JPH0419099B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0419099B2
JPH0419099B2 JP62086718A JP8671887A JPH0419099B2 JP H0419099 B2 JPH0419099 B2 JP H0419099B2 JP 62086718 A JP62086718 A JP 62086718A JP 8671887 A JP8671887 A JP 8671887A JP H0419099 B2 JPH0419099 B2 JP H0419099B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
adapter
neck
teeth
sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62086718A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6322356A (ja
Inventor
Sarumon Pieeru
Ruacheeru Jimii
Puradeinasu Kuroodo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NUUBERU DO BUUSHON PURASUCHIIKU ESU ENU BEE PEE SOC
Original Assignee
NUUBERU DO BUUSHON PURASUCHIIKU ESU ENU BEE PEE SOC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NUUBERU DO BUUSHON PURASUCHIIKU ESU ENU BEE PEE SOC filed Critical NUUBERU DO BUUSHON PURASUCHIIKU ESU ENU BEE PEE SOC
Publication of JPS6322356A publication Critical patent/JPS6322356A/ja
Publication of JPH0419099B2 publication Critical patent/JPH0419099B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/18Arrangements of closures with protective outer cap-like covers or of two or more co-operating closures
    • B65D51/20Caps, lids, or covers co-operating with an inner closure arranged to be opened by piercing, cutting, or tearing
    • B65D51/22Caps, lids, or covers co-operating with an inner closure arranged to be opened by piercing, cutting, or tearing having means for piercing, cutting, or tearing the inner closure
    • B65D51/221Caps, lids, or covers co-operating with an inner closure arranged to be opened by piercing, cutting, or tearing having means for piercing, cutting, or tearing the inner closure a major part of the inner closure being left inside the container after the opening
    • B65D51/222Caps, lids, or covers co-operating with an inner closure arranged to be opened by piercing, cutting, or tearing having means for piercing, cutting, or tearing the inner closure a major part of the inner closure being left inside the container after the opening the piercing or cutting means being integral with, or fixedly attached to, the outer closure
    • B65D51/225Caps, lids, or covers co-operating with an inner closure arranged to be opened by piercing, cutting, or tearing having means for piercing, cutting, or tearing the inner closure a major part of the inner closure being left inside the container after the opening the piercing or cutting means being integral with, or fixedly attached to, the outer closure and further comprising a device first inhibiting displacement of the outer closure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/32Caps or cap-like covers with lines of weakness, tearing-strips, tags, or like opening or removal devices, e.g. to facilitate formation of pouring openings
