JPH04211234A - 写真上に合成映像を作り出すための方法とカメラ - Google Patents

写真上に合成映像を作り出すための方法とカメラ

Info

Publication number
JPH04211234A
JPH04211234A JP3011434A JP1143491A JPH04211234A JP H04211234 A JPH04211234 A JP H04211234A JP 3011434 A JP3011434 A JP 3011434A JP 1143491 A JP1143491 A JP 1143491A JP H04211234 A JPH04211234 A JP H04211234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
camera
image
secondary film
lens system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3011434A
Other languages
English (en)
Inventor
Lui S Ki
ライ シー チー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH04211234A publication Critical patent/JPH04211234A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B15/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B15/08Trick photography

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)
  • Telescopes (AREA)
  • Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カメラで写真上に合成
映像を作り出すための方法に関し、又、写真上に合成映
像を作り出すための二次映像作成装置つきのカメラに関
するのである。
【0002】
【従来の技術及びその問題点】写真に特殊効果を生じさ
せるため、ネガまたはポジ段階で2以上の映像、画像ま
たは写真を合成するのに、多くの形式の合成法が知られ
且用いている。しかしながら、既知のフォトモンタージ
ュ技術は、通常どちらかといえば手間がかかり且つ時間
もかかる。
【0003】
【発明の目的】本発明の一つの目的は、二次の映像(又
は画像)作成装置つきのカメラで、写真上に合成映像を
作り出すための方法を提供することである。
【0004】本発明のもう一つの目的は、写真に合成映
像をつくり出すための二次映像の作成装置つきカメラを
提供することである。
【0005】本発明の他の目的は、簡単な写真とり操作
で、合成の映像(又は画像)をつくり出すことである。
【0006】本発明の更に他の目的は、切り貼り、拡大
又は縮小、面合わせ、マスキング及び現像などの複雑で
手間のかかるネガまたはポジのモンタージュ技術を利用
することなしに、組み合わせまたは合成写真をつくるこ
とである。
【0007】
【発明の具体的説明】本発明の一つの局面によれば、二
次映像作成装置つきのカメラで、写真上に映像を合成す
る方法が提供されている。上記方法は、透明陽画フィル
ム(背景)上にカラーの映像が録画される第一の二次フ
ィルムと、透明陽画フィルム上に黒色の映像が録画され
る第二の二次フィルムと、黒色の陽画フィルム上にカラ
ーの映像が録画される第三の二次フィルムとからなる三
枚の二次フィルムを一組備え、それぞれの二次フィルム
には寸法と形が同じである二次映像(又は画像)が提供
されていることと; 上記第一の二次フィルムをファインダーのレンズ系より
前方、少なくとも15mm離れた所の一つのファインダ
ーの枠に固定させることと; 上記第二と第三の二次フィルムを、基準フィルムと上記
カメラのフィルムゲートの間に配置されている上記フィ
ルム装填手段の平面上に固定させることと;上記第二の
二次フィルムを、カメラのフィルムゲートによって限定
された、基準フィルムの前そして基準フィルムに近付い
た位置に位置づけられるよう、上記第二の二次フィルム
装填手段を移動することと; ファインダーでの観察により、写真上に形成しようとす
る上記一次映像と二次映像との関係位置を設定すること
と; 基準フィルムに、被写体の映像が録画されるように、最
初の露出をし、それと同時に、上記二次映像と同じ形と
寸法をした、露出していない部分を残しておくことと;
上記二次フィルム装填手段を移動することによって、第
二の二次フィルムを第三の二次フィルムで取り変えるこ
とと; 透明の乳白色ガラスやその類似物、或いは白い平面を、
カメラのレンズの前又は後に置いて白い光だけをカメラ
に入らせ、その後第2回目的の露出をし、これにより第
三の二次フィルム上の二次映像は、基準フィルムの露出
していなかった部分にだけ録画され被写体の映像に伴う
ようにすることとからなる。
【0008】本発明のもう一つの局面によれば、写真上
に合成映像をつくり出すための、二次映像作成装置つき
のカメラも提供される。上記カメラは、透明陽画フィル
ム上にカラーの映像を有する第一の二次フィルムと、透
明陽画フィルム上に黒色の映像を有する第二の二次フィ
ルムと、黒色の陽画フィルム上にカラーの映像を有する
第三の二次フィルムとの三枚、その各枚の二次フィルム
上の映像は皆同じ形と寸法を持っている一組の、二次映
像が録画されているネガ或いは透明二次フィルムと;二
次フィルムをカメラへ取り付け、或いはそこから取り外
すための入口部を設けたケース、及び上記二次フィルム
を露出位置にロックする定位部品とを有するカメラ本体
