JPH0422150Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0422150Y2
JPH0422150Y2 JP20049587U JP20049587U JPH0422150Y2 JP H0422150 Y2 JPH0422150 Y2 JP H0422150Y2 JP 20049587 U JP20049587 U JP 20049587U JP 20049587 U JP20049587 U JP 20049587U JP H0422150 Y2 JPH0422150 Y2 JP H0422150Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
seal
double
protrusions
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20049587U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01152189U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP20049587U priority Critical patent/JPH0422150Y2/ja
Publication of JPH01152189U publication Critical patent/JPH01152189U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0422150Y2 publication Critical patent/JPH0422150Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joints With Pressure Members (AREA)
  • Joints With Sleeves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案の内外二重管の接続端面間をシールする
管継手パツキンに関するものである。
(従来の技術) 従来から、管同士を接続させる際に、その対向
端部間を水密にシールするには、対向した管の端
部外周面間にスリーブを被嵌し、該スリーブの内
周面と管の外周面間に環状シール材を介在させる
ことが広く採用されている。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながらこのような構造では、不測にスリ
ーブ内に水や土粒等が圧入した時に、管の接合端
面から管内に容易に浸入するという問題点があつ
た。
本考案は、特に内外二重管からなる管の接続端
面を効果的にシールすることができる管継手パツ
キンの提供を目的とするものである。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本考案の管継手パツ
キンは、実施例に対応する図面に示すように、内
外二重管の対向端面に当接させる環状パツキン主
体1の両側面中央部に環状嵌入突条部2,3を一
体に周設し、これらの環状嵌入突条部2,3の内
外周面に外管の内周面と内管の外周面とに圧接す
るシール突条4,5を全周に亘つて突設してなる
ことを特徴とするものである。
(作用) 環状パツキン主体1の両側面中央部に突設した
環状嵌入突条部2,3を接続すべき二重管の外管
と内管間に夫々嵌入すれば、これらの環状嵌入突
条部2,3を介して二重管同士の接続が行える。
この状態において、管同士の接合端面に地下水
等が浸入した場合、まず、外管の内周面に圧接し
た環状嵌入突条部2,3の外周シール突条4によ
つて内部に浸入するのを阻止し、万一、この外周
シール突条4を越えて浸入した場合には内管の外
周面に圧接した内周シール突条5によつて管内に
流入するのを阻止できるものである。
(実施例) 本考案の実施例を図面について説明すると、1
はゴム、合成ゴム或いは適宜の弾性を有する合成
樹脂材よりなる環状パツキン主体で、その外径を
接続すべき内外二重管aの外径に略等しく形成し
ていると共に内径を該二重管aの内周径に略等し
く形成してあり、さらに、その両側面6,7を平
滑な垂直面に形成して該側面の外周部と内周部と
に夫々二重管aの外管a1端面と内管a2端面とを当
接させるように形成してある。
2,3はこれらの両側面6,7の中央部に全周
に亘つて水平方向に突設した適宜高さの環状嵌入
突条部で、二重管aの内外管a1,a2間の空間部に
挿嵌させるものであり、これらの環状嵌入突条部
2,3の内外周面には全周に亘つて連続した複数
条のシール突条4,5を夫々周設し、該シール突
条4,5を外管a1の内周面と内管a2の外周面とに
夫々圧接させるようにしてある。
8は環状パツキン主体1の外周面に全周に亘つ
て穿設した複数状のシール突条で、接続すべき二
重管a,aの外周面間に被嵌したスリーブbの内
周面に圧接するものである。
9,9は外周シールパツキンで、二重管aの外
周面に圧接する小径環部9aとスリーブbの外周
面に圧接する大径環部9bとを一体に連設してな
るものである。
10,11はこれらの外周シールパツキン9の
内周面に周設したシール突条である。
二重管aは合成樹脂の押出成形品であつて、そ
の内外管a1,a2の対向面間は連続螺旋壁cによつ
て一体に連結してある。
このような構造を有する二重管a,aの端面を
突き合わせ状態にしてその対向端部間を接続する
には、まず、これらの二重管a,aの開口端部に
おける連続螺旋壁cを環状パツキン主体1の嵌入
突条部2,3が挿嵌可能な程度になるまで、開口
端から適宜長さ部分を削除する。
しかるのち、二重管a,aの対向部外周面に外
周シールパツキン9,9を被嵌すると共に一方の
二重管aの外周にスリーブbを被せておき、これ
らの二重管a,aの対向端部の内外管a1,a2間に
環状パツキン主体1の両側環状嵌入突条部2,3
を夫々挿嵌したのち、両二重管a,aを互いに接
