JPH04191343A - 自己潤滑摺動材料 - Google Patents
自己潤滑摺動材料Info
- Publication number
- JPH04191343A JPH04191343A JP2179800A JP17980090A JPH04191343A JP H04191343 A JPH04191343 A JP H04191343A JP 2179800 A JP2179800 A JP 2179800A JP 17980090 A JP17980090 A JP 17980090A JP H04191343 A JPH04191343 A JP H04191343A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- self
- solid lubricant
- powder
- infiltrant
- sintered body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 27
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 claims abstract description 32
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims abstract description 30
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000011224 oxide ceramic Substances 0.000 claims abstract description 5
- 229910052574 oxide ceramic Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 4
- 239000002075 main ingredient Substances 0.000 claims 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 abstract description 23
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 16
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 abstract description 13
- 239000010439 graphite Substances 0.000 abstract description 13
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 8
- 238000005245 sintering Methods 0.000 abstract description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 5
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 4
- 229910017755 Cu-Sn Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- -1 Cu-Sn compound Chemical class 0.000 abstract description 3
- 229910017927 Cu—Sn Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 229910052593 corundum Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 239000010431 corundum Substances 0.000 abstract description 2
- KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 229910052863 mullite Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N Fe2+ Chemical compound [Fe+2] CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052961 molybdenite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N molybdenum disulfide Chemical compound S=[Mo]=S CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 229910052982 molybdenum disulfide Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 abstract 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 abstract 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 abstract 1
