JP3787912B2 - Playback device, playback method, and recording method - Google Patents

Playback device, playback method, and recording method Download PDF

Info

Publication number
JP3787912B2
JP3787912B2 JP24265996A JP24265996A JP3787912B2 JP 3787912 B2 JP3787912 B2 JP 3787912B2 JP 24265996 A JP24265996 A JP 24265996A JP 24265996 A JP24265996 A JP 24265996A JP 3787912 B2 JP3787912 B2 JP 3787912B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
digest
program
recorded
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP24265996A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH1064245A (en
Inventor
隆志 小屋
明 勝山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP24265996A priority Critical patent/JP3787912B2/en
Priority to US08/739,821 priority patent/US5859821A/en
Priority to DE69637785T priority patent/DE69637785D1/en
Priority to EP96117539A priority patent/EP0772198B1/en
Priority to HU9603037A priority patent/HU224575B1/en
Priority to KR1019960051644A priority patent/KR100449929B1/en
Priority to CN96121626A priority patent/CN1095166C/en
Publication of JPH1064245A publication Critical patent/JPH1064245A/en
Priority to CN02102377A priority patent/CN1368730A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3787912B2 publication Critical patent/JP3787912B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、オーディオデータ、ビジュアルデータ等の主たるディジタルデータに付属してサブコードが記録されている録媒体を再生する再生装置及び再生方法に関する。また、記録媒体に、ディジタルデータに付随してサブコードを記録する記録方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
音楽情報が記録されたCD(コンパクトディスク)を再生するCD再生装置において、使用上の便宜を図るため、ディスク再生情報に基づく各種表示がなされている。その一は、後述のQチャンネルサブコードにモード1として記録されている楽章番号いわゆるトラック番号や各トラック番号に割り当てられた時間情報を再生して表示するものである。
【0003】
図24に示すように、CD101は中央に孔102を有し、その内周から外周に向かって、TOC(table Of contents) データが記録されたプログラム管理領域である、リードイン(lead in )領域103と、プログラムデータが記録されたプログラム領域104と、プログラム終了領域、いわゆるリードアウト(lead out)領域105とが形成されている。音楽情報を記録した音楽再生用CDにおいては、プログラム領域104に音楽データが記録され、この音楽データの時間情報等がリードイン領域103で管理される。また、CD再生装置によるプログラム領域104内の音楽データの読み出しが終了して、リードアウト領域105にピックアップが到達したときに、CD再生装置がCDの再生動作を終了する。
【0004】
図25は、CD再生装置の一例を示す。このCD再生装置は、例えばCD101の音楽データをピックアップ112にて読み出し、この音楽データをディジタル信号処理回路116にて処理して得られる再生データを、ディジタル信号出力端子125、またはアナログ信号出力端子R、Lから出力するものである。
【0005】
ピックアップ112は、対物レンズ等の光学素子、半導体レーザ、CD101からの戻りビームを受光する4分割ディテクタ等を有する。4分割ディテクタの出力信号が演算されることによって、RF信号、フォーカスエラー信号、トラッキングエラー信号が形成される。RF信号がアナログ波形整形回路114に供給され、フォーカスエラー信号がフォーカスサーボ回路120に供給され、トラッキングエラー信号がトラッキングおよびスレッドサーボ回路121に供給される。
【0006】
アナログ波形整形回路114は、ピックアップ112からのRF信号の波形を整形して、その出力が同期検出回路115およびクロック生成回路117に供給される。クロック生成回路117は、アナログ波形整形回路114からのRF信号に基づいて、このRF信号と同期した再生クロックを生成して、この再生クロックを同期検出回路115と、ディジタル信号処理回路116と、回転サーボ回路122に供給する。同期検出回路115は、クロック生成回路117から送られる再生クロックに基づいて、RF信号からフレーム同期パターンを検出し、このフレーム同期パターンの検出信号をディジタル信号処理回路116に供給する。
【0007】
ディジタル信号処理回路116は、同期検出回路115を介されたRF信号の再生処理を行う。より具体的には、EFF変調の復調、エラー訂正符号の復号、エラーの補間等の処理がディジタル信号処理回路116においてなされる。この処理のために、クロック生成回路117からの再生クロックと、水晶発振器119から送られる基準クロックとが使用される。また、ディジタル信号処理回路116から取り出された左右のチャンネルのディジタルオーディオ信号がディジタル出力端子125に取り出されると共に、D/A変換器123に供給され、アナログ信号へ変換される。オーディオアンプ124は、D/A変換回路123からのアナログオーディオ信号を増幅して、アナログ信号出力端子Rおよび端子Lに出力する。
【0008】
ディジタル信号処理回路116に対してサブコード検出回路118が接続される。サブコード検出回路118は、ディジタル信号処理回路116からのデジタル信号から、後述するサブコードのPチャンネルおよびQチャンネルのデータを検出し、各チャンネルのデータをトラッキングおよびスレッドサーボ回路121に供給する。
【0009】
フォーカスサーボ回路120からのフォーカスエラー信号がピックアップ112に供給され、ピックアップ112の対物レンズのフォーカス位置がCD101の信号面と合致するように、フォーカスサーボがなされる。回転サーボ回路122は、クロック生成回路117からの再生クロックおよび水晶発振器119からの基準クロックに基づいて回転駆動制御信号を発生し、この回転駆動制御信号をスピンドルモータ113に送り、スピンドルモータ113の回転動作を制御する。
【0010】
トラッキングおよびスレッドサーボ回路121は、ピックアップ112からのトラッキングエラー信号に基づいてトラッキング制御駆動信号を発生し、このトラッキング制御駆動信号をピックアップ112に供給し、ピックアップ112のトラッキング動作を制御する。これと共に、ピックアップ112をCD101の半径方向にスレッドさせる送り装置を駆動する制御信号を発生する。例えばPチャンネルおよびQチャンネルからのデータに基づいてトラック位置制御信号を発生し、このトラック位置制御信号をピックアップ112の送り装置に供給し、例えばプログラミングモード時におけるピックアップ112のトラック位置を制御する。
【0011】
ここで、サブコードおよびPチャンネルおよびQチャンネルのデータについて説明する。CDに記録される信号は、1サンプルあるいは1ワードが16ビットで、44.1kHzのサンプリング周波数でサンプリングされる。このサンプリングされたデータは、1サンプルあるいは1ワード16ビットが上位8ビットと下位8ビットに分割されてそれぞれシンボルとされ、このシンボル単位で誤り訂正符号化処理やインターリーブ処理が施され、オーディオデータの24シンボル毎に1つのフレームにまとめられる。これは、ステレオ左右チャンネルの各6サンプル分に相当する。
【0012】
8−14変調により、各シンボルの8ビットが14ビットへ変換される。8−14変調後の1フレームのデータ構造を図26に示す。1フレーム135は、24チャンネルビットの同期パターンデータ領域131と、14チャンネルビットのサブコード領域132と、12シンボルのプログラムデータD1からD12を含むプログラムデータ領域133と、4シンボルのパリティデータP1からP4から成るパリティデータ領域134と、別のプログラムデータ領域133およびパリティデータ領域134とからなる。また、各領域、あるいはデータ部分を接続するために、各部分に対して3チャンネルビットの結合ビットが配される。従って、1フレーム135は、合計588チャンネルビットのデータを含む。
【0013】
さらに、98個のフレーム135を集めて、このフレーム135の各領域およびデータ部分が縦方向に連続するように並べ換えたものを図27に示す。この図27に示される98フレームの周期は、サブコードが完結する単位であって、サブコードフレームと称される。このサブコードフレームは、フレーム同期パターン部136と、サブコード部137と、データおよびパリティ部138とから成る。なお、このサブコードフレームは、CDの再生時間の1/75秒に相当する。
【0014】
ここで、図25中のサブコード検出回路118から送られるPチャンネルおよびQチャンネルのデータを含むサブコードデータは、図27中のサブコード部137に記録されているデータである。また、このサブコード部137のサブコードフレームのデータの構成の詳細を図28に示す。先頭のフレームF01、フレームF02は、サブコードフレームの同期パターンS0、S1である。この同期パターンは、フレーム同期パターンと同様に、8−14変調方式(eight to fourteen modulation: EFM)のアウトオブルール(out of rule )のパターンである。なお、図25中のサブコード検出回路118は、この同期パターンを検出し、サブコードフレームの区切りを検出する。さらに、1シンボルの8ビットの各ビットは、それぞれサブコードのPチャンネルからWチャンネルを構成する。例えば、Pチャンネルは、S0、S1のそれぞれ一部と、P01からP96とで構成される。
【0015】
サブコードのPチャンネルは、曲の有無に対応した情報を有し、Qチャンネルには、CD上の絶対時間情報、各プログラムの時間情報、曲番号(トラック番号とも称される)、楽章番号(インデンクスとも称される)等の情報が含まれる。従って、Qチャンネルに含まれる情報によって、曲の頭だし等の再生動作の制御が可能であり、また、Qチャンネルの情報を表示することによって、演奏中の曲が音楽再生用光ディスクの何曲目であるのか、演奏の経過時間や始めからの絶対時間等を視覚で確認できる。さらに、サブコードのRチャンネルからWチャンネルまでの6チャンネル分のデータは、例えば静止画や、曲の歌詞の表示等に用いられている。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】
CD再生装置の操作性を向上するために、CDに記録されている内容を短時間の内に確認する機能を装備することがなされている。より具体的には、各曲の先頭の部分(例えば15秒間)を次々に自動的に再生する機能(市販のCDプレーヤでは、イントロスキャン、ミュージックスキャン等と呼ばれている)である。この機能によって、ユーザがそのCDに記録されている曲を直ちに知ることができる。