近する方向に押し付けてこれらの外管a1と内管a2
との対向端面を環状パツキン主体1の両側面の内
外周部に圧接させる。
次いで、スリーブbを二重管a,aの対向端部
外周面間に亘つて被嵌したのち、外周シールパツ
キン9,9の大径環部9bをスリーブbの両端部
外周に被嵌させれば、二重管a,aが接続される
ものである。
この状態においては、環状パツキン主体1とス
リーブbとによつて二重管a,aが強固に連結さ
れると共に、スリーブb及び二重管a,aの外周
面からの地下水等の浸入は外周シールパツキン
9,9の環部9a,9bの内周シール突条10,
11によつて阻止され、さらに、二重管a,aの
接合端面間からの管内への浸入は、スリーブbの
内周面中央部に圧接したシール突条8及び外管a1
と内管a2とに圧接したシール突条4,5によつて
確実に阻止されるものである。
なお、以上の実施例においては、シール突条
4,5,8,10,11を断面舌片形状に形成し
ているが、第3図及び第4図に示すように、断面
が中空半円形状の突条であつてもよい。
(考案の効果) 以上のように本考案の管継手パツキンによれ
ば、内外二重管の対向端面に当接させる環状パツ
キン主体1の両側面中央部に環状嵌入突条部2,
3を一体に周設し、これらの環状嵌入突条部2,
3の内外周面に外管の内周面と内管の外周面とに
圧接するシール突条4,5を全周に亘つて突設し
てなるものであるから、環状パツキン主体1の両
側面中央部に突設した環状嵌入突条部2,3を接
続すべき二重管の外管と内管間に夫々嵌入するこ
とにより、これらの環状嵌入突条部2,3を介し
て二重管同士を簡単且つ精度よく接続ができるも
のであり、さらに、この接続状態において、管同
士の接合端面に地下水等が浸入した場合、まず、
外管の内周面に圧接した環状嵌入突条部2,3の
外周シール突条4によつて地下水等が内部に浸入
するのを強固に阻止することができると共に、万
一、この外周シール突条4を越えて浸入した場合
には内管の外周面に圧接した内周シール突条5に
よつて管内に流入するのを確実に阻止でき、二重
管の継手パツキンとして多大なシール効果を奏す
るものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は
その簡略斜視図、第2図は接続状態を示す縦断側
面図、第3図及び第4図は本考案の別な実施例を
示す縦断側面図、第5図はシールパツキンの断面
図である。 1……環状パツキン主体、2,3……環状嵌入
突条部、4,5……シール突条、a……二重管、
a1……外管、a2……内管。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内外二重管の対向端面に当接させる環状パツキ
    ン主体1の両側面中央部に環状嵌入突条部2,3
    を一体に周設し、これらの環状嵌入突条部2,3
    の内外周面に外管の内周面と内管の外周面とに圧
    接するシール突条4,5を全周に亘つて突設して
    なる管継手パツキン。
JP20049587U 1987-12-29 1987-12-29 Expired JPH0422150Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20049587U JPH0422150Y2 (ja) 1987-12-29 1987-12-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20049587U JPH0422150Y2 (ja) 1987-12-29 1987-12-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01152189U JPH01152189U (ja) 1989-10-20
JPH0422150Y2 true JPH0422150Y2 (ja) 1992-05-20

Family

ID=31490899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20049587U Expired JPH0422150Y2 (ja) 1987-12-29 1987-12-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0422150Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100748626B1 (ko) * 2006-02-16 2007-08-17 안태인 상·하수관 접속구조

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01152189U (ja) 1989-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0422150Y2 (ja)
JPH0429185Y2 (ja)
JPS6445083U (ja)
JPH0225036Y2 (ja)
KR940000721Y1 (ko) 하수관의 이음관
JPS6220290U (ja)
JPS5815749Y2 (ja) 可撓性パイプ
JPS6232287U (ja)
JPS63175384U (ja)
JPS607386U (ja) 管継手用シ−ルリング
JPS6196281A (ja) 管継手構造
JPH0747947Y2 (ja) コルゲート管の相互連結構造
JPH01162722U (ja)
JPH03104587U (ja)
JPS62194993U (ja)
JPS5925915B2 (ja) 管ジョイント兼シ−ル用中空リングチュ−ブ
JPH0446290U (ja)
JPS6317387U (ja)
JPH01148196U (ja)
JPS6345287U (ja)
JPS61168388U (ja)
JPS6230084U (ja)
JPH0434584U (ja)
JPH0410184U (ja)
JPH0227543U (ja)