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- ITRNXVSDJBHYNJ-UHFFFAOYSA-N tungsten disulfide Chemical compound S=[W]=S ITRNXVSDJBHYNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 229910001845 yogo sapphire Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 7
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 7
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 6
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 5
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 5
- 229910001567 cementite Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- KSOKAHYVTMZFBJ-UHFFFAOYSA-N iron;methane Chemical compound C.[Fe].[Fe].[Fe] KSOKAHYVTMZFBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 4
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 4
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 3
- 229910017816 Cu—Co Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 229910000765 intermetallic Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 235000019353 potassium silicate Nutrition 0.000 description 2
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 2
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910017566 Cu-Mn Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017871 Cu—Mn Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003296 Ni-Mo Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007730 finishing process Methods 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 1
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005496 tempering Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/02—Parts of sliding-contact bearings
- F16C33/04—Brasses; Bushes; Linings
- F16C33/06—Sliding surface mainly made of metal
- F16C33/12—Structural composition; Use of special materials or surface treatments, e.g. for rust-proofing
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/02—Parts of sliding-contact bearings
- F16C33/04—Brasses; Bushes; Linings
- F16C33/06—Sliding surface mainly made of metal
- F16C33/14—Special methods of manufacture; Running-in
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C2204/00—Metallic materials; Alloys
- F16C2204/10—Alloys based on copper
- F16C2204/12—Alloys based on copper with tin as the next major constituent
