JPH04208857A - アネキシンの回収を改善する試薬 - Google Patents

アネキシンの回収を改善する試薬

Info

Publication number
JPH04208857A
JPH04208857A JP2417897A JP41789790A JPH04208857A JP H04208857 A JPH04208857 A JP H04208857A JP 2417897 A JP2417897 A JP 2417897A JP 41789790 A JP41789790 A JP 41789790A JP H04208857 A JPH04208857 A JP H04208857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reagent
concentration
reagent according
mmol
hydroxychloroquine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2417897A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2972353B2 (ja
Inventor
Juergen Roemisch
ユルゲン・レーミシユ
Bernhard Auerbach
ベルンハルト・アウアーバハ
Hermann Pelzer
ヘルマン・ペルツアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens Healthcare Diagnostics GmbH Germany
Original Assignee
Behringwerke AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Behringwerke AG filed Critical Behringwerke AG
Publication of JPH04208857A publication Critical patent/JPH04208857A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2972353B2 publication Critical patent/JP2972353B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6872Intracellular protein regulatory factors and their receptors, e.g. including ion channels
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/86Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving blood coagulating time or factors, or their receptors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/435Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
    • G01N2333/46Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans from vertebrates
    • G01N2333/47Assays involving proteins of known structure or function as defined in the subgroups
    • G01N2333/4701Details
    • G01N2333/4718Lipocortins
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2400/00Assays, e.g. immunoassays or enzyme assays, involving carbohydrates
    • G01N2400/10Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • G01N2400/38Heteroglycans, i.e. polysaccharides having more than one sugar residue in the main chain in either alternating or less regular sequence, e.g. gluco- or galactomannans, e.g. Konjac gum, Locust bean gum, Guar gum
    • G01N2400/40Glycosaminoglycans, i.e. GAG or mucopolysaccharides, e.g. chondroitin sulfate, dermatan sulfate, hyaluronic acid, heparin, heparan sulfate, and related sulfated polysaccharides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/10Composition for standardization, calibration, simulation, stabilization, preparation or preservation; processes of use in preparation for chemical testing
    • Y10T436/105831Protein or peptide standard or control [e.g., hemoglobin, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/10Composition for standardization, calibration, simulation, stabilization, preparation or preservation; processes of use in preparation for chemical testing
    • Y10T436/108331Preservative, buffer, anticoagulant or diluent
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/25Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
    • Y10T436/2525Stabilizing or preserving

