JPH04190597A - 移行式プラズマトーチ - Google Patents

移行式プラズマトーチ

Info

Publication number
JPH04190597A
JPH04190597A JP2315857A JP31585790A JPH04190597A JP H04190597 A JPH04190597 A JP H04190597A JP 2315857 A JP2315857 A JP 2315857A JP 31585790 A JP31585790 A JP 31585790A JP H04190597 A JPH04190597 A JP H04190597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arc
electrode
plasma arc
plasma
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2315857A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunari Inokuchi
井ノ口 一成
Akio Nagamune
章生 長棟
Norio Ao
範夫 青
Hironori Yamamoto
山本 裕則
Hirokazu Kondo
裕計 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP2315857A priority Critical patent/JPH04190597A/ja
Publication of JPH04190597A publication Critical patent/JPH04190597A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Plasma Technology (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は、プラズマアークを発生させて加熱・溶解・
反応等に用いられる移行式プラズマトーチに関するもの
である。
プラズマ加熱はコンパクトでメンテナンスか容品なこと
、既存設備への設置上改造が少なくて済むこと、精練へ
の応用展開か期待てきるなとの特徴か注目され、近年タ
ンディンユやレードル内の溶鋼加熱に積極的に導入され
ている。
溶鋼のプラズマ加熱では品質保持の観点から電極として
タングステンや銅か用いられ、雰囲気ガスにはArのよ
うな不活性ガスか使用されることが多い。しかし、Ar
ガスのような単原子分子では、N2ガスなどの2原子分
子にみられるような解離によるエネルギー消費かないた
め電位傾度か小さく、投入電力もN2ガス雰囲気の半分
以下まで低減する。
このような条件でトーチの出力を維持するためには電流
または電圧を増加さぜることか必要である。しかし、一
般に電流の増加は陰極温度の上昇を招き、電極が消耗し
てトーチの寿命に大きな影響を及はす。また、設備コス
トの増大も著しい。
一方、先端を尖らせたカーボン陰極と平板のカーボン陽
極との間にアークを発生させると、第5図(A)に示す
ような安定なアークか観察される。
安定アークの発生条件は主として電極の先端形状に依存
し、一般にアークスポット径か電極先端径よりも大きい
ときに得られる。第6図は安定アークを得るために加工
したカーボン電極(20)の先端形状の断面図である。
アークスポットは電極(20)の先端の円周」二に形成
されるが、電極(20)の先端か消耗してエツジがなく
なったり丸みを帯びてくると第5図(B)に示すような
アーク柱か動き回る不安定なアーク(以下、乱流アーク
と呼ぶ)か観察される。第6図のようなカーボン電極(
20)では、アーク電流か900Aのときの電極(20
)の先端部の厚みか4111m以上になると乱流アーク
か発生し易くなる。第7図は安定アークと乱流アークの
電圧を比較したものである。第7図から明らかのように
、乱流アークの見掛は電位傾度は安定アークの2倍以上
になっている。このようなカーボンアークで得られるよ
うな乱流アークを積極的に利用できれば、プラズマ加熱
においても短いギャップで高い電圧発生、即ち、大電力
の投入か期待てきる。
そこで、本発明は電圧を増加することによって高出力が
得られ、プラズマアークをガス流によって制御できる移
行式プラズマトーチを実現するようにしたものである。
[従来の技術] 先に、本願出願人は発生電圧の増加、加熱面積の増大等
を改善した移行式プラズマト−チの発明を、特願平1.
