JPH04199193A - Automatic performance device - Google Patents

Automatic performance device

Info

Publication number
JPH04199193A
JPH04199193A JP2333232A JP33323290A JPH04199193A JP H04199193 A JPH04199193 A JP H04199193A JP 2333232 A JP2333232 A JP 2333232A JP 33323290 A JP33323290 A JP 33323290A JP H04199193 A JPH04199193 A JP H04199193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
automatic performance
data
playback
input
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2333232A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Satoru Furuguchi
古口 悟
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2333232A priority Critical patent/JPH04199193A/en
Publication of JPH04199193A publication Critical patent/JPH04199193A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

PURPOSE:To facilitate the automatic performance of a musical instrument synchronized with an audio data reproducing operation by recording the reproduction timing information of audio data in an automatic performance memory and controlling the reproduction start timing of the automatic performance at the time of reproduction. CONSTITUTION:A player firsts sets a memory mode. The desired music of a CD 105 is reproduced in a CD player section 100. The player operates a keyboard 202c in the same manner as actual performance in synchronization with the reproduced music and operates a musical instrument control section 201 to successively store the performance, etc., as automatic performance data, into an automatic performance memory 208. The music of the CD 105 produced in the back at the time of the storage is automatically selected and the reproduction of the music of the CD is started when the start of the automatic performance is instructed. The automatic performance is thus started at the same timing at which the performance is started at the time of the storage. A remote control section 300 allows the reproduction instruction of the audio data, music selection operation, etc.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、CDやDATなどの記録媒体から再生される
楽曲に合わせて自動演奏を行う自動演奏装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to an automatic performance device that performs automatic performance in accordance with music played from a recording medium such as a CD or DAT.

〔従来の技術] 最近、電子楽器などを用いた自動演奏が盛んに行われる
ようになったが、単なる自動演奏のみでなく、ミュージ
ックテープやコンパクトディスク(以後CDと略称する
)の音楽再生に合わせて自動演奏を行うことができれば
、例えばマイナスワン形式のオーケストラのCDを再生
し、それに自動演奏のピアノを同期させるなどして、よ
り複雑で多彩な音楽を楽しむことができる。
[Prior Art] Recently, automatic performance using electronic musical instruments has become popular. If automatic performance can be performed, for example, by playing an orchestral CD in the minus one format and synchronizing a self-playing piano with it, you can enjoy more complex and diverse music.

しかし、再生される曲の中で、自動演奏を始めるべきタ
イミングを見つけることは、特に初心者にとって分かり
にくく、再生音とのずれが生じてしまうおそれが充分あ
るという問題点があった。
However, it is difficult for beginners in particular to find the timing to start automatic performance in the music being played, and there is a problem in that there is a high possibility that the playback sound will be out of sync with the playback sound.

この解決策として、自動演奏のシーケンス・データをM
IDIによるデータとして、このMIDIデータに特別
なタイムコード、例えばMIDIのクォーター・フレー
ム・メツセージによる分/秒/フレーム情報を記憶し、
このタイム・コードを順次読み出して、CDとの同期を
とる方式が考えられている。
As a solution to this problem, the automatic performance sequence data can be
As data according to IDI, a special time code, for example, minute/second/frame information according to a MIDI quarter frame message, is stored in this MIDI data,
A method has been considered in which this time code is sequentially read out to synchronize with the CD.

しかし、この方式では自動演奏のメモリの容量が増え、
また回路構成も複雑になるという欠点を有するため、本
出願人は、特願平−228678号の特許出願において
、つぎのような自動演奏装置を提案している。
However, with this method, the memory capacity for automatic performance increases,
Furthermore, since the circuit configuration has the disadvantage of being complicated, the applicant of the present invention has proposed the following automatic performance device in Japanese Patent Application No. 228678.

すなわち、この自動演奏装置では、自動演奏データの作
成や、自動演奏時に電子楽器とCDプレーヤなどとの同
期演奏を行うために、必要な種々のデジタルデータの授
受を行う際に、CDなどの記録媒体のサブコードを利用
し、簡単な構成で楽曲などのオーディオデータの再生に
完全に同期した自動演奏を可能にするものである。
In other words, in this automatic performance device, when creating automatic performance data and transmitting and receiving various digital data necessary for synchronized performance between an electronic musical instrument and a CD player, etc. during automatic performance, recording of CDs etc. By using subcodes of the medium, it is possible to perform automatic performance in complete synchronization with the playback of audio data such as music with a simple configuration.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problem to be solved by the invention]

しかし、上記提案はCDプレーヤなどのオーディオ再生
装置と自動演奏させる電子楽器が一体化されているので
、例えばユーザが既に家庭用の通常のCDプレーヤなど
の再生装置を持っている場合でも、上述のような一体化
した自動演奏装置か、あるいは電子楽器の自動演奏との
同期再生が可能な専用のオーディオ再生装置を求めなけ
ればならない。
However, since the above proposal integrates an audio playback device such as a CD player and an electronic musical instrument that automatically plays, for example, even if the user already has a playback device such as a regular home CD player, the above proposal will not work. There is a need for either an integrated automatic performance device such as this, or a dedicated audio playback device that can perform synchronized playback with the automatic performance of an electronic musical instrument.

本発明の課題は、家庭用の通常のCDプレーヤなどのオ
ーディオ再生装置を何ら変更することなくそのまま用い
て、電子楽器等と組み合わせ、オーディオ再生装置と確
実に同期がとれる自動演奏装置を実現することにある。
An object of the present invention is to realize an automatic performance device that can be used without any modification to an ordinary home-use audio playback device such as a CD player, and can be combined with an electronic musical instrument or the like to reliably synchronize with the audio playback device. It is in.

〔課題を解決するための手段〕[Means to solve the problem]

本発明は、内蔵の演奏操作部又はMIDI等を介して接
続される外部の電子楽器又はアコースティック楽器等か
ら入力される演奏データをその入力タイミング情報と共
に自動演奏データとして自動演奏メモリに記録し、該自
動演奏データを入力時と同じタイミングで再生して楽器
に自動演奏を行わせる自動演奏装置を前提とする。演奏
データは、演奏者が例えば電子楽器を演奏したときに楽
器から出力されるデータ、すなわち音高、音長、ベロシ
ティ−1および音色等に関するデータである。
The present invention records performance data inputted from a built-in performance operation unit or an external electronic musical instrument or acoustic musical instrument connected via MIDI, etc., in an automatic performance memory together with its input timing information as automatic performance data. The present invention assumes an automatic performance device that reproduces automatic performance data at the same timing as when it is input and causes a musical instrument to perform automatic performance. The performance data is data output from the musical instrument when a performer plays an electronic musical instrument, for example, data regarding pitch, pitch, velocity-1, tone color, and the like.

次に、デジタル・オーディオ・インタフェースを介して
接続される汎用のCD再生装置又はDAT等のオーディ
オデータ再生装置から送られてくるトラック番号等の曲
選択情報及び相対時間データ等の再生タイミング情報を
受信するデジタル入力手段を有する。
Next, it receives song selection information such as track numbers and playback timing information such as relative time data sent from a general-purpose CD playback device or an audio data playback device such as a DAT connected via a digital audio interface. It has digital input means.

また、赤外線リモコン等のリモートコントロール装置を
介して接続される上述のオーディオデータ再生装置に少
なくとも曲選択情報及び再生開始指示情報を送信するリ
モートコントロール送信手段を有する。
The apparatus also includes remote control transmitting means for transmitting at least music selection information and reproduction start instruction information to the above-mentioned audio data reproduction apparatus connected via a remote control device such as an infrared remote control.

次に、自動演奏記録開始時に、デジタル入力手段から入
力される曲選択情報及び再生タイミング情報を自動演奏
メモリに記録する記録制御手段を有する。同手段は、例
えば演奏者が演奏を開始した時点でデジタル入力手段に
入力されている例えばCDのサブコードによる相対時間
データとトラック番号データを自動演奏メモリに記録す
る。
Next, it has recording control means for recording music selection information and playback timing information inputted from the digital input means into the automatic performance memory at the time of starting automatic performance recording. The means records, for example, relative time data and track number data based on a CD subcode, which are input into the digital input means at the time when the performer starts playing, into the automatic performance memory.

更に、自動演奏再生開始時に、リモートコントロール送
信手段に再生開始情報及び自動演奏メモリから読み出し
た曲選択情報を送信させ、その後、自動演奏メモリから
読み出した再生タイミング情報とデジタル入力手段から
入力される再生タイミング情報とを比較し、両再生タイ
ミング情報が一致した時点で自動演奏メモリからの自動
演奏データの読み出しを開始する再生制御手段を有する
Furthermore, at the start of automatic performance playback, the remote control transmission means transmits the playback start information and the song selection information read from the automatic performance memory, and then the playback timing information read from the automatic performance memory and the playback input from the digital input means are transmitted. The playback control means compares the playback timing information with the playback timing information, and starts reading out the automatic performance data from the automatic performance memory when both pieces of playback timing information match.

以上の本発明の構成において、曲選択情報は省略しても
よく、この場合は、自動演奏記録開始時又は自動演奏再
生開始時にユーザがマニュアル操作でオーディオデータ
再生装置の曲選択を行う。
In the configuration of the present invention described above, the song selection information may be omitted; in this case, the user manually selects a song on the audio data reproducing device at the start of automatic performance recording or automatic performance playback.

また、ここまでの本発明の構成に加えて、オーディオデ
ータ再生装置の機種を設定する機種設定手段をさらに設
け、前述のリモートコントロール送信手段は、再生開始
指示情報又は曲選択情報と共に機種設定手段で設定され
た機種設定情報をオーディオ再生装置に送信するように
構成することもできる。
Further, in addition to the configuration of the present invention up to this point, a model setting means for setting the model of the audio data reproducing device is further provided, and the remote control transmitting means described above is set in the model setting means together with the playback start instruction information or the song selection information. It is also possible to configure the set model setting information to be sent to the audio playback device.

C作   用〕 本発明では、自動演奏メモリにオーディオ再生装置から
送られてくるオーディオデータの再生クイミング情報(
時間データ)を記録し、自動演奏再生時にその再生タイ
ミング情報を使用して自動演奏の再生開始タイミングを
制御することにより、オーディオデータ再生装置におけ
るオーディオデータの再生動作に同期した楽器の自動演
奏が可能となる。この場合、特に本発明では、自動演奏
同期用に専用に開発されたオーディオデータ再生装置を
用意する必要がないという大きな特徴を有する。
C Effect] In the present invention, the automatic performance memory is provided with playback cuming information (
By recording time data) and using the playback timing information during automatic performance playback to control the playback start timing of the automatic performance, it is possible to automatically perform the instrument in synchronization with the audio data playback operation of the audio data playback device. becomes. In this case, the present invention has a particularly significant feature in that there is no need to prepare an audio data reproducing device developed exclusively for automatic performance synchronization.

すなわち、自動演奏装置側に、高機能化が著しいCDプ
レーヤやDAT等のオーディオデータ再生装置に標準的
に装備されつつあるデジタル・オーディオ・インタフェ
ースの受信回路であるデジタル入力手段を設け、同イン
タフェースを介してオーディオ再生装置と接続すること
により、汎用のCDプレーヤ等からの再生タイミング情
報の入力を可能とし、上述の同期自動演奏を可能として
いる。
In other words, the automatic performance device is provided with digital input means, which is a receiving circuit for the digital audio interface, which is becoming standard equipment in audio data reproducing devices such as CD players and DATs, which are becoming increasingly sophisticated. By connecting to an audio playback device via the CD player, it is possible to input playback timing information from a general-purpose CD player or the like, thereby enabling the above-mentioned synchronized automatic performance.

更に、本発明では、やはりオーディオデータ再生装置に
標準的に装備されつつある赤外線リモコン等のリモート
コントロール装置の送信回路であるリモートコントロー
ル送信手段を設け、オーディオデータ再生装置に対して
、再生開始指示、さらには曲選択情報も送信できるよう
にすることにより、自動演奏装置側からオーディオデー
タの再生開始指示及び選曲動作を行うことが可能となる
Furthermore, in the present invention, a remote control transmitting means, which is a transmitting circuit of a remote control device such as an infrared remote control, which is becoming standard equipment in audio data reproducing devices, is provided, and the remote control transmitting means is provided, which instructs the audio data reproducing device to start playback, Furthermore, by making it possible to transmit music selection information, it becomes possible to issue an instruction to start playing audio data and perform music selection operations from the automatic performance apparatus side.

加えて、リモートコントロール信号送出時に機種設定も
行えるようにすることにより、多くのメーカの多くの機
種のオーディオデータ再生装置に対応することも可能と
なる。
In addition, by making it possible to set the model when sending a remote control signal, it becomes possible to support many models of audio data playback devices from many manufacturers.