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)
  • Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[00011本発明は、アネキシンの機能的活性を安定
化するための試薬およびその定量用の体液を捕集するた
めに適当な成分に関する。 [0002]とくに蛋白質PP4、PP4−X、PAP
III、p68、アンコリンならびにリポコルチンIお
よびIIはアネキシン、あるいはりボコルチンまたカル
バクチンと呼ばれる。それらの生理学的役割はまだ完全
には解明されていない。 [0003]アネキシンは、多くの種、ヒト臓器および
各種の細胞型に見出されている。現在知られている限り
では、これらは抗炎症または抗凝固作用をもつ可能性が
大きいが、これらの蛋白質は体液中とくに血中にはきわ
めて低濃度しか存在しない(1〜5ng/ml)。しか
しながら、たとえばPP4については明らかにされてい
るように、これらの蛋白質は、ある種の疾患に際して、
体液中たとえば血中に著しく上昇した濃度で検出できる
ことが多く、したがって疾患の早期発見またはその経過
の追跡のマーカーとして重要な臨床的検索能力を有する
(Gocze、  P、  M、  ら 二 Med、
  Sc  i、  Res。 16:407〜408.1988)。これは蛋白質PP
4−X、PAPI I I、p68、アンコリンならび
にリポコルチン■およびIIについては真実と考えられ
る。 これらの蛋白質は感度の高い検出方法たとえばRIAま
たはELISAによって定量的に測定することができる
。 [0004]健常被験者からなる対照群の体液中におけ
る特定の被験物質の濃度を、病的範囲と比較して示す正
常範囲が、試験の重要性に決定的である。これは正常範
囲の上限を定義し、またカットオフとも呼ばれる。きわ
めて感度の高いRIAまたはELISAのような試験方
法では、また体液を得る方法が著しく重要である。たと
えば血液の細胞成分がその捕集時に損傷を受け、これに
よって試験結果が歪曲される可能性があるからである。 望ましくない副作用、たとえばその後の測定時における
高すぎるバックグランド等は、多くの場合、注意深い静
脈穿刺、ついで捕集される体液を測定すべき物質の保護
用添加物と急速に混合することによって回避できる。採
血に際して用いられる既知の試薬としては、複合体中の
カルシウムイオンを結合して凝血を防止するクエン酸塩
がある。 [0005]Lかしながら、サンプルの安定化試薬とし
てクエン酸塩は、この試薬を混合して得られたサンプル
がアネキシンの定量には適当でないという欠点がある(
表1)。PP4について行われた試験例では、抗凝固剤
としてクエン酸塩を添加した10例の健常ドナーの全血
に由来する血漿中の、ELISAで測定したPP4濃度
は2〜8ng/mlであって、このような変動はこの種
類の試験として容認できるものではなかった。EDTA
血漿でも満足できる結果は得られなかった。このキレー
ト形成剤でも容認できる上限を決定することは不可能で
、健常ドナーでも広範囲の変動を生じたからである。 [0006]本発明の目的はしたがって、体液中のアネ
キシンの信頼できる定量の実施を可能にする、アネキシ
ンの機能的活性の安定化試薬を見出すことであった。 [00071本発明によれば、サンプル採取に際して、
抗凝固剤、キレート形成剤、ならびに凝集阻害剤群たと
えばクロロキン、ヒドロキシクロロキン、キナクリン、
カモキン、ジブカイン、リドカイン、プロカイン、テト
ラカイン、クロルプロマジン、トリフルオペラジン、レ
セルピン、アセチルサリチル酸、インドメサシン、ポカ
ゾン、乳酸プレニルアミン、マレイン酸ペルヘキシリン
、ニフェジピン、ベラパミールおよび/またはペントキ
シフィリンからの1本技術分野においてそれ自体公知の
物質1種または2種もしくは3種以上の配合物を含有す
るアネキシンの機能的活性の安定化試薬が使用される。 [0008]これによって、アネキシンの定量値の標準
範囲および十分に低いカットオフの定義が可能になる。
【0009】試験混合物中、凝集阻害剤は042〜20
0mmo l / 1、好ましくは2〜200mmo 
I/ 1、とくに好ましくは5〜50mmo1/lの濃
度で使用される。 [00101血小板の凝集と、たとえば血小板因子(P
P4)を含有するα−顆粒の放出とをある程度効果的に
抑制する凝集阻害剤が公知である(P r ows e
、 C。 ら:Thromb、Rcs、25:219〜227.1
982)。しかしながら、上述の本発明は、作用方式を
特定するものではないが、PP4値が著しく変動しても
測定されたPP4値とには相関がみられない(表1)こ
とから、α−顆粒の放出の抑制に基づくものではないと
いうことができる。至適な[正常J PP4値は本発明
の試薬によってのみ得られる。 [00111−操作においては、体液たとえば血液は、
採取時または採取直後に、試薬とサンプルの混合物が1
1あたり、0. 2〜500mmo l、好ましくは2
〜200mmo!、とくに好ましくは5〜50mmol
のキレート形成剤たとえばEDTA、EGTAまたはク
エン酸もしくはシュウ酸の塩、および100〜100,
000単位、好ましくは50〜50,000単位の抗凝
固剤たとえばヘパリン、ヒルジン、コンドロイチン硫酸
、デルマタン硫酸またはペントサンポリ硫酸、ならびに
上述の凝集阻害剤1種または2種以上2〜200mmo
 1を含むようになるような濃度の試薬と混合し、つい
で細胞成分が存在する場合にはそれを体液から分離する
。キレート形成剤、抗凝固剤およびこれらの添加物の3
種はすべて、各場合において、別個にまたは上述の配合
で混合してもしくは一緒に使用することができる。この