と; レンズ系の軸線と直交し且つこの軸線と同心する平面を
限定し、そして、第一の二次フィルムを保持するため、
上記レンズ系の前方、少なくとも15mm離れた所に位
置づけられているフィルム枠;カメラ本体中に設けられ
ていて、通常の三レンズ系とフィルム枠を含め、又、そ
の可視角が、同フィルム枠に保持された第一の二次フィ
ルムの寸法と一致するファインダーと; 上記カメラの内部の室に設けてあり、その上に上記第二
の二次フィルムと/或いは上記第三の二次フィルムを固
定し、それらをそれぞれ、カメラのフィルムゲートに限
定された同じ露出部分に入れるための、しかもカメラの
基準フィルムの前にあり、且つ基準フィルムに近付いて
いる、二次フィルムの装填手段と; 上記二次フィルム装填手段に近接し、且つカメラ本体の
外側に突き出し、カメラを開けることなしに、二次フィ
ルムを同露出部分に移動、或いはそこから取外すための
、ハンドル手段と; 上記ハンドル手段と連なり、上記カメラの位置づけ部品
と対応する位置にロックし、二次フィルムの装填手段を
同じ位置に固定させるためロッキング手段と;ハンドル
手段と連なり二次フィルムの位置を示すための、支持手
段とからなる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の特定の実施例を添付図面を参
照して例示的に記述する。
【0010】図面を参照すると、図1は、概括的に参考
番号1で示すカメラ本体の背面図である。尚、全ての図
面にある同じ参考番号は、同じ部分を示している。上記
カメラの内部の室を示すためにカメラの後の蓋はもう取
り外している。基準フィルム2はすでにカメラ中に装填
されているが、二次フィルム3は上記基準フィルム2の
前に置かれている。
【0011】本発明によれば、図2中に示されている三
つの二次フィルム3aと3b と3c からなる一組の
ネガ又は透明フィルムが提供されている。3a は、カ
ラー映像4a が録画されている透明フィルムで、3b
 は、黒色の映像4b が録画されている同じ透明フィ
ルムであるが、3c は写真上の被写体5の映像と合成
しようとするカラー映像4cと黒色の陽画フィルムとを
有しているフィルムである。フィルム上の映像4は、同
じ形と寸法をしているが、色は異っている。
【0012】以下、これらのフィルムの位置づけと、写
真上に合成映像をつくるための手順を記述する。
【0013】まず、二次フィルム3a は、上記ファイ
ンダー6の中に図3に示されているファインダー6の前
で、レンズからL離れる位置に、挿入される。好適には
、Lは15mmより大きい。上記二次フィルム3b は
、基準フィルム2とカメラのレンズとの間、基準フィル
ム2に近い位置に設けられている。
【0014】下記の二つの映像の重なり合い及びその他
の被写体の映像を撮影する前、好ましくない位置づけを
避けるため、上記ファインダー6での観測によって、被
写体5の映像と、必要とする映像4(以下、二次映像と
簡称する)との関係位置を設定しなければならない。そ
うでなければ、ユーザは、露出過程で、写真に録画され
るようとする上記二次映像の合成を考慮にいれて、カメ
ラを録画しようとする下線を引いた或いは枠をつけた区
域にある被写体に合わせなければならない。
【0015】前述の二つの映像の関係位置を調製した後
、最初の露出をする。
【0016】最初の露出中、図4に示されるように、一
次被写体5の映像は、基準フィルム2に録画され、又、
入射光線を遮光するために、二次フィルム3b上の二次
映像4b が黒色に塗布されているため、該二次フィル
ム3b上の二次映像4b と同じ形や寸法を露出してい
ない部分が、基準フィルム2の適当な位置に残される。
【0017】最初の露出の後、二次フィルム3b が移
行されて、他の一つの二次フィルム3c が、精密ん定
位手段で正確的に二次フィルム3b と同じ位置に挿入
される。この場合、二次フィルム3c のカラー映像は
、いかなる移動もなかった最初の状態をそのまま保って
いる基準フィルム2の露出していなかった部分と正確的
に重なり合う。この外、図5に示された如く、白い光だ
けレンズに入り、その他の映像がカメラのレンズに入ら
ないように透明の乳白色ガラス或いはその類似物がカメ
ラのレンズの前或いは後に配置されなければならない。 このように、二回目の露出が終わられる。これにより、
所要の二次映像4がいかなる外界からの影響も受けずに
、基準フィルム2上の二次映像4との合成が完成される
【0018】図6は、合成写真を示している。基準フィ
ルム5の背景が複雑であっても、映像の合成が完成でき
るのが、本発明の利点である。
【0019】以下、前述の写真上に合成映像をつくり出
す原理に基いて、本発明の三つの実施例を提供する。
【0020】まず、これら三つの実施例に於て、それぞ
れ三つの二次フィルム3a 、3b 、3c が作成さ
れる。
【0021】それから、一次被写体5と二次映像4との
関係位置を観測するための、特別に設計されたファイン
ダー6がカメラ体1の内部に設けられる。ファインダー
6は、通常の三レンズ系7と上記レンズ系より前、距離
L(好適にはLは15mmより大きい)の所に配置され
ているフィルム枠8とからなる。幅0.3〜0.5mm
である内部の溝を有するフィルム枠は、二次フィルム3
a 挿入のために用いられ、上記フィルム枠8の平面は
、レンズ系7の軸線と直交し、且つこの軸線と同心であ
る。 又、ファインダー6は、溝に挿入されている二次フィル
ム3a が上記ファインダー6の可視角限界と合致して
、基準フィルム2の中心がファインダー6の可視角中心
と重ね合うこことを確保するように、設計されている。
【0022】本発明の第一の実施例は、図7を参照して
、記述されている。
【0023】カメラ体1の中、二次フィルム3a と3
c を装填するための回転ディスク9がフィルムゲート