【0017】
このようなCD再生装置の動作モードは、CDのTOCデータを利用して実現されている。すなわち、CDのプログラム管理領域(リードイン領域103)にTOCデータとして、各曲の開始アドレス、終了アドレス、最初の曲番号、最後の曲番号等が記録されている。このTOCデータは、CDの装着時に再生装置により読み取られ、装置内部のメモリに記憶される。従って、TOCデータにより指示される曲の開始アドレスへのピックアップの移動と、その後の所定時間の再生動作とを繰り返すことによって、上述の動作モードが実現される。しかしながら、かかる機能は、各曲の先頭部分のみを再生するものであって、ユーザが曲の内容あるいは特徴を把握することが困難であった。
【0018】
そこで、本願出願人により、各曲の中で印象的、特徴的な部分(所謂サビの部分)の情報をダイジェスト情報として記録することが提案されている。このダイジェスト情報には、各曲の印象的、特徴的な部分の開始アドレス及び終了アドレスが記録される。このダイジェスト情報を用いると、各曲の印象的、特徴的な部分を順次再生させることができる。
【0019】
ところが、従来では、ダイジェスト情報を用いて各曲の印象的、特徴的な部分を順次再生させる場合、ディスクに収められた曲の例えば先頭から順に印象的、特徴的な部分が再生されていく。多くの場合、ディスクに収められている曲の中にはメインとなる曲があり、このメインとなる曲の位置は、ディスクの最後に収められていたり、ディスクの中程に収められていたりして、決まった場所にはない。ディスクの特徴を把握するためには、ディスクに収められた曲の中から、優先度の高い順に、印象的、特徴的な部分が順次再生されていくことが望まれる。
【0020】
従って、この発明の目的は、印象的、特徴的な部分を優先度に従って順次再生させることができ、CD等の記録媒体に記録されているオーディオ/ビジュアル情報をユーザが短時間の内に容易に知ることを可能とする再生装置および再生方法を提供することにある。また、この発明の他の目的は、記録媒体に印象的、特徴的な部分を優先度と共に記録する記録方法を提供することである。
【0021】
【課題を解決するための手段】
上述した課題を解決するために、この発明は、少なくとも一つのプログラムが記録されたプログラム領域と、
プログラム領域に収録されている総プログラム数と、各プログラムの記録位置と、各プログラムに対応する付随情報のデータ種別を示す識別情報と、
識別情報により指定された付随情報とを管理する管理領域とを備えた記録媒体を再生するようにした再生装置において、
付随情報のデータ種別には、少なくともテキスト情報を示すものとダイジェスト管理情報を示すものとがあり、
ダイジェスト管理情報は、1乃至複数のプログラムのダイジェスト情報が記録されているアドレスと、ダイジェスト情報の再生の順番を示す優先度情報とを含み、
プログラム領域および管理領域を再生する再生手段と、
再生手段によって再生された管理領域中の識別情報に基づいて、付随情報がダイジェスト管理情報か否かを判別する判別手段と、
ダイジェスト再生を指示する操作手段と、
ダイジェスト再生が指示された時に、優先度情報で示される順番でもって、ダイジェスト管理情報で指示されるアドレスに記録されているダイジェスト情報を再生するように、再生手段を制御する制御手段とからなることを特徴とする再生装置である。
【0022】
この発明は、少なくとも一つのプログラムが記録されたプログラム領域と、
プログラム領域に収録されている総プログラム数と、各プログラムの記録位置と、各プログラムに対応する付随情報のデータ種別を示す識別情報と、
識別情報により指定された付随情報とを管理する管理領域とを備えた記録媒体を再生する再生方法において、
付随情報のデータ種別には、少なくともテキスト情報を示すものとダイジェスト管理情報を示すものとがあり、
ダイジェスト管理情報は、1乃至複数のプログラムのダイジェスト情報が記録されているアドレスと、ダイジェスト情報の再生の順番を示す優先度情報とを含み、
プログラム領域および管理領域を再生し、
再生された管理領域中の識別情報に基づいて、付随情報がダイジェスト管理情報か否かを判別し、
ダイジェスト再生を指示し、
ダイジェスト再生が指示された時に、優先度情報で示される順番でもって、ダイジェスト管理情報で指示されるアドレスに記録されているダイジェスト情報を再生するようにしたことを特徴とする再生方法である。
【0023】
この発明は、プログラム領域と管理領域とを有する記録媒体に情報を記録する記録方法において、
プログラム領域に少なくとも一つのプログラムを記録し、
管理領域にプログラム領域に収録されている総プログラム数と、各プログラムの記録位置と、各プログラムに対応する付随情報のデータ種別を示す識別情報と、識別情報により指定された付随情報とを記録し、
付随情報のデータ種別には、少なくともテキスト情報を示すものとダイジェスト管理情報を示すものとがあり、
付随情報中のダイジェスト管理情報は、1乃至複数のプログラムのダイジェスト情報が記録されているアドレスと、識別情報に基づいて判別されたダイジェスト管理情報をダイジェスト再生する際の優先順位を示す優先度情報であることを特徴とする記録方法である。
【0024】
【発明の実施の形態】
以下、この発明に係る再生装置、再生方法および記録方法の一実施例について、図面を参照しながら説明する。一実施例では、記録媒体としてCDを使用しているが、これに限らず、他の種類の光ディスク(例えばDVD(ディジタル・ビデオ・ディスク)、磁気テープ、光テープ、半導体メモリ等に対してもこの発明を適用することができる。また、記録媒体に記録されている情報は、オーディオデータに限らず、ビデオデータ等であっても良い。
【0025】
図1は、CDのプログラム領域に記録されるTOCデータの構成を示すものである。既存のCDの場合では、Qチャンネルのサブコードの1フレーム内の72ビットのデータを使用して、総プログラム(曲)数と、各プログラムの記録位置とが管理される。より具体的には、00〜99までの値の楽章のそれぞれが開始するアドレス(絶対時間)と、最初の楽章番号と、最後の楽章番号と、リードアウトが始まるアドレスとが記録されている。このQチャンネルのサブコードに加えて、図1に示すようなRチャンネル〜Wチャンネルで構成されるデータがTOCデータとして記録されている。
【0026】
R〜Wチャンネルからなるデータの先頭の2フレームは、同期パターンS0、S1である。残りの96フレームには、それぞれが6ビットのシンボルが96シンボル含まれる。この96シンボルが24シンボルずつに分割される。この24シンボルを1パックと称し、4パックを1パケットと称する。
【0027】
各パックの先頭位置にそのパックに記録される情報の記録モードを設定するモード情報と、テキスト情報の種類を示す識別情報を有するID1とその他の識別情報を有するIDコード(ID2、ID3およびID4)を含む計24ビットのIDコードが記録されるID領域1が配置される。このID領域1の後に、8ビット単位で主データに付随するテキスト情報が記録されるテキスト領域2が配される。さらに、各パックに、誤り検出符号として、巡回符号(CRC:cyclic redundancy code)による誤り検出を行うための16ビットのデータが記録されるCRC領域3が配される。
【0028】
この発明によるR乃至Wチャンネルのサブコードの説明に先立ち、既存のグラフィック情報をCDへ記録する際のデータフォーマットについて説明する。図2Aは、図28に示したサブコード部137の構造を模式的に示す図である。サブコードは、8ビットで形成され、このサブコードを形成するビット群は、P、Q、R、S、T、U、V、Wの8チャンネルに分割されている。また、サブコード部137は、P乃至Wチャンネルから構成されるフレームが98フレーム集めたものである。
【0029】
最初の2フレームは、同期パターンであり、第3番目のフレームから第98番目のフレームまでは、Pチャンネルのデータのみから成るサブコードPと呼ばれるブロック12、Qチャンネルのデータのみから成るサブコードQと呼ばれるブロック13、R乃至Wチャンネルのデータのみから成るブロック11が含まれている。
【0030】
画像情報をサブコードとして記録し再生する方式においては、図2Bに示すように、R乃至Wチャンネルの6ビットで1シンボルを形成し、データ最小単位を0〜23の24個のシンボルで形成されるパックとしている。すなわち、ブロック11が4個のパックに分割される。パックを形成する24シンボルの内、最初のシンボル(以下シンボル0という)は、MSB(most significant bit)側から3桁がモードを示し、LSB(least significant bit )側から3桁がアイテムを示す。このモードおよびアイテムを示すシンボル0に続くシンボル1は、命令の種類を示すインストラクションである。インストラクションに続くシンボル3およびシンボル4は、誤り訂正符号であるパリティQである。このパリティQに続くシンボル4からシンボル19までの各シンボルは、データフィールドを形成し、色情報等を含む。データフィールドに続くシンボル20からシンボル23までの各シンボルはパック内の情報を保護するための誤り訂正符号であるパリティPである。
【0031】
モードには、ゼロモード、ライングラフィックスモード、TVグラフィックスモードおよびユーザモードの4種類のモードが存在する。ゼロモードは、例えば表示画面に対して何らの操作も行わないモードである。すなわち、画像をそのままにしておきたいときのためのモードであり、パック内のデータは全て0である。ライングラフィックスモードは、例えばプレーヤの前面に液晶ディスプレイ等を設けて曲の説明文等を表示するためのモードである。
【0032】
また、画像処理命令としては、例えば画面全体をある色でぬりつぶす命令、画面状の1フォントに2種類の色を使用して絵を描く命令、画面全体を縦方向又は横方向に移動させる命令等がある。
【0033】
上述したように、グラフィックス情報をサブコード中に挿入する既存の方法(CDグラフィックス)では、R乃至Wチャンネルのデータを処理するためには、専用の処理回路が必要であり、また、パリティPおよびパリティQを用いた誤り訂正方法が複雑なので、処理回路は複雑である。そのため、既存の方法は、R乃至Wチャンネルのサブコードを利用して単にテキスト情報を記録し再生する用途では不適当であった。
【0034】
そこで、この発明の一実施例では、R乃至Wチャンネルを利用するために、より簡単な処理回路で実現できるようにしたものである。図3Aは、図1で示したデータフォーマットをシリアルデータとして示す。図3Aに示すように、先頭から32ビットのデータ(図3Aでは、24ビットのみ示す)をバイト毎のデータに区切り、これらのバイトを識別用のID1、ID2、ID3、ID4に対して割り付け、ID領域1を形成する。その後のテキスト領域2もバイト単位のデータに区切られる。このようなバイト単位の処理によって、Qチャンネルの信号の処理方法で処理することが可能になり、簡単な処理回路の構成とできる。
【0035】
また、図2Aに示したデータフォーマットでは、パリティPおよびパリティQを用いた誤り訂正符号が用いられているのに対して、この発明の一実施例におけるデータフォーマットでは、CRCによる誤り検出符号を用いて誤りを検出するのにとどめ、誤りが検出されると再度データを読み出すようにしている。このため、データは、TOC内で、パック毎に例えば4重書きされ、さらに、一連のデータ列がパケット単位で繰り返し記録されている。このような多重記録によって、誤り訂正のための複雑な回路を省略することができる。
【0036】
なお、パック単位の多重書きは、4重書きに限らないし、また、多重書きの単位もパック単位に限らず、例えばパケット単位、あるいは数パケットを周期としてこの周期単位で多重書きしてもよい。
【0037】