    • B65D41/34Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt
    • B65D41/3404Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt with ratchet-and-pawl mechanism between the container and the closure skirt or the tamper element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/18Arrangements of closures with protective outer cap-like covers or of two or more co-operating closures
    • B65D51/20Caps, lids, or covers co-operating with an inner closure arranged to be opened by piercing, cutting, or tearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2251/00Details relating to container closures
    • B65D2251/0003Two or more closures
    • B65D2251/0006Upper closure
    • B65D2251/0015Upper closure of the 41-type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2251/00Details relating to container closures
    • B65D2251/0003Two or more closures
    • B65D2251/0037Intermediate closure(s)
    • B65D2251/0056Intermediate closure(s) of the 47-type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2251/00Details relating to container closures
    • B65D2251/0003Two or more closures
    • B65D2251/0068Lower closure
    • B65D2251/0093Membrane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2401/00Tamper-indicating means
    • B65D2401/15Tearable part of the closure
    • B65D2401/25Non-metallic tear-off strips

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、口栓アダプタ付き容器に関し、さ
らに詳しくは内容保証用保護バンドが破断除去さ
れた後に再びアダプタの取外しを防止するように
構成された口栓アダプタ付き容器に関する。
(従来技術) 市販の特に瓶入りの製品の製造者は、その容器
の内容物が使用された後に、例えば他の製品を充
填して、その信用のある容器が販売に用いられる
ことを望まないことは周知の事実である。
しかしながら従来の容器とその口栓アダプタ又
は栓状体には、開封までの品質保証にはある程度
の配慮がなされているが、上記のような再販行為
を防止するための機構は設けられていない。
イギリス国特許公報GB−A−2 100237には
外周に雄ねじ部を有しかつ開口部に膜状保護蓋を
設けた首部を備えたビンに取付けられて注ぎ口と
して機能しうる栓が開示されており、この栓は首
部に十分に締付けるまで保護蓋を穿孔しないよう
に構成されているが、このような構成では、ビン
の内容物が保護蓋が開いてしまうと取り返しのつ
かない質の変化を生じる保存のきかないものであ
つた場合には、栓が不注意で締められると保護蓋
が穿孔されて内容物が損われる恐れがあり、保管
中に保護蓋を破らない程度の栓の固定が保証され
ないという初歩的な欠点がある。
また、フランス国特許公報FR−A−2 236
748には保護蓋を備えた容器の首部に螺合するア
ダプタが開示されており、このアダプタは該アダ
プタがきつく締められて上記のように保護蓋が開
封されるのを防止するための保護バンドを取外し
可能に備えている。しかしながら、このような構
成では保管又は貯蔵状態の製品の保証は得られる
が、最初に充填されていた内容物が使用された後
に、別の内容物を充填して販売されるのを防止す
ることはできない。すなわち再販時の保証は保護
蓋の完全さのみに頼るものであり、悪意を持つ者
が破られた保護蓋を取り替えて最初に充填した内
容物と異なるものを充填するかもしれないという
憶測も出来るのである。
別のフランス国特許公報FR−A−2 205 451