18と基準フィルム2の間に設けられている。回転ディ
スク9はその一端部がカメラ体1の下部にある軸孔11
に挿入され、他の端部がカメラの裏ケースの外側に突き
出している軸10を有する。回転ディスク9には、定位
ピン13を固定するための定位孔12をも有し、ピン1
3はカメラの外側から、カメラ体の下部にある対応のピ
ン孔14をつらぬいて、定位孔12に挿入される。
【0024】回転ディスク9は、該ディスクの平面がつ
まり、その上に装填されている二次フィルム3b 、3
c の平面も、基準フィルム2の平面に平行し、且つ近
接するように、設計されている。定位孔12とそれに対
応するピン孔14は、それぞれの二次フィルム3b 、
3c が正確に、基準フィルム2の前にある同じ露出部
分に固定されることを確保するために用いられている。
【0025】基準フィルム2を、カメラのレンズの焦点
面を限定するためのフィルムゲート18の縁部に、ぴっ
たりと押圧できるために、基準フィルム2の後に押圧板
15、ばね板16と裏蓋17が順に配置されている。
【0026】軸20の周りを廻りながら開けることが出
来るディスク蓋19が配置されている。ディスク蓋19
が開けられた後、二次フィルム3b 或いは3c を回
転ディスク9に固定、又はその中から取外すことができ
る。 遮光又はほこり取りのために、回転ディスク9がディス
ク蓋19、及びディスク蓋の軸20の軸受け手段22と
の間に、ゴム類部材21が設けられている。回転ディス
ク9を必要とする位置に回転させるために、裏蓋17の
外側に突き出している丸形取手23が回転ディスク9の
軸10に当接されている。又、回転角度指示用の指示手
段24が、軸10の上、裏蓋17の後に設けられている
【0027】前述の第一の実施例の配置に基いて、一枚
の写真上の合成映像が下記の段取りでつくり出される。
【0028】フィルム3をファインダー6中に挿入する
; フィルム3b を、前述の基準フィルム2の前の露出部
分に位置づけるように、丸形取手23を回転する;定位
ピン13を、カメラのピン孔14を通して定位孔12に
挿入する; ファインダー6を通して、一次被写体5と二次映像4a
 を観測し、又、この二つの映像の関係位置を調節する
;シャッターボタンを押して、最初の露出をする;二次
フィルム3c を、フィルム3b の位置する同じ露出
部分に位置づけるよう、定位ピン13を取外して、丸形
取手23を回転する; 定位ピン13を対応のピン孔14中に挿入する;透明乳
白色ガラス或いはその類似物をレンズの前におく、或い
は、カメラのレンズを白い平面に会わせる;シャッター
ボタンを押して、第二の露出をする;最後に、上記一次
被写体の映像5と二次映像4が、基準フィルム2に録画
される。
【0029】図8を参照して、本発明の第二の実施例が
記述される。
【0030】カメラ本体1とその中に配置されているフ
ァインダー6と、予め作成した二次フィルム3a 、3
b 、3c とは、第一の実施例のそれと概ね類似的な
物である。
【0031】第二実施例の異った特徴が次に記述されて
いる。
【0032】カメラの室の中で、二次フィルム3を露出
部分に装填するために、スライド枠28が、フィルムゲ
ート18と基準フィルム2との間に配置されている。フ
ィルム3b と3c は、8−1に示されたように、ス
ライド翼28の上縁に位置づけられ、スライド枠28の
下縁に配置されている円柱体29が、蓋板32の上にあ
るガスドスロット31を貫通して、後に突き出している
。蓋板32はカメラ中、スライド枠28の後に配置され
ている。蓋板30の下には水平スロット33を有し、ス
ライドハンドル34がその中をスライドすることが出来
る。 スライドハンドル34の一端は裏蓋30の外側に突き出
し、その他の一端はスライド枠28の円柱体29と当接
し、スライドハンドル34を操縦することが出来、スラ
イド枠に保持されている二次フィルム3b 或いは3c
 を基準フィルム2の前の正確な露出部分に移動させる
ことが出来る。位置指示手段35は値スライドハンドル
34の位置を支持するために、裏蓋30の後に配置され
る。 ロッキング手段46はスライドハンドル34を正確な位
置に固着させるために設けられている。
【0033】上記の本発明の第二実施例の機構は二次フ
ィルム3b 或いは3c の平面が基準フィルム2の平
面と平行し、スライド枠28が移動された時は平面に近
接するように設計するように設計されていて、フィルム
3b と3c は、同一の露出位置に正確的に定位する
ことが出来る。
【0034】二次フィルム3b と3c の取り変え方
式の外、即ち、二次フィルム3b と3c が第二の実
施例では、スライド枠28の移動運動によって取り換え
られるが、第一の実施例には、回転ディスク9の回転に
よって取り換える外、第二の実施例での操作の手順は第
一の実施例のそれと似ている。
【0035】図9は、本発明の第三の実施例を説明して
いる。
【0036】カメラの本体1と、その中のファインダー
6と、予め作成した二次フィルム3a 、3b は、基
本的には、第一の実施例のそれらと類似している。
【0037】二次フィルムの装填手段は矩形のフィルム
シートの形をし、且つ第一の端部37と第二の端部38
とを有している。二次フィルム3b 或いは3c は、
第一の端部37に設けられ、且つカメラのフィルムゲー
ト18と基準フィルム2の間に位置づけられている。撮
み手段39は、フィルムシート36のカメラへの装填及
びそこからの取り出しを容易にするとともに、二次フィ
ルム3b 或いは3c の基準フィルム2の前にある正
確な露出部分に位置づけるために、第二の端部につけら
れている。
【0038】スロット40は、フィルムシート36がそ
こを貫通してカメラへ挿入されるために、カメラの底部
に配置され、スロット40の両端には一対の定位部材4