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C2204/00—Metallic materials; Alloys
- F16C2204/60—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Sliding-Contact Bearings (AREA)
- Powder Metallurgy (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、自己潤滑摺動材料に関し、さらに詳細には高
強度でかつ安定した自己潤滑性を有する自己潤滑摺動材
料に係るものである。
強度でかつ安定した自己潤滑性を有する自己潤滑摺動材
料に係るものである。
Cu、Fe、W等の金属粉末の焼結体に黒鉛、M o
S z、BN等の固体潤滑剤を分散させた摺動材料は、
無給油でも潤滑性を有する自己潤滑摺動材料として知ら
れている。この自己潤滑のメカニズムは、次のように説
明される。。
S z、BN等の固体潤滑剤を分散させた摺動材料は、
無給油でも潤滑性を有する自己潤滑摺動材料として知ら
れている。この自己潤滑のメカニズムは、次のように説
明される。。
摺動時に摺動面がある程度摩耗すると、固体潤滑剤が摺
動面上に表出供給され、その固体潤滑剤が延展されて固
体潤滑剤の膜が形成される。
動面上に表出供給され、その固体潤滑剤が延展されて固
体潤滑剤の膜が形成される。
しかしながら、この摺動材料が焼結体で得られる場合に
は、焼結体の金属組織は一般に多孔性であって内部に1
0〜25%程度の空孔を有し、この空孔が強度低下の大
きな原因となっている。
は、焼結体の金属組織は一般に多孔性であって内部に1
0〜25%程度の空孔を有し、この空孔が強度低下の大
きな原因となっている。
また、成形工程において、金属粉末と固体潤滑剤とのス
プリングバック量のちがい、あるいは固体潤滑剤自体の
スプリングバックにより固体潤滑剤と焼結体のマトリッ
クスとの間にすきまが生ずるいわゆる切欠き現象が発生
し、その結果、耐面圧性が低下することが避けられなか
った。そこで、本発明者等は先に、このすきまおよび焼
結体の空孔にCu−Co系やCu −M 。
プリングバック量のちがい、あるいは固体潤滑剤自体の
スプリングバックにより固体潤滑剤と焼結体のマトリッ
クスとの間にすきまが生ずるいわゆる切欠き現象が発生
し、その結果、耐面圧性が低下することが避けられなか
った。そこで、本発明者等は先に、このすきまおよび焼
結体の空孔にCu−Co系やCu −M 。
系等の溶浸剤を溶浸することにより強度を増大させる技
術を開発し、前述した傾向の解消を図った。
術を開発し、前述した傾向の解消を図った。
しかしながら、前述したような溶浸剤は比較的柔かいた
めに高面圧下での摺動時に前記溶浸剤が摺動面に表出し
て延展し、ついには焼き付いて摺動面に凝着してしまう
ことがわかった。
めに高面圧下での摺動時に前記溶浸剤が摺動面に表出し
て延展し、ついには焼き付いて摺動面に凝着してしまう
ことがわかった。
このような状態になると固体潤滑剤から摺動面上への、
その固体潤滑剤の供給が阻害されて補給バランスが悪く
なり、潤滑機能が不均一となることから異音を発生する
等の現象を伴なった。
その固体潤滑剤の供給が阻害されて補給バランスが悪く
なり、潤滑機能が不均一となることから異音を発生する
等の現象を伴なった。
すなわち、高面圧下での摺動特性に問題を生じていた。
また、溶浸温度が約1100°Cと比較的高いため、焼
結体中のFeと固体潤滑剤、特に黒鉛との反応性が大き
くなり、セメンタイト相が黒鉛粒子の周囲に生成しがち
であった。このセメンタイト相は非常に硬いためンヤフ
ト等の相手材に損傷を与えることが危惧されていた。そ
の対策として、固体潤滑剤に黒鉛の代わりにM o S
z、WS2、BN等が使用されることもあった。しか
し、これらはいずれも黒鉛に比べて非常に高価である上
に、M o S 2とWS2とについては高温になると
SがやはりFeと反応し易いという問題点があり、BN
については潤滑材として用いるのに造粒しにくいという
問題点があった。
結体中のFeと固体潤滑剤、特に黒鉛との反応性が大き
くなり、セメンタイト相が黒鉛粒子の周囲に生成しがち
であった。このセメンタイト相は非常に硬いためンヤフ
ト等の相手材に損傷を与えることが危惧されていた。そ
の対策として、固体潤滑剤に黒鉛の代わりにM o S
z、WS2、BN等が使用されることもあった。しか
し、これらはいずれも黒鉛に比べて非常に高価である上
に、M o S 2とWS2とについては高温になると
SがやはりFeと反応し易いという問題点があり、BN
については潤滑材として用いるのに造粒しにくいという
問題点があった。
したがって、本発明は前述したような課題を解決し、高
面圧下における摺動時においても固体潤滑剤の摺動面へ
の表出供給が円滑に行われて自己潤滑性に優れた自己潤
滑摺動材料を提供することを目的とする。
面圧下における摺動時においても固体潤滑剤の摺動面へ
の表出供給が円滑に行われて自己潤滑性に優れた自己潤
滑摺動材料を提供することを目的とする。
前述した点に鑑み本発明の自己潤滑摺動材料では溶浸剤
を改良して、比較的硬質でFe系焼結体との濡れ性が良