では容器の首部に外歯を設け、この外歯に係止さ
れる歯を内側に備えた保護バンド付きの栓が提案
されており、これにより栓は保護バンドの破壊無
しに緩めることができないようになつていて、少
なくとも貯蔵中の容器の内容物を変えることはで
きない。
(発明が解決しようとする課題) 上記した従来技術の第1のものでは、容器口部
に密封保護蓋がありながら、添付された口栓にこ
の蓋を破る締め過ぎを防ぐ留め手段がなく、第2
のものでは、これを改良して口栓アダプタの締め
過ぎを防ぐ保護バンドを取外し可能に備えたもの
の、このバンドを外して保護蓋を開封すれば、容
器に類似した内容物を充填するのを防止できず、
さらに第3のものでは、アダプタ側の保護バンド
に内歯を設け、この内歯を容器首部の外歯に係止
させることにより、このバンドの破断なしにはア
ダプタの取外しができないように構成されている
が、使用者による内容保証用保護バンドの破断後
には、アダプタの容器への着脱は自由となり、内
容物と保護蓋とを取替えての販売を強力に阻止す
ることはできない。
本発明は、これらの従来技術の欠点を改良し、
最初に充填された内容物の品質を開封まで保証し
うると共に、使用者による開封後も内容物を不当
に詰め替えて再販することのできない口栓アダプ
タ付き容器を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は上記の目的を達成するためになされた
もので、本発明の要旨は、外ねじ付きの首部を有
する容器が首部の基部外周に爪車状の歯を備え、
アダプタが容器の首部に螺合される内ねじ付きの
円筒部分から一方にノズルを延出し、他方におい
て前記爪車状の歯と係合すべき歯列を内周に備え
た内容保証用保護バンドを前記首部の基部外周に
対向して破断可能に配設している口栓アダプタ付
き容器であつて、容器は首部を膜状保護蓋によつ
て封鎖されおてり、アダプタはそのノズルの基部
内側に前記保護蓋の周縁に対向して突出部を備え
るとともに、前記円筒部分をなす中央スカートを
円錐台状のスリーブによつて囲まれており、スリ
ーブの自由端部から内容保証用保護バンドが破断
可能に延出され、この内容保証用保護バンドが前
記係合歯列の逆転動により破断除去され、アダプ
タが容器の首部により深く締着された態様のもと
で、前記アダプタの突出部が容器首部の保護蓋に
突入して開口可能とされ、かつ容器首部の基部に
設けた拡大環状部外周の爪車状の歯と係合可能に
少なくとも1つの係止歯が前記スリーブの内壁に
設けられていることを特徴とする口栓アダプタ付
き容器に存する。
(作用) この構成によれば、アダプタにおいて中央スカ
ートを囲むスリーブ延出端の内容保証用保護バン
ドが、当初その内周歯列を容器側の環状部外周の
爪車状の歯に係止された状態にあるが、一度開封
のためアダプタが弛められると、前記歯列の逆転
阻止機構により内容保証用保護バンドが破断する
ので、容器が開封されたことが明らかになり、従
つてこの保護バンドは破断されるまで容器の内容
物を保証する。次いでアダプタはノズル付である
ので、内容物使用のためねじ部等から洩れのない
よう容器により深く締着されると、ノズルの基部
に設けられた突出部が容器首部の膜状保護蓋に突
入して容器を確実に開封する。さらにこのときに
はスリーブ内壁に設けた係止歯が容器の環状部外
周の爪車状の歯におのずと係合し、アダプタが再
び容器から少なくともスリーブの破壊なしには外
せなくなる。
かくて本発明に係る口栓アダプタ付き容器で
は、当初充填された内容物を使用するためには、
保護蓋を開封するために保護バンドの破断除去
と、アダプタの容器首部へのより深い締着が必要
であり、また最初に充填されたものが使用された
後には、さらにアダプタのスリーブ部分の破壊な
しには内容物の充填、保護蓋の取替えができない
ので、この口栓アダプタ付き容器は常に内容物に
異変がないことを保証するものとなる。
(実施例) 次にこの発明の実施例を添附の図面を参照して
説明する。
まず第1実施例の第1図にはガラス等よりなる
容器3の雄ねじ付きの首部2に結合されるアダプ
タ1が全体的に示してある。アダプタ1はほぼ円
錐台形状をなし、端部にはキヤツプ5により閉じ
られる開口部4を備えている。
円筒状の首部2の基部には、少し外径の大きい
環状部6が設けられており、その外周面には第3
図、第5図に示すように、爪車の歯のような中心
に向う歯面とこれに隣設したゆるい傾斜歯面とよ
り成る歯6aが連続放射状に形成されている。
アダプタ1の内部には首部2の雄ねじと螺合す
る雌ねじを備えた円筒状の中央スカート7が設け
られている。この中央スカート7の上部には先端
に開口部4を備えた円錐状ノズル9につながる傾
斜状の環状肩部8が形成されている。
中央スカート7は肩部8に続く円錐台状のスリ
ーブ10により囲まれており、このスリーブ10
は中央スカート7より長く、またスカート7との
間には空間が環状に形成されている。スリーブ1
0の下端には厚さの薄い線部によつて破断可能に
形成された内容保証用保護バンド11が延出され
ている。この内容保証用保護バンド11の上方の
スリーブ10の内壁には少なくとも一つの係止歯
12が設けられている。なおこの係止歯12はス
リーブ10の内壁の全周にわたり連続して設けて
もよい。これらの歯12の形状については後に詳
しく説明する。
肩部8の内下面には容器3の首部上面に接触可
能に環状のリツプ13が設けられている。また円
錐状ノズル9の基部にはキヤツプ5を被せたとき
にその溝5aにはまり込む突起9aが設けられて
いる。
第1図に鎖線で示した膜状保護蓋14は第2図
に示したように首部2の口に取付けられて容器3
を密閉し、内容物を保護するものである。
第2図にはアダプタ1が容器3の首部2に取り
つけられた状態が示してあり、この状態で内容保
証用保護バンド11は環状部6の周囲に位置して