1が配置されている。これは正確な空間を限定してフィ
ルムシート36の撮み手段39をその中に保持するため
に用いられる。
【0039】スロット40のそれぞれの端部から内側へ
延び且つフィルムゲート18の下縁で終止する第一対の
フィルムガスドレール42が、フィルムシート36のカ
メラへの挿入を案内するように用いられている。第一の
一対のガイドレール42でつくられる面は、レンズの焦
点に対してある角度で配置されている。
【0040】第一の一対のフィルムガイドレール42か
ら延び且つフィルムゲート18の上縁で終止している。 第二の一対のフィルムガイドフランジ43が、フィルム
ゲート18の側縁に一体に形成されており、フィルムシ
ート36のカメラへの挿入を更に案内する役目をしてい
る。第二の一対のフィルムガイドフランジ43のつくる
面は、カメラのレンズの焦点面に対して平行関係がある
ように配置されている。
【0041】この他の支持手段44、例えばフォーム部
材などは、フィルムシート36をカメラの或る固定した
位置に支持し、且つ保持するのに用いられている。
【0042】この実施例中、二次フィルムを正確的に位
置づけるため、フィルムシート36はその長さがフィル
ムゲート18の上縁からスロット40の端部へのガイド
レールの長さに合うように、設計されている。
【0043】合成映像の操作手順の必要に従って、二次
フィルム3b と3c を別々に、カメラへ挿入或いは
取り外すことが出来るところが、この実施例の第一や第
二の実施例と区別した特徴である。
【図面の簡単な説明】
【図1】カメラ本体の背面図。
【図2】二次ネガ或は透明フィルムの一組を示す図。2
−1は第一の二次フィルム、2−2は第二の二次フィル
ム、2−3は第三の二次フィルムである。
【図3】カメラのファインダー。
【図4】合成映像を作り出す原理を説明するための最初
の露出を示す図。
【図5】合成映像を作り出す原理を説明するための二回
目の露出を示す図。
【図6】上記合成映像を示す写真の説明図。
【図7】カメラの第一の実施例を示す図。7−2は7−
1に示されるA−Aラインに沿って取った上記カメラの
縦断面図。
【図8】カメラの第二の実施例を示す図。8−2は8−
1中のB−Bラインに沿って取った上記カメラの縦断面
図。
【図9】カメラの第三実施例を示す図。9−2は9−1
のC−Cラインに沿って取った上記カメラの縦断面図、
9−3は9−1の第三実施例に使用されている二次フィ
ルムの装填手段とその上に固定されている二次フィルム
を示す斜視図。
【符号の説明】
1…カメラ本体 2…基準フィルム 3a 、3b 、3c …二次フィルム4a 、4b 
、4c …映像 5…被写体 6…ファインダー 7…レンズ系 8…フィルム枠 9…回転ディスク 10…軸 11…軸孔 12…定位孔 13…ピン 14…ピン孔 15…押圧板 16…ばね板 17…裏蓋 18…フィルムゲート 19…ディスク蓋 20…軸 21…ゴム類部材 22…軸受け手段 23…丸形取っ手 24…指示手段 28…スライド枠 30…裏蓋 31…ガイドスロット 32…蓋板 33…水平スロット 34…スライドハンドル 35…位置指示手段 36…フィルムシート 37、38…端部 39…撮み手段 40…スロット 43…ガイドフランジ 46…ロッキング手段

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  カメラ本体と、レンズ系と、基準フィ
    ルムと、上記カメラ本体中レンズ系の焦点面に位置づけ
    られているフィルムゲートと、透明被写体を保持、観測
    するファインダとを含めるカメラの中で、上記基準フィ
    ルムは上記フィルムゲートに位置づけられ、上記ファイ
    ンダーはレンズ系を有し、これによって、上記観測され
    た透明被写体が上記カメラのレンズ系の観測された両面
    に対応する一つの観測された両面に、形成される二次映
    像作成装置つきのカメラで、写真上に合成映像をつくり
    出す方法において、上記方法は、透明陽画フィルム上に
    カラーの映像が録画されている第一の二次フィルムと、
    透明陽画フィルム上に黒色の映像が録画されている第二
    の二次フィルムと、黒色の陽画フィルム上にカラーの映
    像が録画されている第三の二次フィルムと三枚、そして
    、それぞれのフィルムにある映像の形と寸法が同じであ
    る二次映像を提供する二次フィルムを、一組準備する段
    取りと; 上記第一の二次フィルムをそのレンズ系の前、少なくと
    も15mm離れた所で、ファインダーの一つの枠に固定
    させる段取りと; 上記第二と第三の二次フィルムを、基準フィルムと上記
    カメラのフィルムゲートとの間に配置されている二次フ
    ィルム装填手段の平面上に固定させる段取りと;上記の
    第二の二次フィルムが、カメラのフィルムゲート中の基
    準フィルムとカメラのレンズ系の間に、そして基準フィ
    ルムに近接するところに位置づけられるように、上記第
    二の二次フィルム装填手段を移動する段取りと;上記フ
    ァインダーでの観測を通して、写真上に形成する一次映
    像と二次の映像の関係位置を設定する段取りと;基準フ
    ィルムに、被写体の映像が録画されるように、最初の露
    出をし、それと同時に、二次映像と同じ形と寸法をした
    露出していない部分を残しておく段取りと;上記二次フ
    ィルム装填手段を移動することによって、第二の二次フ
    ィルムを移し、第二の二次フィルムをその位置におく段
    取りと; 白い光しかカメラに入らせない手段を利用して、第二回
    目の露出をし、これにより、第三の二次フィルムの上記
    映像が、基準フィルムの露出していなかった部分に録画
