JPH0421719A - 電縫管用鋼板の製造方法 - Google Patents

電縫管用鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPH0421719A
JPH0421719A JP12480990A JP12480990A JPH0421719A JP H0421719 A JPH0421719 A JP H0421719A JP 12480990 A JP12480990 A JP 12480990A JP 12480990 A JP12480990 A JP 12480990A JP H0421719 A JPH0421719 A JP H0421719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
rolling
hot rolling
less
resistance welded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12480990A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Sakamoto
弘樹 坂本
Nobuyuki Gosho
御所 伸之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP12480990A priority Critical patent/JPH0421719A/ja
Publication of JPH0421719A publication Critical patent/JPH0421719A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明はDWTT (Drop Weight Tea
r Te5t)特性の優れた電縫管用鋼板の製造方法に
関する。
〔従来の技術〕
近年、ラインパイプ材としてfi、縫鋼管の適用気運が
高まっている。電縫鋼管は、熱延鋼板を用い、しかも製
造能率が高いため、厚板ミルで圧延された鋼板を用いて
1本ずつ製造してい<UOE鋼管に比してコスト面での
優位性は明らかである。
ラインパイプ材に対する電縫鋼管の適用気運が高まる中
での課題は、高強度化と同時に、寒冷地用として高靭性
化の要求レベルが高まっていることである。特に、ンヤ
ルピー試験でのエネルギー要求値と合せて、API  
SR6に示されるDWTT試験での延性破面率85%を
確保すべき規定温度が厳しくなりつつあることが大きな
課題になっている。
DWTT特性の優れた厚板ミルによるラインパイプ用鋼
板の製造方法は、例えば特公昭56−50782号公報
に開示されている。
〔発明が解決しようとする課I!l) 特公昭56−50782号公報に開示された製造方法は
、熱延ミルにも適用が可能とされているが、電縫鋼管用
鋼板を製造するための熱延ミルは、tJOE鋼管用鋼板
を製造するための厚板ミルに比べ、厳しい制御圧延条件
が確保し難い。そのため、上記製造方法のように厚板ミ
ルを対象とした製造方法は、熱延ミルではその負荷が高
くなり、種々問題を生しることから、実施困難なことが
多い。
熱延ミルにてDWTT特性に優れた電縫管用鋼板を製造
する場合の問題点としては、具体的には、加熱温度、加
熱時間を低減することによる不均一加熱に起因するコイ
ル基土がりの発生、低温圧延を実施するための鋼片冷却
不均一に起因する重上がりの発生、低温圧延・高圧下率
圧延に起因する各ミルスタンドでの荷重オーバーおよび
電流オーバーといったミルトラブル、更には低温加熱に
よる添加元素の固溶不足に起因する強度不足の懸念等が
ある。
本発明の目的は、目標とするDWTT特性が緩やかな熱
延条件で確保できる電縫管用鋼板の製造方法を提供する
ことにある。
〔課題を解決するための手段〕
高強度で、且つ低温靭性、とりわけDWTT特性に優れ
た電縫管用鋼板を製造するためには、鋼成分および熱延
条件の両面からの規制が必要である0本発明者らtよ、
これについて実験を繰り返す過程で次の知見を得た。
1)If成分面では、NbとTiとを複合添加し、■の
添加に際しては量的規制を加えるのが有効である。
11)熱延条件面では、材料温度が最も低下する仕上圧
延条件がとりわけ重要である。すなわち、仕上圧延温度
を高くすることが熱延ミル負荷の軽減につながるのが、
その一方では低温靭性の確保が困難になる。熱延ミル負
