JPH04187997A - 復水器チューブリーク箇所検出方法 - Google Patents

復水器チューブリーク箇所検出方法

Info

Publication number
JPH04187997A
JPH04187997A JP31608890A JP31608890A JPH04187997A JP H04187997 A JPH04187997 A JP H04187997A JP 31608890 A JP31608890 A JP 31608890A JP 31608890 A JP31608890 A JP 31608890A JP H04187997 A JPH04187997 A JP H04187997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
condenser
tube
inactive gas
pipe
cooling pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31608890A
Other languages
English (en)
Inventor
Shogo Hara
原 昭吾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP31608890A priority Critical patent/JPH04187997A/ja
Publication of JPH04187997A publication Critical patent/JPH04187997A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28BSTEAM OR VAPOUR CONDENSERS
    • F28B9/00Auxiliary systems, arrangements, or devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2265/00Safety or protection arrangements; Arrangements for preventing malfunction
    • F28F2265/16Safety or protection arrangements; Arrangements for preventing malfunction for preventing leakage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、タービン用復水器のチューブリーク箇所をオ
ンラインで概略的に検出する復水器チューブリーク箇所
検出方法に関する。
(従来の技術) 蒸気タービン発電プラントにおいて、蒸気タービンで仕
事を終えた蒸気は復水器に導かれ、冷却水との熱交換に
よって冷却され、復水となる。
復水器には、表面復水器、直接接触復水器あるいは空気
式復水器等、種々のタイプかある。
表面復水器は冷却管を通じて冷却水を流し、熱交換によ
って蒸気を凝縮させるもので、冷却水と復水が混合しな
いため、純度の高い復水を得ることができ、また豊富な
海水を冷却水として利用できるところから、−船釣な蒸
気タービン発電プラントにおいて広く使用されている。
ところで、復水器の冷却管にチューブリークか生した場
合、特に冷却水か海水の場合には、ホイラーチューブに
対して致命的な損傷を与える恐れがある。
そこで、現状では、ホットウェル底部にタップを設けて
キャンドポンプにより連続して復水のサンプリングを行
い、電導度をチエツクしたり、あるいは復水ポンプ吐出
管にタップを設けて復水の電導度をチエツクする二とに
より、復水器のチューブリークを監視している。
しかしなから、これらの方法では復水器にチューブリー
クか発生した場合、リークの発生を知ることはできるか
、リーク場所は判らない。
(発明か解決しようとする課題) したかって、電導度か異常に高くなった場合には、計測
系に異状がない限り、タービンを停止するか、タービン
負荷を下げて復水器の片肺運転を行い、復水器の水室を
解放してチューブ1本1本に水圧テストを実施したり、
あるいは出口水室側のチューブに1本ずつ栓をし、入口
水室側のチューブ端に1本ずつ薄膜状の気密性プラスチ
ックシートを被せ、復水器本体側の真空によってプラス
チックシートが凹むかどうかを観察してリーク箇所を判
定する等の方法でリーク箇所を検出するようにしている
しかしなから、このような従来方法による場合には、多
くの手間か掛かる上、負荷減少やタービントリップは大
きな損費をもたらす。
本発明は上述した従来方法の欠点を除去し、復水器チュ
ーブリークの概略位置を簡単に検知できる方法を提供す
ることを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するだめの手段) 本発明の復水器チューブリーク箇所検出方法は、復水器
入口水室に複数個のインシエクショレノズルを管板に対
向して設置し、不活性ガスと水の混合液をインジェクシ
ョンポンプにより前記インジェクションノズルに注入し
、これらのインジェクションノズルの止め弁を順次開閉
操作して前記混合液を復水器の冷却管の端面にスプレー
し、真空ポンプの出口管に設けた不活性ガス検知器によ
り復水器胴体内における不活性ガスを検出することによ
って、復水器冷却管群におけるチューブリーク箇所をオ
ンラインで検出することを特徴とするものである。
(作用) 上述のように構成した本発明方法によれば、タービン運
転中の復水器チューブに不活性ガスを順次スプレーし、
真空ポンプの出口管に設置した不活性ガス検知器により
、不活性ガスの有無をチエツクすることにより、復水器
のチューブリークの有無およびその概略位置を知ること
ができる。
(実施例) 次に、図面を参照しなから本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明にかかる復水器チューブリーク箇所検出
方法の適用例を示す。
同図において、復水器の胴体1内には多数本の冷却管2
が並列して配置されており、それらの両端は管板3を介
して入口水室4内に、また管板5を介して出口水室6内
に開口している。入口水室4および出口水室6には、冷
却水入口管7と冷却水出口管8が連結されており、また
復水器胴体1の下部に設置されたホットウェル底部9に
は復水ポンプ10か連結されている。
入口水室3内には、複数本のインジェクションノズル1
1が、管板3に開口する複数本ずつの冷却管2の端面に
対向して設置されている。
各インジェクションノズル11にはそれぞれ止め弁12
を介してインジェクションポンプ13か接続されている
。このインジェクションポンプ13には不活性ガス供給