好なCu−3n系化合物(βまたはT相)を主体とする
とともに、軟質で潤滑性に富むPbを配合した溶浸剤を
使用することとした。
を改良して、比較的硬質でFe系焼結体との濡れ性が良
好なCu−3n系化合物(βまたはT相)を主体とする
とともに、軟質で潤滑性に富むPbを配合した溶浸剤を
使用することとした。
すなわち、本発明の自己潤滑摺動材料は、固体潤滑剤が
10〜50νo1%分散含有されたFe系焼結体に、1
5〜40wt%のSnを含むCu−Sn化合物を主体と
して、さらにPbを3〜40wt%配合したCu系合金
材料の溶浸剤を溶浸してなることを特徴とするものであ
る。
10〜50νo1%分散含有されたFe系焼結体に、1
5〜40wt%のSnを含むCu−Sn化合物を主体と
して、さらにPbを3〜40wt%配合したCu系合金
材料の溶浸剤を溶浸してなることを特徴とするものであ
る。
本発明において使用されるFe系焼結体は、FeやFe
系合金等の金属粉末と、固体潤滑剤、および目的に応じ
て炭素等の添加物とを通常の方法によって混合、成形お
よび焼結することによって得られる。固体潤滑剤として
は黒鉛、M o S z、WS、、BN等がいずれも使
用可能であり、好ましくは30−〜1000a程度に造
粒したものが用いられる。また水ガラスコートした黒鉛
も使用可能である。この固体潤滑剤の量は焼結体の10
〜50νof%が適当であって、これより少ないと無給
油の摺動材として安定した潤滑性が得られず、また多す
ぎると強度が確保できない。
系合金等の金属粉末と、固体潤滑剤、および目的に応じ
て炭素等の添加物とを通常の方法によって混合、成形お
よび焼結することによって得られる。固体潤滑剤として
は黒鉛、M o S z、WS、、BN等がいずれも使
用可能であり、好ましくは30−〜1000a程度に造
粒したものが用いられる。また水ガラスコートした黒鉛
も使用可能である。この固体潤滑剤の量は焼結体の10
〜50νof%が適当であって、これより少ないと無給
油の摺動材として安定した潤滑性が得られず、また多す
ぎると強度が確保できない。
固体潤滑剤の量が前述した範囲内にあっても、固体潤滑
剤が分散した焼結体は、固体潤滑剤を有さない焼結体に
比べて、やはり強度が劣る。
剤が分散した焼結体は、固体潤滑剤を有さない焼結体に
比べて、やはり強度が劣る。
したがって、より高強度の自己潤滑摺動性を有する機械
部材を得たい場合には摺動面に近い部域を二層構造にし
て、摺動面となる側の層(ブツシュの場合には内径層)
を固体潤滑剤を分散させた焼結体で構成し、この焼結体
を被って補強する裏打ち層(ブツシュの場合は外径層)
を、潤滑材を有さない高強度焼結体で構成することもで
きる。この場合、焼結時の収縮等を考慮すれば裏打ち層
、例えば外径層もまたFe系粉末等を焼結して形成する
ことが好ましい。
部材を得たい場合には摺動面に近い部域を二層構造にし
て、摺動面となる側の層(ブツシュの場合には内径層)
を固体潤滑剤を分散させた焼結体で構成し、この焼結体
を被って補強する裏打ち層(ブツシュの場合は外径層)
を、潤滑材を有さない高強度焼結体で構成することもで
きる。この場合、焼結時の収縮等を考慮すれば裏打ち層
、例えば外径層もまたFe系粉末等を焼結して形成する
ことが好ましい。
さらに、このようなFe系焼結体の耐摩耗性を向上させ
るに、AIzO3、コランダム、ムライト、310 z
等の酸化物系セラミンクス粒子を分散させることは効果
的である。この酸化物系セラミツクスの量はFe系焼結
体の0.5vol%以上で有効であり、また焼結体の強
度や相手材に対するアタック性を考慮して5vol%以
下が適当である。
るに、AIzO3、コランダム、ムライト、310 z
等の酸化物系セラミンクス粒子を分散させることは効果
的である。この酸化物系セラミツクスの量はFe系焼結
体の0.5vol%以上で有効であり、また焼結体の強
度や相手材に対するアタック性を考慮して5vol%以
下が適当である。
本発明で使用される溶浸剤は、Cu−3n化合物を主体
とするCu系合金材料である。このCu系材料にあって
は、CuとSnとの組成はSnが全体の15〜40wt
%の範囲内にある組成において硬くてもろい金属間化合
物(βまたはγ相)を形成する。したがって、本発明で
は、このCu−3n化合物とともに軟質で潤滑性に冨む
Pbを配合して溶浸剤を構成する。このPbO量は焼結
体に空孔が10〜25νo1%存在することを考慮して
、溶浸剤全体の3〜40wt%に選ばれる。この範囲よ
り少ないと安定した潤滑性が得られず、また多いと焼結
体のマトリックスの強度が低下する。
とするCu系合金材料である。このCu系材料にあって
は、CuとSnとの組成はSnが全体の15〜40wt
%の範囲内にある組成において硬くてもろい金属間化合
物(βまたはγ相)を形成する。したがって、本発明で
は、このCu−3n化合物とともに軟質で潤滑性に冨む
Pbを配合して溶浸剤を構成する。このPbO量は焼結
体に空孔が10〜25νo1%存在することを考慮して
、溶浸剤全体の3〜40wt%に選ばれる。この範囲よ
り少ないと安定した潤滑性が得られず、また多いと焼結
体のマトリックスの強度が低下する。
このような溶浸剤を前述したFe系焼結体に溶浸する方
法は、次のようにして行うことができる。
法は、次のようにして行うことができる。