また、ID領域1の先頭のID1は、図3Bに示すように、従来の1シンボルより2ビット多い8ビットで扱うことになる。さらに、既存のR乃至Wチャンネルのサブコードを復号化する機能を有するCD再生装置に装着してもこの再生装置が誤動作を起こさないように、MSBから3ビットは、上述のモードと同様のデータを書き込み、且つこの3ビットで示されるモードとしては未定義のコード例えばモード4(“100”)を割り付ける。こうすることで、既存の再生装置に装着しても認識不可能なモードが検出されるだけなので、再生装置は動作を停止するだけであり誤動作するおそれがない。また、未定義のモードは、モード4の他に、モード5およびモード6があり、モード4の代わりにこれらのモードを用いることもできる。
【0038】
また、ID1によりモード4が指示されるこの発明の一実施例では、パック内のデータフォーマットは、図4に示すように、8ビット(1バイト)毎に区切られたID1、ID2、ID3、ID4と、テキストバイトtext1〜text12と、1ビットのCRCコードとを含むものである。
【0039】
ID1は、8ビットの構造を有し、ID1とパックで扱われるデータの内容が図5に示すように規定されている。ID1は、上述したように、モード4を上位側のビットで指示するために、8×h(hは16進数を意味し、×が下位側の4ビットの値を意味する)。
【0040】
ID1は、text1以降に続く文字列の内容を示している。(80h)はアルバム名/曲名、(81h)は演奏者/指揮者/オーケストラ名、(82h)は作詩者、(83h)は作曲者、(84h)は編曲者、(85h)はメッセージ、(86h)はdiscID、(87h)は検索用キーワード、(88h)はTOC、(89h)は2ndTOC、(8ah)はユーザ、(8bh)は歌詞、(8ch)は歌詞2、(8dH)は予約、(8eh)は予約、(8fh)はサイズである。
【0041】
ID2は、パックのtext位置から書かれている文字列がどのトラックに所属するかを示すものである。図6に示すように、ID2には、1から99までのトラックナンバが記録される。トラックナンバは1から99であるので、これ以外の数値「0」や「100」(64h)以上は特別な意味を持つ。「00」はディスク全体を代表することを意味する。MSBは常に0とされて、1は拡張用のフラグとなる。
【0042】
ID3はブロックに付された連続番号である。図7に示すように、ブロック内の連続番号は、00から255(0からFFh)までである。ID3=0は、常にID1=80hの先頭パックであり、以降80が終了すれば、81、82とに戻って繰り返される。付加情報により無いID1は次のID1に置き換えられるが、必ず小さい番号順に記録される。
【0043】
ID4は、現パックの文字コードと、その文字列の文字位置を示している。図8に示すように、最初の4ビットはキャラクタコードで、「0000」はASCIIコード、「0001」、「0010」、「0011」、「0100」は、8859−1(a) 、8859−1(b) 、8859−1(c) 、8859−1(d) コード、「0101」は予約、「0110」はJISカナコード、「0111」はMS−JISコードであることを示している。なお、「1000」以降は予約されている。LSBの4ビットは、現パックのtext1の文字が何文字目かを示している。「0000」が最初の文字、「0001」が2番目の文字、「0010」が3番目の文字、以下、「0011」、「0100」、・・・は、4番目、5番目、・・・の文字である。
【0044】
図9は、(ID1=80h)のパックの構成例を示すものである。(ID1=80h)は、アルバム名と最大99曲の全曲名を記録するために用いられる。各々の文字情報の最後の文字は必ずヌル(00h)で終端される。次の曲名はそのヌルの続きに、連続して書かれていく。図10は、アルバムタイトルが「BEATLES THE BEST」、第1曲目の曲名が「LOVE ME DO」、第2曲目の曲名が「THE WAVE」、第3曲目の曲名が「PLEASE HELP」の例である。
【0045】
図11は、(ID1=81h)のパックの構成例を示すものである。(ID1=81h)は、演奏者/指揮者/オーケストラ名等、アルバム名や各曲名に対応する人物名を記録するのに用いられる。図12に示すように、各々の名前は曲名と同様にヌル(00h)で終端とさた後、次々と連続して書かれていく。図12は、アルバムを代表する演奏者が「MICHEAL JACKSON」、1曲目の演奏者が「JANET JACKSON」、2曲目の演奏者が「M.JACK・・・」である場合の例である。
【0046】
図13は、(ID=85h)のパックの構成例を示すものである。(ID=85h)は、アルバム名や各曲名を記録するのと同じ要領で、各トラック毎のメッセージを記録するのに用いられる。図14に示すように、メッセージはヌル(00h)で終端された後、次々と連続して書かれていく。ID2は、1から63まではメッセージに同期するトラックナンバを意味し、それ以外の数値は夫々特別な意味をもつ。「00」はアルバムを代表するメッセージになる。「70」から「7f」は、例外的に特性の国の言葉でメッセージを記録した場合に用いられる。「70」はドイツ語、「71」はフランス語、「72」はスペイン語、「73」はイタリア語、「74」はオランダ語、「75」はロシア語、「78」は中国語、「79」は日本語、「7A」は韓国語等である。図14は、ディスクに「Thank You Very much Please Enjoy!」というメッセージがあり、15曲目に「See You Bye」というメッセージがある場合を示している。
【0047】
図15は、(ID1=86h)のパックの構成例である。(ID1=1)はdiskIDを示しており、ここには、IDコードの他に、発売元の名前やPOSコード、発売年等を記録するようにしても良い。
【0048】
図16は、(ID1=87h)のパックの構成例である。(ID1=87h)は検索用キーワードで、検索IDは2バイトのジャンルコードとディスク全体を代表する人物名ないしキーワードで決められる。ここで表現できないジャンルコードの場合には、text3以降で/文字列/で捕捉することが可能である。図17は、ジャンルコード「00」「17」、ジャンル捕捉文字列「JapaneseRock’80」、検索用キーワードが「Y.Ozaki」の場合を示している。
【0049】
図18は、(ID1=88h)のパックの構成例である。(ID1=88h)はTOC(Table Of Contents )で、通常のTOC情報をRからWの情報を記録するために設けられている。(ID2=01h〜63h)のときとで2種類存在する。
【0050】
図19は、(ID1=89h)のパックの構成例である。(ID1=89h)が2ndTOCで、通常のTOCの中で表せない特殊な部分をポイントするために設けられている。この例では、2ndTOCは、所謂サビの部分のような曲の中で最も印象深い部分(ジャンル情報)を示すのに利用されている。text1は優先度を示し、「00h」が最優先、「01h」が次となり、「FFh」が最低となる。text2は、ポイントの総数を示し、1ディスクについて3ポイント程度が推奨される。text3〜text6は予約されている。text7、text8、text9によりダイジェストのスタートアドレスが指示され、その後の3個のテキストバイトtext10、text11、text12により、ダイジェストのエンドアドレスが指示される。このアドレスは、例えばCD上の絶対時間情報であり、テキストバイトの各バイトによって、分(00〜74の値)、秒(00〜59の値)、フレーム(00〜74の値)の各桁の数字が記録される。
【0051】
図20の例では、第1番目のダイジェストのスタートアドレス(text7 〜text9 )が(1分2秒10フレーム)であり、そのエンドアドレス(text10〜text12)が(1分43秒20フレーム)であり、優先度(text1 )が「02」である。
【0052】
次のパックには、第2番目のダイジェストのアドレスが記録される。第2番目のダイジェストは、スタートアドレス(text7 〜text9 )が(10分2秒20フレーム)であり、エンドアドレス(text10〜text12)が(10分20秒10フレーム)であり、優先度(text1 )が「01」である。そして、さらに第3番目のダイジェストのスタートアドレス(text7 〜text9 )は(12分50秒40フレーム)であり、エンドアドレス(text10〜text12)は(13分10秒20フレーム)であり、優先度(text1 )は「00」である。ダイジェストを再生する場合、text1 の優先度を基に、再生順が決められる。従って、この場合、第3番目のダイジェスト、第2番目のダイジェスト、第1番目のダイジェストの順に再生される。
【0053】
図21は、(ID1=8fh)のパックの構成例である。(ID1=8fh)はサイズを示すもので、サイズは1ブロックにおける各項目のパックの構成数をまとめたものであり、図21A及び図21Bの2パックにより構成される。
【0054】
上述したように、この発明に係る記録媒体例えばCDは、主データ(音楽データ)に付随して、TOC領域に記録されるサブコードのR乃至Wチャンネルに対応する6ビットで構成されるシンボルの24シンボル分を1パックとし、4パック分を1パケットとして、パケット単位でデータが構成され、各パックの先頭位置にそのパックで記録される情報の記録モードを設定するモード情報が記録されるとともに、各パックに書き込まれた情報が8ビット単位で識別情報と、テキスト情報またはダイジェスト情報が記録されたものである。
【0055】
このようなCDを再生する再生装置の一例を図22に示す。この再生装置は、複数枚のCDの中で、オートチェンジャ機能により、選択された1枚のCDを再生可能とされている。このチェンジャ機能により選択されたCD41は、スピンドルモータ43により回転駆動され、光学ピックアップ42により記録内容が読み出される。この光学ピックアップ42からの信号は、RF信号処理回路44を介して、ディジタル処理のための信号処理回路45に供給される。信号処理回路45からのディジタルオーディオ信号成分は、D/A変換器47でアナログのオーディオ信号に変換されて、アナログオーディオ信号出力端子より取り出される。このようなオーディオデータの処理は、従来のCDプレーヤと同様である。
【0056】
また、図22に示すCD再生装置は、光学ピックアップ42により読み出した信号から信号処理回路45にて取り出されたサブコードをQチャンネルとR乃至Wチャンネルとに分離するサブコード分離回路51と、サブコード分離回路51により分離されたR乃至Wチャンネルのサブコードのモード情報を取り出すとともに、このモード情報に基づいて記録媒体の種類を識別するディスク識別回路66と、ディスク識別回路66の出力に応じて、サブコード分離回路51から送られるR乃至Wチャンネルのサブコードを処理するサブコード処理回路54と、サブコード処理回路54にて処理される情報の内、テキスト情報を表示するための文字表示部58とを装備している。
【0057】
サブコード分離回路51により、サブコードがQチャンネルとR乃至Wチャンネルとに分離され、Qチャンネルのサブコードが時間情報処理回路52に供給され、R乃至Wチャンネルのサブコードがサブコード処理回路54およびディスク識別回路66に供給される。時間情報処理回路52は、Qチャンネルで管理される時間情報を時間表示部53に供給し、時間表示がなされる。
【0058】
ディスク識別回路66は、R乃至Wチャンネルに書き込まれたモード情報を抽出し、モード情報に基づいてCDの種類が識別される。すなわち、挿入されたCDが識別情報とテキスト情報(またはダイジェスト情報)とがR乃至Wチャンネルに記録されたものか、否かが識別される。CDが、識別情報とテキスト情報(またはダイジェスト情報)とがR乃至Wチャンネルに記録されたCDであると識別されたときは、サブコード処理回路54に動作入力信号を出力する。また、CDが、上述したCD以外のCD、特にグラフィック情報がR乃至Wチャンネルに記録されたCDである場合、グラフィック処理回路48に対して動作入力信号を送る。
【0059】
装着されたCDが識別情報とテキスト情報(またはダイジェスト情報)とがR乃至Wチャンネルに記録されたCDである場合、サブコード処理回路54は、ディスク識別回路66から動作入力信号を受け付け、サブコード分離回路51からのR乃至Wチャンネルを、上述したようなASCIIコード等の所定の変換コードに基づいて処理して得られる各項目の情報、例えばジャンル情報55a、ID情報55b、ダイジェスト情報アドレス55c、アルバム名や演奏者名等の文字情報55d、サイズ情報55e等が取り出され、これらが別個に記憶される。