    される段取りとからなることを特徴とする、二次映像作
    成装置つきのカメラで、写真上に合成映像を作り出すた
    めの方法。
  2. 【請求項2】  写真上に合成映像を作り出すための二
    次映像作成装置つきのカメラであって、上記カメラは、
    カメラのレンズ系と、透明陽画フィルム上にカラーの映
    像が録画されている第一の二次フィルムと;透明陽画フ
    ィルム上に黒色の映像が録画されている第二の二次フィ
    ルムと、黒色の陽画フィルム上にカラー映像が録画され
    ている第三の二次フィルムと三枚そしてそれぞれの二次
    フィルムにある映像は皆同じ形と寸法をしている一組の
    、二次映像を有するネガ或いは透明二次フィルムと; 二次フィルムをカメラへ装填或いはそこから取り出すた
    めの入口部分づけのケース、及び上記二次フィルムを露
    出位置に固着させる定位部材とを有するカメラ本体と;
    レンズ系の軸線と直交し且つこの軸線と同芯する平面を
    限定し、そして、第一の二次フィルムを保持するため、
    上記レンズ系の前少なくとも15mm離れた所に位置づ
    けられているフィルム枠;カメラ本体中に設けられてい
    て、軸線が有するレンズ系とフィルム枠を含め、又、そ
    の可視角が、同フィルム枠に保持された第一の二次フィ
    ルムの寸法と一致するファインダーと;上記第二の二次
    フィルムと/或いは第三の二次フィルムを固定して、そ
    れらを上記カメラのレンズと基準フィルムの間、上記基
    準フィルムに近接した、同じ露出部分に装填するための
    、カメラの内部の室に配置されている二次フィルムの装
    填手段と; 上記二次フィルム装填手段に当接し、カメラ本体の外側
    に着き出していて、カメラを開けずに、二次フィルムを
    同じ露出部分に移動、或意はそこから取外すための、ハ
    ンドル手段と; ハンドル手段に当接し、カメラの定位部材とマッチする
    、これと同じ位置に、二次フィルムの装填手段を固定さ
    せるために用いられる位置ロッキング手段と;ハンドル
    手段に当接し、二次フィルムの位置を示すための指示手
    段とからなる写真上に合成映像をつくり出すための二次
    映像作成装置つきのカメラ。
  3. 【請求項3】  上記二次フィルム装填手段はカメラ体
    中に配置される回転ディスクを有し、上記回転ディスク
    は、一端部がカメラ体の下縁部に設けられている軸孔に
    挿入され、他の一端部がカメラの上記裏ケースの外側に
    突き出している軸と、挿入されている定位ピンを保持す
    るための定位孔を有し、上記の第二と第二の二次フィル
    ムは上記回転ディスクの平面に配置されていることと;
    上記ハンドル手段はカメラのケースの裏面の外側に配置
    されていて、又回転ディスクの軸と接している丸形取手
    を有することと; 回転ディスクをロックする定位ピンが、カメラの外側か
    ら、カメラの下縁のピン孔を貫通して、回転ディスクの
    定位孔に挿入されることと; 上記指示手段はカメラ裏ケース外側の回転手段の軸に配
    置されていることを特徴とする請求項2に記載する二次
    映像作成装置つきのカメラ。
  4. 【請求項4】  上記カメラの裏ケースの下縁には操作
    可能なディスク蓋が配置されていて、これにより、上記
    ディスク蓋は開けられて、二次フィルムを回転ディスク
    に装填、或いは取り外すことを特徴とする、請求項3に
    記載する二次映像作成装置つきのカメラ。
  5. 【請求項5】  上記二次フィルム装填手段はカメラの
    内部の室に配置されている矩形のスライド枠を有し、上
    記スライド枠の下縁に、カメラの外側へ突き出す円柱体
    が設けられていることと; 上記第一又は第二の二次フィルムが縦方向的に一定の間
    隔をもって、スライド枠に、固定されていることと;上
    記ハンドル手段はスライドハンドルからなり、上記スラ
    イドハンドルにカメラの裏ケースの外側に配置されてい
    る頭部と他のスライド枠の円柱体と連接していることと
    ; 上記のカメラの本体には、上記ハンドル手段が横方向的
    にスライドすることが出来るように、その下縁に水平の
    スロットが開けられている裏ケースが設けられているこ
    とを特徴とする、請求項2に記載する、二次フィルム作
    成装置つきのカメラ。
  6. 【請求項6】  上記二次フィルム装填手段は、二枚一
    組の矩形フィルムシートを有し、各シートには、一つの
    二次フィルムをその上に固定するため第一の端部と、二
    次フィルムをカメラへ挿入又はそこから取り外し、又、
    上記二次フィルムを同じ露出位置に定位するための撮影
    手段に当接する第二端部を有すること; 及び、上記カメラの本体には、その底部に、フィルムシ
    ートを装填又は取り外すための細長いスロットを設けて
    あり、又、スロットの端部から内側へ延び、フィルムシ
    ートの挿入を案内するための案内手段、及びスロットの
    二端部に配置され、フィルムシートの撮み手段をロック
    するための一対の定位部品などを有することを特徴とす
    る、請求項2に記載する、二次映像作成装置つきのカメ
    ラ。
  7. 【請求項7】  図面に示された、全文中に図面を参考
    して説明されたカメラの中で一枚の写真上に合成映像を
    つくり出す方法。
  8. 【請求項8】  図面に示された、全文中に図面を参照
    して、説明された一枚の写真上に合成映像を作り出すた
    めの合成映像作成装置つきのカメラ。
