JPH04209864A - スパンボンド不織布の加工方法 - Google Patents

スパンボンド不織布の加工方法

Info

Publication number
JPH04209864A
JPH04209864A JP2338903A JP33890390A JPH04209864A JP H04209864 A JPH04209864 A JP H04209864A JP 2338903 A JP2338903 A JP 2338903A JP 33890390 A JP33890390 A JP 33890390A JP H04209864 A JPH04209864 A JP H04209864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nonwoven fabric
filament group
spun
web
filaments
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2338903A
Other languages
English (en)
Inventor
Korenori Kobayashi
是則 小林
Yoshinori Yoshida
吉田 好典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority to JP2338903A priority Critical patent/JPH04209864A/ja
Publication of JPH04209864A publication Critical patent/JPH04209864A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はスパンボンド不織布の加工方法に関獣更に詳し
くミ ウェブの幅方向(、TD)の機械強度を増加させ
、流れ方向(MD)との機械的強度バランスを図るスパ
ンボンド不織布の加工方法に関する。
〔従来の技術〕
従来のスパンボンド不織重代 例えば次のような方法で
製造される。すなわち、紡糸ノズルから紡糸されたフィ
ラメント群をエアガンで気流に乗せ、気流と共にガイド
チューブ内を搬送し 分散ノズルで移動捕集面上に分散
味 ウェブを形成しこのウェブにヒートエンボスをかけ
、あるいIt。
ニードルパンチを施して不織布とする。
ヒートエンボスは薄物の不織布を製造する場合、ニード
ルパンチは厚物の不織布を製造する場合に行われる。
このような方法によると、はぼ等間隔に隣接し合う各フ
ィラメント群カー 通常、不織布の横方向(TD)すな
わち移動補集面の移動方向に対して直交する方向に振動
して、移動捕集面の移動方向に長い不織布を得ることが
できる。この不織布の長さ方向を通常、縦方向(MD)
という。
〔発明が解決しようとする課題〕
このような不織布哄 特&へ いわゆる布の横方向の機
械的負荷が、布の縦方向と言われる波長方向の機械的負
荷に比較して弱く、例えば包装材分野などに用いると、
使用中、しばしば包装材の破砕事故が起きるという問題
点があった とりわけ、厚物の不織布ではこの傾向が大
きい。
本発明はこのような従来の技術上の問題点を解決するた
め、縦横の方向に支配されないバランスのとれた十分な
強度が得られる不織布の加工方法を提供することを技術
的課題とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記のような課題を解決するため、本発明は以下の手段
をとった すなわち、本発明の方法ミ 紡糸ノズルから紡糸された
フィラメント群を水平方向に振動させて、この水平方向
と直交する方向に移動する移動捕集面上に堆積させてウ
ェブを形成した後、スポットボンディングでウェブの構
成フィラメント同士をボンディングさせて不織布を形成
し この不織布を加熱装置で加熱して、前記振動による
フィラメントの振幅方向に12〜18倍に延伸し、次い
で冷却するスパンボンド不織布の加工方法である。
ここで、加熱温度は120’t:〜155℃であるのが
好ましい。
以下、本発明を更に詳しく説明する。
フィラメントの素材として1戴 ポリエチレン、ポリプ
ロピレン等のポリオレフィン: また14  エチレン
・塩化ビニル共重合体などのエチレン・ビニル化合物共
重合体、スチレン系樹脂、ポリ塩イ1ビニル、ポリ塩化
ビニリデン等の塩化ビニル樹脂:ポリアクリル酸エステ
ル、ポリアミド; ポリエチレンテレフタレート等のポ
リエステルなど、紡糸できるものであれく いずれも使
用できる。これらの化合物は単独で用いられてもよく、
混合されて用いられてもよい。より具体的にはポリプロ
ピレン及びポリエステル系スパンボンド不織布等が挙げ
られる。
本発明ではこのような樹脂からなるフィラメントを、第
1図のように紡糸ノズル1から複数紡糸する。紡糸され
たフィラメント群2はエアガン3に導入される。エアガ
ン3には高圧空気源が接続さ汰 この高圧空気源からの
空気流にフィラメント群2が乗せら瓢 エアガン3に接
続されたガイドチューブ4に高速で送出される。
フィラメント群2は気流と共にガイドチューブ4内を搬
送さ瓢 分散ノズル5あるいは分散ボックスなどで移動
捕集面6上に分散される。分散ノズル5や分散ボックス
は移動捕集面6の移動方向に直交する方向に落下するフ
ィラメント群2を振動させる。この振動と移動捕集面6
の移動とあいまって、移動捕集面6上にフィラメントが
波形をつくりながら堆積されてウェブ7を形成する。
このウェブ7に交絡手段としてヒートエンボス8をかけ
、あるい1戴 ニードルパンチを施して不縁布9とする
PPスパンボンド不織布檄 120℃〜155℃、好ま
しくは135℃〜145℃の高温雰囲気にさらしながら
加熱し その高温状態でフィラメント波の振幅方向に1
.2〜18倍に延伸する。
具体的には例え(!、加熱した空気などのガスを充満さ
せた加熱ゾーンaと冷却用の冷却ゾーンbとを隣接させ
、加熱ゾーンa内で所定幅に延伸して直接冷却ゾーンb
に進入していく延伸装置を配置し 加熱延伸するとよい
第2図で矢印で示すウェブの流れ方向の先にはウェブの
巻取り機20を設ける。
延伸装置として鷹 第2図に示したようを−−対の無限
軌道10を設け、この各無限軌道IO上には不織布9の