荷の軽減と低温靭性の確保との両立を図るためには、最
終板厚に応して熱延条件を設定することが必要である。
1j)DWTT85%FATT(”C)への種々因子の
影響度を調査したところ、Nb (Ti、V)含有鋼で
は、最終板厚が1m増大すると、DWTT85%FAT
Tが4.3℃悪化することがわかった。また、熱延に際
しての加熱温度、仕上圧延における圧下比、C,Mnも
DWTT85%FATT(℃)への影響度が比較的大き
い。
例えば、加熱温度が10℃上昇すると、DWTT85%
FATTが1.2℃悪化し、圧下比が1低下するとDW
TT85%FATTが17.7″C悪化し、Cが0.0
5%多くなるとDWTT85%FATTが22.6 ℃
悪化し、Mnが0.1%減少すると、DWTT85%F
ATTが3℃R化する。
する。
1〜)そして、111)の結果より、DWTT85%F
ATT(℃)が下記指標Xで正確に推定されるようにな
り、それが目標DWTT85%FATT(”c)となる
ように鋼成分および熱延条件を選択すれば、比較的緩や
かな条件で目標とするDWTT85%FATT(”C)
が確保されるとの知見が得られた。
X=4.337x最終板厚(+ma) +0.1163
X加熱温度(C)−17,69X仕上圧延前スラブ厚(
■)/最終板厚(■)+451.9X(%C)−29,
36X(%Mn)−138本発明は上記知見に基づきな
されたもので、重量比で、 C:0.10%以下、 M n : 0.80〜2.0
%、Si:0.10〜0.35%、P:0.25%以下
、S:0.006%以下、 5offi、 Af! :0.010〜0.040%N
b:0.015〜0.10%、 Ti:0.015〜0.050%と、 更に■を添加する場合は V:0.020〜0.080% とし、残部実質的にFeよりなるスラブを、加熱温度:
1100〜1300℃ 仕上圧延開始温度: 1000℃以下 仕上圧延終了温度=700〜850℃ で且つ X=4.337x最終板厚(謹)+0.1163x加熱
温度(℃)−17,69X仕上圧延前スラブ厚(■)/
最終板厚(■)+451.9X(%C)−29,36X
(%Mn)−138にて表わされる指数Xが X≦目標DWTT85%FATT(”C)  −10℃
となる条件で熱延することを特徴とする電縫管用鋼板の
製造方法を要旨とする。
〔作  用〕
以下に本発明の製造方法における限定理由を説明する。
員底分 C:強度確保のために必要である。しかし、多量に含有
されると低温靭性劣化、連続鋳造スラフの表面ワレが生
しるので、0.1%以下とする。
Mn:強度確保、低温靭性確保のために0.80%以上
を必要とする。しかし、多量に含有されると、ベイナイ
トやマルテンサイト組織発生による低温靭性劣化が生し
、特に製管時のシーム部熱処理でこれが問題になる(第
2図;鋼種P)。
従って、上限を2.0%とする。
Si:脱酸のために0.10%以上含有されるが、多量
に含有されると低温靭性が低下するので、0.35%以
下とする。
P:低温靭性劣化のために少量の方が望ましいが、過度
の制限はコストアンプにつながるので、0゜025%以
下とする。
S:MnSによる低温靭性劣化の防止および溶接欠陥防
止の観点より、0.006%以下に制限する。
Sof、Aj!:tlitlの脱酸による清浄化に必須
で0゜010%以上含有されるが、過度の添加は溶接部
の低温靭性を低下させるので、0.040%以下とする
(第2図)。
Nb:再結晶遅延作用、析出強化作用等発現させ、制御
圧延に不可欠であるが、過度の添加はコストアップにつ
ながる。そのため、0.015%以上0.10%以下と
する。
Ti :Ti  (CN)の微細分散による低温靭性向
上および析出強化に有効であり、Nbと複合添加するこ
とが溶接部の低温靭性を確保する上でも有効である(第
2図;鋼種N)。これらの効果を発現させるために、添
加する場合は0.015%以上とする。しかし、過度の
添加は析出部の粗大化による低温靭性劣化につながるの
で、0.05%以下とする。
■=析出強化を図るために、0.020%以上が必要に
応して添加されるが、過度の添加は析出物の粗大化によ
る低温靭性劣化につながる。また、Nb、Tiに比べて
高価である。従って、上限を0.08%とする。
μjトE性 加熱温度ニオ−ステナイト粒の粗大化を防止し、低温靭
性を向上させるためには、加熱温度は低い方が望ましく
、1300℃以下とする。しがし、過度の低下は圧延ミ
ル負荷の極度の増加をもたらし、極端な場合は圧延が不