装置14か連結されている。
また、復水器の胴体1内に一端か開口する排気管15の
他端は真空ポンプ16に連結されており、その出口管に
は不活性ガス検知器17か接続されている。
上述のように構成した復水器において、冷却水入口管7
に導入された冷却水は入口水室4の管板3から冷却管2
内を流れ、その間、外側を流れるタービン排気蒸気と熱
交換を行った後、管板5から出口水室6に入り、さらに
冷却水出口管8を通して排出される。
冷却管2内を流れる冷却水との熱交換により冷却された
タービン排気蒸気は復水となってホットウェル底部9に
蓄えられ、復水ポンプ10によって復水系統へ給水され
る。
本発明においては、不活性ガス供給装置14から供給さ
れる不活性ガスを補給水と共にインジェクションポンプ
13によって送出し、止め弁12を通してインジエクン
ヨンノスル11から管板3に開口する冷却管2内にスプ
レーする。
この場合、冷却管2に異状がなければ、冷却管2内にス
プレーされた不活性ガスはそのまま冷却管2内を通過し
、管板5から出口水室6に入り、さらに冷却水出口管8
を通して排出される。従って、不活性ガスは不活性ガス
検知器17によって検出されない。
一方、冷却管2にチューブリークか発生した場合には、
冷却管2内にスプレーされた不活性ガスの一部はチュー
ブリーク箇所から復水器胴体1内に漏洩する。この漏洩
不活性ガスは、排気管15を通して真空ポンプ16で吸
引され、その出口管に接続した不活性ガス検知器17に
よって検出される。
従って、止め弁12を順番に開閉させ、所定時間後に不
活性ガス検知器17によって検出される不活性ガスの有
無を判定すれば、チューブリークの有無およびチューブ
リークかとのグループの冷却管2て生しているかを知る
ことができる。
なお、上述のチューブリーク箇所検出作業は、ホットウ
ェル底部9または復水ポンプ10の吐出管に取付けた電
導度計(図示せず)が異常値を示した場合にのみ実施す
るようにしてもよい。
第2図はインシエクンヨン系の具体例を示すもので、ヘ
リウム、アルゴン、6フツ化イオウ等の不活性カスはガ
スボンベ20に圧力封入されており、流量調節弁21を
通してエセクタ−22に注入される。
一方、補給水を止め弁23を通してインジェクションポ
ンプ13に注入し、復水器入口水室4の内圧よりも十分
に高い圧力に加圧すると共に、エセクター22を通して
不活性ガスとの混合水を作り、インジェクションノズル
12に供給する。
なお、第2図中、24.25は系統の圧力を検出する圧
力計を示す。
第3図はインジェクションノズルの外形例と、配置例を
示す。同図において、インシエクンヨンノズル11は5
US316L等からなるパイプ11aの先端にキャップ
llbを溶接にて固着したもので、キャップ11bには
開口角 120°の噴出孔を透設し、不活性ガスと補給
水の混合液が復水器入口水室4内の冷却水中に円錐状に
スプレーできるようにする。このためには、インジェク
ションポンプ13の吐出圧力を復水器入口水室4の冷却
水圧力よりも十分に高めにする必要かあるが、その場合
においても入口水室4の耐圧値である約10kg/cJ
以下とすることはもちろんである。
また、インジェクションノズル11と管板3との距離を
200 mm+以上としておけば、第4図に示すように
、縦・横300 m+i四方の冷却管2の群に対して、
インジェクションノズル11を真中に1本たけ設置すれ
ばよい。
[発明の効果] 本発明に係る復水器チューブリーク箇所検出方法によれ
ば、冷却管にチューブリークが生した場合、これをオン
ラインで検出てきる上、その場所を概略的に知ることか
できるので、従来のようにチューブリーク発生時にター
ビンをトリップさせたり、負荷を減少させたりする必要
かなく、チューブリークに伴う大きな損費を節減するこ
とかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の適用例を示す復水器近傍の説明図
、第2図は本発明方法におけるインシェクンヨン系の具
体例を示す説明図、第3図は本発明方法において使用さ
れるインジェクションノズルと冷却管群の位置関係を説
明する縦断面図、第4図はインジェクションノズルと冷
却管群の位置関係を説明する説明図である。 1・・・・・・復水器胴体 2・・・・・・冷却管 3・・・・・・・管板 4・・・・・・・・入口水室 5・・・・・・・・・管板 6・・・・・・・・・出口水室 7・・・・・冷却水入口管 8・・・・・・・冷却水出口管 9・・・・・・・・・ホットウェル底部]0・・・・・
・・・・復水ポンプ 11・・・・・・・・・インジェクンヨンノズルコ2・
・・・・・・・・止め弁 ]3・・・・・・インジェクションポンプ14・・・・
・・不活性ガス供給装置 15・・・・・・・排気管 16・・・・・・・・・真空ポンプ 17・・・・・・・・・不活性ガス検知器20・・・・
・・ガスボンベ 22・・ ・・エゼクタ− 23・・・・・・・止め弁 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 第 1 図 第2図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 復水器入口水室に複数個のインジェクションノズルを管
    板に対向して設置し、不活性ガスと水の混合液をインジ
    ェクションポンプにより前記インジェクションノズルに
    注入し、これらのインジェクションノズルの止め弁を順
    次開閉操作して前記混合液を復水器の冷却管の端面にス
    プレーし、真空ポンプの出口管に設けた不活性ガス検知
    器により復水器胴体内における不活性ガスを検出するこ
    とによって、復水器冷却管群におけるチューブリーク箇
    所をオンラインで検出することを特徴とする復水器チュ
    ーブリーク箇所検出方法。
JP31608890A 1990-11-22 1990-11-22 復水器チューブリーク箇所検出方法 Pending JPH04187997A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31608890A JPH04187997A (ja) 1990-11-22 1990-11-22 復水器チューブリーク箇所検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31608890A JPH04187997A (ja) 1990-11-22 1990-11-22 復水器チューブリーク箇所検出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04187997A true JPH04187997A (ja) 1992-07-06