【0060】
サブコード処理回路54により分離された文字情報55dは、文字内容分離回路57に送られ、表示内容スイッチ56の操作等に応じて表示項目や内容が選択分離され、文字表示部58に送られて表示される。
【0061】
サブコード処理回路54により分離されたジャンル情報55aは、いわゆるCPU等を用いた制御回路60に送られ、ユーザにより指定されたジャンルのディスクあるいは曲のみ再生するような制御が行われる。この制御回路60にはRAM61が接続されており、ユーザが操作部62中のジャンルスイッチを操作することで指定されたジャンル情報がRAM61に記憶され、この指定されたジャンル情報がサブコード処理回路54からのジャンル情報55aと一致しているか否かの判別がなされ、一致しているときのみサーボ回路65を制御してディスクの再生動作を行わせる。オートチェンジャタイプでは、ディスクを自動交換しながらジャンルの一致したディスクのみを再生制御するようにして、特定のジャンルのディスクのみを選択再生することができる。
【0062】
また、サブコード処理回路54からのID情報55bは、制御回路60に送られ、オートチェンジャ機構の動作を効率よく行わせるのに用いられる。さらに、ダイジェスト情報アドレス(スタートアドレスおよびエンドアドレス)55cは、各曲および各ダイジェスト毎に記憶されている。このアドレスを制御回路60が読み出し、ダイジェストを再生することができる。
【0063】
また、サブコード処理回路54からのサイズ情報55eは、TOC読み出し待ち時間処理回路64に送られる。このTOC読み出し待ち時間処理回路64は、信号処理回路45にてQチャンネルのデータが正常に読み取られたか否かを示すサブQエラー情報63と、当該サイズ情報55eとに基づいて、R乃至Wチャンネルの全てを読み出すのに要する時間、すなわち待ち時間を算出し、これを時間表示部52に送る。この待ち時間表示は、文字表示部58に行わせてもよい。
【0064】
なお、装着されたCDが図2、図3に示すようなデータ構成を有し、画像情報を含むグラフィックコードと、文字に対応して所定のビットパターンを有する文字コードとが記録されたCDである場合、グラフィック処理回路48は、ディスク識別回路66から動作入力信号を受け取り、グラフィックコードおよび文字コードを所定の処理を行い表示用データを形成する。グラフィック表示回路49は、グラフィック処理回路48からの表示用データから表示信号を形成するとともに、グラフィック出力端子からこの表示信号を出力する。
【0065】
図23は、この発明の特徴とするダイジェスト再生動作の概略を示すフローチャートである。図23中のスタートの状態においては、CD41が装着され、そのTOCデータが読み取られ、サブコード分離回路51によりQチャンネルのサブコードとR〜Wチャンネルのサブコードとが分離され、ディスク識別回路66によって、装着されたCD41がテキスト情報またはダイジェスト情報がTOCデータとして記録されているいることが既に決定されている。サブコード処理回路54では、ステップS1において、ID1=(89)hかどうかが決定される。
【0066】
ID1=(89)hでないならば、次に、処理がステップS2へ移り、ID1=(87)hかどうかが決定される。若し、そうならば、このID1に含まれるジャンル情報55aが記憶される(ステップS3)。ID1が(87)hでないならば、図示しないが、ID1が他のコードかどうかが順に決定され、ID1で識別されるデータ毎に文字情報55dが記憶される。
【0067】
ステップS1において、ID1=(89h)が満たされる場合には、ステップS4において、ダイジェスト情報アドレス及び優先度55cが記憶される。ダイジェスト情報アドレスは、CD41の各曲および各ダイジェストのそれぞれと、スタートアドレスおよびエンドアドレスが対応したテーブルとして記憶される。
【0068】
そして、ステップS5では、操作部62中のダイジェストキーがONされたかどうかが監視される。ダイジェストキーがONされた場合には、制御回路60がサーボ回路65を制御して、優先度の高い方から順にi番目の曲のダイジェストのスタートアドレスへ読み取りスポットを位置させる頭出し動作がなされる(ステップS6)。頭出しが完了すると、このスタートアドレスからダイジェストの再生動作が開始する(ステップS7)。ステップS8では、再生中の現在アドレスとエンドアドレスとの一致検出がなされ、一致した場合には、次のステップS9へ処理が移行する。
【0069】
ステップS9では、そのCDの全てのダイジェストの再生が終了したかどうかが決定される。若し、終了した場合には、ダイジェスト再生動作が完了する。この検出のために、例えば、ダイジェストアドレス情報を記憶するテーブルにおいて、最後のダイジェストアドレス情報の次のアドレスに対して、終了を示すフラグ、あるいはコードを記憶するようになされる。全てのダイジェストの再生が完了していないと、ステップS9において決定されるならば、ステップS10において、優先度iの値がインクリメントされ、そして、ステップS6へ戻る。
【0070】
また、上述した実施例では、CDのTOCがプログラム管理領域であるが、媒体が例えばテープの場合では、プログラム管理領域がテープの始端部分に記録されるように、記録媒体に応じたプログラム管理領域が設けられる。さらに、上述の一実施例では、サブコードとして、テキスト情報を記録しているが、テキスト情報を併せて記録する必要はない。よりさらに、この発明は、CD等の再生専用の記録媒体に限らず、記録も可能な記録媒体、再生専用領域と記録可能領域との両者を有する記録媒体に対しても適用することができる。
【0071】
【発明の効果】
以上説明したように、この発明に係る記録方法によれば、各プログラムに対応する付随情報として、各プログラムのサビの部分のような特徴的、印象的な部分をダイジェスト情報として記録することができる。また、この発明に係る再生装置および再生方法によれば、このダイジェスト情報に記録されているアドレスと優先順位を管理する情報を用いて、各曲の特徴的、印象的な部分を優先順位に従って、再生させることができる。従って、その記録媒体に記録されているプログラムのそれぞれの内容を短時間の内に的確に把握することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例におけるサブコードのデータフォーマットを全体的に示す略線図である。
【図2】R乃至Wチャンネルにグラフィック情報を記録する既存のCDのデータフォーマットおよびこのデータフォーマットにおけるシンボルを説明する略線図である。
【図3】この発明の一実施例のデータフォーマットの1パックおよび1シンボルを示す略線図である。
【図4】この発明の一実施例のデータフォーマットの割り付けを示す略線図である。
【図5】ID1で示されるデータの内容を示す図である。
【図6】ID2で示されるデータの内容を示す図である。
【図7】ID3で示されるデータの内容を示す図である。
【図8】ID4で示されるデータの内容を示す図である。
【図9】曲名IDのデータの内容を示す図である。
【図10】曲名IDのデータの説明に用いる図である。
【図11】演奏者IDのデータの説明に用いる図である。
【図12】演奏者IDのデータの説明に用いる図である。
【図13】メッセージIDのデータの説明に用いる図である。
【図14】メッセージIDのデータの説明に用いる図である。
【図15】ディスクIDのデータの説明に用いる図である。
【図16】検索IDのデータの説明に用いる図である。
【図17】検索IDのデータの説明に用いる図である。
【図18】TOCデータの説明に用いる図である。
【図19】2ndTOCのデータの説明に用いる図である。
【図20】2ndTOCのデータの説明に用いる図である。
【図21】サイズパックのデータの説明に用いる図である。
【図22】この発明による再生装置の一実施例の構成を示すブロック図である。
【図23】この発明の一実施例におけるダイジェスト再生動作を説明するためのフローチャートである。
【図24】従来の音楽再生用CDの領域を示す略線図である。
【図25】従来のディスク再生装置の要部を示すブロック図である。
【図26】1フレームのデータを示す略線図である。
【図27】サブコードフレーム全体のデータ構造を説明する略線図である。
【図28】サブコード信号の全チャンネルのデータを示す略線図である。
【符号の説明】
1・・・ID領域,2・・・テキスト領域,3・・・CRC領域,4・・・パック,5・・・パケット,42・・・光学ピックアップ,45・・・信号処理回路,51・・・サブコード分離回路,54・・・サブコード処理回路,58・・・文字表示部,66・・・ディスク識別回路
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
  In the present invention, subcodes are recorded attached to main digital data such as audio data and visual data.RecordThe present invention relates to a reproducing apparatus and a reproducing method for reproducing a recording medium.Also, a recording method for recording a subcode accompanying digital data on a recording medium.Related.
[0002]
[Prior art]
In a CD playback device that plays a CD (compact disc) on which music information is recorded, various displays based on the disc playback information are made for convenience of use. One is to reproduce and display a movement number, so-called track number, recorded as mode 1 in a Q channel subcode, which will be described later, and time information assigned to each track number.
[0003]
As shown in FIG. 24, the CD 101 has a hole 102 in the center, and a lead-in area which is a program management area in which TOC (table of contents) data is recorded from the inner periphery toward the outer periphery. 103, a program area 104 in which program data is recorded, and a program end area, that is, a so-called lead out area 105 is formed. In a music playback CD on which music information is recorded, music data is recorded in the program area 104, and time information and the like of this music data are managed in the lead-in area 103. Further, when the CD playback device finishes reading the music data in the program area 104 and the pickup reaches the lead-out area 105, the CD playback device ends the CD playback operation.