可能となることもある。また、析出強化元素の固溶不足
により強度が不足するおそれもある。そのため、110
0℃以上とする。
仕上圧延開始温度:圧延ミル負荷を考慮すると高温の方
が望ましいが、1000 ℃を超えると低温靭性が劣化
するので、l O00℃以下とする。
仕上圧延終了温度:圧延ミル負荷を考慮すると高温の方
が望ましいので、700 ℃以上とするが、850℃を
超えると低温靭性が劣化するので、850℃以下とする
指数X:目標とするDWTT85%FATTが下式で極
めて正確に表わされる。これ5二より、熱延条件を不必
要に厳しくする必要がな(なる。
X=4.337x最V!板厚(mm) −〇、 +16
3 X加熱IA(℃)17.69x仕上圧延前スラブ厚
(m+n)/最終板厚(雷)+451.9x(%C)−
29,36X(%Mn)−138第1図は指数Xと実測
DWTT85%FATTとの関係を下記の各成分系につ
いて調査したものである。
0.06C−1,18M n −0,036T i −
0,043N bo、08C−1,15M n −0,
042T i −0,051N b0.05C−1,2
0M n −0,025T i −0,040N bO
,05C−1,30M n −0,035T i −0
,045N bO,05C−1,22M n −0,0
20T i −0,040N bO,08C−1,47
M n −0,038T i −0,048N bO,
08C−1,08M n −0,40T i −0,0
54N b 。
0.08C−1,46Mn−0,016Ti−0,04
4N b −0,05V第1図かられかるように、指標
Xは実測DWTT85%FATTによく一致する。若干
のばらつきを考慮しても、 X≦目標DWTT85%FATT (”C)−10℃な
る条件で熱延を行えば、目標DWTT85%FATTは
確保される。
〔実施例〕
第1表ムこ成分組成を示す鋼A−Pについて種々の条件
で熱延を行い、得られた鋼板より電縫管を製造して、そ
のDWTT85%FATTを調査した。綱A−Mについ
ての結果を第2表に示す。
第 表(wj%) □本発明条件外 第2表から明らかなように、本発明例では優れたDWT
T特性が確保され、硬度等の他の特性も問題がない。
また、指標Xにより、DWTT特性確保に必要な熱延条
件が正確に予測されるので、必要以上に苛酷な条件で熱
延を行う必要がなく、熱延条件の緩和が図られる。
その結果、加熱温度、加熱時間を低減することによる不
均一加熱に起因するコイル基土がりの発生、低温圧延を
実施するための鋼片冷却不均一に起因する基土がりの発
生、低温圧延・高圧下率圧延に起因する各ミルスタンド
での荷重オーバーおよび電流オーバーといったミルトラ
ブル、更には低温加熱による添加元素の固溶不足に起因
する強度不足の懸念等が回避される。
ERWにおける溶接部靭性と母材成分の関係を鋼N−P
について第2図に示す。高強度・高靭性電縫鋼管をつく
る上で母材性能面のみでなく当然溶接部靭性の確保の点
からも母材成分規制を考慮する必要がある。
[発明の効果] 本発明の電縫用鋼管の製造方法は、DWTT特性の優れ
た鋼板を熱延で製造するにもかかわらず、熱延条件が緩
やかで、且つ目標特性を確実にクリアすることができる
。従って、高品質なラインパイプが低コストで支障なく
製造される。
【図面の簡単な説明】
第1図は指標Xと実測DWTT85%FATTとの関係
を示す図表、第2図はERWにおける溶接部靭性と母材
成分との関係を示す図表である。 第 図 指標X(℃) 第 図 鋼 種 溶接部靭性(管厚”14mm ンームノルマ)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)重量比で、 C:0.10%以下、Mn:0.80〜2.0%、Si
    :0.10〜0.35%、P:0.25%以下、S:0
    .006%以下、 Sol.Al:0.010〜0.040% Nb:0.015〜0.10%、 Ti:0.015〜0.050%と、 更にVを添加する場合は V:0.020〜0.080% とし、残部実質的にFeよりなるスラブを、加熱温度:
    1100〜1300℃ 仕上圧延開始温度:1000℃以下 仕上圧延終了温度:700〜850℃ で且つ X=4.337×最終板厚(mm)+0.1163×加
    熱温度(℃)−17.69×仕上圧延前スラブ厚(mm
    )/最終板厚(mm)+451.9×(%C)−29.