操作は、PP4ならびに他のアネキシンPP4−X、P
APIII、p68、アンコリン、リボコルチンIおよ
びI■のいずれの定量的測定にも適している。 [0012]好ましい操作においては、体液9部を2〜
200mmo l / 1のEDTA、5.000〜5
0.000単位/lのヘパリンならびにクロロキン、ヒ
ドロキシクロロキンおよびキナクリンからの物質少なく
とも1種5〜50mo1/lを含有する溶液1部と混合
し、ついで細胞成分が存在する場合にはそれを体液から
分離する。 [0013]抗凝固剤は本技術分野においてはそれ自体
公知の化合物で、たとえばヒルジン、ヘパリン、デルマ
タン硫酸またはベントサン硫酸であり、ヘパリンおよび
ヒルジンがとくに好ましい。本明細書においてキレート
形成剤と呼ばれる物質は本技術分野においてはそれ自体
公知であり、たとえばクエン酸塩、シュウ酸塩、EDT
AまたはEGTAであり、EDTAまたはEGTAが好
ましく、同時に抗凝固作用も有する。 [0014]至適濃度は本技術分野の熟練者にはそれ自
体よく知られている。 [0015]実施例1において培体Cとして記載したよ
うな試薬がきわめて好ましい。 [00161以下の実施例は本発明の例示を意図するも
のである。 [0017]
【実施例1】サンプリング 健常血液ドナーの上腕上に約40mmHgの背圧を発生
させ、 「蝶型」カニユーレを用いて正確に静脈穿刺を
行ったのち、予め採取用媒体0.5mlを添加した使い
捨てシリンジ中に全血4.5mlを吸引した。採取用媒
体としては以下の溶液を使用した。 媒体A: 110mmo I/lクエン酸三ナトリウム
溶液媒体B:0.9%NaC1添加27mmol/]、
  EDTA溶液、pH7,4 媒体C:20.ooo単位/lヘパリンおよび16mm
o1/l硫酸ヒドロキシクロロキン添加134mmol
/I  EDTA、pH7,4 [00181ついでサンプリングを直ちにポリスチレン
管に移し、次の処理まで、少なくとも30分ただし最高
2時間まで+2〜+8℃に保存した。 [0019]冷却したサンプルを2000Xgで15分
間遠心分離し、ついで血漿上清をさらに15分間800
0Xgで遠心分離した。血漿上清をPP4の酵素イムノ
アッセイによる測定に使用した。採取用媒体Cを用いて
得られたサンプルについてはさらにPP4イムノアツセ
イによる試験も行った。 [00201PP4およびPP4イムノアッセイ採取用
媒体Cを用いて得られたサンプルのPP4濃度は、En
zygnos を血小板因子4酵素イムノアツセイ(O
ULV、Behr ingwerke)により、そのテ
ストの指示書に従って測定した。PP4濃度を測定する
ためには、以下にさらに述べるような試験特異的成分と
Behr ingwerkeの市販試験キットからの試
薬を使用した。すなわち、標準(0,3〜10μg/l
;バッチ番号268907.BW)100μm、または
TATサンプル緩衝液(OURG、BW)で1:2もし
くは1:11に希釈した血漿サンプル100μmを、そ
れぞれ、ポリクローナル抗−PP4抗体(ウサギから、
バッチ番号278905.BW)でコーティングしたマ
イクロタイタープレート(Nunc)のウェル中にピペ
ットで取り、37℃で2時間インキュベートした。 希釈EnJ、’gnO3t洗浄緩衡液(O3EW、BW
)で3回洗浄したのち、抗−PP4抗体/ペルオキシダ
ーゼ接合体溶液(バッチ番号308808.BW)10
0μlを各ウェルにそれぞれ加えた。次に37℃で2時
間のインキュベーション工程後に、洗浄サイクルを3回
反復した。第三のインキュベーション工程(室温)は、
緩衝液/クロモゲン溶液(TMB:○UVG10UVF
。 BW)100μmをそれぞれウェルにピペットで添加し
て行い、30分後にEnzygnos を停止溶液(O
8**FA、 BW)で酵素反応を停止させた。標準お
よびサンプルの吸光を450nmで測定し、プロットし
た標準曲線を用い、希釈係数を考慮してPP4濃度を計
算した。 [00211
【結果]採取用媒体Cを用いた血漿サンプルで、最も低
いPP4濃度が測定された。媒体Bおよびとくに媒体A
では明らかに高いPP4値が得られ、被験者間での変動
も大きかった(表1)。 [0022] 【表1】 様々な血漿サンプル(10例の健常血液ドナーから)に
ついて測定したPP4およびPP4値PF4 (gg/
l)      PP4 (jg/I)CABC 血液ドナー 13.7      5.1   10   192 
     3.5      4.5   15   
0.73      8.7      7−6  5
−3   124      2.4      4.
4  0.8   105      3.2    
  2.0  19   0.76      6.4
      2−8  1.8   0.77    
  3.9      8.0  1.7   0.9
8      2.5      3.3   1.0
   0.79      4.2      2.4
   1.4   1.010      4.4  
    2.0  0.9   1.1[0023]
【実施例2】採取用媒体が酵素イムノアッセイにおける
PP4の回収を妨害しないことを確認するため、5.5
ngの標準PP4を、血漿サンプルの1:11希釈時に
添加するサンプル緩衝液と同時に加えた。 [00241PP4の回収率はすべての採取用媒体につ
いてほぼ同じであった(表2)。したがって正常健康人
のPP4レベルの上昇の理由はもっばら採血時の方法お
よび適当な採取用媒体の選択にある。        
 ※※[0025]
【表2】 様々な血漿(n=10)におけるPP4の回収率媒体 
 −昌一憇一亨− A    87.0±9.2% B    8”15±7.5% C87,8±6.7%