JP3011434A 1990-01-08 1991-01-08 写真上に合成映像を作り出すための方法とカメラ Pending JPH04211234A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US462093 1990-01-08
US07/462,093 US5038161A (en) 1990-01-08 1990-01-08 Method and a camera for combination pictures in a photograph

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04211234A true JPH04211234A (ja) 1992-08-03

Family

ID=23835146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3011434A Pending JPH04211234A (ja) 1990-01-08 1991-01-08 写真上に合成映像を作り出すための方法とカメラ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5038161A (ja)
EP (1) EP0437065B1 (ja)
JP (1) JPH04211234A (ja)
AT (1) ATE110475T1 (ja)
DE (1) DE69011838T2 (ja)
GB (1) GB2240634A (ja)
HK (1) HK24997A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19980086662A (ko) * 1997-05-01 1998-12-05 예트 찬 카메라

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8396328B2 (en) 2001-05-04 2013-03-12 Legend3D, Inc. Minimal artifact image sequence depth enhancement system and method
US7907793B1 (en) 2001-05-04 2011-03-15 Legend Films Inc. Image sequence depth enhancement system and method
US5189467A (en) * 1991-06-27 1993-02-23 Wheeler Alton D Method of combining graphics and photography to provide a program to create self-esteem in children
US5563675A (en) * 1992-09-30 1996-10-08 Lifetouch Portrait Studios, Inc. Special effects carrier
GB2275542A (en) * 1993-02-17 1994-08-31 Harris Nigel Barrett Improvements in or relating to a camera apparatus
GB2281130A (en) * 1993-08-20 1995-02-22 Michael David Fox Illuminating subjects for cinematography and photography
JPH08262561A (ja) * 1995-03-23 1996-10-11 Ribu Internatl:Kk マスク内蔵カメラ
US6285834B1 (en) 1995-09-12 2001-09-04 Smartlens Corporation Image modifiers for use in photography
US6201933B1 (en) 1995-09-12 2001-03-13 Smartlens Corporation Image modifiers for use in photography
CA2180043A1 (en) * 1996-06-27 1997-12-28 Marc P. Mintzberg Disposable camera with composite image forming means
CA2186554A1 (en) * 1996-09-26 1998-03-27 Marc P. Mintzberg Icon superimposing film member for use with film canister
AU1472300A (en) * 1998-11-06 2000-05-29 Smartlens Corporation Image modifiers for use in photography
GB2349478A (en) * 1999-04-30 2000-11-01 Ginfax Dev Limited Camera for composite photography
US9286941B2 (en) 2001-05-04 2016-03-15 Legend3D, Inc. Image sequence enhancement and motion picture project management system
US9031383B2 (en) 2001-05-04 2015-05-12 Legend3D, Inc. Motion picture project management system
CA2446150C (en) * 2001-05-04 2013-01-08 Legend Films, Llc Image sequence enhancement system and method