−28735号として出願した。特願平1−28735
号発明の移行式プラズマト−チによれば、アーク柱か加
熱対象物に向かって広がって不安定な乱流プラズマアー
クか形成される。この提案されたプラズマトーチは、電
極に熱電子放出型陰極を用いて陰極点を固定して、アー
クの軸方向の速度をプラズマアークの磁気不安定状態が
発生する程度に抑制させるものである。このため、電極
の先端を尖頭状にせずに丸めてジェット流を抑制したり
、積極的にプラズマ作動ガスを旋回流としてノズルと電
極間に流すこと等によりプラズマアークの軸方向の速度
を低減している。
[発明か解決しようとする課題] 先願発明による改善された移行式プラズマトーチは、プ
ラズマか本来持っている磁気的な不安定性を利用し、プ
ラズマアークを流体的に不安定にさせるものである。こ
のため、ノズルから積極的に作動ガスを円周方向に旋回
させなから噴出してノズルと電極間に流すプラズマ作動
ガスの軸方向の流速を抑制することによって、上述の状
態を形成させている。
しかしながら、軸方向流速を抑制してプラズマ作動ガス
を旋回流で供給すると、周囲の雰囲気ガスを巻き込むこ
とになる。そして、大気中で旋回するプラズマアークを
発生させるような場合には、酸素がプラズマアークに巻
き込まれてカソード先端部に到達し、電極の酸化消耗を
招いて電極の寿命が極端に短くなるという欠点があった
。また、プラズマ作動ガスを旋回させるスペーサを構成
するので、それだけ構造も複雑になる。また、電極の酸
化消耗を防止する手段として陰極をシールするだめの電
極の周りに軸方向に流し、その外側から旋回流を与えて
プラズマアークを高速旋回させる方法も考えられるが、
一般にガスの消費量が多くなり効率よく乱流プラズマア
ークを発生することか出来ない等の問題点があった。
本発明は、上記のような問題点を解消するために成され
たもので、電極の酸化消耗を抑制し、か−4一 つ簡単な構成で乱流プラズマアークを形成することので
きる移行式プラスマト−チを実現することを1]的とす
るものである。
[課題を解決するための手段] 本発明は、陰極の酸化消耗を抑制してプラズマアークを
形成させる作動ガスの流れと、電極から離れた位置で側
面から吹き出してアーク柱を屈曲させて乱流プラズマア
ークを形成させるガスの流れとの2つのガス流を組み合
わせるように構成した。
このため、電極の周りに作動ガスを軸方向に流し、例え
ば、その外側に作動ガスとは別系統の単一のチューブを
配置した。そして、このチューブからガスをアーク柱に
吹き付けてアークを屈曲させることにより、下流側か広
げられたプラズマアークを形成させる移行式プラズマト
ーチを構成したものである。
[作  用] 電極の周りの供給ノズルから作動ガスが軸方向に吹き出
されて電極の先端からアーク柱か形成される。形成され
たアーク柱には電極から離れた位置で、外側のチューブ
からガスか吹き付けられる。
この結果、チューブから吹き出されたガスによってアー
ク柱の途中に変形力が作用し、屈曲されて陰極を固定端
として陽極に向かって広げられた乱流プラズマアークが
形成される。
[発明の実施例] 第1図は本発明実施例要部の構成説明図、第2図(A)
 、  (B)はその動作説明図である。
第1図において、]はププラズマア−ク2は電極(陰極
)、3はノズルである。電極2の材料は、熱電子放出型
電極の1つであるタングステンを用いて半球状とした。
電極2を囲んだノズル3は水冷銅製やセラミックス製で
あることが多く、先端を特に絞り込みを押さえて軸方向
気流を弱めるような開放型に形成した。4はアルゴン等
のプラズマ作動ガスて、電極2とノズル3との間から2
0g/min程度の定流量を保持させている。プラズマ
作動ガス4は旋回させたり障害物で乱れを起こさす、プ
ラズマトーチ1の軸方向に流している。6は形成される
プラズマアーク、7は絶縁スペーサ、8は冷却水で、こ
こまでの構成は従来装置と殆ど変わることが少ない。こ
の外、特に本発明においてはノズル3の先端イ」近に更
にプラズマ作動ガス4とは別系統のチューブ9を設け、
このチューブ9からガス10を吹きトjけている。外側
のチューブ9はここては1本で構成され、噴出口が下に
向かって内側に傾斜していて、噴出流か電極2からやや
離れた位置で斜交している。そして、傾斜したチューブ
9からガス10かプラズマアーク6に斜めに吹き付けら
れ、プラズマアーク6が図示のように途中で変形力を受
けて屈曲されるようになっている。
このような構成の本発明において、電極2の先端と加熱
対象物との間にプラズマアーク6か発生するか、チュー
ブ9が塞かれた状態ではプラズマ作動ガス4によって、
電極2の近傍では強い軸方向の指向性を持った直線状の
安定なプラズマアーク6か形成される(第5図の(Δ)
図参照)。
しかしなから、電極2から離れたノズル3の側面からチ
ューブ9を介して、ガス10か斜めに吹き付けられてい
る。したがって、プラズマアーク6の途中に変形力が作
用し、プラズマアーク6かこの付近で屈曲される。この
結果、プラズマアーク6か、前述したような乱流プラズ
