JPH04124445A - プラズマジェット生成法とプラズマ発生器 - Google Patents

プラズマジェット生成法とプラズマ発生器

Info

Publication number
JPH04124445A
JPH04124445A JP2245851A JP24585190A JPH04124445A JP H04124445 A JPH04124445 A JP H04124445A JP 2245851 A JP2245851 A JP 2245851A JP 24585190 A JP24585190 A JP 24585190A JP H04124445 A JPH04124445 A JP H04124445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
working fluid
plasma jet
nozzle
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2245851A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0670407B2 (ja
Inventor
Toru Mitani
徹 三谷
Noboru Sakuranaka
桜中 登
Muneo Izumikawa
泉川 宗男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Aerospace Laboratory of Japan
Original Assignee
National Aerospace Laboratory of Japan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Aerospace Laboratory of Japan filed Critical National Aerospace Laboratory of Japan
Priority to JP2245851A priority Critical patent/JPH0670407B2/ja
Publication of JPH04124445A publication Critical patent/JPH04124445A/ja
Publication of JPH0670407B2 publication Critical patent/JPH0670407B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Plasma Technology (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、プラズマジェット生成法と該方法によるプラ
ズマ発生器、特にラムあるいはスクラムジェットエンジ
ンの着火と火炎保持に必要なプラズマイグナイタの高効
率化を可能にする高効率プラズマジェット生成法とプラ
ズマ発生器に関する(従来の技術) ラムあるいはスクラムジェットエンジンでは、燃焼器の
中を流れる空気流速が大きく、それに水素等の燃料を噴
射しても通常の手段では着火しにくい。また1着火して
も火炎を燃焼室内に安定に保持し、効率良く燃焼させる
ことも難しい。そこで、近年プラズマトーチによって燃
料に着火、燃焼を安定化する試みがなされている。この
方法は、アーク放電によって形成されたプラズマジェッ
トから、高温ガスあるいは活性化した成分を超音速で噴
出させ、燃料に着火せしめるものである。
そのための従来のプラズマイグナイタは、第2図に示す
構造を有し、作動ガス12は棒状の陰電極110周りよ
り供給され、その中を陽極ノズル15との間でアーク1
6が形成される。そのアークによって加熱され、電離し
た作動流体はプラズマジェット19となり、燃焼器の中
に吹き込まれる。そして、従来のイグナイタでは陽極保
護のため、冷却通路18が設けられており1通常は水に
よって冷却している。
(発明が解決しようとする問題点) スクラムジェットエンジンの燃焼器では、空気流速は音
速を越え、エンジンの冷却や、燃焼制御の制約により、
空気と燃料の混合比は必ずしも燃焼に最適な理論空燃比
とはならない。それゆえ、確実な着火と火炎保持には効
率の高いプラズマイグナイタが不可欠となる。
効率の良いイグナイタの条件は、イグナイタに投入され
た電力が効率良くプラズマに伝達されること、プラズマ
内で化学反応を促進する活性分子が良く生成され、その
濃度が高いこと、そして、それらの活性分子を消滅する
ことなく燃焼器に送り込むことが必要となる。さらに、
エンジンの作動状態が変化しても、安定で効果の高いプ
ラズマの保持が確保されなければならない。
しかしながら、上記従来のプラズマイグナイタにおいて
は、イグナイタに投入された電力の20〜50%のエネ
ルギーが冷却水に奪われ、損失となっている。一般に環
境圧力が低くなるとプラズマ強度は低下し、投入した大
部分のエネルギーはプラズマイグナイタの冷却水に奪わ
れる。そのため、益々効率が低下する悪循環が生じる問
題がある。これは低圧ではガスが電離し易くなり5イグ
ナイタの上流側でアークが短絡するためである。
これと似た現象は、作動流体としてアルゴンを用いた実
験で観測されている。
一方、従来のトーチではアークの電流を増加させると、
アーク放電路が拡大し、電極間電圧が低下する。そして
さらに負荷を上げていくと、陰極とノズル上流端で放電
が行なわれ、ここで発生した熱は細いノズルを流れる間
に冷却水に奪われ。
放電で生成された活性分子はそこで失活する。このよう
な短絡現象は飛行高度が高く、燃焼器の作動圧力が低い
時に生じるおそれがある。
本発明は、上記従来のプラズマイグナイタの上記欠点を
解消しようとするもので、投入された電力を効率良くプ
ラズマに伝達し、また、プラズマ内で化学反応を促進す
る活性分子が良く生成され、そして、それらの活性分子
を消滅することなく燃焼器に送り込むことができ、さら