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】抗凝固剤、キレート形成剤、ならびに凝集
    阻害剤群たとえばクロロキン、ヒドロキシクロロキン、
    キナクリン、カモキン、ジブカイン、リドカイン、プロ
    カイン、テトラカイン、クロルプロマジン、トリフルオ
    ペラジン、レセルピン、アセチルサリチル酸、インドメ
    サシン、ポカゾン、乳酸プレニルアミン、マレイン酸ペ
    ルヘキシリン、ニフェジピン、ベラパミールおよび/ま
    たはペントキシフィリンからの、本技術分野においてそ
    れ自体公知の物質1種または2種もしくは3種以上の配
    合物を含有するアネキシンの機能的活性を安定化する試
    薬。
  2. 【請求項2】1種または2種以上の凝集阻害剤を総濃度
    2〜200mmol/l、好ましくは5〜50mmo1
    /lを予め調製された溶液中に含有する請求項1記載の
    試薬。
  3. 【請求項3】クロロキン、ヒドロキシクロロキン、キナ
    クリンまたはこれらの物質の少なくとも2種をの混合物
    を凝集阻害剤として使用する請求項1記載の試薬。
  4. 【請求項4】予め調製された溶液中、ヒルジン、ヘパリ
    ン、デルマタン硫酸、コンドロイチン硫酸もしくはペン
    トサンポリ硫酸100〜100,000単位/lの濃度
    、またはその配合物、好ましくはヘパリン500〜50
    ,000単位/lを抗凝固剤として使用する請求項1記
    載の試薬。
  5. 【請求項5】クエン酸もしくはシュウ酸の塩、EDTA
    、EGTAまたはこれらの物質の配合物0.2〜500
    mmol/lの濃度、好ましくはEDTA2〜200m
    mol/lをキレート形成剤として使用する請求項1記
    載の試薬。
  6. 【請求項6】特異的結合パートナーを用いる蛋白質PP
    4、PP4−X、PAPIII、p68、アンコリンなら
    びにリポコルチン I およびIIの機能的検出方法におい
    て、請求項1記載の試薬を使用する方法。
  7. 【請求項7】好ましくは特異的結合パートナーとして抗
    体を使用し、蛋白質の濃度はたとえばEIA、RIA、
    CIAまたはFIAによって測定する請求項6記載の方
    法。
  8. 【請求項8】請求項1記載の試薬の数倍高濃度の溶液の
    、採取血液が加わると試薬の活性物質の所望濃度が達成
    される容量を予め添加した容器中に血液を捕集する血液
    の採取方法。
JP2417897A 1989-12-20 1990-12-19 アネキシンの回収を改善する試薬 Expired - Fee Related JP2972353B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3942081A DE3942081A1 (de) 1989-12-20 1989-12-20 Mittel zur verbesserung der wiederfindung von annexinen
DE3942081.7 1989-12-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04208857A true JPH04208857A (ja) 1992-07-30
JP2972353B2 JP2972353B2 (ja) 1999-11-08