〔実  施  例〕〔Example〕

以下、図面を参照しながら本発明の実施例について説明
する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

(璽−一底) 第1図は、本発明に係る一実施例である電子鍵盤楽器部
およびリモートコントロール部(以後、リモコン部と略
称する)を備えた自動演奏装置と、CDプレーヤ部の全
体的な回路構成を示すブロック図である。第2図はその
外観を示す。
(Seal - One Bottom) FIG. 1 shows an entire automatic performance device including an electronic keyboard instrument section and a remote control section (hereinafter referred to as the remote control section), and a CD player section, which is an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a block diagram showing a typical circuit configuration. Figure 2 shows its appearance.

第1図において、1点鎖線100で囲まれた部分がCD
プレーヤ部、1点鎖線200で囲まれた部分が電子鍵盤
楽器部、1点鎖wA300で囲まれた部分がリモコン部
である。
In FIG. 1, the area surrounded by a dashed line 100 is the CD
The player part, the part surrounded by a chain line 200 is an electronic keyboard instrument part, and the part surrounded by a chain line wA300 is a remote control part.

これらのCDプレーヤ部100、電子鍵盤楽器部200
、リモコン部300は第2図にそれぞれの外観が示され
ているが、この中でリモコン部300は電子鍵盤楽器部
200の専用付属品として使用されるが、CDプレーヤ
部100は、特別なものでなく、通常の家庭用のCDプ
レーヤが使用される。このCDプレーヤ部100は、日
本電子機器工業会(EIAJ)によって制定されたデジ
タル・オーディオ・インタフェースの規格に基づくデジ
タル出力画Ia117を介して、電子鍵盤楽器部200
にコードで接続される。なお、このデジタル・オーディ
オ・インタフェースは、現在発売されているCDプレー
ヤに多く装備されつつある。
These CD player section 100, electronic keyboard instrument section 200
The appearance of the remote control unit 300 is shown in FIG. 2. Among these, the remote control unit 300 is used as a special accessory for the electronic keyboard instrument unit 200, but the CD player unit 100 is a special accessory. Instead, a normal home CD player is used. This CD player section 100 is connected to the electronic keyboard instrument section 200 via a digital output image Ia 117 based on the digital audio interface standard established by the Electronics Industries Association of Japan (EIAJ).
connected by a cord. Incidentally, many CD players currently on the market are being equipped with this digital audio interface.

まず、CDプレーヤ部100のブロック構成について説
明する。
First, the block configuration of the CD player section 100 will be explained.

CDプレーヤ部100のホルダ一部(特には図示せず)
にはCD(コンパクトディスク)105がセットされる
。なお本実施例において特に好適なCDはマイナスワン
形式で曲が記録されたCDである。このマイナスワン形
式のCDとは、例えばピアノのパートを除いたピアノ協
奏曲などのオーディオデータが記録されているCDをい
う。
Part of the holder of the CD player section 100 (not specifically shown)
A CD (compact disc) 105 is set. In this embodiment, a particularly suitable CD is a CD on which songs are recorded in minus one format. This minus one format CD refers to a CD on which audio data such as a piano concerto excluding the piano part is recorded.

TOCメモリ101は、CD105をCDプレーヤ部1
00にセットした際に、自動的に読みとられるリードイ
ンエリアのTOC(Tab]e  ofContent
s)データを記憶するメモリである。T。
TOC memory 101 stores CD 105 in CD player section 1.
TOC (Tab) of Content in the lead-in area that is automatically read when set to 00.
s) A memory that stores data. T.

Cデータについては後述する。The C data will be described later.

CD操作部102は、第1図に示すように、通常のCD
プレーヤに設けられているプレイ(play)、ストッ
プ(stop)等のスイッチ、−時停止用のポーズ(P
ause)スイッチ、任意の曲をダイレクトに選び出す
ための、テンキーによる選曲スイッチ等を有する。
The CD operation unit 102, as shown in FIG.
Switches such as play (play) and stop (stop) provided on the player, - pause for time stop (P
ause) switch, a song selection switch using a numeric keypad to directly select any song, etc.

CDfflJlll部103は、例えばマイクロプロセ
ッサであり、CDプレーヤ部lOOの全体の制御を行う
。このCD制御部103はサブコード信号処理回路11
0、CD操作部102、楽器制御部201、およびTO
Cメモリ101等との間で、各種データの授受を行う。
The CDfflJllll unit 103 is, for example, a microprocessor, and controls the entire CD player unit lOO. This CD control section 103 is a subcode signal processing circuit 11
0, CD operation section 102, musical instrument control section 201, and TO
It exchanges various data with the C memory 101 and the like.

また、CD制御部103は、CD105を駆動する時に
、サーボコントロール回路104に対して駆動制御信号
を出力する。
Further, the CD control section 103 outputs a drive control signal to the servo control circuit 104 when driving the CD 105.

デジタル出力回路117は、後述するデジタル・オーデ
ィオ・インタフェースの出力回路で、CD制御部103
から出力されるデジタル信号を電子鍵盤楽器部200側
に送り、楽器側のデジタル入力回路210を介して楽器
制御部201に送り出す。
The digital output circuit 117 is an output circuit of a digital audio interface, which will be described later.
A digital signal output from the electronic keyboard instrument section 200 is sent to the electronic keyboard instrument section 200, and sent to the musical instrument control section 201 via the digital input circuit 210 on the instrument side.

リモコン受信部119は、CDプレーヤ付属のリモコン
送信器あるいは電子鍵盤楽器部200に接続されるリモ
コン部300の送信部303から送信されるリモコン信
号を受信する。リモコン信号は、CDのトラック番号(
曲番)や再生スタート指令などに関するキーコードを含
み、後述するようにPPM変調された赤外線信号である
。同信号は、キーコード入力部118へ出力される。キ
ーコード入力回路118は、上述のキーコードを復調し
、そのキーコードを曲番の指定や再生スター)などのC
DIIJIを行つタメニ、CD IIJ?1]eB 1
03へ出力する。
The remote control receiving section 119 receives a remote control signal transmitted from the remote control transmitter attached to the CD player or the transmitting section 303 of the remote control section 300 connected to the electronic keyboard instrument section 200. The remote control signal is the CD track number (
It is an infrared signal that is PPM-modulated as will be described later, and includes key codes related to the song number), playback start command, etc. This signal is output to the key code input section 118. The key code input circuit 118 demodulates the above-mentioned key code and uses the key code to specify a track number, a playback star, etc.
Tameni performing DIIJI, CD IIJ? 1] eB 1
Output to 03.

サーボコントロール回路104は、CDIO3を回転駆
動させるディスクモータ106の回転数の制御を行って
、CD I O5のトラックの線速度(Linear 
Velocity )が一定になるように駆動制御する
The servo control circuit 104 controls the rotation speed of the disk motor 106 that rotationally drives the CD I O 3, and adjusts the linear velocity of the track of the CD I O 5.
The drive is controlled so that the velocity (velocity) is constant.

また同回路104は、CD105のトラックにレーザー
・ビームを照射する光ピンクアンプ107のフォーカス
・サーボ及びトラッキング・サーボを行う。上述のフォ
ーカス・サーボは、上記レーザー・ビームの反射光の状
態からフォーカス誤差を検出し、そのフォーカス誤差に
基づいて、光ピツクアップ107内の対物レンズを光軸
方向に制御、駆動する制御である。また、トラッキング
・サーボはCD105のトラック中央に対するレーザー
・ビームのずれを検出しながら、光ピツクアップ107
をピンクアップ送りモータ108によって半径方向に移
動させ、またディスクの偏芯等による微小なずれに対し
ては、光ピツクアップ107の内部のレンズ自体をトラ
ックに追従させて動かし、これによって光ピツクアップ
107から照射されるレーザー・ビームが、CD105
(7)トラック中央に正確に照射されるように制御する
サーボである。
The circuit 104 also performs focus servo and tracking servo for the optical pink amplifier 107 that irradiates the tracks of the CD 105 with a laser beam. The focus servo described above is a control that detects a focus error from the state of the reflected light of the laser beam and controls and drives the objective lens in the optical pickup 107 in the optical axis direction based on the focus error. In addition, the tracking servo detects the deviation of the laser beam from the center of the track of the CD 105 while moving the optical pickup 107.
is moved in the radial direction by the pink-up feed motor 108. Also, in case of slight deviation due to eccentricity of the disk, the lens itself inside the optical pickup 107 is moved to follow the track. The irradiated laser beam is CD105
(7) A servo that controls the irradiation so that it is irradiated accurately to the center of the track.

CD105のレーザー・ビームが照射される面には、ビ
ットと呼ばれる突起が刻まれており、このビットを使用
することによりP CM (Pause CodeMo
dulation)信号が記録される。光ピツクアップ
107は、照射したレーザー・ビームの反射光の光量に
基づいてビットの有無を検出しており、ビットの有無及
びその長さに対応した、電気信号を復調回路109に出
力する。
A protrusion called a bit is engraved on the surface of the CD105 that is irradiated with the laser beam, and by using this bit, P CM (Pause CodeMo
duration) signal is recorded. The optical pickup 107 detects the presence or absence of a bit based on the amount of reflected light from the irradiated laser beam, and outputs an electrical signal to the demodulation circuit 109 corresponding to the presence or absence of the bit and its length.

復調回路109は、光ピツクアップ107から出力され
る電気信号からフレーム同期信号を検出して各シンボル
ワードの区切りを識別し、さらに各フレーム内のEFM
変調(Eight to FourteenModul
ation)されている14ビツトのシンボルワードを
、EFM復調して8ビツトのシンボルワードに変換する
。そして、上記EFM復調したシンボルワードのうち、
オーディオデータを含むシンボルワードはオーディオデ
ータ信号処理回路111へ、サブコードを含むシンボル
ワードはサブコード信号処理回路110へ出力される。
The demodulation circuit 109 detects a frame synchronization signal from the electrical signal output from the optical pickup 107, identifies the break between each symbol word, and further identifies the EFM within each frame.
Modulation (Eight to FourteenModul
The 14-bit symbol word that has been converted into an 8-bit symbol word is subjected to EFM demodulation. Of the EFM demodulated symbol words,
The symbol word containing audio data is output to the audio data signal processing circuit 111, and the symbol word containing the subcode is output to the subcode signal processing circuit 110.

オーディオデータ信号処理回路111は、入力されるオ
ーディオデータを、RAM116に書き込み、リード・
ソロモン符号に基づいて、誤り訂正処理を行うとともに
、デ・インタリーブ処理を行って、フレーム単位で、1
6ビツトのデジタルオーディオデータの復元を行う。そ
してこのデジタルオーディオデータをD/A変換器11
2に出力する。
The audio data signal processing circuit 111 writes the input audio data to the RAM 116 and reads/writes it.
Based on the Solomon code, error correction processing and deinterleaving processing are performed, and 1
Restoring 6-bit digital audio data. Then, this digital audio data is transferred to the D/A converter 11.
Output to 2.

D/A変換器112は、入力されたデジタルオーディオ
データを、アナログオーディオ信号に変換して出力する
。このアナログオーディオ信号はサンプリング周波数の
1/2のカントオフ周波数を有するLPF (ローパス
フィルタ)113を介して増幅器114およびスピーカ
115に与えられ、外部に放音される。
The D/A converter 112 converts input digital audio data into an analog audio signal and outputs the analog audio signal. This analog audio signal is applied to an amplifier 114 and a speaker 115 via an LPF (low pass filter) 113 having a cant-off frequency that is 1/2 of the sampling frequency, and is emitted to the outside.

サブコード信号処理回路110は、8ビツトのサブコー
ドに対して、誤り検出及び訂正処理、さらに、デ・イン
タリーブ処理を行い、サブコードの復元を行う。そして
、その復元されたサブコードのうちPとQの2つのコン
トロールビットをCD811711部103に出力する
。なお、このコントロールビットP、Qについては後に
詳述する。
The subcode signal processing circuit 110 performs error detection and correction processing, as well as deinterleaving processing, on the 8-bit subcode to restore the subcode. Then, two control bits, P and Q, of the restored subcode are output to the CD811711 section 103. Note that the control bits P and Q will be explained in detail later.

つぎに、電子鍵盤楽器部200のブロック構成を説明す
る。
Next, the block configuration of the electronic keyboard instrument section 200 will be explained.

楽器操作部202には、第1図に示すように、モードス
イッチ202aとスタートスイッチ202b、および演
奏用の鍵盤2020などが設けられている。このモード
スイッチ202aは、自動演奏をするために必要な自動
演奏データ(後述する)を書き込むための記憶モード(
モードスイッチON状態)と、その自動演奏データを読
み出して自動演奏をしたり、通常の鍵盤演奏をするプレ
イモード(モードスイッチOFF状態)とを設定する。
As shown in FIG. 1, the musical instrument operating section 202 is provided with a mode switch 202a, a start switch 202b, a performance keyboard 2020, and the like. This mode switch 202a is a storage mode (described later) for writing automatic performance data (described later) necessary for automatic performance.
mode switch ON state) and a play mode (mode switch OFF state) in which the automatic performance data is read and automatic performance is performed or normal keyboard performance is performed.