いる。従つて、アダプタ1の締付けは環状部6を
取囲む容器の肩部に保護バンド11の下面が当接
することにより制限されている。
内容保証用保護バンド11の内歯15は、第3
図においてアダプタ1が時計回りに容器3の首部
2に締付けられるとき、容器3の環状部6の外歯
6aの傾斜歯面に対し横倒しに弾性変形してアダ
プタ1の回転を可能とするとともに、逆回転でき
ないように非対称形に形成されている。従つて内
容保証用保護バンド11を破断することなくアダ
プタ1を緩めることは不可能であり、これによつ
て容器3内の内容物の信頼性の保証が与えられて
いる。つまり、不法者が保護蓋14をはがし、別
の内容物で容器3を満たした後、首部2の口に新
しい保護蓋14を取付けることが予想されうる
が、内容保証用保護バンド11の復元は不可能で
あり、従つてこのような不法行為が防止されるの
である。
正規に内容物を取出す際には保護バンド11を
破断してアダプタ1を取り外し、保護蓋14を取
除いた後、第4図に示したようにアダプタ1をそ
のスリーブ10の係止歯12が容器3の環状部6
の歯6aと係合するまで締付ける。この際保護バ
ンド11は無くなつているので、アダプタ1は首
部2に対し、より深く締付けを行うことができる
が、同図に示した締付け状態では先ず首部2の端
面がアダプタ内面の環状のリツプ13により押付
けられ、これらの部分間に気密性が得られる。
第5図に示したように、アダプタ1を再度締付
ける際、スリーブ10の係止歯12は前述の保護
バンド11の内歯15と同様に容器側の歯6aの
傾斜歯面に対しては横倒しとなつて、環状部6に
対しアダプタ1の相対回転を可能とする。しかし
アダプタ1を再度緩めるには歯12が係止するの
で、スリーブ10の基部を破断しなければならな
い。従つて使用者が保護蓋14を取除いた後に、
アダプタ1を容器3に締着してその内容物を消費
した場合、その空容器に別の品質を詰め、保護蓋
を取替えて販売することはアダプタ一部の損壊の
ため不可能となる。
当然のことであるが、アダプタ1は歯15及
び/もしくは係止歯12に所望の弾性を与えるた
めポリエチレン、ポリプロピレン等のプラスチツ
ク材料のような弾性を有する材料で形成され、容
器には通常ガラス等の硬質材料が用いられる。
次に、本発明の一部の異なる第2実施例を第6
図〜第8図に従つて説明すると、第6図において
容器3の環状部6は2段にされ、第1段目の歯6
aの上にこれよりも小さな径で配置された第2段
目の歯6bを有して形成されている。
また、リツプ13は軸方向に延出する単一の突
出部16により形成されている。
第7図に示したように、最初、アダプタ1を容
器3の首部2に締付けると、2段の環状部6に相
当する高さの内容保証用保護バンド11は、その
内側に設けられた歯15が環状部6の第1段目の
歯6aと協働して、内容保証用保護バンド11を
前記のように破断しない限りアダプタ1を取外せ
ないようにする。従つて不法者が簡単に保護蓋1
4を破りもしくは剥がして製品を入れ替えること
は不可能となつており、容器3の内容物の確実性
が保証される。
このようなアダプタ1は、内容物未使用の容器
を貯蔵する間は常に第7図に示した締付け位置に
保たれる。
容器3の内容物を使用するには内容保証用保護
バンド11をスリーブ10との薄肉境界線で破断
させてアダプタ1のスリーブ10から分離させ
る。これにより首部2に対するアダプタ1のより
深い締付けを妨げるバンド部材がなくなつて、第
8図に示したような状態までさらにアダプタ1を
締付けることができる。
同図に示した状態では先に第4図に示した状態
と僅かに異なり、スリーブ10の内側の係止歯1
2と環状部6の第2段目の歯6bとが係合する
が、係止作用は同じでアダプタ1を緩めて容器3
から分離することはスリーブ10の破断なしには
不可能である。
なおこの図示例では、首部2の内径に相当する
円周上に位置する突出部16により首部2の口部
に取付けられた保護蓋14の少なくとも一部の切
断がアダプタ1のより深い締め付けと同時に行な
われ、容器3内に充填された内容物の使用が直ち
に可能となる。
(発明の効果) 本発明の口栓アダプタ付き容器は、容器の首部
にアダプタの中央の円筒状スカートを螺合させ、
この中央スカートを円錐台状スリーブで囲み、こ
のスリーブ延出端に内容保証用保護バンドを破断
可能に設け、さらに容器首部の基部に設けた環状
部外周の爪車状の歯と係合可能に係止歯をスリー
ブ内壁に設けている。この構成により、新品の容
器はその保護バンドが損壊されていない限り内容
物が保証されており、使用者が保護バンドを破断
除去して後、内容物を漏れなく放出するため、引
続き口栓アダプタを容器に深く締着すると、前記
スリーブ内壁の係止歯が容器の環状部外周の歯に
おのずと係合し、アダプタが容器から外せなくな
る。従つて本発明の口栓アダプタ付容器では、内
容物が使い尽された後も口栓アダプタの一部、例
えばスリーブの破断なしには、内容物の充填が不
可能であり、これによつて容器の別のものを満た
して販売することはアダプタ不良のため事実上で
きない。
本発明はこのようにして当初の販売品の内容物
の銘柄及び品質を保証し、当初の内容物の使用後
もこの口栓アダプタ付き容器を他の製品の販売に
転用することを防止する2つの作用効果を有す
る。
なおアダプタにおいて、ねじ付きの中央スカー
トを囲んで円錐台状のスリーブを設け、その先端
部に内容保証用保護バンドを設けたことはその破
断が中央スカートに及ばないこと、さらにスリー
ブ内に別の係止歯を設け、容器側の環状部におけ
る第1段又は第2段の歯列にこれを係合させたこ
とは使用後の空容器の上記転用を防止する上で簡
単で有効な構成である。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の実施例を示すもので、第1図は