に、エンジンの作動状態が変化しても、安定で効果の高
いプラズマの保持が確保できるようなプラズマイグナイ
タを得ることが8来るプラズマジェット生成法とプラズ
マ発生器を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明者は上記問題点解決するために研究を重ねた結果
、従来の冷却水に代えて低温の電離し難いガスを用い、
該ガスをプラズマ発生器のノズル壁より滲み出させ、プ
ラズマの熱ピンチ効果を積極的に利用することを見出し
、本発明に到達したものである。
即ち、本発明のプラズマジェット生成法は、一次作動流
体を陰極の周りより供給して、陰極と陽極ノズル間に発
生するアークによって一次作動流体を加熱してプラズマ
ジェットを生成するプラズマジェット生成法において、
低温の二次作動流体をノズル内壁よりアークの周りに滲
み出させ、プラズマジェットの周囲を冷却することによ
り、鋭いプラズマジェットを生成することを特徴とする
前記二次作動流体は、一次作動流体と同種のガスである
必要はなく低温で電離層の低いガスであれば良い。何れ
の場合も二次作動流体は冷却用流体として作用し、しか
も冷却損失がなくなる。
そして、一次作動流体と二次作動流体の配分を変化させ
ることにより、プラズマの性状を制御することができる
また、該方法による本発明のプラズマ発生器は、ノズル
内壁を多孔質材料で形成し、該ノズル内壁とノズル外壁
とで形成される空間に供給される二次作動流体がノズル
内壁からアークの周囲に滲み出すようにしたことを特徴
とする。前記多孔質材料として、セラミック又は金属の
多孔質材料が採用できる。
前記プラズマ発生器を、プラズマイグナイタに適用する
ことによって、スクラムジェットエンジン等の確実な着
火と火炎保持ができる効率の高いプラズマイグナイタが
得られる。
(作用) ノズル内壁をセラミックや金属の多孔質材料で形成し、
陽極ノズルの冷却通路に低温で非電導性の二次作動流体
を供給することによって、二次作動流体による陽極のフ
ィルム冷却構造となる。それにより、陽極が冷却されて
保護されると共に、二次作動流体がノズル内壁から滲み
呂で、プラズマジェットの周りに低温の二次作動流体に
よる非電導性の鞘が形成され、熱ピンチ効果と呼ばれる
現象が生じる。即ち、プラズマジェットの周囲を冷却す
ることにより、プラズマが収束強化され、中心部のコア
部分の温度が局所的に上昇する現象が生じる。
そして、ノズル外壁(#極)近傍に二次作動流体による
低温の電離性の低いガス層が形成されることにより、ア
ークはノズル下流端まで伸されると共に、前記熱ピンチ
効果により収束強化される。
その結果、プラズマの中心部温度は上昇し、活性分子の
濃度は指数関数的に飛躍的に増大する。−方、陽極を冷
却した二次作動流体は、そのまま燃焼器に吸い込まれる
ため、再生冷却と同様に熱損失は生じない、従って、高
効率的に鋭いプラズマジェットを生成することができる
二次作動流体は、一次作動流体と必ずしも同種の気体で
ある必要はなく、低温の液体水素や電離しにくいヘリウ
ムを用いることによって、よりプラズマ濃度を高めるこ
とも可能となる。また、次作動流体と二次作動流体の配
分を変化することによって、プラズマの性状を容易に制
御できる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
第1図は、本発明に係るプラズマ発生器の一実施例であ
るプラズマイグナイタを示し、図中、1は円錐上の先端
を有する棒状陰極であり、2は該陰極の先端部に設けら
れた同軸の陽極ノズルである。該陽極ノズル2は、陽極
となるノズル先端部を含むノズル外壁3とノズル内壁4
とで形成される。ノズル内壁4はセラミック或いは金属
等の多孔質材料によって形成され、その基端側は陰極支
持と共に、一次作動体通路と二次作動体通路の隔壁を兼
ねる陰極と同軸状に設けられた鞘体5に連接されている
。6は陰極と前記鞘体5及びノズル内壁との間に形成さ
れた一次作動流体通路、7は陽極と前記鞘体及びノズル
内壁との間に形成された二次作動流体通路である。
以上のように構成された本実施例のプラズマイグナイタ
は、前述のようにノズル内壁4より低温の電離しにくい
一次作動流体をアーク8の周りに滲みださせ、プラズマ
の熱ピンチ効果を積極的に利用することにより、プラズ
マを制御し、従来のようにエネルギーが冷却水に奪われ
ることないので、熱損失無しに鋭いプラズマジェット9
を生成することができる。したがって、ラムあるいはス
クラムジェットエンジンに適用して、確実な着火と火炎
保持が可能となる。さらに、エンジンの作動条件が変化
しても安定で効果の高いプラズマの保持が可能となる。
なお、上記実施例はプラズマイグナイタの場合であるが
、本発明のプラズマジェット生成法とプラズマ発生器は
プラズマイグナイタに限らず、その他のプラズマ発生器
にも適用できることは言うまでもない。
(効果) 本発明は、以上のような構成からなり、次のような格別
の効果を奏する。
プラズマの熱ピンチ効果を積極的に利用してプラズマを
制御するので、従来のようにエネルギーが冷却水に奪わ
れず、熱損失なしに鋭いプラズマジェットを生成するこ
とができる。
また、一次作動流体と二次作動流体の配分を変化するこ
とによって、プラズマの性状を容易に制御できる。
高効率プラズマイグナイタを得ることができるので、ラ
ムあるいはスクラムジェットエンジンにおける燃料の確
実な着火と火炎保持を図ることができる。さらに、エン
ジンの作動条件が変化しても安定で効果の高いプラズマ
の保持が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係るプラズマイグナイタの側
断面図、第2図は従来のプラズマイグナイタの側断面図
である。 1:陰極  2:陽極ノズル  3:ノズル外壁(@極
)  4:ノズル内壁  5:鞘体6:一次作動流体通
路  7:二次作動流体通路 8:アーク  9:プラ
ズマジェットU塁翌