またスタートスイッチ202bは自動演奏の開始を指示
するスイッチである。
Further, the start switch 202b is a switch for instructing the start of automatic performance.

楽器制御部201は、例えばマイクロプロセッサであり
、楽器操作部202の各種キー等の操作状態を所定時間
間隔で監視している。そして記憶モードでは、演奏によ
って押鍵操作された鍵盤202cから得られた音高デー
タや、音長データ、あるいは特には図示しない音色指定
スイッチにより指定された音色データなどの自動演奏デ
ータを、RAMからなる自動演奏メモリ208に記憶さ
せる。また、プレイモードでは、鍵盤202cから得ら
れる演奏データが直接トーン・ジェネレータ203に送
られる。プレイモードでスタートスイッチ202bを操
作した場合には自動演奏メモリ208から読み出された
自動演奏データが、演奏データとしてトーン・ジェネレ
ータ203に送られる。
The musical instrument control section 201 is, for example, a microprocessor, and monitors the operating states of various keys and the like of the musical instrument operating section 202 at predetermined time intervals. In the storage mode, automatic performance data such as pitch data and tone length data obtained from the keyboard 202c that are pressed during performance, or tone data specified by a tone specifying switch (not shown) is stored from the RAM. It is stored in the automatic performance memory 208. Furthermore, in the play mode, performance data obtained from the keyboard 202c is sent directly to the tone generator 203. When the start switch 202b is operated in the play mode, automatic performance data read from the automatic performance memory 208 is sent to the tone generator 203 as performance data.

トーン・ジェネレータ203は上述の演奏データに基づ
き、楽音信号を生成する。この楽音信号はD/A変換器
204へ送出される。
Tone generator 203 generates musical tone signals based on the above-mentioned performance data. This musical tone signal is sent to the D/A converter 204.

D/A変換器204及びLPF (ローパスフィルタ)
205は、楽音信号をアナログの波形信号に変換する。
D/A converter 204 and LPF (low pass filter)
205 converts the musical tone signal into an analog waveform signal.

そして、その変換出力は、増幅器2O6及びスピーカ2
07を介して外部に放音される。
Then, the converted output is sent to the amplifier 2O6 and the speaker 2
The sound is emitted to the outside via 07.

タイマー回路209は、特には図示していないが、時間
カウンター、音長データ用のハンファ、および比較回路
等を内部に有しており、自動演奏メモリ208から自動
演奏データを読み出して自動演奏を行う際に、音長デー
タに対応する時間の計時を行う回路である。
Although not specifically shown, the timer circuit 209 includes a time counter, a pitcher for tone length data, a comparison circuit, etc., and reads automatic performance data from the automatic performance memory 208 to perform automatic performance. This is a circuit that measures the time corresponding to note length data.

キーコード出力回路211は、楽器制御部201が自動
演奏メモリ208から読み出したトラック番号データ(
曲番データ)に対応してつぎのようなキーコードを出力
する。すなわち、このキーコードは、上記トラック番号
データに対応する曲番号コードと、その曲番号の曲を再
生するための再生コードである。
The key code output circuit 211 outputs track number data (
The following key code is output corresponding to the track number data). That is, this key code is a song number code corresponding to the track number data and a playback code for playing back the song of that song number.

このキーコードは、キーコード変換部301に入力され
る。同変換部301は、第12図のようなメーカ指定キ
ー302によってメーカ名と機種(本実施例ではCDプ
レーヤ)の情報を取り込み、このメーカ及び機種の情報
に応じて、入力した曲番号コードと再生コードとを設定
メーカ及び機種に対応したコード形態に変換すると共に
、その設定機種における選曲時のキー操作順序に対応し
たコード体系をもつPPM変調されたリモコン信号に変
換し、同リモコン信号を赤外線発光ダイオードからなる
送信部303から送信させる。
This key code is input to key code conversion section 301. The conversion unit 301 takes in information on the manufacturer name and model (CD player in this embodiment) using the manufacturer specification key 302 as shown in FIG. 12, and converts the input song number code and In addition to converting the playback code into a code format that corresponds to the manufacturer and model, it also converts the remote control signal into a PPM modulated remote control signal with a code system that corresponds to the order of key operations when selecting music for that model. The signal is transmitted from a transmitter 303 made of a light emitting diode.

ここで赤外線リモコンの原理について説明する。Here, the principle of an infrared remote control will be explained.

リモコン部300から送信される各命令は「1」と「0
」の2値のデジタルデータで送られるが、そのデータの
変調には、パルス位置変調(PPM)が通常使われる。
Each command sent from the remote controller 300 is "1" and "0".
" is sent as binary digital data, and pulse position modulation (PPM) is usually used to modulate that data.

このパルス位置変調はパルスの幅は一定で、「1」と「
0」に応じてパルスの間隔を変える変調方式である。
In this pulse position modulation, the pulse width is constant, and "1" and "
This is a modulation method that changes the pulse interval depending on the value of 0.

さて、なんらかの理由で、リモコンの送信データが届か
ないことも起こり得る。したがって、このような事態に
よる誤動作を防止するためにデータの誤りを検出する機
能が必要になる。
Now, for some reason, the data transmitted by the remote control may not arrive. Therefore, in order to prevent malfunctions due to such situations, a function for detecting data errors is required.

リモコンの誤り検知には、通常、データを複数回送る方
法が用いられる。
A method of sending data multiple times is usually used to detect errors in remote control.

リモコンの信号の一例を第11図に示す。An example of a remote control signal is shown in FIG.

リーダーコードは、これからリモコンデータを送信する
ということを受信側に知らせるためのものである。つぎ
のカスタムコードは、メーカーおよび機器毎に決められ
たコートで、受信側ではこのコードによって自分の機種
に対する命令がどうかを判断する。データコードは押さ
れたキーに対応したコードで、受信側ではこのコードに
よってどのような動作をするのかを判断する。カスタム
コードとデータコードにはそれぞれ反転コードが続いて
おり、これによって誤り検出を行っている。
The reader code is used to notify the receiving side that remote control data is about to be transmitted. The next custom code is a code determined for each manufacturer and device, and the receiving side uses this code to determine whether the command is for its own model. The data code is a code that corresponds to the pressed key, and the receiving side uses this code to determine what action to perform. The custom code and data code are each followed by an inverted code, which is used to detect errors.

例えば、メーカ指定キー302によって設定された機種
が、’3J 、  ’PLAY、1というスイッチ操作
によって3曲目が再生される装置の場合、キーコード変
換部301はこれと同じ順序で入力キーコードに対応す
るリモコン信号を出力する。
For example, if the model set by the manufacturer specified key 302 is a device that plays the third song by operating the switch '3J, 'PLAY, 1', the key code conversion unit 301 corresponds to the input key codes in the same order. Outputs a remote control signal to

(CDでのi己 フォーマット) つぎに、CD105におけるデジタルデータの記録フォ
ーマットについて説明する。
(I Self Format on CD) Next, the recording format of digital data on the CD 105 will be explained.

第3図に示すように、デジタルデータはフレームと呼ば
れる単位で記録されており、各フレームには先頭から順
に、24チヤネルビツトのシンクパターン(同期パター
ン)301.1シンボル分のサブコード302.12シ
ンボル分のオーディオデータ303.4シンボル分のパ
リティワード304.12シンボル分のオーディオデー
タ305.4シンボル分のパリティワード306が配置
される。
As shown in Fig. 3, digital data is recorded in units called frames, and each frame has a sync pattern (sync pattern) of 24 channel bits, 301.1 symbols, and a subcode of 302.12 symbols, in order from the beginning. A parity word 304 for 303.4 symbols of audio data, 305.5 symbols of audio data for 12 symbols, and a parity word 306 for 4 symbols are arranged.

そして、上記フレーム形式のデータ列において、EFM
変調が行われる前の段階では、第3図における1シンボ
ルは8ビツトのデータで構成されている。一方、CD1
05に記録されるべきオーディオデータは、各サンプル
が44.1 KHzでサンプリングされ16ビツトで量
子化されたデジタルデータである。したがって、1サン
プルは2シンボルで表される。そして、上述のように第
3図の1フレームには計24シンボル分のオーディオデ
ータ303.305が記録されるため、1フレームには
計12サンプル分のオーディオデータが記録されること
になる。また、パリティワード304.306は、CI
Rc(クロス・インタリーブ・リードソロモン符号)と
呼ばれるパリティワードである。
Then, in the data string in the above frame format, EFM
Before modulation, one symbol in FIG. 3 consists of 8-bit data. On the other hand, CD1
The audio data to be recorded in 0.05 is digital data in which each sample is sampled at 44.1 KHz and quantized at 16 bits. Therefore, one sample is represented by two symbols. As described above, a total of 24 symbols of audio data 303, 305 are recorded in one frame in FIG. 3, so a total of 12 samples of audio data are recorded in one frame. Also, parity words 304.306 are CI
This is a parity word called Rc (cross-interleaved Reed-Solomon code).

第4図にサブコード302を中心としたデータフォーマ
ットを示す。1フレームあたり8ビツトのサブコード3
02のうちの各ビットは、P、Q。
FIG. 4 shows a data format centered on the subcode 302. 8-bit subcode 3 per frame
Each bit of 02 is P,Q.

R,S、T、U、V、Wと呼称される。そして、第4図
に示される如く、8ビツトのサブコードは9日フレーム
を1つのサブコーディングフレームとして組み立てられ
、この98フレーム中、第0フレームと第1フレームの
各8ビツトのサブコードは、サブコーディング用のシン
クパターンとされ、このシンクパターンは、第1図のサ
ブコード信号処理回路110が、第2フレーム〜第97
フレームのサブコードP−Wを識別するためのサブコー
ディングフレーム認識用のパターンである。
They are called R, S, T, U, V, and W. As shown in FIG. 4, the 8-bit subcodes are assembled using the 9th frame as one subcoding frame, and among these 98 frames, the 8-bit subcodes of the 0th frame and the 1st frame are as follows: This sync pattern is used as a sync pattern for subcoding, and this sync pattern is used by the subcode signal processing circuit 110 in FIG.
This is a subcoding frame recognition pattern for identifying subcodes P-W of a frame.

第2フレーム〜第97フレームのビットP、 Qは、コ
ントロールビットであり、システムコントロール用に使
用されている。
Bits P and Q of the second frame to the 97th frame are control bits and are used for system control.

また、ビットR−Wはユーザーズビットであり、静止画
などのデータを記録する場合に用いられるが、本実施例
では不使用なのでその説明を省略する。
Further, bit R-W is a user's bit and is used when recording data such as a still image, but since it is not used in this embodiment, its explanation will be omitted.

つぎに、第7図に示すように楽曲を3曲収録したCDを
例にとって、コントロールピントP及びQの役割りにつ
いて説明する。CDでは、第7図に示す如く、各種のデ
ータはCDIO3の内周から外周に向かって記録される
。ディスクの最内周の領域(直径が461m1〜501
Ilの領域〕はリードイン・エリアと呼ばれる。このリ
ードイン・エリアに、第3図で説明したフレーム単位で
記録されるデータのうち、サブコードの中のコントロー
ルビットQを用いてT OC(Table of Co
ntents)と呼ばれる、CD1枚に収録されている
全曲目の目次に相当する情報が記録される。
Next, the role of the control focus points P and Q will be explained by taking as an example a CD on which three songs are recorded as shown in FIG. In a CD, various data are recorded from the inner circumference of the CDIO 3 to the outer circumference, as shown in FIG. The innermost area of the disc (with a diameter of 461 m1 to 501 m1)
Il area] is called a lead-in area. In this lead-in area, among the data recorded in frame units as explained in FIG. 3, a TOC (Table of Co
Information corresponding to the table of contents of all songs recorded on one CD is recorded.

このTOCの1曲分の目次情報に対応するコントロール
ビットQについて第5図を用いて説明する。
The control bit Q corresponding to the table of contents information for one song of this TOC will be explained using FIG. 5.

第5図において、Ql、Q2.・・・、Q96は第4図
の第2フレーム、第3フレーム、・・・、第97フレー
ムのそれぞれのコントロールビットQに相当する。
In FIG. 5, Ql, Q2. . . , Q96 correspond to the control bits Q of the second frame, third frame, . . . , 97th frame in FIG.