面側に突き刺さってこれを保持するビン11を突設し 
一対の無限軌道10の幅の一端側は延伸前の不織布の幅
とするとよい。この軌道幅は他端に向かって必要な大き
さにまで徐々に広がり、次いで、十分に広がったその幅
でしばらく平行状態を維持して他端に到るとよい。
一端側から始まり、無限軌道間隔が平行状態になった平
行状態の途中までは加熱ゾーンaとし不織布を加熱する
加熱手段を無限軌道の周囲に設ける。平行状態の途中か
ら他端側までは冷却ゾ−ンbとし、不織布を冷却する冷
却手段を無限軌道の周囲に設ける。
軌道間隔幅の狭い側で輻Aの不織布の両側をピン11に
止め、無限軌道10を駆動すると、無限軌道10の幅が
広がるにつれて不織布がその幅方向に引っ張ら瓢 同時
に加熱手段によって加熱さ汰 加熱延伸される。幅方向
に大きさBまで十分延伸されると次いで冷却ゾーンbに
至り、冷却手段によって冷却さ瓢 わずかに縮んで幡C
のスパンボンド不織布となり、巻取り機20に巻取られ
る。延伸倍率は無限軌道において、不織布を受は入れる
側の無限軌道間の最小幅と不織布を排出する側の最大幅
の比で決定される。無限軌道間の幅は自白に設定できる
ようにする。ここでは最小幅:最大幅==l:  1.
 2〜1:  t、  8程度が所望の一強度の不織布
を得る上で望ましい範囲である。
本発明ではこのように延伸した不織布を、20℃〜40
℃に冷却する。
このような加工により、加工前では縦/横の強度比が2
71〜3/1であったものカー 1/1に近くまで改善
されると同時番−横方向にウェブを延伸するため、フィ
ラメント自身も延伸さ札 特に横方向の強度が増強され
る。
〔実施例〕
以下本発明の詳細な説明する。
〈実施例1〜3〉 ポリプロピレン樹脂からなるフィラメントを紡糸ノズル
から複数紡糸し エアガンで高速空気流に乗せて、ガイ
ドチューブに送り、フィラメント(2デニール)を移動
捕集面上に分散させ、ウェブ(目付け:  100g/
m”)を得へ 二のウェブにヒートエンボスを施獣 不
織布原反(シンテックス■ PS−120)を得た。
、この不織布を135℃の加熱雰囲気を有する加熱延伸
漕の中を10m/分の速度で通過させながらウェブの横
方向に延伸した 延伸は1. 2.1.4.1.8 倍に延伸加工した 
延伸には引張試験機を用いへ 次いで、加工不織布の引張強度と伸びを測定した 結果を表1に示し、第3図に引張強度のグラフを示す。
〈実施例4〜6〉 加熱延伸漕の温度を145℃とした他は実施例1〜3と
同様にしな く実施例7〜9〉 ポリプロピレンからなる5デニールのフィラメントで構
成されたウェブ(目付け:  100g/m2)にヒー
トエンボスを施し 不縁布原反(シンテックスPK−1
20)を得九 シンテックスPK−120を用いた他は実施例1〜3と
同様にした 〈実施例1O〜12〉 加熱延伸漕の温度を145℃とした他は実施例7〜9と
同様にした く比較例1〉 実施例1で用いた不織布を、延伸しないでその引張強度
と伸びを測定しへ 結果を表1に示す。
く比較例2〉 実施例7で用いた不織布を延伸しないで用いた他は比較
例1と同様にした 結果を表1に示す。
上記の結果から、所定の加熱温度下で所定の割合の延伸
率を布繊維の横方向に負荷すれ4戴 引張強度の縦/横
比をほぼ1/1にすることができることが分かった また、引張強度の縦/横比をほぼ1/1にすることで、
強度が弱かった従来の不織布の横方向の強度を2倍以上
にすることができることも分かつ九 〔発明の効果〕 本発明1)上記のような構成でなるから、縦横の方向に
支配されないバランスのとれた十分な強度を不織布に付
与することができる。
これにより、例えば収納袋などで使用した場合にも、破
袋事故を大幅に減らすことが可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は不縁布製造装置の一例を示した斜視は第2図は
延伸装置の平面l 第3図はサンプル1を用いた各実施
例の引張強度を示すグラフ1 第4図はサンプル2を用
いた各実施例の引張強度を示すグラフ図である。 1・・・紡糸ノズル、 2・・・フィラメント群、 3・・・エアガン、 4・・・ガイドチューブ、 5・・・分散ノズル、 6・・・移動捕集面、 7・・・ウェブ、 8・・・ヒートエンボス、 9・・・不織布、 10・・・無限軌道、 11 ・ ・ ・ ピン。 特許出願人     三井石油化学工業株式会社代理人
        弁理士 佐 藤 宗 徳同   遠 
 山     勉 同 松倉秀実 第2図 1.0      1.2      1.4第3図 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)紡糸ノズルから紡糸されたフィラメント群を水平
    方向に振動させて、この水平方向と直交する方向に移動
    する移動捕集面上に堆積させてウェブを形成した後、ス
    ポットボンディングでウェブの構成フィラメント同士を
    ボンディングさせて不織布を形成し、 この不織布を加熱装置内で加熱して、前記振動によるフ
    ィラメントの振幅方向に1.2〜1.8倍に延伸し、次
    いで冷却するスパンボンド不織布の加工方法。
  2. (2)加熱温度が80℃〜160℃である請求項1に記
    載のスパンボンド不織布の加工方法。
JP2338903A 1990-11-30 1990-11-30 スパンボンド不織布の加工方法 Pending JPH04209864A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2338903A JPH04209864A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 スパンボンド不織布の加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2338903A JPH04209864A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 スパンボンド不織布の加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04209864A true JPH04209864A (ja) 1992-07-31