[0004]
FIG. 25 shows an example of a CD playback device. This CD playback apparatus reads, for example, music data of the CD 101 by the pickup 112 and processes the music data by the digital signal processing circuit 116 to obtain the playback data from the digital signal output terminal 125 or the analog signal output terminal R. , L.
[0005]
The pickup 112 includes an optical element such as an objective lens, a semiconductor laser, a quadrant detector that receives a return beam from the CD 101, and the like. By calculating the output signal of the quadrant detector, an RF signal, a focus error signal, and a tracking error signal are formed. The RF signal is supplied to the analog waveform shaping circuit 114, the focus error signal is supplied to the focus servo circuit 120, and the tracking error signal is supplied to the tracking and sled servo circuit 121.
[0006]
The analog waveform shaping circuit 114 shapes the waveform of the RF signal from the pickup 112, and the output is supplied to the synchronization detection circuit 115 and the clock generation circuit 117. Based on the RF signal from the analog waveform shaping circuit 114, the clock generation circuit 117 generates a reproduction clock synchronized with the RF signal, and the reproduction clock is synchronized with the synchronization detection circuit 115, the digital signal processing circuit 116, and the rotation. This is supplied to the servo circuit 122. The synchronization detection circuit 115 detects a frame synchronization pattern from the RF signal based on the reproduction clock sent from the clock generation circuit 117 and supplies a detection signal of this frame synchronization pattern to the digital signal processing circuit 116.
[0007]
The digital signal processing circuit 116 performs RF signal reproduction processing via the synchronization detection circuit 115. More specifically, the digital signal processing circuit 116 performs processing such as demodulation of EFF modulation, decoding of an error correction code, and error interpolation. For this processing, the recovered clock from the clock generation circuit 117 and the reference clock sent from the crystal oscillator 119 are used. Also, the left and right channel digital audio signals extracted from the digital signal processing circuit 116 are extracted to the digital output terminal 125 and supplied to the D / A converter 123 to be converted into analog signals. The audio amplifier 124 amplifies the analog audio signal from the D / A conversion circuit 123 and outputs it to the analog signal output terminal R and the terminal L.
[0008]
A subcode detection circuit 118 is connected to the digital signal processing circuit 116. The sub-code detection circuit 118 detects P-channel and Q-channel data of a sub-code described later from the digital signal from the digital signal processing circuit 116, and supplies the data of each channel to the tracking and sled servo circuit 121.
[0009]
A focus error signal from the focus servo circuit 120 is supplied to the pickup 112, and focus servo is performed so that the focus position of the objective lens of the pickup 112 matches the signal surface of the CD 101. The rotation servo circuit 122 generates a rotation drive control signal based on the reproduction clock from the clock generation circuit 117 and the reference clock from the crystal oscillator 119, sends this rotation drive control signal to the spindle motor 113, and rotates the spindle motor 113. Control the behavior.
[0010]
The tracking and sled servo circuit 121 generates a tracking control drive signal based on the tracking error signal from the pickup 112, supplies the tracking control drive signal to the pickup 112, and controls the tracking operation of the pickup 112. At the same time, a control signal for driving a feeding device for threading the pickup 112 in the radial direction of the CD 101 is generated. For example, a track position control signal is generated based on data from the P channel and the Q channel, and this track position control signal is supplied to the feeding device of the pickup 112 to control the track position of the pickup 112 in the programming mode, for example.
[0011]
Here, subcode and data of P channel and Q channel will be described. The signal recorded on the CD is sampled at a sampling frequency of 44.1 kHz with one sample or one word being 16 bits. In this sampled data, one sample or 16 bits of one word are divided into upper 8 bits and lower 8 bits to form symbols, and error correction coding processing and interleaving processing are performed in units of symbols, and audio data Every 24 symbols are grouped into one frame. This corresponds to 6 samples of the left and right stereo channels.
[0012]
With 8-14 modulation, 8 bits of each symbol are converted to 14 bits. FIG. 26 shows the data structure of one frame after 8-14 modulation. One frame 135 includes a 24-channel bit synchronization pattern data area 131, a 14-channel bit subcode area 132, a program data area 133 including 12-symbol program data D1 to D12, and 4-symbol parity data P1 to P4. A parity data area 134 and another program data area 133 and a parity data area 134. In addition, in order to connect each region or data portion, a combined bit of 3 channel bits is arranged for each portion. Accordingly, one frame 135 includes a total of 588 channel bits of data.
[0013]
Further, FIG. 27 shows 98 frames 135 collected and rearranged so that each area and data portion of the frame 135 are continuous in the vertical direction. The period of 98 frames shown in FIG. 27 is a unit for completing a subcode, and is called a subcode frame. This subcode frame includes a frame synchronization pattern portion 136, a subcode portion 137, and a data and parity portion 138. This subcode frame corresponds to 1/75 second of the CD playback time.
[0014]
Here, the subcode data including the data of the P channel and the Q channel sent from the subcode detection circuit 118 in FIG. 25 is data recorded in the subcode portion 137 in FIG. Further, FIG. 28 shows details of the data structure of the subcode frame of the subcode portion 137. The first frame F01 and frame F02 are sub-code frame synchronization patterns S0 and S1. Similar to the frame synchronization pattern, this synchronization pattern is an out-of-rule pattern of 8-14 modulation (eight to fourteen modulation: EFM). Note that the sub-code detection circuit 118 in FIG. 25 detects this synchronization pattern, and detects the break of the sub-code frame. Further, each of 8 bits of one symbol constitutes a W channel from the P channel of the subcode. For example, the P channel includes a part of each of S0 and S1 and P01 to P96.
[0015]
The P channel of the subcode has information corresponding to the presence or absence of a song, and the Q channel has absolute time information on the CD, time information of each program, song number (also called track number), movement number ( Etc.) is also included. Therefore, it is possible to control the playback operation such as the beginning of a song by the information included in the Q channel, and by displaying the information of the Q channel, the number of songs on the optical disk for music playback is displayed. You can visually check the elapsed time of the performance and the absolute time from the beginning. Furthermore, data for six channels from the R channel to the W channel of the subcode are used for displaying still images, song lyrics, and the like.
[0016]
[Problems to be solved by the invention]
In order to improve the operability of the CD playback device, a function of confirming the contents recorded on the CD within a short time is provided. More specifically, it is a function of automatically playing back the first part (for example, 15 seconds) of each song one after another (called a intro scan, a music scan, etc. in a commercially available CD player). With this function, the user can immediately know the music recorded on the CD.
[0017]
Such an operation mode of the CD reproducing apparatus is realized by using the TOC data of the CD. That is, the start address, end address, first song number, last song number, and the like of each song are recorded as TOC data in the program management area (lead-in area 103) of the CD. This TOC data is read by the playback device when the CD is loaded and stored in a memory inside the device. Therefore, the above-described operation mode is realized by repeating the pickup movement to the start address of the music indicated by the TOC data and the subsequent reproduction operation for a predetermined time. However, such a function reproduces only the head portion of each song, and it is difficult for the user to grasp the contents or features of the song.
[0018]
Therefore, it has been proposed by the applicant of the present application to record impressive and characteristic information (so-called rust portion) information as digest information in each song. In this digest information, the start address and end address of an impressive and characteristic part of each song are recorded. By using this digest information, impressive and characteristic parts of each song can be reproduced sequentially.
[0019]
However, conventionally, when the impressive and characteristic portions of each song are sequentially reproduced using the digest information, the impressive and characteristic portions are reproduced in order from the beginning of the songs stored on the disc, for example. In many cases, there is a main song among the songs on the disc, and the position of this main song is located at the end of the disc or in the middle of the disc. There is no fixed place. In order to grasp the characteristics of a disc, it is desired that impressive and characteristic portions are sequentially reproduced from the songs stored on the disc in descending order of priority.
[0020]
  Accordingly, an object of the present invention is to sequentially reproduce impressive and characteristic parts according to priority, and the user can easily read audio / visual information recorded on a recording medium such as a CD within a short time. Make it possible to knowPlayback apparatus and playback methodIs to provide.Another object of the present invention is to provide a recording method for recording impressive and characteristic portions together with priorities on a recording medium.
[0021]
[Means for Solving the Problems]
  In order to solve the above-mentioned problems,TomorrowA program area in which at least one program is recorded;
  Identification information indicating the total number of programs recorded in the program area, the recording position of each program, and the data type of accompanying information corresponding to each program,
  In a playback device for playing back a recording medium having a management area for managing accompanying information specified by identification information,
  The data type of the accompanying information includes at least text information and digest management information.
  The digest management information includes an address where the digest information of one or more programs is recorded, and priority information indicating the order of reproduction of the digest information,
  Playback means for playing back the program area and the management area;
  Determining means for determining whether the accompanying information is digest management information based on the identification information in the management area reproduced by the reproducing means;
  Operation means for instructing digest playback;
  When digest playback is instructed, it comprises control means for controlling the playback means so as to play back the digest information recorded at the address indicated by the digest management information in the order indicated by the priority information. Is a reproducing apparatus characterized by the above.
[0022]
  This departureTomorrowA program area in which at least one program is recorded;
  Identification information indicating the total number of programs recorded in the program area, the recording position of each program, and the data type of accompanying information corresponding to each program,
  In a reproducing method for reproducing a recording medium comprising a management area for managing accompanying information specified by identification information,
  The data type of the accompanying information includes at least text information and digest management information.
  The digest management information includes an address where the digest information of one or more programs is recorded, and priority information indicating the order of reproduction of the digest information,
  Play the program area and management area,
  Based on the identification information in the reproduced management area, determine whether the accompanying information is digest management information,
  Instruct digest playback,
  When digest reproduction is instructed, the reproduction method is characterized in that the digest information recorded at the address indicated by the digest management information is reproduced in the order indicated by the priority information.
[0023]
  This departureTomorrowIn a recording method for recording information on a recording medium having a program area and a management area,
  Record at least one program in the program area,
  In the management area, the total number of programs recorded in the program area, the recording position of each program, identification information indicating the data type of the accompanying information corresponding to each program, and accompanying information specified by the identification information are recorded. ,
  The data type of the accompanying information includes at least text information and digest management information.
  The digest management information included in the accompanying information is priority information indicating the priority at the time of digest reproduction of the digest management information determined based on the identification information and the address where the digest information of one or more programs is recorded. It is a recording method characterized by being.