この中で、Q1〜Q4のフラグはオーディオデータのチ
ャネル数や、エンファシスの有無などの識別用に用いら
れ、つぎの4ビツトは1、っぎの8ビツトはオール0で
ある。つぎの8ビツトはポイントで、トラック番号(曲
番号に相当)に関するデータである。つづく3つの8ビ
ア)は、相対時間の分、秒、フレーム番号(後述する)
を表し、リードイン・エリアの開始時点をOとして、リ
ードイン・エリア終了時点まで増加してゆくデータで、
内部のシステムに使われるが、外部には特に表示されな
い。
Among these, the flags Q1 to Q4 are used to identify the number of channels of audio data, the presence or absence of emphasis, etc. The next four bits are 1, and the next 8 bits are all 0. The next 8 bits are points, which are data related to track numbers (corresponding to song numbers). The following three 8-vias) are the minutes, seconds, and frame number of the relative time (described later).
represents the data that increases from the start point of the lead-in area to the end point of the lead-in area,
Used for internal systems, but not particularly visible to the outside world.

つぎの8ビツトはオールO1つづく3組の8ビツトは絶
対時間の分、秒、フレーム番号で、この3つの時間情報
を用いて、上述のポイント(曲番号)に対応するプログ
ラム・エリア内の名曲の開始時点を、プログラム・エリ
アの開始時点よりの経過時間として表している。例えば
、第7図のように3曲分が記録されたCDであれば、ポ
イント01.02.03のそれぞれについて、名曲の先
頭部分の絶対時間データが記録される。
The next 8 bits are all O1s, and the three sets of 8 bits are the minutes, seconds, and frame numbers of the absolute time.Using these three time information, you can select the famous song in the program area that corresponds to the above point (song number). is expressed as the elapsed time from the start of the program area. For example, in the case of a CD on which three songs are recorded as shown in FIG. 7, the absolute time data of the beginning of the famous song is recorded for each of points 01, 02, and 03.

最後の16ビツトは、誤り検出符号(CRCC符号)で
ある。なお、このCRCCは、CyclicRedun
dancy Check Codeの略で、一定の数で
情報ビットを割り算して、その余りを検査ビットとして
使う、誤り訂正符号の一種である。
The last 16 bits are an error detection code (CRCC code). Note that this CRCC is
Dancy Check Code is a type of error correction code that divides information bits by a fixed number and uses the remainder as check bits.

さらに、上述のリードイン・エリアに続くプログラム・
エリアには、第3図に示したフレーム単位でオーディオ
データが記録される。そして、このフレーム中のサブコ
ードの中のコントロールピントP、Qが第7図のよう番
ご記録される。コントロールピッl−Pは、曲間、曲中
を示すデータで、そのフレームが曲間に相当し、オーデ
ィオデータ303.305(第3図参照)が存在しなけ
れば1、曲中に相当しオーディオデータが存在すればO
に設定される。
In addition, the program following the lead-in area mentioned above.
Audio data is recorded in the area in units of frames as shown in FIG. The control focus points P and Q in the subcodes in this frame are recorded in numbers as shown in FIG. Control pick l-P is data indicating between songs or during a song, and if the frame corresponds to an inter-song period and there is no audio data 303 or 305 (see Figure 3), it is 1; O if data exists
is set to

また、コントロールビットQによって第6図に示す各種
の時間情報が記録される。サブコードは、第4図で説明
したように98フレーム(1フレームの時間は136.
05μ5ec)を1つのサブコーディングフレームとし
て扱うため、1つのサブコーディングフレームの時間(
136,05μsec x98)すなわち1/75秒単
位の時間情報を、コントロールビットQによって記録す
ることができる。
Further, various types of time information shown in FIG. 6 are recorded by the control bit Q. As explained in FIG. 4, the subcode consists of 98 frames (the time of one frame is 136.
05μ5ec) as one subcoding frame, the time of one subcoding frame (
136.05 μsec x98), that is, time information in units of 1/75 seconds can be recorded using the control bit Q.

第6図において、最初と次のそれぞれの4ビツトは、第
5図で説明したTOCにおけるビンl−Qの場合と同し
である。つぎの8ビツトはトラック番号(曲番号)を示
し、つぎの8ビ、トはインデックスで、トラック番号を
さらに細分化したものである。つづく3つの8ビツトは
相対時間で、それぞれ各市の開始時点からの経過時間を
分、秒、フレーム番号で表し、1/75秒毎にその表示
が更新される。つぎの8ビツトはオールOである。
In FIG. 6, the first and next four bits are the same as for bins l-Q in the TOC described in FIG. The next 8 bits indicate a track number (music number), and the next 8 bits are an index, which is a subdivision of the track number. The next three 8-bits are relative times, each representing the elapsed time since the start of each city in minutes, seconds, and frame numbers, and the display is updated every 1/75 seconds. The next 8 bits are all O's.

続く3つの8ビツトは絶対時間で、第5図で説明したT
OCにおける場合と同しように、プログラム・エリアの
開始時点からそのサブコーディングフレームの時点まで
の、経過時間を1/75秒の精度で表している。最後の
16ビツトは誤り検出符号(CRCC符号)である。
The next three 8 bits are absolute time, and are T as explained in Figure 5.
As in OC, the elapsed time from the start of a program area to the time of its subcoding frame is expressed with an accuracy of 1/75 second. The last 16 bits are an error detection code (CRCC code).

さて、サブコードは第4図で説明したように、フレーム
98個で1つのサブコーディングフレームを作っており
、このサブコーディングフレーム1つは1775秒に相
当するので、サブコーディングフレーム75個分の一連
のデータは同一の秒データとなる。
Now, as explained in Fig. 4, one sub-coding frame is made up of 98 frames, and one sub-coding frame corresponds to 1775 seconds, so a series of 75 sub-coding frames is used. The data will be the same second data.

この同一の秒データ内の75個のサブコープインクフレ
ームに、順次Oから74までの番号をつけたのがサブコ
ーディングフレーム番号で、これを略称したのが上述の
フレーム番号である。
The 75 subcoding ink frames in the same second data are sequentially numbered from O to 74 as subcoding frame numbers, which are abbreviated as the above-mentioned frame numbers.

このように、第5図で説明したTOCデータを全部読み
取れば、各曲番のそれぞれに対応した各市の開始時点の
絶対時間データを1サブコーデイングフレームの単位、
すなわちl/75秒の精度で検出することが可能になる
In this way, if all the TOC data explained in FIG.
In other words, it becomes possible to detect with an accuracy of 1/75 seconds.

このため、後述するように、第1図のCD*制御部10
3は、CD105に記録されている各市のオーディオデ
ータをアクセスする場合、TOCデータを読み取ること
により、任意の曲のオーディオデータの先頭位置を正確
にアクセスすることができる。
For this reason, as will be described later, the CD* control section 10 in FIG.
3, when accessing the audio data of each city recorded on the CD 105, the beginning position of the audio data of any song can be accessed accurately by reading the TOC data.

つぎに、CD105のサブコード信号をCD制御部10
3から電子鍵盤楽器部200へ出力するための、デジタ
ル・オーディオ・インクフェースに関する日本電子機器
工業会(EIAJ)の規格を説明する。
Next, the subcode signal of the CD 105 is transmitted to the CD control unit 10.
The standards of the Electronics Industries Association of Japan (EIAJ) regarding the digital audio inkface for outputting from 3 to the electronic keyboard instrument section 200 will be explained.

デジタル・オーディオ・インタフェースの信号はサブフ
レーム、フレーム、およびブロックから構成されている
Digital audio interface signals are composed of subframes, frames, and blocks.

サブフレームは第8図(a)に示すように、32個のタ
イムスロットを有する信号を伝送するための構成で、通
常のステレオではLチャネルとRチャネルの各チャネル
に一つずつ、計2個のサブフレームが、同図(b)のよ
うに1フレームを構成し、その1フレームが標本化周波
数の周期で伝送される。
As shown in Figure 8(a), the subframe has a configuration for transmitting a signal having 32 time slots, and in normal stereo, there are two time slots, one for each channel, L channel and R channel. The sub-frames constitute one frame as shown in FIG. 2(b), and one frame is transmitted at the period of the sampling frequency.

このフレーム192個(フレームO〜フレーム192)
を連続させたのがブロックである。
These 192 frames (frame O to frame 192)
A block is a series of .

つぎに、サブフレームの信号フォーマツトラ第8図(a
)の32個のタイムスロット順に説明する。
Next, the signal format of the subframe shown in Fig. 8 (a
) will be explained in order of the 32 time slots.

タイムスロット0〜3は後述するプリアンプルの伝送に
使われる。このプリアンプルは、同図(b)のフレーム
191のようにチャネルLのサブフレームの場合は、「
Mノにする。ただし、ブロックの先頭となるときはrB
、にする。チャネルRのサブフレームの場合は、常に「
W」である。
Time slots 0 to 3 are used for transmitting a preamble, which will be described later. In the case of a subframe of channel L, such as frame 191 in FIG.
Make it M. However, when it comes to the beginning of a block, rB
, make it. For channel R subframes, always “
W”.

このように「M」、「W」、rB、などのプリアンプル
によって、サブフレーム、フレーム、ブロックなどの周
期が抽出される。
In this way, the periods of subframes, frames, blocks, etc. are extracted by preambles such as "M", "W", rB, etc.

タイムスロット4〜7はオグジャリ情報、またはオーデ
ィオデータが24ビツトのときオーディオデータの伝送
に使用される。
Time slots 4 to 7 are used for transmitting auxiliary information or audio data when the audio data is 24 bits.

オグジャリが使用されず、かつオーディオデータのビッ
ト長が20ビツト以下のときには、タイムスロット4〜
7を論理「0」にする。
When the audio data is not used and the bit length of the audio data is 20 bits or less, time slots 4 to 4 are used.
7 to logic “0”.

タイムスロット8〜27はオーディオデータの伝送に使
用される。
Time slots 8-27 are used for transmitting audio data.

タイムスロット28のVビットはバリデイティ・フラグ
の伝送に使用される。ハリデイティ・フラグは伝送する
オーディオデータが正しいときには論理「O」、誤って
いるときには論理−1」にされる。
The V bit in time slot 28 is used to transmit the validity flag. The hallidity flag is set to logic "O" when the audio data to be transmitted is correct, and set to logic "-1" when it is incorrect.

タイムスロット29のCピントはユーザ・データの伝送
に使用される。ユーザ・データは各機器固有のサブコー
ト情報の伝送に使われる。
Time slot 29 C pinto is used for transmitting user data. User data is used to transmit subcode information unique to each device.

タイムスロット30のCピントはチャネル・ステータス
(後述する)の伝送に使用される。
The C pinto of timeslot 30 is used to transmit channel status (described below).

タイムスロット31のPビットはパリティ・ビットの伝
送に使用される。
The P bits of timeslot 31 are used to transmit parity bits.

つぎに、本発明に特に関わるチャネル・ステータスとユ
ーザ・データについて説明する。
Next, channel status and user data that are particularly relevant to the present invention will be explained.

チャネル・ステータス チャネル・ステータスは1フレームに1ビツトずつ存在
する。192フレームが1プロ・ツクを構成するので、
チャネル・ステータスは1ブロツクで192ビツトにな
り、それが1ワードとして伝送される。
Channel Status Channel status exists in one bit per frame. Since 192 frames constitute one pro-tsuku,
One block of channel status is 192 bits, which is transmitted as one word.

チャネル・ステータスは伝送情報の内容によって、タイ
プ■とタイプ■がある。タイプ■は放送局スタジオ用の
情報を伝送するとき、またタイプ■は民生用デジタル・
オーディオ機器用の情報、または音楽ソフト生産用の情
報をそれぞれ伝送するときに用いられる。
There are two types of channel status: type ■ and type ■, depending on the content of the transmitted information. Type ■ is used to transmit information for broadcasting studios, and type ■ is used for consumer digital
It is used when transmitting information for audio equipment or information for producing music software.

タイプIであるかタイプ■であるかの識別は、チャネル
・ステータス・ワードのビット0で行われ、タイプ■が
論理「1」、タイプ■が論理rQ。
Identification of type I or type ■ is made by bit 0 of the channel status word; type ■ is logic "1" and type ■ is logic rQ.

と規定されている。It is stipulated that

第9図にチャネル・ステータスのフォーマントが示され
ている。
The channel status formant is shown in FIG.

同図において、ビット0が「0」であることは、民生用
のチャネルステータスであることを示す。
In the figure, bit 0 being "0" indicates a consumer channel status.