アダプタを容器の一部とともに示した第1実施例
の分解断面図、第2図は第1図に示したアダプタ
を容器に組付けた状態を示す断面図、第3図は第
2図の−線に沿う断面図、第4図は保護バン
ドを破断して容器に対しアダプタをさらに締め付
けた使用状態を示す断面図、第5図は第4図の
−線に沿う断面図、第6図は第2実施例による
アダプタを示す第1図と同様な分解断面図、第7
図は第6図に示したアダプタを容器に組付けた状
態を示す断面図、第8図は保護バンドを破断して
容器に対しさらにアダプタを締め付けた使用状態
を示す断面図である。 1……アダプタ、2……首部、3……容器、6
……環状部、6a,6b,12,15……歯、7
……スカート部、10……スリーブ、11……保
護バンド、14……保護蓋、16……突出部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 外ねじ付きの首部を有する容器が首部の基部
    外周に爪車状の歯を備え、アダプタが容器の首部
    に螺合される内ねじ付きの円筒部分から一方にノ
    ズルを延出し、他方において前記爪車状の歯と係
    合すべき歯列を内周に備えた内容保証用保護バン
    ドを前記首部の基部外周に対向して破断可能に配
    設している口栓アダプタ付き容器であつて、容器
    3は首部2を膜状保護蓋14によつて封鎖されて
    おり、アダプタ1はそのノズル9の基部内側に前
    記保護蓋14の周縁に対向して突出部16を備え
    るとともに、前記円筒部分をなす中央スカート7
    を円錐台状のスリーブ10によつて囲まれてお
    り、スリーブ10の自由端部から内容保証用保護
    バンド11が破断可能に延出され、この内容保証
    用保護バンド11が前記係合歯列の逆転動により
    破断除去され、アダプタ1が容器3の首部2によ
    り深く締着された態様のもとで、前記アダプタの
    突出部16が容器首部の保護蓋14に突入して開
    口可能とされ、かつ容器首部2の基部に設けた拡
    大環状部6外周の爪車状の歯と係合可能に少なく
    とも1つの係止歯12が前記スリーブ10の内壁
    に設けられていることを特徴とする口栓アダプタ
    付き容器。 2 前記容器3は、首部2の基部に設けた環状部
    6を第1段の大径部分と第2段の小径部分との2
    段に形成し、各段にそれぞれ爪車状の歯6a,6
    bを備え、前記アダプタ1は、そのスリーブ10
    の延出部における前記内容保証用保護バンド11
    内周の歯列を前記第1段の爪車状の歯6aに係合
    し、前記スリーブ10内壁の係止歯12を、保護
    バンド11が破断除去されたアダプタ1が容器3
    により深く締着された態様のもとで、前記第2段
    の爪車状の歯6bに係合するように構成されてい
    る特許請求の範囲第1項に記載の口栓アダプタ付
    き容器。 3 前記スリーブ10の内壁は、その全周に均等
    に一連の係止歯12を備え、これらの係止歯は前
    記環状部6の爪車状の歯に係合可能で、かつアダ
    プタ1の容器3への締着回転を許容し、逆回転を
    阻止するように、歯形を非対称としかつ材質的に
    傾動可能となつている特許請求の範囲第1項また
    は第2項に記載の口栓アダプタ付き容器。
JP62086718A 1986-04-09 1987-04-08 口栓アダプタ付き容器 Granted JPS6322356A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8605248A FR2597072B1 (fr) 1986-04-09 1986-04-09 Embout de recipient assurant l'impossibilite de remplissage apres epuisement de la charge initiale
FR8605248 1986-04-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6322356A JPS6322356A (ja) 1988-01-29
JPH0419099B2 true JPH0419099B2 (ja) 1992-03-30

Family

ID=9334173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62086718A Granted JPS6322356A (ja) 1986-04-09 1987-04-08 口栓アダプタ付き容器

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4760941A (ja)
EP (1) EP0244327B1 (ja)
JP (1) JPS6322356A (ja)
AT (1) ATE46124T1 (ja)
CA (1) CA1294585C (ja)
DE (1) DE3760528D1 (ja)
ES (1) ES2011300B3 (ja)
FR (1) FR2597072B1 (ja)
GR (1) GR3000240T3 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2617134B1 (fr) * 1987-06-29 1990-01-12 Emballages Conseils Etudes Obturateur a embout verseur et bouchon doseur a bec verseur
BE1000760A6 (fr) * 1987-07-27 1989-03-28 Lynes Holding Sa Dispositif de bouchon verseur.