まず、Cu−3n粉とPb粉とを混合し、加圧成形する
。続いて、前述したような方法で作製したFe系焼結体
の上に溶浸剤を層重し、溶浸剤の融点以上の温度にて不
活性あるいは還元雰囲気中で加熱する。この際、焼結体
が前述したような二重構造から成る、例えばブツシュの
場合には、内径層と同時に外径層の溶浸も行なってよい
。
。続いて、前述したような方法で作製したFe系焼結体
の上に溶浸剤を層重し、溶浸剤の融点以上の温度にて不
活性あるいは還元雰囲気中で加熱する。この際、焼結体
が前述したような二重構造から成る、例えばブツシュの
場合には、内径層と同時に外径層の溶浸も行なってよい
。
本発明において用いられるCu系合金材料の溶浸剤はC
u−3nの金属間化合物(βあるいはγ相)を主体とす
るために硬くてもろい性質を有する。したがって、摺動
時に面圧がかかっても摺動面上に延展し凝着することが
ないので、固体潤滑剤の摺動面上への供給が安定して円
滑に行われる。Cu−3n化合物とともに溶浸剤に含ま
れるPbは、このCu−3n化合物にはほとんど固溶し
ない。さらに、pbは軟質で延展性に冨む性質により摺
動時には摺動面上に延びだすがFeと反応しないので焼
き付いて凝着してしまうことがない。しかも、それ自体
潤滑性を有するから溶浸剤中によく拡散し、焼結材のマ
トリックスに浸透して摺動材料全体の潤滑性をも良好な
ものとする。
u−3nの金属間化合物(βあるいはγ相)を主体とす
るために硬くてもろい性質を有する。したがって、摺動
時に面圧がかかっても摺動面上に延展し凝着することが
ないので、固体潤滑剤の摺動面上への供給が安定して円
滑に行われる。Cu−3n化合物とともに溶浸剤に含ま
れるPbは、このCu−3n化合物にはほとんど固溶し
ない。さらに、pbは軟質で延展性に冨む性質により摺
動時には摺動面上に延びだすがFeと反応しないので焼
き付いて凝着してしまうことがない。しかも、それ自体
潤滑性を有するから溶浸剤中によく拡散し、焼結材のマ
トリックスに浸透して摺動材料全体の潤滑性をも良好な
ものとする。
このような溶浸剤はSnやPbを含むために、前述した
Cu−Co系やCu−Mn系の溶浸剤よりも低融点であ
ってFe系焼結材に対する濡れ性も大きいから、溶浸性
が非常によい。しかも、900℃程度の低温で溶浸可能
となるために、Feと固体潤滑剤、特に黒鉛との反応性
が抑えられる。換言すれば、硬いセメンタイト相の生成
が防止されるので、摺動材として使用時に相手材に損傷
を与える心配がない。したがって、このような観点にお
いては黒鉛の代わりにMoS、、WS2、BNあるいは
水ガラスコートした黒鉛等を使用する必要性がなくなる
。黒鉛の適用範囲が広がることは価格や造粒のしやすさ
等で工業的利点が大きい。
Cu−Co系やCu−Mn系の溶浸剤よりも低融点であ
ってFe系焼結材に対する濡れ性も大きいから、溶浸性
が非常によい。しかも、900℃程度の低温で溶浸可能
となるために、Feと固体潤滑剤、特に黒鉛との反応性
が抑えられる。換言すれば、硬いセメンタイト相の生成
が防止されるので、摺動材として使用時に相手材に損傷
を与える心配がない。したがって、このような観点にお
いては黒鉛の代わりにMoS、、WS2、BNあるいは
水ガラスコートした黒鉛等を使用する必要性がなくなる
。黒鉛の適用範囲が広がることは価格や造粒のしやすさ
等で工業的利点が大きい。
また、Fe系焼結体に前述したような酸化物系セラミッ
クスを分散させることにより、焼結体のマトリックスの
耐摩耗性が向上する。そして、マトリックスの過度の摩
耗が防止されることにより固体潤滑剤の補給効率が高め
られ、安定した自己潤滑性を維持できる。
クスを分散させることにより、焼結体のマトリックスの
耐摩耗性が向上する。そして、マトリックスの過度の摩
耗が防止されることにより固体潤滑剤の補給効率が高め
られ、安定した自己潤滑性を維持できる。
次に、本発明の自己潤滑摺動材料を軸受のブツシュに適
用した実施例を示す。なお、この実施例のブツシュでは
二層成形により外径層を高強度焼結材、内径層を固体潤
滑剤を分散させた本発明の自己潤滑摺動材料で構成する
こととした。この実施例のブツシュは、次の工程により
得られた。
用した実施例を示す。なお、この実施例のブツシュでは
二層成形により外径層を高強度焼結材、内径層を固体潤
滑剤を分散させた本発明の自己潤滑摺動材料で構成する
こととした。この実施例のブツシュは、次の工程により
得られた。
■粉末混合
外径層の粉末成分としてFe粉(アトマイズ粉)と炭素
(平均粒径:10I!m)とを表1の組成で用いた。
(平均粒径:10I!m)とを表1の組成で用いた。
内径層の粉末成分としては、Fe−Ni−Mo合金(ア
トマイズ合金粉)、炭素(同上)、黒鉛および5iOz
を表1の組成で用いた。
トマイズ合金粉)、炭素(同上)、黒鉛および5iOz
を表1の組成で用いた。
これら外径履用および内径要用の粉末をそれぞれV型混
合機にて混合偏差のない様に30分間混合した。
合機にて混合偏差のない様に30分間混合した。
■成形
まず、二層給粉治具により二層給粉を行なった。この二
層給粉は、成形型を仕切り板により外径部と内径部とに
仕切り、外径部に外径履用粉末を、内径部に内径要用粉
末をそれぞれ充填した。充填後仕切り板を引上げ、CI
