生産物等に対し明瞭なくびれた頚部を有す。
るコンテナ或いは図示のように、開口部14、コンテナの内部の周辺部と実質的 に同じである周辺部を有するまっすぐな側面をもったコンテナのように、通常用 いられているあらゆる種類に属する。開口部14に隣接するコンテナ10の縁部 にはロック部材16が配設されており、コンテナ上で蓋部(図示せず)を固定す るために蓋部上の対応するロック部材と共同で作動する。或いはまた、コンテナ 1゜にはコンテナ上で首部を固定するために蓋部上の適応するネジ部と共同で作 動するネジ部が配設されているかもしれない。
封止手段12は、以後により詳細に述べる手段によって保持される開口部14に 通常隣接するコンテナの内部に配設され、コンテナ10の内部を封止する封止部 材18からなっている。コンテナ10の開口部14に関して封止部材18の関連 する軸上の位置はコンテナの中味の性質に従って選択され、その結果封止部材1 8はまたコンテナ1o内で生産物を密封する或いは固定する手段として、コツト ン(綿)或いは他の種類の密封材料が役立つような同じ型において使用されるで あろう、封止部材18には切り込み線21によって明確にされた切り裂き部20 が配設されている。直立したタブ部材22は切り裂き部2,0上で、望ましくは そこから一体となって固定され、コンテナの開口部14に向かって上方へ延びて いる。タブ部材22の上方端部23は切り裂き部2,0が除去される時に夕・ブ 部材を把持するのを手伝うためにタブ部材へ実質的に垂直に配設されている。
製造の節約のために、封止手段12は望ましくはコンテナ10から単独で形成さ れた方がよい、第2図及び第3図に図示するように、そこでは同様な番号が同様 な部分を指示しているのだが、封止手段10は封止部材18、そしてそれは切り 込み線21によって限定された切り裂き部20及びタブ部材22を含むのだが、 及び望ましくは一体となって封止部材18で形成された方がよい上方へ延びてい る裾部27からなる挿入部25として形成される。挿入部25はそのために一般 的な円筒型部材を明確にし、それは封止部材18によって一端が閉鎖され、コン テナ10の開口部14の中で十分に受け入れられるような大きさになっている。
挿入部25の開口端部にはヘリ部29が配設され、それは、コンテナ10内で封 止部材18を正確に配置する挿入部25用のストッパーを配設するように、コン テナ109の縁部と同じであるか或いはそれよりもわずかに大きい、裾部27の 軸上の長さはコンテナ内の封止部材18の所望の軸方向の位置によって決定され る。
好適な製造の実施において、挿入部25及びコンテナ10は互いに溶融し或いは 結合するような同じもしくは適合可能な材料で組み立てられている。例えば、挿 入部25及ヒコンテナ10は両方ともポリプロピレン或いはポリエチレンの共重 合体で形成され、挿入部が超音波溶接のような通常の手段によってコンテナの開 口部に配設された後で互いに結合する。この方法において挿入部はコンテナ11 Oに溶融され、本質的にコンテナ10の一部分となる。
エポキシのような他の結合材料において、特にコンテナがコンテナ10内で挿入 部25を固定するような金属或いはガラスである場合なら利用されるであろう。
しかしながら、別々の結合材料を用いることは製造費用を増す別々の作業を含む ことになり、超音波溶接のようなオートメーション化された手段によって容易に 溶融され結合される部材を用いることは大いに好ましいことである。或いはまた 、特に挿入部及びコンテナの合成物が異なるところ、もしくはそれらが容易に溶 融できず、結合できないところでは、機械的なロック手段はコンテナ内で挿入部 を保持するために用いられるであろう。
第4a図、第4b図及び第4c図を参照すれば、コンテナ10内で挿入部25を 保持するためのいくつかの手段が図示されている。第4a図は裾部27の外側表 面がコンテナ10の内壁面へ溶融されている好適実施例を図示している。この実 施例において、挿入部の合成物及びコンテナ10の合成物は同じであるか或いは 超音波溶接によって溶融することができる適合可能な材料である。第4b図及び 第4C図はコンテナ10内で挿入部25を保持するための機械的なロック手段を 図示している。挿入部の材料及びコンテナの材料が結合または溶融されないとき に、機械的手段は、コンテナがガラス或いは金属からなり挿入部が金属或いは重 合部材からなる場合のように用いられる。第4b図に示すように、挿入部25の 裾部27にはコンテナ10の内壁面に配設された対応する溝33に収納される環 状リング31が配設されている。第4C図は機械的ロック手段の更に別の実施例 を示し、その中では環状リブ35が、挿入部25の裾部27の外部表面上で所定 の間隔を有している一対のリブ39a及び39bの間で形成された対応する溝3 7に収納されるために、コンテナ10の壁面に配設されている。