DE3730225A1 (de) * 1987-09-09 1989-03-23 Berg Jacob Gmbh Co Kg Kunststoffverschluss fuer einen kunststoffbehaelter
US4976379A (en) * 1988-05-23 1990-12-11 Sloan Daniel C Dispensing container with integral funnel
DE3818475A1 (de) * 1988-05-31 1989-12-21 Hans Heinlein Verschluss fuer einen flaschenartigen behaelter, insbesondere fuer operationspuelwasser od. dgl.
JPH02135466U (ja) * 1989-04-12 1990-11-09
US5088613A (en) * 1991-02-25 1992-02-18 Continental Plastics, Inc. Tamper evident closure
CA2037728E (en) * 1991-03-07 1996-08-20 Robert E. Crisci Resealable bottle cap with push-pull closure
US5100011A (en) * 1991-04-05 1992-03-31 The West Company, Incorporated Tamper evident closure
US5257724A (en) * 1992-02-24 1993-11-02 Afa Products Inc. Tamper evident trigger sprayer bottle cap/bottle neck assembly
US5507416A (en) * 1994-09-29 1996-04-16 West Penn Plastics Tamper evident push pull resealable cap
US5788099A (en) * 1995-02-13 1998-08-04 Akysys, Ltd. Vessel for containing batch quantities of dialysate or other physiologic solution chemicals
JP3161977B2 (ja) * 1996-08-23 2001-04-25 日本クラウンコルク株式会社 分別廃棄性に優れたキャップ
DE29801270U1 (de) * 1998-01-27 1998-05-20 Georg Menshen Gmbh & Co Kg Ausgiesseinschweissteil
WO1999061334A1 (fr) * 1998-05-22 1999-12-02 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Bouchon interieur et coiffe pour reservoirs d'injection de liquide et element de montage servant a fixer cette coiffe au bouchon interieur
JP4302800B2 (ja) 1998-09-12 2009-07-29 本田技研工業株式会社 4サイクルエンジンの潤滑構造
US6039218A (en) * 1999-01-11 2000-03-21 Innovative Plastic Technology, Inc. Tamper-evident closure with abutment
FR2806070B1 (fr) * 2000-03-09 2002-05-31 Tetra Laval Holdings & Finance Procede et dispositif de bouchage d'un recipient et recipient pourvu d'un tel dispositif
US6439429B1 (en) * 2001-07-05 2002-08-27 Seaquist Closures Foreign, Inc. Tamper-evident closure and spout fitment for a pouch
US6886716B2 (en) * 2003-04-09 2005-05-03 Weller Engineering, Inc. Cap with unitary security ring
MXPA05012719A (es) * 2003-05-27 2006-02-22 Portola Packaging Inc Metodo para unir componentes separables y sistema de cierre de recipiente formado por el mismo.
US7337923B2 (en) * 2004-07-08 2008-03-04 Decko Products, Inc. Variable tip nozzle and cap assembly for dispensing pouch
DE102005022952B3 (de) * 2005-05-19 2007-03-29 Khs Ag Kombination eines Originalitäts-Verschlusses mit einer Behälteröffnung
WO2010114100A1 (ja) * 2009-04-02 2010-10-07 千寿製薬株式会社 二剤性医薬用容器
EP2554486A1 (en) * 2011-08-04 2013-02-06 Nestec S.A. A packaging with a spout for flowable products
FR3000037B1 (fr) * 2012-12-26 2015-02-27 Albea Services Tete de tube munie d'un opercule, associee a un bouchon perforateur ameliore assurant la preservation de l'opercule prealablement a sa premiere utilisation
FR3000036B1 (fr) * 2012-12-26 2015-02-20 Albea Services Tete de tube munie d'un opercule, associee a un bouchon perforateur ameliore assurant la preservation de l'opercule prealablement a sa premiere utilisation
US9617054B2 (en) 2014-06-13 2017-04-11 Decko Products, Inc. Dual thread nozzle and cap assembly for dispensing pouch
USD743255S1 (en) 2014-06-16 2015-11-17 Decko Products, Inc. Nozzle and cap assembly
CN108820539B (zh) * 2018-06-22 2023-12-01 桐城市申达包装有限公司 一种防伪瓶盖及其防伪方法
CA3110005A1 (en) * 2018-08-29 2020-03-05 Ingersoll Products Inc. Collar for use with a casing and an applicator