Pにより加圧成形を実施した。成形圧力は4t/cnで
あった・ ■焼結 ■で得られた成形体を真空雰囲気中で1100°Cの焼
結温度乙こて1時間保持することにより焼結を行なった
。
層給粉は、成形型を仕切り板により外径部と内径部とに
仕切り、外径部に外径履用粉末を、内径部に内径要用粉
末をそれぞれ充填した。充填後仕切り板を引上げ、CI
Pにより加圧成形を実施した。成形圧力は4t/cnで
あった・ ■焼結 ■で得られた成形体を真空雰囲気中で1100°Cの焼
結温度乙こて1時間保持することにより焼結を行なった
。
■ ン容 浸
溶浸剤の成分として、Cu−3n化合物とPbとを表2
の組成で用いた。
の組成で用いた。
(なおCu−3n化合物、Pbとも水アトマイズ粉を使
用した。)これらの溶浸剤用粉末を■と同様の方法で混
合した後、■と同し型に充填し、二層給粉治具(仕切り
vi)を用いないことを除いては■と同様の方法で成形
した。この溶浸剤の成形体を■の焼結体の上に重ねて置
き、アンモニア分解ガスからなる還元雰囲気中に、10
50°Cの溶浸温変にて1時間保持することにより、溶
浸を行なった。
用した。)これらの溶浸剤用粉末を■と同様の方法で混
合した後、■と同し型に充填し、二層給粉治具(仕切り
vi)を用いないことを除いては■と同様の方法で成形
した。この溶浸剤の成形体を■の焼結体の上に重ねて置
き、アンモニア分解ガスからなる還元雰囲気中に、10
50°Cの溶浸温変にて1時間保持することにより、溶
浸を行なった。
■荒加工、熱処理および仕上加工
通常の方法により荒加工を行なった後、850°Cで1
時間保持、水冷、180°Cで3時間保持により焼戻し
を行ない、最後に仕上加工を行なってブツシュを完成さ
せた。
時間保持、水冷、180°Cで3時間保持により焼戻し
を行ない、最後に仕上加工を行なってブツシュを完成さ
せた。
■摩耗試験
実施例により得られたブツシュを軸受試験機に取付けて
摩耗試験を行なった。この試験条件を第1図に示す。こ
の試験ではシャフトの揺動(揺動角:180°)により
ブツシュに生じた摩擦熱を熱電対にて検出するとともに
、トルクを測定することにより摩耗係数を算出した。結
果を比較例ブツシュの場合とともに第2図に示す。比較
例のブツシュは焼結体および溶浸剤の組成をそれぞれ表
1および表2に示すものを用いた以伺は実施例と同様に
して製作したものである。
摩耗試験を行なった。この試験条件を第1図に示す。こ
の試験ではシャフトの揺動(揺動角:180°)により
ブツシュに生じた摩擦熱を熱電対にて検出するとともに
、トルクを測定することにより摩耗係数を算出した。結
果を比較例ブツシュの場合とともに第2図に示す。比較
例のブツシュは焼結体および溶浸剤の組成をそれぞれ表
1および表2に示すものを用いた以伺は実施例と同様に
して製作したものである。
第2図に示す摩耗試験結果から、実施例のブツシュは比
較例のブツシュの約2倍の寿命があることが確認できた
。
較例のブツシュの約2倍の寿命があることが確認できた
。
表1 焼結体の組成
(帆%)
表2 溶浸材の組成(wt%)
〔発明の効果〕
本発明の摺動材料によれば、F e系焼結体にCu−3
n化合物とPbとを含むCu系合金材料の溶浸剤を溶浸
する構成としたため、(a) 焼結体の強度が増大す
る、 ■)固体潤滑剤が摺動面上に円滑に供給されて、長時間
に亘って自己潤滑性が安定に持続する、(C) 溶浸
剤および焼結体のマトリックスとがそれぞれ潤滑性を有
するようになり、自己潤滑性が向上する、 (d) 相手材の損傷を招くセメンタイト相がマトリ
ックスに生成するのを防止できる、 等の効果を奏する。したがって、従来の乾式軸受部材と
比較して非常に高面圧下においても無給油で安定性能を
発揮し、機械構造品のメンテナンスフリー化が実現可能
となる。
n化合物とPbとを含むCu系合金材料の溶浸剤を溶浸
する構成としたため、(a) 焼結体の強度が増大す
る、 ■)固体潤滑剤が摺動面上に円滑に供給されて、長時間
に亘って自己潤滑性が安定に持続する、(C) 溶浸
剤および焼結体のマトリックスとがそれぞれ潤滑性を有
するようになり、自己潤滑性が向上する、 (d) 相手材の損傷を招くセメンタイト相がマトリ
ックスに生成するのを防止できる、 等の効果を奏する。したがって、従来の乾式軸受部材と
比較して非常に高面圧下においても無給油で安定性能を
発揮し、機械構造品のメンテナンスフリー化が実現可能
となる。
第1図は本発明による自己潤滑摺動材料を軸受のブツシ
ュに通用した実施例と比較例との摩耗試験条件を説明す
るためのグラフ、第2図はその試験結果を示すグラフで
ある。
ュに通用した実施例と比較例との摩耗試験条件を説明す
るためのグラフ、第2図はその試験結果を示すグラフで
ある。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 固体潤滑剤が10〜50vol%分散含有されたF
e系焼結体に、15〜40wt%のSnを含むCu−S
n化合物を主体として、さらにPbを3〜40wt%配
合したCu系合金材料の溶浸剤を溶浸してなることを特
徴とする自己潤滑摺動材料。 2 固体潤滑剤が10〜50vol%分散含有されると
ともに、0.5〜5vol%の酸化物系セラミック粒子
を分散させたFe系焼結体に、15〜40wt%のSn