コンテナ10を所定の場所で封止部材12で開封するためには、人はタブ部材2 2を単に引っ張り、そしてそれはそれが切り裂き部20へ取着しているおかげで 封止部材から切り裂き部を引き離し、切り裂き部と同じ形状のコンテナ用の開口 部を明確にする。第3図に最も明瞭に示すように、切り裂き部材へ取着する点の タブ部材の下方端部は広々としており延長部41が配設され、その結果タブ部材 がその下方端部によって明確にされた支点のまわりを振動するとき、延長部材4 1はてことして作用しタブの延長部分に隣接した点で切り込み線2工の切り裂き を始める。切り裂き部20の形状はコンテ10内の生産物の性質に大いに従って いる。例えば、コンテナの中味が錠剤或いはカプセルであると仮定すれば、コン テナの開口部は1個だけ、或いは多くとも2〜3のタブレットもしくはカプセル だけを同時にコンテから除去するようになるべきである。このことは、使用者が タブレット或いはカプセルを抜き取る時に、偶然に全容量を外へこぼしてしまう というような問題を除去している。
本発明の好適な実施例と変形例は前記の詳細名説明に開示され図面に図示されて いるが、請求の範囲に述べられた発明の精神と範囲を越えないかぎりで、若干の 変形は部分の組み合わせ及び配列においてと同様に構成の詳細においてもなされ てもよいということが理解されるであろう。
ρG、3゜ 補正書の写しく翻訳文)提出書 (特許法第184条の7第1項) 昭和62年11月24日 特許庁長官 小 川 邦 夫 殿 1、特許出願の表示 PCT/US87100598 2、発明の名称 タンパ−保護容器 5、特許出願人 住 所 アメリカ合衆国 コロラド化 80237デンバー スウィート 81 0 イー ユニオン アベニュー 7900名 称 インペンテイブ バツケージン グコーポレーション 代表者 アラバシ バーシル 国 籍 アメリカ合衆国 6、代 理 人 郵便番号102 電話(03) 238−0031住 所 東 京都千代田区麹町6−1−181987年7月28日 7、添付書類の目録 補正書の写しく翻訳文) 1 通 浄書(内容に変更なし) 11、(新)内部と開口部を有する胴体部と、除去可能な蓋部と封止手段であっ て、前記封止手段は開口部を封止するために前記胴体部の内部に配設された封止 部材からなり、前記封止部材は前記封止部材上の切り込み線により明確にされた 切り裂き部及び前記切り裂き部で封止部材へ取り付けられたタブを含み、前記封 止部材は切り裂き部が慎重に除去され、それによって容器が開放されているとい う明確な指示を提供するまで前記胴体部の内部を通常封止し、前記胴体部の内部 と開口部間の情報を提供するものと、前記封止部材で一体となって形成された上 方へ延びている裾部であって前記胴体部の開口部に収納され、その中で前記封止 部材を所持し保持するために前記胴体部内部の内壁と協同で作用し合うものと、 前記封止手段の裾部の外側表面にありその間で環状溝を規定にしている一対の所 定の間隔を有する環状リブと、及び前記胴体部の内部の内側表面上にあり前記封 止手段の環状溝に収納されており対応して協同で作用する環状リブとからなる前 記封止手段を所持し保持するタンバー保護容器。
12、(新)タンパ−保護封止部材挿入体であって、封止部材を規定するために 一端を閉鎖し上方へ延びている裾部を規定するために反対側の端部を開放した円 筒型本体であって、その裾部には一定間隔を保った一対の環状リブが配設され、 その間で前記胴体部の中へ前記挿入部をロックするために前記胴体部の内部壁土 に配設された環状リブを収納するように適合した環状溝を規定し、封止部材はそ の中で切り裂き部を規定するために切り込まれたものと、前記封止部材の切り裂 き部上に位置し前記挿入部の開口端部に向かって延びているタブとからなり、そ れによって前記切り裂き部の除去によって前記挿入部がその中に配設されている 前記胴体部が開放されているという明確な指示を提供するタンパ−保護容器。
13、(新)封止部材を規定するために一端を閉鎖し上方へ延びている裾部を規 定するために反対側の端部を開放した円筒型本体であって、前記封止部材がその 中で切り裂き部を規定するために切り込まれたものと、タブ部材であって前記封 止部材の切り裂き部上に位置し前記挿入部の開口端部に向かって延びているもの からなる胴体部用タンパ−保護封止部材挿入体であって、それによって前記切り 裂き部の除去は前記挿入部がその中に配設されている前記胴体部が開放されてい るという明確な指示を提供し前記封止部材から前記切り裂き部を引っ張る軸上の 力に対する前記タブ部材の上部の振動運動の移行手段を提供するタンパ−保護容 器。
14、(新)前記移行手段は前記タブ部材から前記封止部材の切り込まれた部分 に向かって前記切り裂き部へ延びている部材を含み、その結果前記タブ上の振動 力は前記切り裂き部の軸上の力へ移行する特許請求の範囲第13項記載のタンパ −保護容器。
手続ネ市正書(方式) %式% 1、事件の表示 PCT/US 8710 O598 2、発明の名称 タンパ−保護容器 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 アメリカ合衆国 コロラド州 80237デンバー スウィート810  イー ユニオン アベニュー 7900 名称 インペンテイブ パッケージングコーポレーション 代表者 アラバシ バーシル 4、代理人 81021m (03) 23B −0031住所 東京都千代田 区麹町6丁目1番18号6、補正の対象 特許法第184条の5第1項の規定による書面(発明者の住所1氏名及び特許出 願人の住所。