続くピント1〜5の5ビツト情報は、2チヤネルオーデ
イオのプリエンファシスの有無やデジタルコピー禁止/
許可などが規定される。ピント6〜7はモードを表し、
現在「00」以外は保留になっている。つぎのビット8
 (LSB)〜15(MSB)がカテゴリコードで、そ
の内のビット15が論理「0」かrl、かでデジタルオ
ーディオ機器か音楽ソフト生産用かを分類する。残りの
7ビツト(ビット8〜14)で機器別の用途をつぎのよ
うに分類する。
The following 5-bit information for focus points 1 to 5 indicates the presence or absence of pre-emphasis for 2-channel audio and whether or not digital copying is prohibited.
Permits, etc. are stipulated. Focus 6~7 represents the mode,
Currently, all numbers other than "00" are on hold. next bit 8
(LSB) to 15 (MSB) are category codes, of which bit 15 is logic "0" or rl, which classifies whether it is for digital audio equipment or music software production. The remaining 7 bits (bits 8 to 14) are used to classify the usage of each device as follows.

”oooooooo”・・・・ 2チャネル一般フォー
マンI・”10000000″・・・・ 2チヤネルC
Dプレーヤ”01000000’″・・・・ 2チヤネ
ルPCMエンコーダ・デコーダ ”11000000″・・・・ 2チヤネルデジタル・
オーディオ・テープレコーダ(DAT) つぎのビット16(LSB)〜19(MSB)の4ビツ
トはソース番号を表し、また、ビット20 (LSB)
〜23 (MSB)は、例えばっぎのようにチャネル番
号を表す。
"oooooooooo"... 2 channel General Forman I・"10000000"... 2 channel C
D player "01000000'"... 2-channel PCM encoder/decoder "11000000"... 2-channel digital
Audio tape recorder (DAT) The next 4 bits, bits 16 (LSB) to 19 (MSB), represent the source number, and bit 20 (LSB)
~23 (MSB) represents a channel number, such as eg.

′“1000”・・・・チャネルA(2チヤネル時のし
チャネル) ”0100”・・・・チャネルB(2チヤネル時のRチ
ャネル) ビット24  (LSB)〜27(MSB)はっぎのよ
うに標本化周波数を表す。
'1000'...Channel A (first channel when 2 channels are used) ``0100''...Channel B (R channel when 2 channels are used) Bits 24 (LSB) to 27 (MSB) as shown below Represents the sampling frequency.

”oooo″−−−−44,1K Hz”0100”・
−−−48K Hz ”1100”−−−−32K Hz ビット28〜29はクロックの精度を表す。
"oooo"----44,1K Hz"0100"・
---48K Hz "1100" ---32K Hz Bits 28-29 represent the accuracy of the clock.

ユーザ・データ ユーザ・データは、主として楽音信号以外のサブデータ
を伝送するのに用いられ、チャネルステータスと同様に
一つのブロックを構成する場合が多いが、ソースによっ
て用法もそれぞれ異なる。
User Data User data is mainly used to transmit sub-data other than musical tone signals, and like the channel status, it often constitutes one block, but its usage differs depending on the source.

CDでは、サブコードデータをこのユーザデータを利用
して伝送することが規定されているが、その場合のデー
タ構成について以下に説明する。
In the CD, it is specified that subcode data is transmitted using this user data, and the data structure in this case will be explained below.

第10図において、サブコーディングフレームとインタ
フェースのユーザデータを合わせるために、12のオー
ディオサンプルと98のサブコードシンボル(サブコー
ド用の同期信号2個を含む)でサブコード・プロ・ツク
を構築し、このブロックによってQ、R,S、・・・V
、Wのサブコードデータを伝送するように構成されてい
る。なお、ピント1〜24の2ワードは、サブコードの
同期用に用いられ、また、ビットQの手前の「1」はス
タートビットを表す。
In Figure 10, a subcode program is constructed with 12 audio samples and 98 subcode symbols (including 2 synchronization signals for the subcode) to match the subcoding frame and the user data of the interface. , this block allows Q, R, S,...V
, W are configured to transmit subcode data. Note that the two words 1 to 24 are used for subcode synchronization, and "1" before bit Q represents a start bit.

(軌作■説ユ) 本実施例における自動演奏装置は、まず、演奏者により
記憶モードに設定される。演奏者は、CDプレーヤ部1
00にCD105の所望する曲を再生させ、このCD再
生音に合わせて実際の演奏と同様にして鍵盤202cを
演奏操作し、楽器制御部201に対して、上記演奏操作
に基づいて鍵盤202cから得られる演奏データ等を自
動演奏データとして自動演奏メモリ208に順次記憶さ
せていく。
(According to the original story) The automatic performance device in this embodiment is first set to the storage mode by the player. The performer is in the CD player section 1
00 plays a desired song on the CD 105, performs a performance operation on the keyboard 202c in the same manner as an actual performance according to the CD playback sound, and causes the instrument control unit 201 to perform a performance operation on the keyboard 202c based on the above performance operation. The performance data and the like are sequentially stored in the automatic performance memory 208 as automatic performance data.

そして、このようにして自動演奏データを記憶させた後
、自動演奏のスタート指示を行うと、記憶時にへツクに
流れていたCD1050曲が自動的に選曲されるととも
に、そのCDの曲の再生が開始され、記憶時に演奏を開
始したのと同じタイミングで自動演奏が開始される。
After storing the automatic performance data in this way, when you issue an instruction to start automatic performance, the 1050 CD songs that were being played when the data was stored are automatically selected, and the playback of the songs on that CD is automatically started. The automatic performance starts at the same timing as when the performance was started at the time of memorization.

例えば、ピアノコンチェルト(協奏曲)のピアノのパー
トを自動演奏させたい場合には、CDIO3としてはピ
アノのパートが除かれて録音されているディスク(マイ
ナスワン形式のCD)を用い、記憶させる自動演奏デー
タとしてはピアノのパートということになる。
For example, if you want to automatically play the piano part of a piano concerto, use a disc (minus one format CD) that has been recorded without the piano part as CDIO3, and use the automatic performance data to be stored. So it's the piano part.

以下、この動作の詳細について第13図〜第15図を用
いて説明する。
The details of this operation will be explained below using FIGS. 13 to 15.

まず、自動演奏データを自動演奏メモリ208に記憶さ
せる際の動作から説明する。
First, the operation for storing automatic performance data in the automatic performance memory 208 will be explained.

この記憶動作は、モードスイッチ202aをONするこ
とにより設定される記憶モードで行われる。モードスイ
ッチ202aをONすると、楽器制御部201はこれを
検知して、第14図に示すステップ51〜S5の制御動
作を実行していく。
This storage operation is performed in a storage mode set by turning on the mode switch 202a. When the mode switch 202a is turned on, the musical instrument control section 201 detects this and executes the control operations of steps 51 to S5 shown in FIG. 14.

ここで、CDの再生曲に合わせて自動演奏をさせたい場
合には、予め所望する曲が記憶されているCD105を
ホルダ一部にセントし、CD操作部102のテンキーで
所望する曲を選曲し、rPLAYJスイッチを押しでC
Dを再生させる。
Here, if you want to automatically play along with the music being played on the CD, insert the CD 105 on which the desired song is stored in advance into a part of the holder, and select the desired song using the numeric keypad on the CD operation section 102. , press the rPLAYJ switch to
Play D.

まず、使用者がCD105をホルダ一部にセットすると
、CD制御部103は特には図示しないマイクロスイッ
チなどによってこれを検知し、CD105のリードイン
エリアに記録されているTOCデータを読み取るための
制御動作を行う。この動作は、市販されているすべての
CDプレーヤで通常行われている動作である。
First, when the user sets the CD 105 in a part of the holder, the CD control unit 103 detects this using a micro switch (not shown), and performs a control operation to read the TOC data recorded in the lead-in area of the CD 105. I do. This operation is normally performed in all commercially available CD players.

すなわち、CD制御部103によってCDIO3のセッ
トが検知されると、CDIO5が回転させられて光ピツ
クアップ107によりリードインエリアのデータのみが
読み取られ、その後CDは自動的に停止される。リード
インエリアには第7図で説明したようにTOCデータが
サブコード中のコントロールビットQによって記録され
ている。
That is, when the CD control section 103 detects that the CDIO 3 is set, the CDIO 5 is rotated and only the data in the lead-in area is read by the optical pickup 107, after which the CD is automatically stopped. As explained in FIG. 7, TOC data is recorded in the lead-in area using the control bit Q in the subcode.

再生されたサブコードが順次サブコード信号処理回路1
10に与えられると、サブコード信号処理回路110は
第5図で説明したフォーマットでサブコード中のコント
ロールピントQを構成して、”POINT” (曲番号
)とともにその曲の先頭の絶対時間データを検出し、C
D制御部103に出力する。CDfb1部103は、入
力されたデータをTOCメモリ101に出力し、各PO
INT(曲番号)ごとに各市の先頭の絶対時間データを
記憶させる。このTOCメモリ101の記憶内容は、C
D選曲用のデータとして用いられる。
The reproduced subcodes are sequentially transmitted to the subcode signal processing circuit 1.
10, the subcode signal processing circuit 110 configures the control focus Q in the subcode in the format explained in FIG. Detect, C
It is output to the D control section 103. The CDfb1 unit 103 outputs the input data to the TOC memory 101, and outputs the input data to the TOC memory 101, and
Absolute time data at the beginning of each city is stored for each INT (song number). The storage contents of this TOC memory 101 are C
It is used as data for D song selection.

つぎに使用者は、セントしたCDの中の所望する曲の曲
番号をCD操作部102の選曲スイッチで入力し、rP
LAY、スイッチを押す。CD制御部103は、サーボ
コントロール回路104を制御してCD105を回転さ
せるとともに、入力された曲番号に対応する“POIN
T”の先頭の絶対時間データをTOCメモリ101から
読み出し、その読み出した絶対時間データの位置まで光
ピツクアップ107を移動させ、その曲の先頭からCD
の再生を開始させる。このCD再生状態において、サブ
コード信号処理回路110は再生されたサブコード中の
コントロールビットQを第6図で説明したフォーマット
に構成し、このデータとして現在再生中のCDの位置に
対応した時間データ(相対時間データ&絶対時間データ
)と、現在の曲番号に対応したトラック番号データとを
検出しており、これらのデータをCD制御部103に送
出している。
Next, the user inputs the song number of the desired song on the selected CD using the song selection switch of the CD operation section 102, and
LAY, press the switch. The CD control unit 103 controls the servo control circuit 104 to rotate the CD 105, and also controls the “POIN” corresponding to the input song number.
The absolute time data at the beginning of the song "T" is read from the TOC memory 101, the optical pickup 107 is moved to the position of the read absolute time data, and the CD is played from the beginning of the song.
starts playing. In this CD playback state, the subcode signal processing circuit 110 configures the control bit Q in the reproduced subcode into the format explained in FIG. 6, and uses this data as time data corresponding to the position of the CD currently being played. (relative time data & absolute time data) and track number data corresponding to the current song number, and sends these data to the CD control section 103.

これらのサブコードデータのうち、CD制御部103に
よってデジタル出力回路117に送られたCDのサブコ
ードの相対時間データとトラック番号データは、前述の
ようにデジタル・オーディオ・インタフェースのユーザ
データのフォーマントに構成されて、デジタル出力回路
117から出力される。その後、相対時間データとトラ
ック番号データは、デジタル入力回路210を介して楽
器制御部201に入力される。
Of these subcode data, the relative time data and track number data of the CD subcode sent to the digital output circuit 117 by the CD control unit 103 are based on the format of the user data of the digital audio interface, as described above. It is configured as follows and is output from the digital output circuit 117. Thereafter, the relative time data and track number data are input to the musical instrument control section 201 via the digital input circuit 210.

使用者は、スピーカ115から放音されているCDの再
生曲を聞きながら、自動演奏させるべきタイミングで鍵
盤202Cを用いて演奏を開始し、自動演奏データを順
次入力していく。
The user starts playing using the keyboard 202C at the timing when automatic playing is to be performed while listening to the reproduced music from the CD being emitted from the speaker 115, and sequentially inputs automatic performance data.

楽器制御部201はこの演奏開始を検知すると(第14
図ステップS1)、デジタル・オーディオ・インタフェ
ースを介して送られてくるサブフレームのチャネルステ
ータスのカテゴリーコードを調べ、CDプレーヤから送
られてくるデータであることを知り、演奏開始時点のC
Dのトランク番号データと相対時間データとを取り込ん
で、自動演奏メモリ208に書き込む(ステップS2)
When the musical instrument control unit 201 detects the start of the performance (the 14th
Figure step S1), we check the category code of the channel status of the subframe sent via the digital audio interface, find out that the data is sent from a CD player, and check the C at the time the performance starts.
The trunk number data and relative time data of D are taken in and written into the automatic performance memory 208 (step S2).
.

この自動演奏メモリ208は、第13図に示すようにC
D!IJ御データ記憶領域と自動演奏データ記憶領域と
からなっている。このCD!IJ御データ記録領域に演
奏開始時間のCDのトラック番号データと相対時間デー
タとが記憶される。
As shown in FIG. 13, this automatic performance memory 208 is
D! It consists of an IJ control data storage area and an automatic performance data storage area. This CD! CD track number data and relative time data of the performance start time are stored in the IJ control data recording area.