US8401336B2 (en) 2001-05-04 2013-03-19 Legend3D, Inc. System and method for rapid image sequence depth enhancement with augmented computer-generated elements
US8897596B1 (en) 2001-05-04 2014-11-25 Legend3D, Inc. System and method for rapid image sequence depth enhancement with translucent elements
US8730232B2 (en) 2011-02-01 2014-05-20 Legend3D, Inc. Director-style based 2D to 3D movie conversion system and method
US9282321B2 (en) 2011-02-17 2016-03-08 Legend3D, Inc. 3D model multi-reviewer system
US9288476B2 (en) 2011-02-17 2016-03-15 Legend3D, Inc. System and method for real-time depth modification of stereo images of a virtual reality environment
US9241147B2 (en) 2013-05-01 2016-01-19 Legend3D, Inc. External depth map transformation method for conversion of two-dimensional images to stereoscopic images
US9407904B2 (en) 2013-05-01 2016-08-02 Legend3D, Inc. Method for creating 3D virtual reality from 2D images
US9113130B2 (en) 2012-02-06 2015-08-18 Legend3D, Inc. Multi-stage production pipeline system
US9007365B2 (en) 2012-11-27 2015-04-14 Legend3D, Inc. Line depth augmentation system and method for conversion of 2D images to 3D images
US9547937B2 (en) 2012-11-30 2017-01-17 Legend3D, Inc. Three-dimensional annotation system and method
US9007404B2 (en) 2013-03-15 2015-04-14 Legend3D, Inc. Tilt-based look around effect image enhancement method
US9438878B2 (en) 2013-05-01 2016-09-06 Legend3D, Inc. Method of converting 2D video to 3D video using 3D object models
US9609307B1 (en) 2015-09-17 2017-03-28 Legend3D, Inc. Method of converting 2D video to 3D video using machine learning

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1364652A (en) * 1921-01-04 sutherland
US1543065A (en) * 1922-07-15 1925-06-23 Leon F Douglass Method of masking photographic film while exposure is being made
GB212921A (en) * 1923-03-12 1925-03-05 Erich Lehmann Improvements in devices for use in the production of kinematographic combination pictures
GB219993A (en) * 1923-08-04 1925-07-16 Hans Von Kessel Method of producing combination photographic pictures
GB354731A (en) * 1930-05-12 1931-08-12 Fritz Buechenbacher Improvements in or relating to a process for the manufacture of photographic pictures, especially of kinematographic film pictures and to the pictures and the like obtained therefrom
GB705256A (en) * 1950-05-04 1954-03-10 Robert Littleton Hoult Improvements in or relating to composite cinematograph films
GB1010273A (en) * 1961-12-14 1965-11-17 Metro Goldwyn Mayer British St Improvements in or relating to the production of composite cinematograph films