[0024]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
  Hereinafter, according to the present inventionPlayback device, playback method, and recording methodOne embodiment will be described with reference to the drawings. In one embodiment, a CD is used as a recording medium. However, the present invention is not limited to this, and other types of optical disks (eg, DVD (digital video disk), magnetic tape, optical tape, semiconductor memory, etc.) are also used. The information recorded on the recording medium is not limited to audio data, and may be video data or the like.
[0025]
FIG. 1 shows the structure of TOC data recorded in the program area of a CD. In the case of an existing CD, the total number of programs (music pieces) and the recording position of each program are managed using 72-bit data in one frame of the Q channel subcode. More specifically, an address (absolute time) at which each movement with a value from 00 to 99 starts, the first movement number, the last movement number, and the address at which the lead-out starts are recorded. In addition to the Q channel subcode, data composed of R channel to W channel as shown in FIG. 1 is recorded as TOC data.
[0026]
The first two frames of the data composed of the R to W channels are the synchronization patterns S0 and S1. The remaining 96 frames include 96 symbols each having 6 bits. The 96 symbols are divided into 24 symbols. These 24 symbols are referred to as 1 pack, and 4 packs are referred to as 1 packet.
[0027]
ID information (ID2, ID3, and ID4) having mode information for setting a recording mode of information recorded in the pack at the head position of each pack, ID1 having identification information indicating the type of text information, and other identification information An ID area 1 in which a 24-bit ID code including the ID is recorded is arranged. After this ID area 1, a text area 2 in which text information attached to the main data is recorded in units of 8 bits is arranged. Furthermore, a CRC area 3 in which 16-bit data for error detection using a cyclic code (CRC) is recorded as an error detection code in each pack.
[0028]
Prior to description of subcodes for the R to W channels according to the present invention, a data format for recording existing graphic information on a CD will be described. 2A is a diagram schematically showing the structure of the subcode portion 137 shown in FIG. The subcode is formed of 8 bits, and the bit group forming this subcode is divided into 8 channels of P, Q, R, S, T, U, V, and W. The subcode unit 137 is a collection of 98 frames composed of P to W channels.
[0029]
The first two frames are a synchronization pattern. From the third frame to the 98th frame, a block 12 called subcode P consisting only of P channel data, a subcode Q consisting only of Q channel data And a block 11 consisting only of R to W channel data.
[0030]
In the method of recording and reproducing image information as a subcode, as shown in FIG. 2B, one symbol is formed by 6 bits of R to W channels, and the minimum unit of data is formed by 24 symbols of 0 to 23. Pack. That is, the block 11 is divided into four packs. Of the 24 symbols forming the pack, the first symbol (hereinafter referred to as symbol 0) indicates the mode from the MSB (most significant bit) side, and the three digits from the LSB (least significant bit) side indicate the item. Symbol 1 following symbol 0 indicating this mode and item is an instruction indicating the type of instruction. Symbol 3 and symbol 4 following the instruction are parity Q which is an error correction code. Each symbol from symbol 4 to symbol 19 following the parity Q forms a data field and includes color information and the like. Each symbol from the symbol 20 to the symbol 23 following the data field is a parity P that is an error correction code for protecting information in the pack.
[0031]
There are four types of modes: zero mode, line graphics mode, TV graphics mode, and user mode. The zero mode is a mode in which no operation is performed on the display screen, for example. That is, this mode is for when the image is to be left as it is, and all the data in the pack is zero. The line graphics mode is a mode for displaying, for example, a song description by providing a liquid crystal display or the like on the front of the player.
[0032]
Examples of the image processing command include a command to fill the entire screen with a certain color, a command to draw a picture using two kinds of colors for a screen-like font, a command to move the entire screen in the vertical direction or the horizontal direction, etc. There is.
[0033]
As described above, in the existing method (CD graphics) in which graphics information is inserted into a subcode, a dedicated processing circuit is required to process R to W channel data, and parity is also required. Since the error correction method using P and parity Q is complicated, the processing circuit is complicated. For this reason, the existing method is not suitable for the purpose of simply recording and reproducing text information using subcodes of the R to W channels.
[0034]
Therefore, in the embodiment of the present invention, since the R to W channels are used, it can be realized with a simpler processing circuit. FIG. 3A shows the data format shown in FIG. 1 as serial data. As shown in FIG. 3A, the data of 32 bits from the beginning (only 24 bits are shown in FIG. 3A) is divided into data for each byte, and these bytes are assigned to ID1, ID2, ID3, and ID4 for identification. ID region 1 is formed. The subsequent text area 2 is also divided into data in byte units. Such processing in units of bytes makes it possible to perform processing by a Q channel signal processing method, and a simple processing circuit configuration can be achieved.
[0035]
In the data format shown in FIG. 2A, an error correction code using parity P and parity Q is used, whereas in the data format in one embodiment of the present invention, an error detection code by CRC is used. Thus, only the error is detected, and when the error is detected, the data is read again. For this reason, data is written, for example, in quadruple for each pack in the TOC, and a series of data strings are repeatedly recorded in units of packets. By such multiple recording, a complicated circuit for error correction can be omitted.
[0036]
Note that multiplex writing in pack units is not limited to quadruple writing, and the unit of multiplex writing is not limited to pack units, and for example, multiple writing may be performed in units of packets or in units of several packets.
[0037]
Further, as shown in FIG. 3B, the head ID 1 of the ID area 1 is handled with 8 bits, which is 2 bits more than the conventional 1 symbol. Furthermore, 3 bits from the MSB are the same data as in the above mode so that this playback device does not malfunction even if it is installed in an existing CD playback device that has a function of decoding the R to W channel subcodes. And an undefined code such as mode 4 (“100”) is assigned as the mode indicated by these 3 bits. By doing this, only a mode that cannot be recognized even if it is attached to an existing playback device is detected, so that the playback device only stops its operation and there is no possibility of malfunction. In addition to mode 4, undefined modes include mode 5 and mode 6. These modes can be used instead of mode 4.
[0038]
  In the embodiment of the present invention in which mode 4 is indicated by ID1, the data format in the pack is ID1, ID2, ID3, ID4 divided every 8 bits (1 byte) as shown in FIG. And text bytes text1 to text12 and 16And a CRC code of bits.
[0039]
ID1 has an 8-bit structure, and the contents of data handled by ID1 and pack are defined as shown in FIG. As described above, ID1 is 8 × h (h means a hexadecimal number, and x means a 4-bit value on the lower side) in order to indicate mode 4 with the upper bits.
[0040]
ID1 indicates the contents of the character string following text1. (80h) is the album name / song name, (81h) is the performer / conductor / orchestra name, (82h) is the composer, (83h) is the composer, (84h) is the arranger, (85h) is the message, 86h) is discID, (87h) is a search keyword, (88h) is TOC, (89h) is 2ndTOC, (8ah) is user, (8bh) is lyrics, (8ch) is lyrics 2, (8dH) is reserved, (8eh) is a reservation, and (8fh) is a size.
[0041]
ID2 indicates to which track the character string written from the text position of the pack belongs. As shown in FIG. 6, track numbers 1 to 99 are recorded in ID2. Since the track number is from 1 to 99, other numerical values “0” and “100” (64h) or more have a special meaning. “00” means representing the entire disc. The MSB is always 0, and 1 is an expansion flag.
[0042]
ID3 is a serial number assigned to the block. As shown in FIG. 7, the serial numbers in the block are 00 to 255 (0 to FFh). ID3 = 0 is always the first pack of ID1 = 80h, and when 80 ends, the process returns to 81 and 82 and is repeated. Although ID1 which is not added by the additional information is replaced with the next ID1, it is always recorded in ascending order of numbers.
[0043]
ID4 indicates the character code of the current pack and the character position of the character string. As shown in FIG. 8, the first 4 bits are a character code, “0000” is an ASCII code, “0001”, “0010”, “0011”, and “0100” are 8859-1 (a), 8859-1 (b), 8859-1 (c), 8859-1 (d) code, “0101” indicates reservation, “0110” indicates JIS Kana code, and “0111” indicates MS-JIS code. Note that “1000” and thereafter are reserved. The 4 bits of LSB indicate how many characters of text1 of the current pack are. “0000” is the first character, “0001” is the second character, “0010” is the third character, “0011”, “0100”,... Are the fourth, fifth,. Is the character.
[0044]
FIG. 9 shows a configuration example of a pack of (ID1 = 80h). (ID1 = 80h) is used to record the album name and the names of all 99 songs at maximum. The last character of each character information is always terminated with a null (00h). The next song title is written continuously after the null. FIG. 10 shows an example in which the album title is “BEATLES THE BEST”, the first song name is “LOVE ME DO”, the second song name is “THE WAVE”, and the third song name is “PLEASE HELP”. .
[0045]
FIG. 11 shows a configuration example of a pack (ID1 = 81h). (ID1 = 81h) is used to record an album name and a person name corresponding to each song name, such as a player / conductor / orchestra name. As shown in FIG. 12, each name is written continuously one after another after being terminated with null (00h) in the same manner as the song title. FIG. 12 shows an example in which the performer representing the album is “MICHEAL JACKSON”, the first performer is “JANET JACKSON”, and the second performer is “M.JACK.
[0046]
FIG. 13 shows a configuration example of a pack with (ID = 85h). (ID = 85h) is used for recording a message for each track in the same manner as for recording an album name and each song name. As shown in FIG. 14, messages are written successively one after another after being terminated with null (00h). ID2 is a track number synchronized with the message from 1 to 63, and the other numerical values have special meanings. “00” is a message representing the album. “70” to “7f” are exceptionally used when a message is recorded in the language of the country of the characteristic. “70” is German, “71” is French, “72” is Spanish, “73” is Italian, “74” is Dutch, “75” is Russian, “78” is Chinese, “79” "Is Japanese," 7A "is Korean, etc. FIG. 14 shows a case where there is a message “Thank You Very Much Pleasure Enjoy!” On the disc, and there is a message “See You Bye” on the 15th song.
[0047]
FIG. 15 is a configuration example of a pack (ID1 = 86h). (ID1 = 1) indicates a disk ID, and in addition to the ID code, the name of the release source, the POS code, the release year, etc. may be recorded.
[0048]
FIG. 16 shows a configuration example of a pack (ID1 = 87h). (ID1 = 87h) is a search keyword, and the search ID is determined by a 2-byte genre code and a person name or keyword representing the entire disc. In the case of a genre code that cannot be expressed here, it is possible to capture it with / character string / after text3. FIG. 17 shows a case where the genre code “00” “17”, the genre capture character string “JapanRock'80”, and the search keyword is “Y.Ozaki”.