楽器制御部201は鍵盤202cによって順次入力され
る演奏データを自動演奏データとして自動演奏メモリ2
08の自動演奏データ記憶領域に書き込んでいく (ス
テップS3)。
The musical instrument control unit 201 stores performance data sequentially input through the keyboard 202c as automatic performance data in the automatic performance memory 2.
08 in the automatic performance data storage area (step S3).

この自動演奏データの形態は、従来の自動演奏装置で用
いられている種々の形態とすることができる。例えば、
鍵盤202cの鍵操作ごとの、操作鍵の音高データとそ
の鍵の押圧時間である音長データとを一組とする自動演
奏データの形態とする。あるいは、鍵の押圧開始に対し
てノートオンデータとノートナンバデータを割り当て、
鍵の押圧解除に対してノートオフデータとノートナンバ
データを割り当てる。そして鍵の押圧開始や押圧解除と
いう何等かの操作(イベント)がある毎に、その前回の
操作から今回の操作までの時間データをイベントデータ
として割り当てる。
The format of this automatic performance data can be various formats used in conventional automatic performance devices. for example,
For each key operation on the keyboard 202c, the automatic performance data is in the form of a set of pitch data of the operated key and tone length data representing the pressing time of the key. Alternatively, assign note-on data and note number data to the start of key press,
Assign note-off data and note number data to key press release. Then, each time there is an operation (event) such as starting or releasing a key press, time data from the previous operation to the current operation is assigned as event data.

このような各データによって自動演奏データを形成する
ことができる。なお、上記音長データやイベントデータ
などの時間データは、タイマー回路209(第1図参照
)によって計時させ、その計時された時間データを用い
る。
Automatic performance data can be formed using such data. Note that the time data such as the note length data and event data are timed by a timer circuit 209 (see FIG. 1), and the timed time data is used.

このように、CDの再生曲を聴きながら鍵盤202cを
演奏操作して、自動演奏データを順次入力していく。そ
して、自動演奏すべき楽曲の部分が終了すると、使用者
は鍵盤202cの操作をやめ、モードスイッチ202a
をオフにする。楽器制御部201は、このモードスイッ
チ202aがオフとなったことを検出すると(ステップ
S4 )、自動演奏データの書き込み動作を終了すると
ともに、自動演奏メモリ208の自動演奏データ記憶領
域に、既に書き込んだ自動演奏データに続けてエンドコ
ートを書き込む(ステップS5)。
In this way, the user operates the keyboard 202c while listening to the reproduced music on the CD, and automatically inputs the automatic performance data one by one. When the part of the song that should be played automatically ends, the user stops operating the keyboard 202c and switches to the mode switch 202a.
Turn off. When the musical instrument control section 201 detects that the mode switch 202a is turned off (step S4), it ends the automatic performance data writing operation and stores the data that has already been written in the automatic performance data storage area of the automatic performance memory 208. An end coat is written following the automatic performance data (step S5).

このようにして自動演奏データの記憶動作が行われる。In this way, the automatic performance data storage operation is performed.

なお、この記憶動作中、鍵盤202cによる自動演奏デ
ータの入力用の演奏に応じて、対応する楽音信号がトー
ンジェネレータ203で生成されて、スピーカ207か
ら放音されている。
Note that during this storage operation, a corresponding musical tone signal is generated by the tone generator 203 and emitted from the speaker 207 in response to a performance for inputting automatic performance data using the keyboard 202c.

また、CDIO3を再生することなく、単に自動演奏デ
ータの入力のみを行った場合には、上述したCD制御デ
ータ領域への書き込みは行われず、したがって自動演奏
の再生時にCDの同期再生も行われない。その場合には
、自動演奏のみが行われることになる。
Also, if you simply input automatic performance data without playing CDIO3, the above-mentioned writing to the CD control data area will not be performed, and therefore synchronized playback of the CD will not occur when automatic performance is played. . In that case, only automatic performance will be performed.

つぎに、自動演奏データを読み出して、実際に自動演奏
を行わせる際の動作について説明する。
Next, the operation of reading the automatic performance data and actually performing the automatic performance will be explained.

自動演奏データを記憶させる際に、上述したようムこC
D105を再生させた状態で自動演奏データの記憶を行
った場合、自動演奏時には手動でCD105を選曲/再
生する必要がなく、自動的に記憶時と同じCDの曲が選
択され、さらに、記憶時と同じタイミングでCDの曲再
生に合った自動演奏が自動的にスタートする。
When storing automatic performance data, the above-mentioned
If automatic performance data is stored while the D105 is being played, there is no need to manually select/play the CD105 during automatic performance; the same CD song as when stored will be automatically selected; At the same timing, automatic performance that matches the playback of the CD song will automatically start.

まず、使用者は、記憶時と同じCD105をホルダ一部
にセットしておく。このCDのセットによって、TOC
データが自動的に読み取られ、TOCメモリ101にT
OCデータが記憶される。
First, the user sets the same CD 105 as the one used for storing data into a part of the holder. With this set of CDs, TOC
The data is automatically read and stored in the TOC memory 101.
OC data is stored.

二の動作は前述したとおりである。つぎに使用者は、モ
ードスイッチ202aがオフ状態でスタートスイッチ2
02bを操作する。このスタートスイッチ202bの操
作を楽器制御部201が検知すると、第15図ステップ
36〜S20の制御動作を開始する。
The second operation is as described above. Next, the user selects the start switch 2 with the mode switch 202a in the OFF state.
Operate 02b. When the musical instrument control section 201 detects the operation of the start switch 202b, it starts the control operations of steps 36 to S20 in FIG. 15.

まず、楽器制御部201は、スタートスイッチ202b
が操作されたことを検知すると、自動演奏メモリ20B
のCDIIJmデータ記憶領域からトラック番号データ
と相対時間データとを読み出しく第13図参照)、この
読み出したトラック番号(曲番)データに合致するCD
の曲を選択させ、そのCD曲を再生させるため、以下に
述べる制御を行う(第15図ステップS6)。
First, the musical instrument control section 201 starts the start switch 202b.
When it is detected that has been operated, automatic performance memory 20B
Read the track number data and relative time data from the CDIIJm data storage area of
In order to select a song and play that CD song, the following control is performed (step S6 in FIG. 15).

そのためには、楽器制御部201は、読み出したトラッ
ク番号データと、CDの再生スタート命令に関するデー
タをCD制御部103に送り届ける必要がある。
To do this, the musical instrument control section 201 needs to send the read track number data and data regarding the CD playback start command to the CD control section 103.

まず、楽器制御部20]は読み出したトラック番号デー
タと、CDの再生スタート命令に関するデータをキーコ
ード出力回路2】]に出力する。
First, the musical instrument control section 20] outputs the read track number data and data regarding a CD playback start command to the key code output circuit 2].

その後、そのトラック番号データと、CDの再生スター
ト命令に関するデータは、曲番号コードと再生コードに
変換されてキーコード出力回路211から出力され、キ
ーコード変換部301に与えられる。
Thereafter, the track number data and the data regarding the CD playback start command are converted into a song number code and a playback code, outputted from the keycode output circuit 211, and given to the keycode conversion section 301.

この場合、演奏者が、CDプレーヤ部100のメーカと
機種(CDプレーヤかデジタル・オーディオ・テープレ
コーダ(DAT)か)に関するデータを、予めメーカ指
定キー302を用いてキーコード変換部301に入力し
ておく。これによりキーコード変換部301は、キーコ
ード出力回路211から出力されるキーコードとメーカ
と機種に関するデータとに応じて、前述したような、そ
の機種に対応したコード体系を有するPPM変調による
リモコン信号に変換する。
In this case, the performer inputs data regarding the manufacturer and model of the CD player section 100 (CD player or digital audio tape recorder (DAT)) into the key code conversion section 301 using the manufacturer specification key 302 in advance. I'll keep it. As a result, the key code conversion unit 301 generates a PPM modulated remote control signal having a code system corresponding to the model, as described above, according to the key code outputted from the key code output circuit 211 and data regarding the manufacturer and model. Convert to

例えばCDプレーヤ部100が「Aメーカ」製で、また
楽器制御部201が読み出したトラック番号データがr
3.であるとすると、メーカ指定キー302の「Aメー
カ」とrCDプレーヤ」キーを押すと、上記のリモコン
信号は、CD操作部1020選曲スイッチの13」とr
PLAYJキーを操作したときに、CD操作部102か
ら出力されるキーコードと同じデータ構造になる。
For example, if the CD player section 100 is made by "manufacturer A" and the track number data read by the musical instrument control section 201 is
3. Assuming that, when the manufacturer specification key 302 "Manufacturer A" and the "r CD player" key are pressed, the above remote control signal is
The data structure is the same as the key code output from the CD operation section 102 when the PLAYJ key is operated.

その後、上記リモコン用信号は、赤外線発光ダイオード
からなるリモコン送信部301から送信され、プレーヤ
部100のフォトダイオードからなるリモコン受信部1
19を介してキーコード入力部118に入力する。その
後、リモコン信号はキーコード入力部118で復調され
てトラック番号データと再生スタート信号とになり、C
D制御部103に入力する。
Thereafter, the remote control signal is transmitted from the remote control transmitter 301 made of an infrared light emitting diode, and sent to the remote control receiver 1 made of a photodiode of the player section 100.
19 to the key code input section 118. Thereafter, the remote control signal is demodulated by the key code input section 118 and becomes track number data and a playback start signal.
It is input to the D control section 103.

CD制御部103は、入力したトラック番号データに合
致する曲番号の“POINT”を有する絶対時間データ
をTOCメモリ101から探し出して読み出し、再生ス
タート信号により、その絶対時間データでCDIO3を
アクセスする。この絶対時間データは、自動演奏データ
の記憶時に、パックに再生されていたCD曲の先頭の絶
対時間データである。そして、CD制御部103は、ア
クセスされた曲の先頭からCDの再生を開始させる。ま
た、楽器制御部201は、自動演奏メモリ208から読
み出した相対時間データを、内部のレジスタ(特には図
示せず)に記憶保持している。
The CD control unit 103 searches the TOC memory 101 for absolute time data having the "POINT" of the song number that matches the input track number data, reads it out, and accesses the CDIO 3 with the absolute time data in response to the playback start signal. This absolute time data is the absolute time data at the beginning of the CD song that was being played in the pack when the automatic performance data was stored. Then, the CD control unit 103 starts playing the CD from the beginning of the accessed song. Furthermore, the musical instrument control unit 201 stores relative time data read from the automatic performance memory 208 in an internal register (not specifically shown).

CDの再生状態では、サブコード信号処理回路110は
、再生されたサブコード中のコントロールビットQを第
6図で説明したフォーマントに構成し、このデータとし
て現在再生中のCDの位置に対応した時間データ(相対
時間データ及び絶対時間データ)と、現在の曲番号に対
応したトラック番号データとを検出しており、これらの
データをCDIIIIII部103に送出部子03゜C
D制御部103は、これらのデータのうち、相対時間デ
ータとトランク番号データとを、前述したように、オー
ディオ・デジタル・インタフェースを構成するデジタル
出力回路117とデジタル入力回路201を介して、楽
器制御部201に送出している。
In the CD playback state, the subcode signal processing circuit 110 configures the control bit Q in the reproduced subcode into the formant explained in FIG. 6, and uses this data as data corresponding to the position of the currently playing CD. Time data (relative time data and absolute time data) and track number data corresponding to the current song number are detected, and these data are sent to the CDIII unit 103 by the unit 03°C.
Of these data, the D control unit 103 uses the relative time data and trunk number data to control the musical instrument via the digital output circuit 117 and the digital input circuit 201 that constitute the audio digital interface, as described above. The data is sent to the section 201.

楽器制御部201は、CD@御部103から送られてく
る現在再生中の曲の相対時間データと内部レジスタに保
持している相対時間データとを逐一比較している(ステ
ップS7)。そして、この比較動作で、現在再生中の曲
の相対時間データと内部レジスタに保持している相対時
間データとの一致が検出されると(ステップS8)、楽
器制御部201は自動演奏メモリ20日から自動演奏デ
ータを順次読み出して自動演奏を開始させる(ステップ
39)。
The musical instrument control section 201 compares the relative time data of the currently playing song sent from the CD@ control section 103 point by point with the relative time data held in the internal register (step S7). In this comparison operation, if a match is detected between the relative time data of the song currently being played and the relative time data held in the internal register (step S8), the instrument control unit 201 The automatic performance data is sequentially read out from the beginning and automatic performance is started (step 39).