代表者)、外国語特許出願の適正な翻訳文(請求の範囲の翻訳文)及び代理権を 証明する書面7、補正の内容 別紙のとおり(請求の範囲の翻訳文については内容に変更なし) 8、添付書類の目録 (1)特許法第184条の5第1項の規定による書面(訂正) 1 通 (2)請求の範囲の翻訳文(浄書) 1 通(3)委任状及びその訳文 1 通 手続補正書動式) %式% 1、事件の表示 PCT/US 87100598 2、発明の名称 タンパ−保護容器 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 アメリカ合衆国 コロラド州 80237デンバー スウィート810  イー ユニオン アベニュー 7900 名称 インペンテイブ パッケージングコーポレーション 代表者 アラバシ バーシル 4、代理人 ◎102 !!! (03) 23B −0031住所 東京都千 代田区麹町6丁目1番18号6.7!正の対象 補正書の写しく翻訳文)提出書の差出書、及び条約19条の規定による補正書の 翻訳文?、?、di正の内容 別紙のとおり(条約19条の規定による補正書の翻訳文については内容に変更な し)8、添付書類の目録 (1) 補正書の写しく翻訳文)提出書の差出書1通 (2)条約19条の規定による補正書の翻訳文1通 国際!lI香輔台

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.内部と開口部を有する胴体部と、除去可能な蓋部と、及び前記胴体部用の封 止手段とからなり、前記封止手段は開口部を封止するために前記胴体部の内部に 配設された封止部材からなり、前記封止部材は前記封止部材上の切り込み線によ って規定された切り裂き部及び前記切り裂き部で前記封止部材へ取りつけられた タブを含み、前記封止部材は前記切り裂き部が慎重に除去され、それによって容 器が開放されているという明確な指示を提供するまで通常前記胴体部の内部を封 止し、前記胴体部の内部と開口部間の情報を提供するタンパー保護容器。
  2. 2.前記封止手段は前記封止部材で一体となって形成された上方へ延びている裾 部をさらに含み、前記裾裾部は前記胴体部の開口部に収納されその中で前記封止 部材を所持し保持するために前記胴体部の内部の内壁と協力して作動し合ってい る特許請求の範囲第1項記載のタンパー保護容器。
  3. 3.前記上方へ延びている裾部の外側表面は前記胴体部の内壁の内側表面と結合 している特許請求の範囲第2記載のタンパー保護容器。
  4. 4.前記封止手段の裾部の外側表面には環状リブが配設され前記胴体部の内部の 内壁にはそれによって前記環状リブを収納するための対応した環状溝が配設され その中に前記封止手段を所持し保持する特許請求の範囲第1項記載のタンパー保 護容器。
  5. 5.前記封止手段の裾部の外側表面にはその間で環状溝を明確にする所定の間隔 を有した一対の環状リブが配設され前記胴体部の内部の内側表面には前記封止手 段の環状溝に収納される対応した環状リブが配設されその中で封止手段を所持し 保持する特許請求の範囲第2項記載のタンパー保護容器。
  6. 6.封止部材を規定するために一端を閉鎖し上方へ延びている裾部を規定するた めに反対側を開放した円筒型本体からなり、前記封止部材はその中にある切り裂 き部及び前記封止部材の切り裂き部上に位置し前記挿入部の開口端部に向かって 延びているタブ部材を規定するために切り込まれ、それによって前記切り裂き部 の除去が前記挿入部がその中で配設されている前記胴体部が開放されているとい う明確な指示を提供するコンテナ用タンパー保護封止挿入部材。
  7. 7.前記封止部材の切り裂き部へ取着する点でタブ部材の下方端部には通常延長 部が配設され前記部材が前記封止部材の切り裂き部を除去するように取り扱われ るとき切り込み線の切り裂きの開始を促進している特許請求の範囲第6項記載の コンテナ用タンパー保護封止挿入部材。
  8. 8.前記直立した裾部の外側表面は前記胴体部の内部壁面へ結合し前記胴体部に 前記封止部材を保持している特許請求の範囲第6項記載のコンテナ用タンパー保 護封止挿入部材。
  9. 9.前記直立した裾部には前記胴体部の内部壁にある対応する環状溝に収納され るように適合した環状リブが配設され前記胴体部で前記封止部材をロックする特 許請求の範囲第6項記載のコンテナ用タンパー保護封止挿入部材。
  10. 10.前記直立した裾部には所定の間隔を有する一対の環状リブが配設されその 間で前記胴体部で前記挿入部をロックするために前記胴体部の内部壁に配設され た環状リブ収納するように適合した環状溝を明確にしている特許請求の範囲第6 項記載のコンテナ用タンパー保護封止挿入部材。
JP62502198A 1986-03-24 1987-03-16 タンパー保護容器 Pending JPH01500743A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/842,902 US4706837A (en) 1986-03-24 1986-03-24 Tamper-resistant package