Family

ID=18073114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31608890A Pending JPH04187997A (ja) 1990-11-22 1990-11-22 復水器チューブリーク箇所検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04187997A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008106985A (ja) * 2006-10-25 2008-05-08 Chugoku Electric Power Co Inc:The 復水器の漏洩冷却管の特定方法
WO2020077757A1 (zh) * 2018-10-17 2020-04-23 中广核工程有限公司 核电厂非能动冷凝器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008106985A (ja) * 2006-10-25 2008-05-08 Chugoku Electric Power Co Inc:The 復水器の漏洩冷却管の特定方法
WO2020077757A1 (zh) * 2018-10-17 2020-04-23 中广核工程有限公司 核电厂非能动冷凝器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103822761B (zh) 密封性检测装置及方法
US20150052980A1 (en) Gas turbine fuel nozzle leak detection pressure test tool and method for leak detection
CN104611491A (zh) 一种高炉冷却壁查漏定位装置及方法
CN210945724U (zh) 一种连续退火炉循环冷却系统气氛检测装置
JPH04187997A (ja) 復水器チューブリーク箇所検出方法
US5070723A (en) Condenser on-line leak detector and method
CN218296690U (zh) 真空炉体及真空设备
KR102066995B1 (ko) 쉘앤튜브 열교환기의 튜브 누설검사장치
JP3758465B2 (ja) 復水器,発電プラント設備、及びその運転方法
CN106092461B (zh) 核蒸汽发生器传热管氦质谱检漏一次侧吹扫系统
CN105466652A (zh) 一种隔膜阀检测装置
CN207146359U (zh) 一种用于锅炉蒸汽吹管系统中的降噪排汽管
CN107153105A (zh) 固定安装可燃性气体报警器在线批量检定装置及检定方法
KR200169091Y1 (ko) 가스 누설점검 장치
CN113945336A (zh) 基于凝汽器抽汽检测的凝汽器泄漏管在线定位系统及方法
CN102853976B (zh) 热处理炉辐射管在线检漏方法及其装置
CN220230199U (zh) 一种液氯安全汽化装置
CN216925970U (zh) 一种产品的密封性检测系统
CN220189130U (zh) 一种阀门密封试验实训台
JPH10213516A (ja) ヘリウムリークデテクタ
KR100965460B1 (ko) 제강공정의 배기덕트에서 진공을 이용한 누수검지기세정장치
CN110207904B (zh) 一种泄漏压差检测装置及其检测方法
CN215811481U (zh) 一种水冷器冷却管检漏装置
CN214502808U (zh) 一种新型的内压式超滤膜在线检漏系统
KR102049851B1 (ko) 열교환기의 냉매누설 감지장치 및 이를 이용한 열교환기의 냉매누설 감지방법