Family

ID=18322435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2338903A Pending JPH04209864A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 スパンボンド不織布の加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04209864A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006030088A1 (fr) * 2004-09-09 2006-03-23 Rieter Perfojet Machine de production d'un complexe.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006030088A1 (fr) * 2004-09-09 2006-03-23 Rieter Perfojet Machine de production d'un complexe.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950006868B1 (ko) 배향된 멜트-블로운 섬유 및 그의 제조방법과 그 섬유로 만든 웨브
US8410007B2 (en) Hydroengorged spunmelt nonwovens
US3630816A (en) Nonwoven sheets made from rectangular cross section monofilaments
JPS5911707B2 (ja) 自己サイジングした模様つきの結合した連続フイラメントウエブ
US4217387A (en) Process for the manufacture of a non-woven web from synthetic filaments
JPH02127553A (ja) 伸縮性不織布及びその製造方法
JPS6051586B2 (ja) 不織布の製造方法および装置
JP2004107851A (ja) 延伸されたフィラメントの製造方法およびその製造装置および高度に分子配向した極細フィラメント
JPH02251610A (ja) ポリエステル繊維の製造方法
JP2003055831A (ja) 延伸装置及び延伸プラスチックフィラメントの製造方法
JPH06158499A (ja) 不織布の製造方法
US3707838A (en) Process for the production of staple fibers
KR20110013526A (ko) 슬릿 넥크 스펀본드 공정 및 재료
JPS62117868A (ja) 改良された軟かさをもつ不織ウエブ
JPH04209864A (ja) スパンボンド不織布の加工方法
JPS6026859B2 (ja) 不織布の伸張装置
JP4257291B2 (ja) 不織布製造用の偏平伝導性モノフィラメントを備える成形布
US3607543A (en) Process for forming lightweight nylon nonwoven web
JP4334342B2 (ja) フィラメント延伸ジェット装置および方法
JP2003064570A (ja) 複合不織布
US4217159A (en) Laying oriented fibrous webs
JPH03269154A (ja) 嵩高長繊維不織布の製造方法
JP3173911B2 (ja) 長繊維不織布の製造方法
KR100244623B1 (ko) 열용융형 접착성 섬유 시이트 및 이의 제조방법
KR100680382B1 (ko) 합성섬유 스펀본드 부직포