    36×(%Mn)−138にて表わされる指数Xが X≦目標DWTT85%FATT(℃)−10℃となる
    条件で熱延することを特徴とする電縫管用鋼板の製造方
    法。
JP12480990A 1990-05-14 1990-05-14 電縫管用鋼板の製造方法 Pending JPH0421719A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12480990A JPH0421719A (ja) 1990-05-14 1990-05-14 電縫管用鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12480990A JPH0421719A (ja) 1990-05-14 1990-05-14 電縫管用鋼板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0421719A true JPH0421719A (ja) 1992-01-24

Family

ID=14894658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12480990A Pending JPH0421719A (ja) 1990-05-14 1990-05-14 電縫管用鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0421719A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010013848A1 (ja) * 2008-07-31 2010-02-04 Jfeスチール株式会社 低温靭性に優れた厚肉高張力熱延鋼板およびその製造方法
JP2010196155A (ja) * 2009-01-30 2010-09-09 Jfe Steel Corp 低温靭性に優れた厚肉高張力熱延鋼板およびその製造方法
US8784577B2 (en) 2009-01-30 2014-07-22 Jfe Steel Corporation Thick high-tensile-strength hot-rolled steel sheet having excellent low-temperature toughness and manufacturing method thereof
US9809869B2 (en) 2009-01-30 2017-11-07 Jfe Steel Corporation Thick-walled high-strength hot rolled steel sheet having excellent hydrogen induced cracking resistance and manufacturing method thereof

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010013848A1 (ja) * 2008-07-31 2010-02-04 Jfeスチール株式会社 低温靭性に優れた厚肉高張力熱延鋼板およびその製造方法
KR101306418B1 (ko) * 2008-07-31 2013-09-09 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 저온 인성이 우수한 후육 고장력 열연 강판 및 그 제조 방법
US9493865B2 (en) 2008-07-31 2016-11-15 Jfe Steel Corporation Thick-walled high-strength hot rolled steel sheet with excellent low-temperature toughness and method of producing same
JP2010196155A (ja) * 2009-01-30 2010-09-09 Jfe Steel Corp 低温靭性に優れた厚肉高張力熱延鋼板およびその製造方法
US8784577B2 (en) 2009-01-30 2014-07-22 Jfe Steel Corporation Thick high-tensile-strength hot-rolled steel sheet having excellent low-temperature toughness and manufacturing method thereof
US9580782B2 (en) 2009-01-30 2017-02-28 Jfe Steel Corporation Thick high-tensile-strength hot-rolled steel sheet having excellent low-temperature toughness and manufacturing method thereof
US9809869B2 (en) 2009-01-30 2017-11-07 Jfe Steel Corporation Thick-walled high-strength hot rolled steel sheet having excellent hydrogen induced cracking resistance and manufacturing method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4844687B2 (ja) 低降伏比高強度高靭性鋼板及びその製造方法
JP6149368B2 (ja) 耐遅れ破壊特性に優れた高張力鋼板の製造方法
JP3711896B2 (ja) 高強度ラインパイプ用鋼板の製造方法
JP5903880B2 (ja) 耐サワー特性と溶接熱影響部靭性に優れたラインパイプ用高強度鋼板及びその製造方法
JP2006045672A (ja) 高張力鋼板の製造方法および高張力鋼板
WO2015022899A1 (ja) 溶接部品質の優れた電縫鋼管及びその製造方法
JP2007254797A (ja) 母材部および電縫溶接部の靱性に優れた厚肉電縫鋼管およびその製造方法
WO2020136829A1 (ja) ニッケル含有鋼板
JP6288288B2 (ja) ラインパイプ用鋼板及びその製造方法とラインパイプ用鋼管
JP5089224B2 (ja) オンライン冷却型高張力鋼板の製造方法
JP2010229441A (ja) 高靭性高張力厚鋼板の製造方法
JP2010235986A (ja) 耐pwht特性および一様伸び特性に優れた高強度鋼板並びにその製造方法
JP2008297570A (ja) 低降伏比鋼板
JP2004143555A (ja) 耐応力腐食割れ性に優れた低温用鋼材の製造方法
JP3502691B2 (ja) 耐水素誘起割れ性および耐硫化物応力腐食割れ性に優れたフィッティング材およびその製造方法
JP2013108168A (ja) 溶接性および耐遅れ破壊特性に優れた引張強さ780MPa以上の高張力鋼板の製造方法
JP4362219B2 (ja) 高温強度に優れた鋼およびその製造方法
CN109680135B (zh) 一种厚度≥22mm的管线用X80热轧卷板及生产方法
JP6146429B2 (ja) 調質高張力厚鋼板及びその製造方法
JPH0421719A (ja) 電縫管用鋼板の製造方法
JP2013129885A (ja) 脆性亀裂伝播停止特性に優れた高強度厚鋼板の製造方法
JP2005097694A (ja) 脆性亀裂伝播停止性能に優れた非調質高強度厚鋼板の製造方法
JP4311226B2 (ja) 高張力鋼板の製造方法
JP2004269964A (ja) 高強度鋼板の製造方法
JP3516747B2 (ja) コイル長手方向の材質の均一性と表面品位に優れた常温非時効深絞り用冷延鋼板の製造方法