すなわち、CDの再生が始まってからこの一致検出がな
された時点までの時間というのは、記憶モードにおいて
CDの再生が開始されてから、ちょうど演奏を開始した
時点までの時間と同しである。この一致検出がなされた
時点で、自動演奏が開始されるのであるから、記憶モー
ドとまったく同じタイミングで、CDと自動演奏の同期
再生が可能となるのである。なお、自動演奏の動作は、
従来の装置の場合と同じであり、自動演奏メモリ20B
の自動演奏データ記憶領域から順次読み出した自動演奏
データをトーンジェネレータ203に与えて、対応する
楽音信号を生成させて、スピーカ207から放音させる
。自動演奏データのうち時間データ(音長データもしく
はイベントデータ)については、その時間データに対応
する時間をタイマ回路209で計時した時点で、楽音の
発音を停止させるかつぎのデータを読み出すという制御
が行われることになる。
That is, the time from the start of CD playback to the time when this coincidence is detected is the same as the time from when CD playback starts in the storage mode to the time when the performance just starts. Since the automatic performance starts when this coincidence is detected, it is possible to synchronize the CD and the automatic performance at exactly the same timing as in the storage mode. The automatic performance operation is as follows.
It is the same as in the case of the conventional device, and the automatic performance memory 20B
The automatic performance data sequentially read out from the automatic performance data storage area of is given to the tone generator 203 to generate a corresponding musical tone signal and emit the sound from the speaker 207. Regarding time data (tone length data or event data) among the automatic performance data, control is performed such that when the timer circuit 209 measures the time corresponding to the time data, the next data that stops the sound production of the musical tone is read out. You will be killed.

このようにして、自動演奏の再生が順次進行していき、
その曲の自動演奏データがメモリ208からすべて読み
出されると、つぎのエンドコードが読み出される。楽器
制御部201は、読み出されたデータがエンドコードで
あると検知した場合に(ステップ510)、自動演奏の
ための制御動作を終了する。なお、CD制御部103で
は現在再生中の曲が終了すると、その曲終了をサブコー
ドのコントロールビットPによって検知し、CDの回転
を停止させ、CD再生を終了する。
In this way, automatic performance playback progresses sequentially,
When all the automatic performance data for the song is read out from the memory 208, the next end code is read out. When the musical instrument control section 201 detects that the read data is an end code (step 510), it ends the control operation for automatic performance. Note that when the song currently being played ends, the CD control section 103 detects the end of the song using the control bit P of the subcode, stops the rotation of the CD, and ends the CD playback.

以上のように、本実施例では、デジタル・オーディオ・
インタフェースと赤外線を用いたリモコンにより、一般
家庭用のCDプレーヤと電子楽器を組み合わせて、CD
プレーヤの再生に合わせた演奏に基づく自動演奏データ
を用いて、CDの再生に同期した自動演奏を行うことが
できる。
As described above, in this embodiment, digital audio
A remote control using an interface and infrared rays allows you to combine a general home CD player and an electronic musical instrument to play CDs.
Using automatic performance data based on a performance that matches the player's playback, automatic performance can be performed in synchronization with the playback of a CD.

(七!) 上述した実施例では、記憶モードにおいて演奏開始時点
のCDの曲の相対時間データを自動演奏メモリ208に
書き込むようにしたが、この相対時間データの代わりに
タイマー回路209で計時した時間データを用いること
もできる。つまり、CDの再生を開始した時点でタイマ
ー回路209の計時動作をスタートさせる。そして演奏
開始時点でこの計時動作を停止させ、その計時した時間
データを相対時間データの代わりに用いるのである。自
動演奏の再往時には、この時間データとCDの現在の相
対時間データとを比較していけばよい。
(7!) In the above-mentioned embodiment, the relative time data of the song on the CD at the time of starting the performance is written in the automatic performance memory 208 in the storage mode, but instead of this relative time data, the time measured by the timer circuit 209 is written. Data can also be used. That is, the timing operation of the timer circuit 209 is started at the time when the reproduction of the CD is started. This timekeeping operation is then stopped at the start of the performance, and the measured time data is used in place of the relative time data. When replaying automatic performance, this time data may be compared with the current relative time data of the CD.

また、相対時間データの代わりに絶対時間データを書き
込むようにしでも同様の動作が実現される。要は、演奏
開始時点(自動演奏データの入力開始時点)におけるC
D(記録媒体)の再生位置を示す時間データであればよ
い。この時間データは、記録媒体のデータ記録位置を示
すアドレスデ−タと等価である。
Furthermore, the same operation can be achieved by writing absolute time data instead of relative time data. In short, the C at the time of starting the performance (the time of starting input of automatic performance data)
Any time data indicating the reproduction position of D (recording medium) may be used. This time data is equivalent to address data indicating the data recording position on the recording medium.

また、上述した実施例では、記憶モードにおいて演奏開
始時点のCDの曲番号を示すトラック番号データを相対
時間データとともに自動演奏メモリ208に書き込むよ
うにして、自動演奏の再生時にこのトラック番号データ
でCDの選曲を自動的に行うようにしたが、CDの選曲
や再生操作は、使用者が手動で行うようにして、相対時
間データのみで自動演奏の開始タイミングを制御するよ
うにしてもよい。この場合には、記憶モードにおいてト
ラック番号データをメモリ208に書き込む必要はない
Further, in the above-described embodiment, in the storage mode, the track number data indicating the song number of the CD at the time of starting the performance is written into the automatic performance memory 208 together with the relative time data. Although the selection of music is automatically performed, the user may manually select the music of the CD and operate the playback, and the start timing of the automatic performance may be controlled using only the relative time data. In this case, there is no need to write track number data to memory 208 in storage mode.

また、記録媒体としては、CD以外にR−DAT (R
otary Head Type Djgjtal A
udio Tape Rec。
In addition to CDs, R-DAT (R
otary Head Type Djgjtal A
audio tape rec.

rder )の磁気テープを用いることができる。この
R−DATは、VTR(ビデオカセットテープレコーダ
ー)と同様に2個のロータリーヘッドが取り付けられた
ロータリードラムに磁気テープを斜めに巻きつけてデジ
タルデータの記録/再生を行うものである。この場合、
R−DATテープの記録トラックには、中央部分にデジ
タルオーディオデータが記録されるメインエリア(PC
M)が設けられ、その両側にサブコードの記憶されるサ
ブエリア(SLIB−1,5UB−2)が設けられてい
る。このサブコードとしては、CDと同様に、プログラ
ムナンバー、ランニングタイム(相対時間)、アブソリ
ュートタイム(絶対時間)を記録することが規格化され
ている。したがって、R−DATテープを再生させなが
ら、自動演奏データを記憶させる際に、このプログラム
ナンバーデータとともに、アブソリュートタイムデータ
(もしくはランニングタイムデータ)を自動演奏メモリ
に書き込むようにすればよい。なお、R−DATもCD
と同様にTOCデータを記録する規格が定められている
が、このTOCデータが記録されている場合には、自動
演奏再生時にこのTOCデータで選曲すればよい。
rder) magnetic tape can be used. Similar to a VTR (video cassette tape recorder), this R-DAT records/reproduces digital data by winding a magnetic tape diagonally around a rotary drum to which two rotary heads are attached. in this case,
The recording track of the R-DAT tape has a main area (PC
M) is provided, and subareas (SLIB-1, 5UB-2) in which subcodes are stored are provided on both sides thereof. As with the CD, it is standardized to record the program number, running time (relative time), and absolute time (absolute time) as this subcode. Therefore, when storing automatic performance data while playing back the R-DAT tape, absolute time data (or running time data) may be written in the automatic performance memory together with the program number data. In addition, R-DAT is also CD
Similarly, standards for recording TOC data have been established, but if this TOC data is recorded, songs can be selected using this TOC data during automatic performance playback.

さらに、自動演奏させる楽器について、上述の実施例で
は、電子鍵盤楽器を用いて説明したが、本発明の実施に
あたっては電子鍵盤楽器に限られることなく、例えば電
子管楽器や電子ギターなど、鍵盤を用いない電子楽器で
も一向に差し支えない9また、上述の自動演奏させる楽
器は、電子楽器に限られることなく、従来のアコーステ
ィック楽器、例えばピアノにおいて、センサーを用いて
音高データやベロシティ−・データなどの演奏データを
出力させ、それに応じてプランジャー・ソレノイドなど
を用いて、押鍵するようにすれば、例えばマイナスワン
のCDに合わせて、ピアノのパートを自動演奏させて、
ピアノ協奏曲を実演に近い感じで演奏をすることができ
る。
Further, in the above-described embodiments, an electronic keyboard instrument was used to explain the musical instrument to be played automatically, but the present invention is not limited to electronic keyboard instruments; for example, keyboards such as electronic wind instruments and electronic guitars can be used. There is no problem at all with electronic musical instruments that do not have 9. Furthermore, the above-mentioned automatic musical instruments are not limited to electronic musical instruments, but can also be applied to conventional acoustic musical instruments, such as pianos, that use sensors to collect pitch data, velocity data, etc. If you output data and use plungers or solenoids to press keys accordingly, you can automatically play a piano part along with a minus one CD, for example.
You can play a piano concerto in a way that feels close to a live performance.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

本発明によれば、自動演奏メモリにオーディオ再生装置
から送られてくるオーディオデータの再生タイミング情
報(時間データ)を記録し、自動演奏再生時にその再生
タイミング情報を使用して自動演奏の再生開始タイミン
グを制御することにより、オーディオデータ再生装置に
おけるオーディオデータの再生動作に同期した楽器の自
動演奏が可能となるが、特に、自動演奏同期用に専用に
開発されたオーディオデータ再生装置を用意する必要が
ないという大きな効果を有する。
According to the present invention, playback timing information (time data) of audio data sent from an audio playback device is recorded in an automatic performance memory, and the playback timing information is used during automatic performance playback to determine when to start playing the automatic performance. By controlling this, it is possible to automatically play a musical instrument in synchronization with the audio data playback operation of the audio data playback device, but it is necessary to prepare an audio data playback device specifically developed for automatic performance synchronization. It has the great effect of not having any

すなわち、自動演奏装置側に、高機能化が著しいCDプ
レーヤやDAT等のオーディオデータ再生装置に標準的
に装備されつつあるデジタル・オーディオ・インタフェ
ースの受信回路であるデジタル入力手段を設け、同イン
タフェースを介してオーディオ再生装置と接続すること
により、汎用のCDプレーヤ等からの再生タイミング情
報の入力を可能とし、上述の同期自動演奏が可能となる
In other words, the automatic performance device is provided with digital input means, which is a receiving circuit for the digital audio interface, which is becoming standard equipment in audio data reproducing devices such as CD players and DATs, which are becoming increasingly sophisticated. By connecting to an audio playback device via the CD player, playback timing information from a general-purpose CD player or the like can be input, and the above-mentioned synchronized automatic performance becomes possible.

更に、本発明では、やはりオーディオデータ再生装置に
標準的に装備されつつある赤外線リモコン等のリモート
コントロール装置の送信回路であるリモートコントロー
ル送信手段を設け、オーディオデータ再生装置に対して
、再生開始指示、さらには曲選択情報も送信できるよう
にすることにより、自動演奏装置側からオーディオデー
タの再生開始指示及び選曲動作を行うことが可能となる
Furthermore, in the present invention, a remote control transmitting means, which is a transmitting circuit of a remote control device such as an infrared remote control, which is becoming standard equipment in audio data reproducing devices, is provided, and the remote control transmitting means is provided, which instructs the audio data reproducing device to start playback, Furthermore, by making it possible to transmit music selection information, it becomes possible to issue an instruction to start playing audio data and perform music selection operations from the automatic performance apparatus side.