Family

ID=6395891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2417897A Expired - Fee Related JP2972353B2 (ja) 1989-12-20 1990-12-19 アネキシンの回収を改善する試薬

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5589395A (ja)
EP (1) EP0433927B1 (ja)
JP (1) JP2972353B2 (ja)
AT (1) ATE128239T1 (ja)
AU (1) AU647431B2 (ja)
CA (1) CA2032751A1 (ja)
DE (2) DE3942081A1 (ja)
ES (1) ES2078289T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1067667A (ja) * 1996-08-24 1998-03-10 Boehringer Diagnostics Gmbh 血小板の安定化方法
US20100318040A1 (en) * 2009-06-11 2010-12-16 Becton, Dickinson And Company Catheter Locking Solution Having Antimicrobial and Anticoagulation Properties

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5968477A (en) 1994-01-24 1999-10-19 Neorx Corporation Radiolabeled annexin conjugates with hexose and a chelator
US20030220233A1 (en) 1994-01-24 2003-11-27 Neorx Corporation Radiolabeled annexins
US6255295B1 (en) 1996-12-23 2001-07-03 Nutramax Laboratories, Inc. Aminosugar, glycosaminoglycan or glycosaminoglycan-like compounds, and s-adenosylmethionine composition for the protection, treatment, repair, and reduction of inflammation of connective tissue
US7645739B2 (en) * 2001-02-21 2010-01-12 Alavita Pharmaceuticals, Inc. Modified annexin compositions and methods of using same
US20090291086A1 (en) * 2001-02-21 2009-11-26 Alavita Pharmaceuticals, Inc. Compositions and Methods for Treating Cerebral Thrombosis and Global Cerebral Ischemia
US20050222030A1 (en) * 2001-02-21 2005-10-06 Anthony Allison Modified annexin proteins and methods for preventing thrombosis
US7635680B2 (en) * 2001-02-21 2009-12-22 Alavita Pharmaceuticals, Inc. Attenuation of reperfusion injury
ATE359807T1 (de) * 2001-02-21 2007-05-15 Surromed Inc Modifizierte annexin-proteine und verhinderung und behandlung von thrombose
US7635676B2 (en) * 2001-02-21 2009-12-22 Alavita Pharmaccuticals, Inc. Modified annexin proteins and methods for their use in organ transplantation

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3019612A1 (de) * 1980-05-22 1981-11-26 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Stabilisiertes thrombinpraeparat
CA1216518A (en) * 1982-11-01 1987-01-13 Gail A. Rock Plasma-free medium for platelet storage
DE3448151C2 (ja) * 1983-08-11 1989-11-02 Kureha Kagaku Kogyo K.K., Nihonbashi, Tokio/Tokyo, Jp
US4937324A (en) * 1987-02-06 1990-06-26 Zymogenetics, Inc. Chromatographic purification of human proteins having anticoagulant and anti-inflammatory activity
US4994367A (en) * 1988-10-07 1991-02-19 East Carolina University Extended shelf life platelet preparations and process for preparing the same
US5217954A (en) * 1990-04-04 1993-06-08 Scios Nova Inc. Formulations for stabilizing fibroblast growth factor