US842,902 1992-02-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01500743A true JPH01500743A (ja) 1989-03-16

Family

ID=25288520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62502198A Pending JPH01500743A (ja) 1986-03-24 1987-03-16 タンパー保護容器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4706837A (ja)
EP (1) EP0265455B1 (ja)
JP (1) JPH01500743A (ja)
AU (2) AU594144B2 (ja)
WO (1) WO1987005880A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4819819A (en) * 1988-03-28 1989-04-11 Robertson Jr Bertram D Tamper-evident closure
US5069345A (en) * 1990-09-24 1991-12-03 Hoover Universal, Inc. Plastic container with tear opening feature
FR2747371B1 (fr) * 1996-04-10 1998-05-22 Nord Est Dev Conteneur avec bouchage etanche avant ouverture, un tel conteneur contenant un contenu et procede de conditionnement d'un tel contenu
US6000566A (en) * 1998-01-07 1999-12-14 Rexam Plastics Inc. Tamper indicating bridged fitment
US6378716B1 (en) * 1998-10-27 2002-04-30 Michael S. Gzybowski Easy opening closure with strippable core member
US6415936B1 (en) * 1998-10-27 2002-07-09 Michael S. Gzybowski Easy opening closure with strippable core member
US6164471A (en) 1999-12-14 2000-12-26 Kassouni; Haig H. Tamper-proof pharmaceutical container
GB2399814B (en) * 2003-03-26 2007-05-09 Portola Packaging Ltd Closures and containers in combination therewith
WO2008080053A1 (en) * 2006-12-22 2008-07-03 Portola Packaging, Inc. Internal container bore mount fitment
GB2513165A (en) * 2013-04-18 2014-10-22 British American Tobacco Co Container
WO2019094336A1 (en) * 2017-11-13 2019-05-16 Loritz Kenneth Anthony Reclosable, tamper-evident container assembly
USD998457S1 (en) * 2020-08-17 2023-09-12 HEX20, Inc. Tab
USD980066S1 (en) * 2020-11-16 2023-03-07 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Lid for packaging

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS474795U (ja) * 1971-02-03 1972-09-12
US4418831A (en) * 1979-06-18 1983-12-06 Walter Schellenberg Container closure and a frangible inner closure

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3273737A (en) * 1966-09-20 Container and closure
US1292541A (en) * 1917-01-10 1919-01-28 Anchor Cap & Closure Corp Top and side seal closure.