を含むCu−Sn化合物を主体として、さらにPbを3
〜40wt%配合したCu系合金材料の溶浸剤を溶浸し
てなることを特徴とする自己潤滑摺動材料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2179800A JP2535649B2 (ja) | 1990-07-06 | 1990-07-06 | 自己潤滑摺動材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2179800A JP2535649B2 (ja) | 1990-07-06 | 1990-07-06 | 自己潤滑摺動材料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04191343A true JPH04191343A (ja) | 1992-07-09 |
JP2535649B2 JP2535649B2 (ja) | 1996-09-18 |
Family
ID=16072118
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2179800A Expired - Lifetime JP2535649B2 (ja) | 1990-07-06 | 1990-07-06 | 自己潤滑摺動材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2535649B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19708197A1 (de) * | 1996-02-29 | 1997-09-04 | Daido Metal Co Ltd | Gesintertes Gleit- bzw. Schiebeelement und Verfahren zu dessen Herstellung |
US7094473B2 (en) | 2002-12-27 | 2006-08-22 | Komatsu Ltd. | Wear-resistant sintered contact material, wear-resistant sintered composite contact component and method of producing the same |
CN103468992A (zh) * | 2013-08-02 | 2013-12-25 | 北京科技大学 | 一种铜基复合材料摩擦块的连续气压烧结方法 |
CN106282634A (zh) * | 2016-08-05 | 2017-01-04 | 宁波金特信钢铁科技有限公司 | 一种金属基自润滑材料的制备方法 |
CN110394444A (zh) * | 2019-07-10 | 2019-11-01 | 济南钢城科力新材料股份有限公司 | 一种粉末冶金自润滑轴承及其制备方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02122053A (ja) * | 1988-10-31 | 1990-05-09 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 耐磨耗性焼結合金 |
-
1990
- 1990-07-06 JP JP2179800A patent/JP2535649B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02122053A (ja) * | 1988-10-31 | 1990-05-09 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 耐磨耗性焼結合金 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19708197A1 (de) * | 1996-02-29 | 1997-09-04 | Daido Metal Co Ltd | Gesintertes Gleit- bzw. Schiebeelement und Verfahren zu dessen Herstellung |
US5937268A (en) * | 1996-02-29 | 1999-08-10 | Daido Metal Company Ltd. | Sintered sliding member and production method thereof |
DE19708197B4 (de) * | 1996-02-29 | 2004-11-25 | Daido Metal Co. Ltd., Nagoya | Gesintertes Gleitelement und Verfahren zu dessen Herstellung |
US7094473B2 (en) | 2002-12-27 | 2006-08-22 | Komatsu Ltd. | Wear-resistant sintered contact material, wear-resistant sintered composite contact component and method of producing the same |