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1067667A (ja) * 1996-08-24 1998-03-10 Boehringer Diagnostics Gmbh 血小板の安定化方法
US20100318040A1 (en) * 2009-06-11 2010-12-16 Becton, Dickinson And Company Catheter Locking Solution Having Antimicrobial and Anticoagulation Properties
US9248093B2 (en) * 2009-06-11 2016-02-02 Becton, Dickinson And Company Catheter locking solution having antimicrobial and anticoagulation properties
US9744273B2 (en) 2009-06-11 2017-08-29 Becton, Dickson And Company Catheter locking solution having antimicrobial and anticoagulation properties
US10350334B2 (en) 2009-06-11 2019-07-16 Becton, Dickinson And Company Catheter locking solution having antimicrobial and anticoagulation properties

Also Published As

Publication number Publication date
CA2032751A1 (en) 1991-06-21
AU647431B2 (en) 1994-03-24
AU6823390A (en) 1991-06-27
JP2972353B2 (ja) 1999-11-08
EP0433927B1 (de) 1995-09-20
DE59009684D1 (de) 1995-10-26
EP0433927A3 (en) 1993-02-03
ATE128239T1 (de) 1995-10-15
EP0433927A2 (de) 1991-06-26
DE3942081A1 (de) 1991-06-27
US5589395A (en) 1996-12-31
ES2078289T3 (es) 1995-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Margolis The kaolin clotting time: a rapid one-stage method for diagnosis of coagulation defects
Skeppholm et al. Platelet-derived microparticles during and after acute coronary syndrome
Fisher-Hoch et al. Physiological and immunologic disturbances associated with shock in a primate model of Lassa fever
WO2016155111A1 (zh) 用于免疫分析的免疫抑制剂药物提取试剂
Vaziri et al. Changes of coagulation factors IX, VIII, VII, X, and V in nephrotic syndrome
JP2972353B2 (ja) アネキシンの回収を改善する試薬
JPH0220064B2 (ja)
JP2001515581A (ja) 安定化標準物質および検定物質
JP2008145278A (ja) ガストリン放出ペプチド前駆体の免疫学的測定方法
Tan et al. Comparison of the kinetic fibrinogen assay with the von Clauss method and the clot recovery method in plasma of patients with conditions affecting fibrinogen coagulability
WO2001035093A1 (fr) Methode de detection de la mort cellulaire, et reactif de detection
KR20140034230A (ko) 루프스 안티코아귤란트의 검출방법
CN113238060B (zh) 用于预测或诊断心肌炎的试剂盒
JPH06104064B2 (ja) 安定化酵素結合体組成物
Smith et al. The prolonged bleeding time in hemophilia A: comparison of two measuring technics and clinical associations
Tabata et al. Some species differences in the false prolongation of prothrombin times and activated partial thromboplastin times in toxicology
Liu et al. Immunochemical determination of LDH-1
JP2007212343A (ja) 抗原の測定法およびそれに用いるキット
Siegl [29] Receptors for PGI2 and PGD2 on human platelets
Furlong et al. Factor VIII clotting antigen (VIIICAg) in haemophilia measured by two immunoradiometric assays (IRMA) using different antibodies, and the measurement of inhibitors to procoagulant factor VIII (VIIIC) by IRMA
Zhao et al. Rapid serum tube technology overcomes problems associated with use of anticoagulants
Meschengieser et al. Recurrent haemoperitoneum in a mild von Willebrand's disease combined with a storage pool deficit
LaDuca et al. Assessing heparin neutralization following cardiac surgery: sensitivity of thrombin time-based assays versus protamine titration methods
US20240118210A1 (en) Ffn fluorescence release assay (ffra) and methods of using same
Hultberg et al. Enzyme Immunoassay of ß-Hexosaminidase Isoenzymes in Human Urine and Renal Cortex with Monoclonal Antibodies

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees