JPH04200234A - 限時回路を備えた限流装置 - Google Patents

限時回路を備えた限流装置

Info

Publication number
JPH04200234A
JPH04200234A JP2333087A JP33308790A JPH04200234A JP H04200234 A JPH04200234 A JP H04200234A JP 2333087 A JP2333087 A JP 2333087A JP 33308790 A JP33308790 A JP 33308790A JP H04200234 A JPH04200234 A JP H04200234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
current
time
coils
limit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2333087A
Other languages
English (en)
Inventor
Chikushi Hara
原 築志
Kiyoshi Okaniwa
岡庭 潔
Noboru Yazaki
矢崎 昇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Tokyo Electric Power Co Holdings Inc
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Electric Power Co Inc filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2333087A priority Critical patent/JPH04200234A/ja
Publication of JPH04200234A publication Critical patent/JPH04200234A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は超電導線を用いた限流装置に係り、限時要素を
付加して等価的に過電流時の作動特性に時間遅れをもた
せるための限時回路を備えた限流装置に関する。
(従来の技術) 従来、超電導線を用いた限流装置として、互いに無誘導
巻きした2組の超電導コイルを備え、限流作動電流以下
の電流では回路のインダクタンスか零、抵抗が零である
限流装置は、特開昭63−253315号公報、特開昭
63−85777号公報等で公知である。
第4図はこれを説明するための図であり、この限流装置
1は、2組の超電導コイル10.11とから構成されて
いる。この場合、2組の超電導コイル10.11は互い
に無誘導巻きされているので、端子20および21の間
でインダクタンスは零である。またもともと超電導コイ
ル10゜11は電気抵抗が零であるため、インピーダン
スは零である。
第5図は第4図の限流装置1の動作を説明するための図
で、内部インピーダンス2を有する電圧源3が負荷4に
電力を供給している状態を定常状態とする。ここで、短
絡スイッチ5を閉じると、短絡回路が形成され、この短
絡回路には電圧源3から内部インピーダンス2で決まる
短絡電流22が流れる。この短絡電流22が大きいと(
すなわち内部インピーダンス2が小さいと)事故が大き
くなるので、短絡電流22を小さくすることが必要であ
る。このようなことから、第5図で点線で示す限流装置
1を短絡回路に直列に接続する。
第6図は第5図の現象を電流−時間特性で示すもので、
時刻t、にて短絡が発生すると短絡電流22が流れるか
、限流装置1が短絡回路に直列に接続された状態では、
時刻t2に電流が1゜になった瞬間に限流装置1のが限
流を開始し、第6図で点線に示すような限流特性23を
示す。ここで電流I。は限流装置1の限流作動値である
第7図は第4図に示す限流装置1の動作特性を示すI−
tカーブを示すもので縦軸に時間t。
横軸に電流Iを、それぞれ対数目盛で表したものである
。第7図で、第4図の限流装置1の動作特性24は直線
で示される。この図から明らかなように、動作特性24
は時間には無関係に、電流が第7図の電流I。を越えた
瞬間に限流を開始するということである。言い換えると
、時間に無関係に電流I。を越えない範囲では限流装置
1はインピーダンスが零であり、電流I。を越えた瞬間
に抵抗体に遷移するということである。
(発明が解決しようとする課題) 第4図の限流装置]は過電流時に限流するというすぐれ
た性質を有する反面、瞬間的なサージ状の電流に対して
も応答してしまい、不必要な抵抗体への遷移が行われて
しまうという欠点を有している。
そこで、本発明は本来の遷移特性を損うことなく、不必
要な遷移動作が行われない限流装置を提供することを目
的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は前記目的を構成するため、超電導線を使用し、
互いに無誘導巻きした2組のコイルからなる第1の回路
と、この第1の回路に並列接続した限時回路からなる第
2の回路とを具備したものである。また、本発明は超電
導線を使用し、互いに無誘導巻きした2組のコイルに直
列にリアクトルを接続してなる第1の回路と、この第1
の回路に並列接続した限時回路からなる第2の回路とを
具備したものである。
(作 用) 本発明によれば、第1の回路に、限時回路からなる第2
の回路を並列接続したので、本来の遷移特性を損なうこ
となく、不必要な遷移動作を行わない限流装置が得られ
る。
(実施例) 以下、本発明の実施例について以下図面を参照して説明
する。
第1図は本発明の一実施例を示す回路図で、互いに無誘
導巻きした超電導コイル10.11からなる第1の回路
に対し、第2の回路である限時回路8を並列に接続した
ものである。
第2図は第1図の限時回路8の具体的な構成を示すもの
で、第2図(a)はダイオード81かうなる単相全波整
流回路の直流部に、電解コンデンサ又は蓄電池等の直流
エネルギー蓄積手段82を挿入したものである。
第2図(b)は通常のコンデンサ等で交流回路に使用で
きる数ミリ秒程度の交流エネルギ蓄積手段83である。
次に、第1図の限流装置6の動作について説明する。第
1図で超電流コイル10.11に電流■1か流れていた
とし、ある瞬間に雷サージ、開閉サージ等による急峻な
電流■工か流れたとする。
ここで、超電流コイル10.11の限流作動電流Ioが
I。<I、+ITであるとすれば、このサージ電流によ
り超電導コイル10.11は遷移する。すると、超電導
コイル10.11が抵抗体に変化するため、第1図で限
時回路8の両端に電圧が発生するわけであるか、第1図
では第2図に示す限時回路8が超電導コイル10.11
の両端に並列接続されているため、サージ電流は超電導
コイル10.11がクエンチした後に限時回路8を通じ
て流れることになる。この場合、限時回路8はサージ電
流を蓄積する時間のみサージ電流を通過させることがで
きるが、超電導コイル10゜11は、すでにクエンチし
てているため、限時回路8のエネルギ蓄積時間だけ見か
け上の時間遅れをもたせることができるわけである。
第3図は本発明の他の実施例を示す回路図である。第1
図では超電導コイル10.11のクエンチした後の時間
遅れをもたせるための実施例であったのに対し、第3図
では超電導コイル10゜11のクエンチ動作そのものを
遅らせるようにしたものである。
第3図は2組の無誘導巻きした超電導コイル10.11
と直列にリアクトル12を接続した第1の回路に、限時
回路8から成る第2の回路を並列接続したものである。
この回路は、サージ電流で超電導コイル10.11をク
エンチさせないための回路である。この場合も前述の実
施例と同様に電流11が流れている時に、サージ電流I
Tが重畳したとし、超電導コイル10.11の限流作動
電流を10とする。
ここで、Ioく11+lTであったとすると、サージ電
流ITは第1の回路においてはリアクトル12のが11
なる過渡電流をブロックする作用を果たす一方で、限時
回路8がサージ電流I、を通過させるように働くため、
サージ電流■7は超電導コイル10.11をクエンチす
ることなく、第2の回路(すなわち限時回路8)に分流
する。
この時、電流11は超電導コイル10.11に流れ続け
る。
第3図において、リアクトル12は超電導リアクトルと
しても良い。また、互いに無誘導巻きした超電導コイル
10.11の間には、意図するかどうかにかかわらず、
必ずわずかながらリアクタンス分が残るので、これを利
用しても良いし、または意図的に無誘導巻きする際にリ
アクタンスを差分としてつくっておいても良い。
[発明の効果コ 以上説明した通り、本発明によれば、本来の遷移特性を
損うことなく、不必要な遷移動作が行われない限流装置
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による限流装置の一実施例を示す回路図
、第2図は本発明の実施例に使用する第2の回路の具体
例を示す図、第3図は本発明の他の実施例を示す回路図
、第4図は従来の限流装置の一例を示す回路図、 第5
図〜第7図は第4図の課題を説明するための図である。 1.5.6・・・限流装置 8・・・限時回路 10.11・・・超電導コイル 12・・・リアクトル 20.21・・・端子 22・・・短絡電流 23.24・・・限流特性 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 (a)     (b) 第2図 第3図 第5図 第6図 第7図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)超電導線を使用し、互いに無誘導巻きした2組の
    コイルからなる第1の回路と、この第1の回路に並列接
    続した限時回路からなる第2の回路とを具備した限流装
    置。
  2. (2)超電導線を使用し、互いに無誘導巻きした2組の
    コイルに直列にリアクトルを接続してなる第1の回路と
    、この第1の回路に並列接続した限時回路からなる第2
    の回路とを具備した限流装置。
JP2333087A 1990-11-29 1990-11-29 限時回路を備えた限流装置 Pending JPH04200234A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2333087A JPH04200234A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 限時回路を備えた限流装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2333087A JPH04200234A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 限時回路を備えた限流装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04200234A true JPH04200234A (ja) 1992-07-21

Family

ID=18262128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2333087A Pending JPH04200234A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 限時回路を備えた限流装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04200234A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4328860B2 (ja) 故障電流限流器及びそれを用いた電力システム
JPH04200234A (ja) 限時回路を備えた限流装置
CN2308191Y (zh) 过电压自动断电保护电路
JP2941833B2 (ja) 超電導限流装置
CN100334786C (zh) 一种电力电子型短路故障限流器
KR102289336B1 (ko) 이중 철심을 이용한 변압기형 초전도 고장전류 제한기
JPH09233833A (ja) 交直変換装置
JPH04206211A (ja) 超電導線を使用した限流装置
JP5396591B2 (ja) 避雷器
KR100451340B1 (ko) 자속구속 모델을 적용한 dc-리액터 타입 고온초전도전류제한장치
RU2340062C1 (ru) Способ построения и настройки дифференциальной токовой защиты трансформаторов и автотрансформаторов
JP2002291150A (ja) 限流器
JP3000981B2 (ja) 高速限流遮断装置
JP2792182B2 (ja) 過電流限流装置
JPS596112Y2 (ja) フュ−ズ回路
JPH02101926A (ja) 限流装置
RU2027239C1 (ru) Токоограничивающее реакторное устройство
SU855815A1 (ru) Устройство дл ограничени токов короткого замыкани и перенапр жений на высоковольтной подстанции
RU2027240C1 (ru) Токоограничивающий реактор
JPH02237428A (ja) 限流装置
JPH05182846A (ja) 超電導変圧器
JPH03245725A (ja) 過電流限流装置
RU21316U1 (ru) Устройство защиты от перенапряжений телекоммуникационного оборудования
RU2226735C2 (ru) Устройство для защиты от перенапряжений
SU1065923A1 (ru) Электромагнитное реле с торможением