US1594791A (en) * 1925-01-10 1926-08-03 Eagle Mfg Co Container
US1758916A (en) * 1929-03-25 1930-05-20 Continental Can Co Dual nozzle closure for containers
US2428354A (en) * 1944-12-16 1947-10-07 American Can Co Frangible closure for containers
FR936244A (fr) * 1946-11-21 1948-07-13 Pierre Remy & Cie Ets Capsule de bouchage pour pots à yaourt et récipients analogues
US3084835A (en) * 1961-05-24 1963-04-09 United Shoe Machinery Corp Container covers with pouring spouts
US3089609A (en) * 1961-01-09 1963-05-14 D Andrea A Ralph Receptacle and opening means therefor
US3473705A (en) * 1968-07-10 1969-10-21 James L May Spout for tear strip opened containers
US3768693A (en) * 1971-07-13 1973-10-30 Envir O Tab Inc Retainable tear-away tab for container
AU5142173A (en) * 1972-01-25 1974-07-25 Marvelli Plastics Pty. Limited Improvements in containers
NZ183760A (en) * 1976-04-26 1980-08-26 Owens Illinois Inc Container with tamper-indicating pull tabs
SE7607971L (sv) * 1976-07-13 1978-01-14 Wicanders Korkfabriker Ab Anordning for behallartillslutningar
DK549180A (da) * 1980-12-23 1982-06-24 Nigu Pack As Baeger eller boetteformet formstofemballage med paatrykningslaag og fremgangsmaade ved paatrykning af laaget
DE3210819C2 (de) * 1982-03-24 1988-03-03 Grünbeck Wasseraufbereitung GmbH, 8884 Höchstädt Flüssigkeitsbehälter

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS474795U (ja) * 1971-02-03 1972-09-12
US4418831A (en) * 1979-06-18 1983-12-06 Walter Schellenberg Container closure and a frangible inner closure

Also Published As

Publication number Publication date
AU7168687A (en) 1987-10-20
EP0265455A4 (en) 1988-07-14
US4706837A (en) 1987-11-17
AU594144B2 (en) 1990-03-01
EP0265455A1 (en) 1988-05-04
WO1987005880A1 (en) 1987-10-08
AU637613B2 (en) 1993-06-03
EP0265455B1 (en) 1992-05-13
AU5619590A (en) 1990-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01500743A (ja) タンパー保護容器
US4111329A (en) Container with tamperproof and stackable lid
US6223918B1 (en) Package
US20120103988A1 (en) Sealing disk having a tab
EP0587325A1 (en) Sealed container
JPS6252047A (ja) 合成樹脂製蓋
US3750820A (en) Stopper
US4555042A (en) Tamper resistant container and closure assembly
CA1291448C (en) Tamper-resistant pharmaceutical vial and cap assembly
NZ225334A (en) Container cap has hinged lid and peripheral recess
US4106652A (en) Ampoule
US4562932A (en) Cap closure for a container with pharmaceutical contents
EP0653997B1 (en) Improvements in or relating to security containers for samples
AU742134B2 (en) Package
EP0624527A1 (en) A capsule of plastic material particularly for infusion bottles
US4838448A (en) Tamper indicator lid
JP3156994B2 (ja) 密閉容器
JP2556960Y2 (ja) 薬用瓶の蓋
US5067623A (en) Closure for a container
JP2736218B2 (ja) 薬品用ビンの閉鎖装置
WO1997011003A2 (en) Container with means for holding a leaflet
EP0829429B1 (en) Cap for oil bottles and the like
CA1282720C (en) Tamper-resistant package
DK9300503U3 (da) Beholderlukke af plast til beholder til opbevaring af medicin- eller vitaminpræparater
JP3827893B2 (ja) 液注出容器の中栓とキャップ