US4304471A (en) * 1979-04-23 1981-12-08 Jones Mary R Means for producing artistic borders on photographic prints, with or without appropriate wording
US4310232A (en) * 1979-10-12 1982-01-12 Reed Richard F Photographic apparatus and method for adding artificial backgrounds
US4533224A (en) * 1982-12-10 1985-08-06 Ou Jan Chou Multi-image camera
US4478501A (en) * 1983-04-04 1984-10-23 Klancnik John H Set of dark slides for use with a zone exposure system
US4655570A (en) * 1985-10-21 1987-04-07 Jaffe Hal R Camera with a border image producing device
US4708449A (en) * 1986-06-11 1987-11-24 Thomas William C Mask system for making multiple photographic exposures
US4827291A (en) * 1986-12-09 1989-05-02 Avner, Inc. Photographic aid apparatus for photographing a uniformly illuminated object

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19980086662A (ko) * 1997-05-01 1998-12-05 예트 찬 카메라

Also Published As

Publication number Publication date
DE69011838T2 (de) 1994-12-15
GB9027419D0 (en) 1991-02-06
DE69011838D1 (de) 1994-09-29
GB2240634A (en) 1991-08-07
EP0437065B1 (en) 1994-08-24
EP0437065A2 (en) 1991-07-17
US5038161A (en) 1991-08-06
ATE110475T1 (de) 1994-09-15
EP0437065A3 (en) 1992-03-04
HK24997A (en) 1997-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04211234A (ja) 写真上に合成映像を作り出すための方法とカメラ
US4357102A (en) Photography system with large length to width picture format ratio
US4911530A (en) Photographic imaging system for use in producing stereographs
US4827291A (en) Photographic aid apparatus for photographing a uniformly illuminated object
US4896176A (en) Camera for making collage photographs
US5111223A (en) Camera system
US4272172A (en) Apparatus for making photographic pictures
US4145138A (en) Methods of and apparatus for photographing pages of a book
US5343273A (en) Film carrier for photographic printer
US4804989A (en) Thin, large format film holder and adapter therefor
US5249008A (en) Photographic overlay assembly
US3899791A (en) Photographic positioning and aligning grid
US4823164A (en) Image forming apparatus
US6389237B1 (en) Camera for composite photography
KR200353705Y1 (ko) 뷰 카메라
US4213695A (en) Instant film color back adaptor for a camera-processor
EP0252993A1 (en) Image forming device
JP3076560U (ja) Apsフィルムカートリッジ挿通ストッパー付きフォトプリントケース
JPH052131U (ja) カメラ
GB2226646A (en) Stereo camera having separable carrier mounted film sections
JPH0314656Y2 (ja)
JPH05264216A (ja) 投影機
JPH0414748Y2 (ja)
JP3087973U (ja) 写真効果用の二重虹及び一重虹の撮影用具
JPH01137218A (ja) 金属顕微鏡におけるインスタント写真の撮影方法