US7279228B2 (en) | 2002-12-27 | 2007-10-09 | Komatsu Ltd. | Wear-resistant sintered contact material, wear-resistant sintered composite contact component and method of producing the same |
US7282078B2 (en) | 2002-12-27 | 2007-10-16 | Komatsu Ltd. | Wear-resistant sintered contact material, wear-resistant sintered composite contact component and method of producing the same |
US7473296B2 (en) | 2002-12-27 | 2009-01-06 | Komatsu, Ltd. | Wear-resistant sintered contact material, wear-resistant sintered composite contact component and method of producing the same |
CN103468992A (zh) * | 2013-08-02 | 2013-12-25 | 北京科技大学 | 一种铜基复合材料摩擦块的连续气压烧结方法 |
CN106282634A (zh) * | 2016-08-05 | 2017-01-04 | 宁波金特信钢铁科技有限公司 | 一种金属基自润滑材料的制备方法 |
CN110394444A (zh) * | 2019-07-10 | 2019-11-01 | 济南钢城科力新材料股份有限公司 | 一种粉末冶金自润滑轴承及其制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2535649B2 (ja) | 1996-09-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6015775A (en) | Self-lubricating sintered sliding material and method for manufacturing the same | |
JP4675563B2 (ja) | 軸受およびその製造方法 | |
KR101533458B1 (ko) | 내마모성이 향상된 슬라이딩 베어링 및 그 제조방법 | |
JP2003089831A (ja) | 銅系焼結摺動材料および複層焼結摺動部材 | |
WO2005024076A1 (ja) | 焼結摺動材料、摺動部材、連結装置および摺動部材が適用される装置 | |
US5346668A (en) | Copper based alloy for wear resistant sliding layer and sliding member | |
JP2008261051A (ja) | 銅系焼結摺動材料および複層焼結摺動部材 | |
US5256494A (en) | Sliding member with a sintered copper alloy layer | |
US20030209103A1 (en) | Cooper-based sintering sliding material and multi-layered sintered sliding member | |
GB2264336A (en) | Bearings. | |
CN109692951A (zh) | 粉末冶金自润滑轴承的制造方法 | |
JP3484444B2 (ja) | 摺動部材 | |
JPH04191343A (ja) | 自己潤滑摺動材料 | |
US4274874A (en) | Copper-tin type sintered alloy for oil-impregnated bearing excellent in bearing performance as bearing used in low-load and high-velocity region | |
JPH11293305A (ja) | 摺動材料および複層焼結摺動部材 | |
JP2001107162A (ja) | 青銅系焼結合金とそれを用いた軸受及び製造方法 | |
JP3214862B2 (ja) | 自己潤滑摺動材料およびそれを用いた無給脂軸受 | |
JPH06145845A (ja) | 焼結摩擦材 | |
JPS58113335A (ja) | 自己潤滑性耐摩耗焼結銅合金およびその製造方法 | |
JPS61210155A (ja) | 鉄−黄銅系焼結摺動材料 | |
JPS5939481B2 (ja) | 複層からなる焼結摺動部材ならびにその製造方法 | |
JPH04339A (ja) | 高温で耐摩耗性に優れた銅基焼結合金 | |
JPS58133346A (ja) | 高温用焼結摺動部材ならびにその製造方法 | |
JPH04336A (ja) | 高温で耐摩耗性に優れた銅基焼結合金 | |
JPS60200927A (ja) | 焼結合金の製造方法 |