マアークを形成することになる。この状態が、第2図の
(A)に示されている。即ち、プラズマアーク6は電極
2の近くで細い柱状で、電極2から加熱対象物に向かっ
て拡かり持った形状になっているが、実際には第2図(
B)に示すような屈曲したアーク柱か激しく動き回って
いる。
よって、プラズマアーク6か屈曲して加熱対象物側か広
げられても電極2には大気中の酸素か接触せず、酸化に
よる電極の消耗が抑制させることかできる。
〔実験例■〕
安定な電流900Aのプラズマアークに、外部から内径
2+nmの銅製チューブ9てArガスJOを吹き付け、
乱流プラズマアークを形成した。
第3図に、吹付はガス10の流mQ (dm /min
 )とアーク電圧Vとの関係を示す。チューブ9の吹き
付はガス10の流mQの変化で、次のことか明らかにさ
れた。
■吹付はガス10の流量Qの増加に伴い、アーク柱の乱
れか大きくなりアーク電圧Vも上昇するが、最終的には
飽和する。
■乱流アークの動き回る範囲は流ff1Qの増加と共に
広かり、アーク電流か900Aのときには、陰極2の近
傍で最大45度の広がり角が得られる。
■V T Rによる測定では、乱流アークの陽極加熱面
積は、電極間隔200 nvにおいて、安定アークの1
0倍以」二に広げることか可能である。
〔実験例■〕
安定プラズマアークと乱流プラズマアークの電位経度の
比較を、実験的に6m認した。実験結果を、第4図に示
す。
乱流プラズマアークの電位傾度は安定プラズマアークの
の2倍以上になり、カーボンアークにおける安定アーク
と乱流アークの関係に類似している。
なお、上述の実施例ではチューブ9か1本の場合につい
て説明したが、2本以上配置してもよく、吹付は方向も
半径方向に限らす円周方向に吹付けても良い。
[発明の効果コ 以上のように、本発明によればプラズマアークに外部か
らチューブによりガスを吹付けて変形力を作用させるこ
とにより、電極(陰極)を消耗させることなく陽極に向
かって広がった乱流プラズマアークを形成することがで
きる。このような乱流プラズマアークを形成させる本発
明によれば、次のような効果を期待することができる。
■従来の安定なプラズマアークに比べて、遥かに高い電
位傾度が得られる。これによって、Arガスのような不
活性ガスの雰囲気内においても、アーク電圧の低下を防
止できることが期待される。
また、外部からの変形力を変化させることによって、ア
ーク電圧や陽極加熱面積を制御することも可能である。
■従来の安定なプラズマアークはトーチに供給されるガ
ス流で電流路が拘束されているため陽極スポットでのエ
ネルギー密度か高く、局所的な加熱に適している。これ
に対し、本発明は乱流アークにより10倍以上の加熱面
積か得られるので、広域加熱に適している。
よって、本発明によれば、吹付はガスの流量制御により
簡単な構成で、電圧を増加させて高出力かつ加熱面積が
広く、例えば溶鋼の温度制御用の加熱源に適する移行式
のプラズマトーチを実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例要部の構成説明図、第2図(A)
 、 (B)はその動作説明図、第3図は吹付はガスの
流量とアーク電圧との関係を示す線図、第4図は安定プ
ラズマアークと乱流プラズマアークの電位経度の関係を
示す線図、第5図乃至第7図は本発明を説明するためカ
ーボンアークの説明図で、第5図の(A) 、 (B)
は安定アークと乱流アークの説明図、第6図は電極の断
面図、第7図は安定アークと乱流アークの電位経度の関
係を示す線図−]]− である。 図において、1はプラズマトーチ、2は電極、3はノズ
ル、4はプラズマ作動ガス、 6はプラズマアーク、7は絶縁スペーサ、8は冷却水、
9はチューブ、10は吹付はガス、20はカーボン電極
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 加熱対象との間にプラズマアークを発生させる移行式プ
    ラズマトーチにおいて、カソードを外気から保護するた
    めのガスの流れを形成するノズルと、アーク柱を屈曲さ
    せて乱すためのガスを外側から吹き付けるガスチューブ
    とを備えたことを特徴とする移行式プラズマトーチ。
JP2315857A 1990-11-22 1990-11-22 移行式プラズマトーチ Pending JPH04190597A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2315857A JPH04190597A (ja) 1990-11-22 1990-11-22 移行式プラズマトーチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2315857A JPH04190597A (ja) 1990-11-22 1990-11-22 移行式プラズマトーチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04190597A true JPH04190597A (ja) 1992-07-08