RU189358U1 (ru) * 2019-03-22 2019-05-21 Ольга Валерьевна Филатова Насадка кондитерская для подачи пастообразного или текучего продукта с наконечника эластичной тары
US20210299695A1 (en) * 2020-03-31 2021-09-30 Inno-Cons Thailand Co., Ltd. Self-puncture nozzle for caulking

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5830949A (ja) * 1981-07-24 1983-02-23 エツチ−シ−・インダストリ−ズ・インコ−ポレ−テツド 機械的な盗用表示バンドを備えたプラスチツク製閉止装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH369672A (de) * 1959-04-21 1963-05-31 Neopac Ag Unlösbare Schraubverbindung
FR1448275A (fr) * 1965-06-24 1966-08-05 Bouchon verseur
US3901404A (en) * 1972-05-18 1975-08-26 Dairy Cap Corp Bottle cap
FR2205451B1 (ja) * 1972-11-09 1976-10-29 Saint Gobain Pont A Mousson
FR2236748A1 (en) * 1973-07-10 1975-02-07 Goiffon Ets Leon Closure for containers with distribution nozzle - has cutting edge inside screw down cap to pierce top of tube
US3980195A (en) * 1974-11-18 1976-09-14 Owens-Illinois, Inc. Tamper-proof closure
JPS5198250U (ja) * 1975-01-31 1976-08-06
US4234103A (en) * 1978-03-31 1980-11-18 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Diagnostic reagent dispensing bottle
FR2464197A1 (fr) * 1979-09-04 1981-03-06 Cope Allman Plastics Ltd Conditionnement etanche rebouchable, recipient et capsule a garantie de premiere utilisation pour un tel conditionnement
US4307821A (en) * 1980-08-22 1981-12-29 Mack-Wayne Plastics Company Container-closure assembly
US4452363A (en) * 1982-09-12 1984-06-05 Johnsen & Jorgenson (Plastics) Ltd. Tamper-resistant and child-resistant container and cap assembly
US4583665A (en) * 1984-11-08 1986-04-22 Owens-Illinois, Inc. Combination container with membrane sealed finish and tamper-indicating dispensing closure

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5830949A (ja) * 1981-07-24 1983-02-23 エツチ−シ−・インダストリ−ズ・インコ−ポレ−テツド 機械的な盗用表示バンドを備えたプラスチツク製閉止装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0244327B1 (fr) 1989-09-06
DE3760528D1 (en) 1989-10-12
FR2597072A1 (fr) 1987-10-16
FR2597072B1 (fr) 1988-12-16
US4760941A (en) 1988-08-02
ATE46124T1 (de) 1989-09-15
EP0244327A1 (fr) 1987-11-04
JPS6322356A (ja) 1988-01-29
GR3000240T3 (en) 1991-03-15
ES2011300B3 (es) 1990-01-01
CA1294585C (en) 1992-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0419099B2 (ja)
US3874540A (en) Tamperproof cap
CA1282734C (en) Tamper evident closure and bottle assembly
RU2387589C2 (ru) Упаковочное изделие
US5040691A (en) Child-resistant, easy opening package
US4534480A (en) Tamper evident closure
US4709823A (en) Tamper evident bottle or package closure
US4747498A (en) Safety dispensing closure-container package
US4541536A (en) Tamper-resistant container assembly
US4540098A (en) Tamper indicating child resistant closure
US4638917A (en) Tamper proof closure
AU685276B2 (en) Closure cap with warranty ring
US5111947A (en) Tamper proof cap and container
AU2003292243B2 (en) Cap means
JPS58112959A (ja) 干渉防止蓋
US5788101A (en) Container and closure
ES2309358T3 (es) Tapon de cierre y sobresellado.
JPH05500936A (ja) いたずらを示すプラスチック製クロージャ
US4522307A (en) Child-resistant tamper-evident closure
US4570810A (en) Cap with tamper indicating band
JPS59500961A (ja) 容器蓋
GB2222399A (en) A closure for a container
US5100011A (en) Tamper evident closure
JP4342839B2 (ja) 易開栓容器蓋
JP3613714B2 (ja) 容器と蓋との組合せ