[0049]
FIG. 18 is a configuration example of a pack (ID1 = 88h). (ID1 = 88h) is TOC (Table Of Contents), and is provided for recording normal TOC information from R to W information. There are two types when (ID2 = 01h to 63h).
[0050]
FIG. 19 shows a configuration example of a pack (ID1 = 89h). (ID1 = 89h) is 2nd TOC, and is provided to point to a special part that cannot be expressed in a normal TOC. In this example, the 2nd TOC is used to indicate the most impressive part (genre information) in a song such as a so-called chorus part. text1 indicates the priority, “00h” is the highest priority, “01h” is the next, and “FFh” is the lowest. text2 indicates the total number of points, and about 3 points per disc are recommended. text3 to text6 are reserved. The start address of the digest is specified by text7, text8, and text9, and the end address of the digest is specified by the subsequent three text bytes text10, text11, and text12. This address is, for example, absolute time information on a CD, and each byte of a text byte includes minutes (values 00 to 74), seconds (values 00 to 59), and frames (values 00 to 74). Will be recorded.
[0051]
In the example of FIG. 20, the start address (text7 to text9) of the first digest is (1 minute 2 seconds 10 frames), and its end address (text10 to text12) is (1 minute 43 seconds 20 frames). The priority (text1) is “02”.
[0052]
In the next pack, the address of the second digest is recorded. In the second digest, the start address (text7 to text9) is (10 minutes 2 seconds 20 frames), the end address (text10 to text12) is (10 minutes 20 seconds 10 frames), and the priority (text1) Is “01”. Furthermore, the start address (text7 to text9) of the third digest is (12 minutes 50 seconds 40 frames), the end address (text10 to text12) is (13 minutes 10 seconds 20 frames), and the priority ( text1) is “00”. When playing back a digest, the playback order is determined based on the priority of text1. Therefore, in this case, the third digest, the second digest, and the first digest are reproduced in this order.
[0053]
FIG. 21 is a configuration example of a pack of (ID1 = 8 fh). (ID1 = 8fh) indicates a size, and the size is a summary of the number of packs of each item in one block, and is configured by two packs of FIGS. 21A and 21B.
[0054]
As described above, the recording medium according to the present invention, such as a CD, is accompanied by main data (music data) and is a symbol composed of 6 bits corresponding to the R to W channels of the subcode recorded in the TOC area. The data is structured in units of packets, with 24 symbols for one pack and 4 packs for one packet, and mode information for setting the recording mode of information recorded in the pack is recorded at the top position of each pack. The information written in each pack is a record in which identification information and text information or digest information are recorded in units of 8 bits.
[0055]
An example of a reproducing apparatus for reproducing such a CD is shown in FIG. This reproducing apparatus is capable of reproducing one selected CD by the autochanger function among a plurality of CDs. The CD 41 selected by the changer function is rotationally driven by the spindle motor 43, and the recorded content is read by the optical pickup. A signal from the optical pickup 42 is supplied to a signal processing circuit 45 for digital processing via an RF signal processing circuit 44. The digital audio signal component from the signal processing circuit 45 is converted into an analog audio signal by the D / A converter 47 and taken out from the analog audio signal output terminal. Such audio data processing is the same as that of a conventional CD player.
[0056]
22 includes a subcode separation circuit 51 that separates a subcode extracted by the signal processing circuit 45 from a signal read by the optical pickup 42 into a Q channel and R to W channels, The mode information of the R and W channel subcodes separated by the code separation circuit 51 is taken out, and the disc identification circuit 66 for identifying the type of the recording medium based on the mode information and the output of the disc identification circuit 66 , A subcode processing circuit 54 for processing R to W channel subcodes sent from the subcode separation circuit 51, and a character display unit for displaying text information among the information processed by the subcode processing circuit 54 Equipped with 58.
[0057]
The subcode separation circuit 51 separates the subcode into the Q channel and the R to W channels, the Q channel subcode is supplied to the time information processing circuit 52, and the R to W channel subcode is converted into the subcode processing circuit 54. And supplied to the disc identification circuit 66. The time information processing circuit 52 supplies time information managed by the Q channel to the time display unit 53 to display the time.
[0058]
The disc identification circuit 66 extracts the mode information written in the R to W channels, and identifies the type of CD based on the mode information. That is, it is identified whether or not the inserted CD is one in which identification information and text information (or digest information) are recorded on the R to W channels. When the CD is identified as a CD in which identification information and text information (or digest information) are recorded in the R to W channels, an operation input signal is output to the subcode processing circuit 54. When the CD is a CD other than the above-described CD, particularly a CD in which graphic information is recorded on the R to W channels, an operation input signal is sent to the graphic processing circuit 48.
[0059]
When the mounted CD is a CD in which identification information and text information (or digest information) are recorded in the R to W channels, the subcode processing circuit 54 receives an operation input signal from the disc identification circuit 66 and receives the subcode. Information on each item obtained by processing the R to W channels from the separation circuit 51 based on a predetermined conversion code such as the ASCII code as described above, for example, genre information 55a, ID information 55b, digest information address 55c, Character information 55d, such as album name and player name, size information 55e, etc. are taken out and stored separately.
[0060]
The character information 55d separated by the subcode processing circuit 54 is sent to the character content separation circuit 57, and display items and contents are selected and separated in accordance with the operation of the display content switch 56 and sent to the character display unit 58. Is displayed.
[0061]
The genre information 55a separated by the subcode processing circuit 54 is sent to a control circuit 60 using a so-called CPU or the like, and control is performed so that only the genre disc or song specified by the user is reproduced. A RAM 61 is connected to the control circuit 60, and genre information designated by the user operating a genre switch in the operation unit 62 is stored in the RAM 61. The designated genre information is stored in the subcode processing circuit 54. It is determined whether or not the genre information 55a matches the genre information 55a, and only when they match, the servo circuit 65 is controlled to perform the disk reproducing operation. In the autochanger type, only the discs of a specific genre can be selected and played back by controlling the playback of only the discs having the same genre while automatically exchanging the discs.
[0062]
Further, the ID information 55b from the subcode processing circuit 54 is sent to the control circuit 60 and used to efficiently operate the autochanger mechanism. Furthermore, a digest information address (start address and end address) 55c is stored for each song and each digest. This address can be read out by the control circuit 60 and the digest can be reproduced.
[0063]
The size information 55e from the subcode processing circuit 54 is sent to the TOC read waiting time processing circuit 64. The TOC read waiting time processing circuit 64 is based on the sub-Q error information 63 indicating whether or not the Q channel data has been normally read by the signal processing circuit 45, and the size information 55e. The time required to read all of the above, that is, the waiting time is calculated and sent to the time display unit 52. This waiting time display may be performed by the character display unit 58.
[0064]
The mounted CD has a data structure as shown in FIGS. 2 and 3, and is a CD on which a graphic code including image information and a character code having a predetermined bit pattern corresponding to characters are recorded. In some cases, the graphic processing circuit 48 receives an operation input signal from the disc identification circuit 66 and performs predetermined processing on the graphic code and the character code to form display data. The graphic display circuit 49 forms a display signal from the display data from the graphic processing circuit 48 and outputs the display signal from the graphic output terminal.
[0065]
FIG. 23 is a flowchart showing an outline of the digest reproduction operation that characterizes the present invention. In the start state shown in FIG. 23, the CD 41 is loaded, the TOC data is read, the sub-code separation circuit 51 separates the Q-channel sub-code and the R to W-channel sub-codes, and the disc identification circuit 66. Thus, it has already been determined that text information or digest information is recorded as TOC data on the loaded CD 41. In step S1, the subcode processing circuit 54 determines whether ID1 = (89) h.
[0066]
If ID1 = (89) h is not the case, then the process proceeds to step S2 to determine whether ID1 = (87) h. If so, the genre information 55a included in this ID1 is stored (step S3). If ID1 is not (87) h, although not shown, whether ID1 is another code is determined in order, and character information 55d is stored for each data identified by ID1.
[0067]
If ID1 = (89h) is satisfied in step S1, the digest information address and priority 55c are stored in step S4. The digest information address is stored as a table in which each song and each digest of the CD 41 correspond to the start address and the end address.
[0068]
In step S5, it is monitored whether the digest key in the operation unit 62 is turned on. When the digest key is turned on, the control circuit 60 controls the servo circuit 65 to perform a cueing operation for positioning the reading spot at the digest start address of the i-th song in order from the highest priority. (Step S6). When the cueing is completed, the digest reproduction operation starts from this start address (step S7). In step S8, a match between the current address being reproduced and the end address is detected. If there is a match, the process proceeds to the next step S9.
[0069]
In step S9, it is determined whether or not the reproduction of all the digests of the CD has been completed. If completed, the digest playback operation is completed. For this detection, for example, in a table storing digest address information, a flag or code indicating the end is stored for the address next to the last digest address information. If it is determined in step S9 that reproduction of all digests has not been completed, the value of priority i is incremented in step S10, and the process returns to step S6.
[0070]
In the above-described embodiment, the TOC of the CD is the program management area. However, when the medium is, for example, a tape, the program management area corresponding to the recording medium is recorded so that the program management area is recorded at the beginning of the tape. Is provided. Furthermore, in the above-described embodiment, text information is recorded as a subcode, but it is not necessary to record text information together. Furthermore, the present invention can be applied not only to a read-only recording medium such as a CD, but also to a recordable recording medium and a recording medium having both a read-only area and a recordable area.
[0071]
【The invention's effect】
  As described above, the recording according to the present inventionMethodAccording to the above, as the accompanying information corresponding to each program, a characteristic and impressive portion such as a chorus portion of each program can be recorded as digest information.Further, according to the playback device and the playback method according to the present invention,Using the address and priority information recorded in the digest information, the characteristic and impressive part of each song can be reproduced according to the priority. Accordingly, the contents of each program recorded on the recording medium can be accurately grasped within a short time.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic diagram showing an overall data format of a subcode in one embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a schematic diagram illustrating a data format of an existing CD that records graphic information on R to W channels and symbols in this data format.
FIG. 3 is a schematic diagram showing one pack and one symbol of a data format according to an embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a schematic diagram showing allocation of data formats according to an embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a diagram showing the contents of data indicated by ID1.
FIG. 6 is a diagram showing the contents of data indicated by ID2.
FIG. 7 is a diagram showing the contents of data indicated by ID3.