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)一次作動流体を陰極の周りより供給して、陰極と陽
    極ノズル間に発生するアークによって一次作動流体を加
    熱してプラズマジェットを生成するプラズマジェット生
    成法において、低温の二次作動流体をノズル内壁よりア
    ークの周りに滲み出させ、プラズマジェットの周囲を冷
    却することにより、鋭いプラズマジェットを生成するこ
    とを特徴とするプラズマジェット生成法。 2)二次作動流体が一次作動流体と同種のガスである請
    求項1記載のプラズマジェット生成法。 3)二次作動流体が一次作動流体と異なる低温で電離度
    の低いガスである請求項1記載のプラズマジェット生成
    法。 4)一次作動流体と二次作動流体の配分を変化させるこ
    とにより、プラズマの性状を制御する請求項3記載のプ
    ラズマジェット生成法。 5)一次作動流体を陰極の周りより供給して、陰極と陽
    極ノズル間に発生するアークによって一次作動流体を加
    熱してプラズマジェットを生成するプラズマ発生器にお
    いて、ノズル内壁を多孔質材料で形成し、該ノズル内壁
    とノズル外壁とで形成される空間に供給される二次作動
    流体がノズル内壁からアークの周囲に滲み出すようにし
    たことを特徴とするプラズマ発生器。 6)前記多孔質材料がセラミックの多孔質材料である請
    求項5記載のプラズマ発生器。 7)前記多孔質材料が金属の多孔質材料である請求項5
    記載のプラズマ発生器。 8)前記プラズマ発生器が、プラズマイグナイタである
    請求項5、6又は7記載のプラズマ発生器。
JP2245851A 1990-09-14 1990-09-14 プラズマジェット生成法とプラズマ発生器 Expired - Lifetime JPH0670407B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2245851A JPH0670407B2 (ja) 1990-09-14 1990-09-14 プラズマジェット生成法とプラズマ発生器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2245851A JPH0670407B2 (ja) 1990-09-14 1990-09-14 プラズマジェット生成法とプラズマ発生器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04124445A true JPH04124445A (ja) 1992-04-24
JPH0670407B2 JPH0670407B2 (ja) 1994-09-07