加えて、リモートコントロール信号送出時番二機種設定
も行えるようにすることにより、多くのメ−力の多くの
機種のオーディオデータ再生装置に対応することも可能
となる。
In addition, by making it possible to set the remote control signal sending time number for two models, it becomes possible to support many types of audio data reproducing devices from many manufacturers.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は、本発明の自動演奏装置の一実施例の全体構成
図、 第2図は、自動演奏装置の外観図、 第3図は、CD105のフレームフォーマ・ノドを示す
図、 第4図は、CDIO3のサブコーディングフレームのフ
ォーマットを示す図、 第5図は、CD105のリードインエリア内のTOCに
おけるピッ)Qの内容を示す図、第6図は、CD105
のプログラムエリア内のビットQの内容を示す図、 第7図は、CDIO3の記録内容を示す図、第8図(a
)、(b)は、デジタル・オーディオ・インタフェース
の信号フォーマットを示す図、第9図は、デジタル・オ
ーディオ・インタフェースのチャネルステータス・フォ
ーマットの内容を示す図、 第10図は、デジタル・オーディオ・インタフェースの
ユーザ・データ上に構築されたCDのサブコードを示す
図、 第11図は、赤外線によるリモコン信号の一例を示す図
、 第12図は、リモコン部300のメーカ指定キー302
の外観図、 第13図は、自動演奏メモリ208の構成図、第14図
は、本実施例の自動演奏データを自動演奏メモリ208
に書き込む際の動作フローチャート、 第15図は、本実施例の自動演奏時の動作フローチャー
トである。 100・・・CDプレーヤ部、 101・・・TOCメモリ、 102・・・CD操作部、 103・・・CD8116部、 104・・・サーボ回路、 105・・・CD、 106・・・ディスクモータ、 107・・・光ピンクアップ、 108・・・ピックアップ送りモータ、109・・・復
調回路、 110・・・サブコード信号処理回路、1】1・・・オ
ーディオデータ信号処理回路、112・・・D/A変換
器、 113・・・ローパスフィルタ(LPF)、114・・
・増幅器、 115・・・スピーカ、 116・・・RAM。 117・・・デジタル出力回路、 118・・・キーコード入力回路、 119・・・リモコン受信部、 200・・・電子鍵盤楽器部、 201・・・楽器制御部、 202・・・楽器操作部、 202a ・ ・ ・モードスイッチ、202b ・・
・スタートスイッチ、 202c  ・・・鍵盤、 203・・・トーン・ジェネレータ、 204・・・D/A変換器、 205・・・ローパスフィルタ(LPF)、206・・
・増幅器、 207・・・スピーカ、 208・・・自動演奏メモリ、 209・・・タイマー回路。 210・・・デジタル入力回路、 211・・・キーコード出力回路、 300・・・リモコン部、 301・・・キーコード変換部、 302・・・メーカ指定キー、 303・・・リモコン送信部。 特許出願人 カシオ計算機株式会社 1フレームーーーーーーーーーーーー−24ビツト 1
シ〉茄し 12シ〉片◇し 4シシボIし 12シ〉ポ
ル 4シン加し8ビツト CD+05のフし−ムフォーマット篭示す図第31!1 (2ヒシノト)  (6ビリト) 302サブコーF CD105tnサブコー九ンク゛フレームのフォー7・
ントをホス圀1辷むβ−動5γフ〇−九−Y @14図 第10図 Δトタlr眸1−Jろリモつン棺号の一分′jタオ゛7
図11図 @12図
FIG. 1 is an overall configuration diagram of an embodiment of the automatic performance device of the present invention, FIG. 2 is an external view of the automatic performance device, FIG. 3 is a diagram showing the frame former/nod of the CD 105, and FIG. 4 5 is a diagram showing the format of the CDIO3 subcoding frame, FIG.
Figure 7 is a diagram showing the contents of bit Q in the program area of CDIO3, and Figure 8 (a
), (b) are diagrams showing the signal format of the digital audio interface, FIG. 9 is a diagram showing the contents of the channel status format of the digital audio interface, and FIG. 10 is a diagram showing the contents of the channel status format of the digital audio interface. 11 is a diagram showing an example of a remote control signal using infrared rays. FIG. 12 is a diagram showing a manufacturer specified key 302 of the remote control unit 300.
FIG. 13 is a configuration diagram of the automatic performance memory 208, and FIG. 14 shows how the automatic performance data of this embodiment is stored in the automatic performance memory 208.
FIG. 15 is a flowchart of operations during automatic performance of this embodiment. 100...CD player section, 101...TOC memory, 102...CD operation section, 103...CD8116 section, 104...servo circuit, 105...CD, 106...disc motor, 107... Optical pink up, 108... Pickup feed motor, 109... Demodulation circuit, 110... Subcode signal processing circuit, 1]1... Audio data signal processing circuit, 112...D /A converter, 113...Low pass filter (LPF), 114...
- Amplifier, 115...Speaker, 116...RAM. 117...Digital output circuit, 118...Key code input circuit, 119...Remote control receiving section, 200...Electronic keyboard instrument section, 201...Musical instrument control section, 202...Musical instrument operation section, 202a...Mode switch, 202b...
・Start switch, 202c...Keyboard, 203...Tone generator, 204...D/A converter, 205...Low pass filter (LPF), 206...
- Amplifier, 207... Speaker, 208... Automatic performance memory, 209... Timer circuit. 210...Digital input circuit, 211...Key code output circuit, 300...Remote control section, 301...Key code conversion section, 302...Manufacturer specified key, 303...Remote control transmission section. Patent applicant: Casio Computer Co., Ltd. 1 frame --- 24 bits 1
12 pieces ◇ 4 pieces 12 pieces 4 pieces added 8 bits CD + 05 frame format diagram No. 31!1 (2 pieces) (6 pieces) 302 subcode F CD105tn Subcorn Nine Square Frame Four 7・
β-movement 5γ 〇-9-Y @ 14 Figure 10 Δ Total lr image 1-J Lolimotun coffin number 1 minute'j Tao゛7
Figure 11 @ Figure 12

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1)入力される演奏データをその入力タイミング情報と
共に自動演奏データとして自動演奏メモリに記録し、該
自動演奏データを入力時と同じタイミングで再生して楽
器に自動演奏を行わせる自動演奏装置において、 デジタル・オーディオ・インタフェースを介して接続さ
れるオーディオデータ再生装置から送られてくる曲選択
情報及び再生タイミング情報を受信するデジタル入力手
段と、 リモートコントロール装置を介して接続される前記オー
ディオデータ再生装置に少なくとも曲選択情報及び再生
開始指示情報を送信するリモートコントロール送信手段
と、 自動演奏記録開始時に、前記デジタル入力手段から入力
される前記曲選択情報及び再生タイミング情報を前記自
動演奏メモリに記録する記録制御手段と、 自動演奏再生開始時に、前記リモートコントロール送信
手段に前記再生開始情報及び前記自動演奏メモリから読
み出した曲選択情報を送信させ、その後、前記自動演奏
メモリから読み出した前記再生タイミング情報と前記デ
ジタル入力手段から入力される前記再生タイミング情報
とを比較し、両再生タイミング情報が一致した時点で前
記自動演奏メモリからの前記自動演奏データの読み出し
を開始する再生制御手段と、 を有することを特徴とする自動演奏装置。 2)入力される演奏データをその入力タイミング情報と
共に自動演奏データとして自動演奏メモリに記録し、該
自動演奏データを入力時と同じタイミングで再生して楽
器に自動演奏を行わせる自動演奏装置において、 デジタル・オーディオ・インタフェースを介して接続さ
れるオーディオデータ再生装置から送られてくる再生タ
イミング情報を受信するデジタル入力手段と、 リモートコントロール装置を介して接続される前記オー
ディオデータ再生装置に少なくとも再生開始指示情報を
送信するリモートコントロール送信手段と、 自動演奏記録開始時に、前記デジタル入力手段から入力
される前記再生タイミング情報を前記自動演奏メモリに
記録する記録制御手段と、 自動演奏再生開始時に、前記リモートコントロール送信
手段に前記再生開始指示情報を送信させ、その後、前記
自動演奏メモリから読み出した前記再生タイミング情報
と前記デジタル入力手段から入力される前記再生タイミ
ング情報とを比較し、両再生タイミング情報が一致した
時点で前記自動演奏メモリからの前記自動演奏データの
読み出しを開始する再生制御手段と、 を有することを特徴とする自動演奏装置。 3)前記オーディオデータ再生装置の機種を設定する機
種設定手段をさらに有し、 前記リモートコントロール送信手段は、前記再生開始指
示情報又は前記曲選択情報と共に前記機種設定手段で設
定された機種設定情報を前記オーディオ再生装置に送信
する、 ことを特徴とする請求項1又は2のいずれか1項に記載
の自動演奏装置。 4)前記再生手段はコンパクトディスク・プレーヤであ
る、 ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載
の自動演奏装置。 5)前記再生手段はDAT(デジタル・オーディオ・テ
ープレコーダ)である、 ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載
の自動演奏装置。 6)前記リモートコントロール装置は、赤外線リモート
コントロール装置であることを特徴とする請求項1乃至
5のいずれか1項に記載の自動演奏装置。
[Claims] 1) Recording the input performance data together with its input timing information in an automatic performance memory as automatic performance data, and reproducing the automatic performance data at the same timing as when it was input to cause the musical instrument to automatically perform. an automatic performance device connected via a digital audio interface, and a digital input means for receiving song selection information and playback timing information sent from an audio data playback device connected via a digital audio interface; remote control transmitting means for transmitting at least song selection information and playback start instruction information to the audio data playback device; and when starting automatic performance recording, the song selection information and playback timing information input from the digital input means are transmitted to the automatic playback device. a recording control means for recording in a memory; and at the start of automatic performance reproduction, causing the remote control transmission means to transmit the reproduction start information and the song selection information read from the automatic performance memory; playback control means that compares playback timing information with the playback timing information input from the digital input means and starts reading out the automatic performance data from the automatic performance memory when both pieces of playback timing information match; An automatic performance device characterized by having: 2) An automatic performance device that records input performance data together with its input timing information in an automatic performance memory as automatic performance data, and reproduces the automatic performance data at the same timing as when it was input to cause a musical instrument to perform automatically, Digital input means for receiving playback timing information sent from an audio data playback device connected via a digital audio interface; and at least a playback start instruction to the audio data playback device connected via a remote control device. remote control transmitting means for transmitting information; recording control means for recording the playback timing information inputted from the digital input means in the automatic performance memory at the time of starting automatic performance recording; The transmitting means transmits the reproduction start instruction information, and then the reproduction timing information read from the automatic performance memory and the reproduction timing information input from the digital input means are compared, and both pieces of reproduction timing information match. An automatic performance device comprising: playback control means that starts reading out the automatic performance data from the automatic performance memory at a certain point in time. 3) further comprising model setting means for setting the model of the audio data playback device, and the remote control transmitting means transmits the model setting information set by the model setting means together with the playback start instruction information or the song selection information. The automatic performance device according to claim 1 or 2, wherein the automatic performance device transmits to the audio playback device. 4) The automatic performance device according to any one of claims 1 to 3, wherein the playback means is a compact disc player. 5) The automatic performance device according to any one of claims 1 to 3, wherein the playback means is a DAT (digital audio tape recorder). 6) The automatic performance device according to any one of claims 1 to 5, wherein the remote control device is an infrared remote control device.
JP2333232A 1990-11-29 1990-11-29 Automatic performance device Pending JPH04199193A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2333232A JPH04199193A (en) 1990-11-29 1990-11-29 Automatic performance device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2333232A JPH04199193A (en) 1990-11-29 1990-11-29 Automatic performance device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04199193A true JPH04199193A (en) 1992-07-20

Family

ID=18263802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2333232A Pending JPH04199193A (en) 1990-11-29 1990-11-29 Automatic performance device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04199193A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008170532A (en) * 2007-01-09 2008-07-24 Yamaha Corp Electronic musical instrument and program
JP2008170533A (en) * 2007-01-09 2008-07-24 Yamaha Corp Electronic musical instrument and program
JP2019168646A (en) * 2018-03-26 2019-10-03 カシオ計算機株式会社 Recording and reproducing apparatus, control method and control program for recording and reproducing apparatus, and electronic musical instrument

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008170532A (en) * 2007-01-09 2008-07-24 Yamaha Corp Electronic musical instrument and program
JP2008170533A (en) * 2007-01-09 2008-07-24 Yamaha Corp Electronic musical instrument and program
JP2019168646A (en) * 2018-03-26 2019-10-03 カシオ計算機株式会社 Recording and reproducing apparatus, control method and control program for recording and reproducing apparatus, and electronic musical instrument

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0406773B1 (en) Auto-playing apparatus
US4996679A (en) Subcode information and block identification system for a disc player
EP0417574B1 (en) Auto-playing apparatus
US5038660A (en) Recording medium playing apparatus with program discontinuity response
JP3151850B2 (en) Automatic performance device
JPH04199193A (en) Automatic performance device
JPH05144238A (en) Automatic reproduction apparatus
JP2504834B2 (en) Performance training device
JP3787912B2 (en) Playback device, playback method, and recording method
JP3430418B2 (en) Score display device
JPH07122793B2 (en) Automatic playing device
JP2518190B2 (en) Automatic playing device
JP2753640B2 (en) Automatic performance device
JP2001236062A (en) Device and method for automatic performance
JP2658450B2 (en) Automatic performance device
JPH09128868A (en) Recording medium and reproducing device
KR100457862B1 (en) System for playing by repeating phrase in the cd-player and method for controlling the same
JPH0982035A (en) Disk reproducing apparatus
JPH07111624B2 (en) Automatic playing device
JP4499497B2 (en) Playback device
JPH05166344A (en) Electronic musical instrument containing compact disk player
JPH07111623B2 (en) Automatic playing device
JPH04335397A (en) Automatic performance device
JPH03188496A (en) Automatic player
JPH09198772A (en) Disk device