FIG. 8 is a diagram showing the contents of data indicated by ID4.
FIG. 9 is a diagram showing the contents of music name ID data.
FIG. 10 is a diagram used for explaining data of song title IDs.
FIG. 11 is a diagram used for explaining data of a player ID.
FIG. 12 is a diagram used for explaining data of a player ID.
FIG. 13 is a diagram used for explaining data of a message ID.
FIG. 14 is a diagram used for explaining message ID data;
FIG. 15 is a diagram used for explaining data of a disk ID.
FIG. 16 is a diagram used for explaining search ID data;
FIG. 17 is a diagram used for explaining search ID data;
FIG. 18 is a diagram used for explaining TOC data.
FIG. 19 is a diagram used for explaining 2ndTOC data;
FIG. 20 is a diagram used for explaining data of 2nd TOC.
FIG. 21 is a diagram used for explaining data of a size pack.
FIG. 22 is a block diagram showing a configuration of an embodiment of a reproducing apparatus according to the present invention.
FIG. 23 is a flowchart for explaining a digest reproduction operation in one embodiment of the present invention.
FIG. 24 is a schematic diagram showing an area of a conventional music playback CD.
FIG. 25 is a block diagram showing a main part of a conventional disk reproducing apparatus.
FIG. 26 is a schematic diagram showing data of one frame.
FIG. 27 is a schematic diagram illustrating a data structure of an entire subcode frame.
FIG. 28 is a schematic diagram illustrating data of all channels of a subcode signal.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... ID area | region, 2 ... Text area | region, 3 ... CRC area | region, 4 ... Pack, 5 ... Packet, 42 ... Optical pick-up, 45 ... Signal processing circuit, 51. ..Subcode separation circuit, 54... Subcode processing circuit, 58... Character display section, 66.

Claims (3)

少なくとも一つのプログラムが記録されたプログラム領域と、
上記プログラム領域に収録されている総プログラム数と、各プログラムの記録位置と、各プログラムに対応する付随情報のデータ種別を示す識別情報と、
上記識別情報により指定された付随情報とを管理する管理領域とを備えた記録媒体を再生するようにした再生装置において、
上記付随情報のデータ種別には、少なくともテキスト情報を示すものとダイジェスト管理情報を示すものとがあり、
上記ダイジェスト管理情報は、1乃至複数のプログラムのダイジェスト情報が記録されているアドレスと、上記ダイジェスト情報の再生の順番を示す優先度情報とを含み、
上記プログラム領域および管理領域を再生する再生手段と、
上記再生手段によって再生された上記管理領域中の識別情報に基づいて、上記付随情報がダイジェスト管理情報か否かを判別する判別手段と、
ダイジェスト再生を指示する操作手段と、
上記ダイジェスト再生が指示された時に、上記優先度情報で示される順番でもって、上記ダイジェスト管理情報で指示されるアドレスに記録されているダイジェスト情報を再生するように、上記再生手段を制御する制御手段とからなることを特徴とする再生装置。
A program area in which at least one program is recorded; and
Identification information indicating the total number of programs recorded in the program area, the recording position of each program, and the data type of accompanying information corresponding to each program,
In a playback apparatus for playing back a recording medium including a management area for managing accompanying information specified by the identification information,
Data types of the accompanying information include at least text information and digest management information.
The digest management information includes an address where the digest information of one or more programs is recorded, and priority information indicating the order of reproduction of the digest information,
Playback means for playing back the program area and the management area;
Determination means for determining whether the accompanying information is digest management information based on the identification information in the management area reproduced by the reproduction means;
Operation means for instructing digest playback;
Control means for controlling the reproduction means to reproduce the digest information recorded at the address indicated by the digest management information in the order indicated by the priority information when the digest reproduction is instructed. A reproducing apparatus comprising:
少なくとも一つのプログラムが記録されたプログラム領域と、
上記プログラム領域に収録されている総プログラム数と、各プログラムの記録位置と、各プログラムに対応する付随情報のデータ種別を示す識別情報と、
上記識別情報により指定された付随情報とを管理する管理領域とを備えた記録媒体を再生する再生方法において、
上記付随情報のデータ種別には、少なくともテキスト情報を示すものとダイジェスト管理情報を示すものとがあり、
上記ダイジェスト管理情報は、1乃至複数のプログラムのダイジェスト情報が記録されているアドレスと、上記ダイジェスト情報の再生の順番を示す優先度情報とを含み、
上記プログラム領域および管理領域を再生し、
再生された上記管理領域中の識別情報に基づいて、上記付随情報がダイジェスト管理情報か否かを判別し、
ダイジェスト再生を指示し、
上記ダイジェスト再生が指示された時に、上記優先度情報で示される順番でもって、上記ダイジェスト管理情報で指示されるアドレスに記録されているダイジェスト情報を再生するようにしたことを特徴とする再生方法。
A program area in which at least one program is recorded; and
Identification information indicating the total number of programs recorded in the program area, the recording position of each program, and the data type of accompanying information corresponding to each program,
In a playback method for playing back a recording medium comprising a management area for managing accompanying information specified by the identification information,
Data types of the accompanying information include at least text information and digest management information.
The digest management information includes an address where the digest information of one or more programs is recorded, and priority information indicating the order of reproduction of the digest information,
Play the program area and management area,
Based on the reproduced identification information in the management area, determine whether the accompanying information is digest management information,
Instruct digest playback,
A reproduction method characterized in that when the digest reproduction is instructed, the digest information recorded at the address indicated by the digest management information is reproduced in the order indicated by the priority information.
プログラム領域と管理領域とを有する記録媒体に情報を記録する記録方法において、
上記プログラム領域に少なくとも一つのプログラムを記録し、
上記管理領域に上記プログラム領域に収録されている総プログラム数と、各プログラムの記録位置と、各プログラムに対応する付随情報のデータ種別を示す識別情報と、上記識別情報により指定された付随情報とを記録し、
上記付随情報のデータ種別には、少なくともテキスト情報を示すものとダイジェスト管理情報を示すものとがあり、
上記付随情報中のダイジェスト管理情報は、1乃至複数のプログラムのダイジェスト情報が記録されているアドレスと、上記識別情報に基づいて判別された上記ダイジェスト管理情報をダイジェスト再生する際の優先順位を示す優先度情報であることを特徴とする記録方法。
In a recording method for recording information on a recording medium having a program area and a management area,
Record at least one program in the program area,
The total number of programs recorded in the program area in the management area, the recording position of each program, identification information indicating the data type of the accompanying information corresponding to each program, and accompanying information designated by the identification information, Record
Data types of the accompanying information include at least text information and digest management information.
The digest management information included in the accompanying information includes an address at which the digest information of one or more programs is recorded, and a priority indicating a priority when digest playback of the digest management information determined based on the identification information is performed. A recording method characterized by being degree information.
JP24265996A 1995-11-02 1996-08-26 Playback device, playback method, and recording method Expired - Lifetime JP3787912B2 (en)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24265996A JP3787912B2 (en) 1996-08-26 1996-08-26 Playback device, playback method, and recording method
US08/739,821 US5859821A (en) 1995-11-02 1996-10-30 Record medium with managed digest portions of programs, reproducing apparatus thereof, and reproducing method thereof
EP96117539A EP0772198B1 (en) 1995-11-02 1996-10-31 Record medium with managed digest portions of programs, reproducing apparatus therefor and reproducing method thereof
DE69637785T DE69637785D1 (en) 1995-11-02 1996-10-31 Recorded programs with managed summaries of programs and apparatus and method for playing the same
HU9603037A HU224575B1 (en) 1995-11-02 1996-11-01 Record medium with managed digest portions of programs, reproducing method and apparatus thereof
KR1019960051644A KR100449929B1 (en) 1995-11-02 1996-11-02 Recording medium and its playback device
CN96121626A CN1095166C (en) 1995-11-02 1996-11-02 Record medium with managed digest portions programs, reproducing apparatus thereof, and reproducing method thereof
CN02102377A CN1368730A (en) 1995-11-02 2002-01-24 Recording medium of program abstract with management

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24265996A JP3787912B2 (en) 1996-08-26 1996-08-26 Playback device, playback method, and recording method

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005201787A Division JP2005332577A (en) 2005-07-11 2005-07-11 Recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1064245A JPH1064245A (en) 1998-03-06
JP3787912B2 true JP3787912B2 (en) 2006-06-21

Family

ID=17092339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24265996A Expired - Lifetime JP3787912B2 (en) 1995-11-02 1996-08-26 Playback device, playback method, and recording method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3787912B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010035676A (en) * 1999-10-01 2001-05-07 구자홍 Apparatus and method for recording and reproducing audio index menu on disc medium
JP3812674B2 (en) 2001-09-28 2006-08-23 ティアック株式会社 Data storage disk playback device
JP2005025797A (en) 2003-06-30 2005-01-27 Sharp Corp Av data recording method, av data reproducing method, and av data recording medium
JP4447989B2 (en) 2004-08-27 2010-04-07 ソニー株式会社 Data reproducing apparatus, data reproducing method and data processing system
JP2006164337A (en) * 2004-12-02 2006-06-22 Sony Corp Apparatus and method for processing data, program and program recording medium, and data recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1064245A (en) 1998-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3484838B2 (en) Recording method and playback device
JP3899596B2 (en) Playback apparatus and playback method
KR100449929B1 (en) Recording medium and its playback device
JP3915228B2 (en) Reproduction method and recording medium
JP3796944B2 (en) Reproduction method, recording medium, and computer
JP3787912B2 (en) Playback device, playback method, and recording method
JPH10188452A (en) Disk reproducing device
JPH05144238A (en) Automatic reproduction apparatus
JPH09128868A (en) Recording medium and reproducing device
JP3151850B2 (en) Automatic performance device
JP4499497B2 (en) Playback device
JP3716514B2 (en) Playback system
JP3430418B2 (en) Score display device
JP3591179B2 (en) Optical disc playback device
JP2005332577A (en) Recording medium
JPH11265566A (en) Reproducing device
JPH1116249A (en) Reproducing device
KR950004267Y1 (en) Optical-disk player
JPH10247355A (en) Reproducing system
JPH10247356A (en) Reproducing device
JPH10247357A (en) Reproducing device
JPH05159468A (en) Information recording disk and music and picture reproducing device
JPH11126367A (en) Optical information recording medium and optical information recording medium reproducing device
JP2007095289A (en) Reproducing device and method
JPH11317054A (en) Reproducer

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050510

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060320

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140407

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term