Family

ID=18070423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2315857A Pending JPH04190597A (ja) 1990-11-22 1990-11-22 移行式プラズマトーチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04190597A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001043511A1 (fr) * 1999-12-13 2001-06-14 Nippon Steel Corporation Anode de chauffage de plasma de type transfert
EP1369191A1 (en) * 2001-02-14 2003-12-10 Nippon Steel Corporation Plasma torch for heating molten steel
JP2005507555A (ja) * 2001-10-31 2005-03-17 ターレス エレクトロン デバイス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング プラズマ加速器
CN107755159A (zh) * 2017-11-28 2018-03-06 姚飞松 一种高压喷嘴结构

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001043511A1 (fr) * 1999-12-13 2001-06-14 Nippon Steel Corporation Anode de chauffage de plasma de type transfert
US6649860B2 (en) 1999-12-13 2003-11-18 Nippon Steel Corporation Transfer type plasma heating anode
EP1369191A1 (en) * 2001-02-14 2003-12-10 Nippon Steel Corporation Plasma torch for heating molten steel
JP2005507555A (ja) * 2001-10-31 2005-03-17 ターレス エレクトロン デバイス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング プラズマ加速器
CN107755159A (zh) * 2017-11-28 2018-03-06 姚飞松 一种高压喷嘴结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1195077B1 (en) Anode electrode for plasmatron structure
JP5376091B2 (ja) プラズマトーチ
JP3543149B2 (ja) プラズマ溶射用のトーチヘッド
US4059743A (en) Plasma arc cutting torch
US10576484B2 (en) Axial feed plasma spraying device
JPH03150341A (ja) 複合トーチ型プラズマ発生装置とその装置を用いたプラズマ発生方法
JPS6213272A (ja) ハイブリツド非トランスフアア−クプラズマト−チ及びその操作方法
JPH0622719B2 (ja) 複ト−チ型プラズマ溶射方法及びその装置
JPS6327840B2 (ja)
GB2367521A (en) Electric arc metal spraying
EP0605010B1 (en) Vortex arc generator and method of controlling the length of the arc
JP3261518B2 (ja) プラズマアークトーチ
JP4250422B2 (ja) プラズマ溶接法
US20200022245A1 (en) Bar nozzle-type plasma torch
JPH04190597A (ja) 移行式プラズマトーチ
KR100262800B1 (ko) 아크플라즈마토치,아크플라즈마 토치용전극 및 이들의 작동방법
JPS63154272A (ja) プラズマト−チ
JPH04355100A (ja) 高エンタルピープラズマトーチ
JPS63250097A (ja) プラズマト−チ
JPH0785992A (ja) 多電極プラズマジェットトーチ
EP0461263B1 (en) Plasma torch with instable plasma arc
JPS63154273A (ja) プラズマト−チ
JPH04124445A (ja) プラズマジェット生成法とプラズマ発生器
JPH0526554B2 (ja)
JPH0395900A (ja) 移行式プラズマトーチ