Family

ID=17139787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2245851A Expired - Lifetime JPH0670407B2 (ja) 1990-09-14 1990-09-14 プラズマジェット生成法とプラズマ発生器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0670407B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008539061A (ja) * 2005-04-28 2008-11-13 イー.イー.アール.エンバイロンメンタル エナジー リソーシズ(イスラエル)リミテッド 廃棄物処理チャンバーにおいて用いられる改良されたプラズマトーチ
JP4795241B2 (ja) * 2003-09-17 2011-10-19 トミオン オイ 冷却プラズマトーチ及びトーチを冷却するための方法
JP2014238253A (ja) * 2013-01-04 2014-12-18 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ガス・タービンの燃焼器に点火するためのイグナイタを有する燃料噴射器
EP3438437A1 (en) * 2017-07-31 2019-02-06 The Boeing Company Scramjets and associated aircraft and methods
CN114427497A (zh) * 2021-11-29 2022-05-03 中国航发沈阳发动机研究所 一种用于轴流式发动机的等离子体火焰发生器及点火系统

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4795241B2 (ja) * 2003-09-17 2011-10-19 トミオン オイ 冷却プラズマトーチ及びトーチを冷却するための方法
JP2008539061A (ja) * 2005-04-28 2008-11-13 イー.イー.アール.エンバイロンメンタル エナジー リソーシズ(イスラエル)リミテッド 廃棄物処理チャンバーにおいて用いられる改良されたプラズマトーチ
JP4725865B2 (ja) * 2005-04-28 2011-07-13 イー.イー.アール.エンバイロンメンタル エナジー リソーシズ(イスラエル)リミテッド 廃棄物処理チャンバーにおいて用いられる改良されたプラズマトーチ
US8373087B2 (en) 2005-04-28 2013-02-12 E.E.R. Enviromental Energy Resources (Israel) Ltd. Plasma torch for use in a waste processing chamber
JP2014238253A (ja) * 2013-01-04 2014-12-18 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ガス・タービンの燃焼器に点火するためのイグナイタを有する燃料噴射器
EP3438437A1 (en) * 2017-07-31 2019-02-06 The Boeing Company Scramjets and associated aircraft and methods
US10794331B2 (en) 2017-07-31 2020-10-06 The Boeing Company Scramjets and associated aircraft and methods
CN114427497A (zh) * 2021-11-29 2022-05-03 中国航发沈阳发动机研究所 一种用于轴流式发动机的等离子体火焰发生器及点火系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0670407B2 (ja) 1994-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3054596B2 (ja) バーナー
JP5396608B2 (ja) 二重プラズマ装置
JPH0763033B2 (ja) 大出力プラズマジェット発生装置
JPS6213272A (ja) ハイブリツド非トランスフアア−クプラズマト−チ及びその操作方法
US8783196B2 (en) AC plasma ejection gun, the method for supplying power to it and pulverized coal burner
EP0002623B1 (en) Electric arc apparatus and method for treating a flow of material by an electric arc
US5296668A (en) Gas cooled cathode for an arc torch
JPS6336861A (ja) 半径方向と接線方向のプラズマガス流の比を調節可能にした改良プラズマフレ−ム・スプレ−ガンの方法および装置
US3425223A (en) Electrothermal thruster
US4475063A (en) Hollow cathode apparatus
WO1992020913A1 (en) Plasma ignition apparatus and method for enhanced combustion and flameholding in engine combustion chambers
JPH04124445A (ja) プラズマジェット生成法とプラズマ発生器
CN106304593A (zh) 一种利用层流等离子系统的无冲击自适应触发点火装置
KR20180066573A (ko) 다단 스월 구조체를 갖는 플라즈마 발생부 및 상기 플라즈마 발생부를 갖는 폐가스 처리 장치
JP3042064B2 (ja) 自己冷却式プラズマトーチ
JPH0340480B2 (ja)
JP2929133B2 (ja) プラズマ炎噴霧方法及び装置
SU792614A1 (ru) Электродуговой подогреватель газа
JPS641234B2 (ja)
CN216017230U (zh) 热等离子体喷枪
JPH0814561A (ja) 点火トーチ
JP2780026B2 (ja) 微粉炭点火トーチ
JP2964228B2 (ja) プラズマ炉
Zhang et al. Design of multiple-anode and non-transferred laminar DC plasma torch
JP3102097B2 (ja) アークヒータ

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term