JPH04187173A - 海外旅行体験施設 - Google Patents

海外旅行体験施設

Info

Publication number
JPH04187173A
JPH04187173A JP31603490A JP31603490A JPH04187173A JP H04187173 A JPH04187173 A JP H04187173A JP 31603490 A JP31603490 A JP 31603490A JP 31603490 A JP31603490 A JP 31603490A JP H04187173 A JPH04187173 A JP H04187173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facility
simulated
large space
foreign
installation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31603490A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2614539B2 (ja
Inventor
Hiroaki Yoshimoto
吉本 博昭
Sokichi Yanagisawa
柳澤 宗吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujita Corp
Original Assignee
Fujita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujita Corp filed Critical Fujita Corp
Priority to JP31603490A priority Critical patent/JP2614539B2/ja
Publication of JPH04187173A publication Critical patent/JPH04187173A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2614539B2 publication Critical patent/JP2614539B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、日本国内で簡単に海外旅行をしたかの様な体
験ができる様にした海外旅行体験施設に関し、特に実際
に飛行機に乗ったような感覚を味わえるようにしたもの
である。
[従来の技術] 海外旅行を気軽に体験するレジャー施設としては、海外
の名所等として有名な建築物や情景等を模擬的に設け、
それら施設で民族衣装を着た人達に演技をさせ、それら
施設の中あるいは周囲を走る乗り物に乗った人に異国の
雰囲気を体験できるようにしたものがある。
[発明が解決しようとする課題] 従来、異国の雰囲気を体験できるレジャー施設があるも
のの、実際に飛行機に乗って海外に行(体験をさせない
ので、海外へ行ったという感じがせず、何か物足りない
ものであった。すなわち海外旅行には、国内空港から飛
行機に乗り外国の空港を経由して、外国の名所や各施設
に行くものだというイメージがあり、前記従来のレジャ
ー施設では異国の雰囲気を充分に味わうことができなか
った。
そこで本発明は、模擬外国観光施設に入る前に建造大空
間内で飛行体験をできるようにして、実際に外国へ行っ
て有名な施設を旅行している雰囲気を味わえるようにす
ることを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明は、上記目的を達成するため、模擬国内空港施設
と、飛行体験施設と、模擬外国空港施設と、模擬外国観
光施設とで海外旅行体験施設を構成し、飛行体験施設を
具体化したものである。
すなわち、飛行体験施設では、組み立てられた構造体に
外壁材を保持させて大空間を形成するとともに、大空間
の内壁面のスクリーンに全方位映写可能な映写装置を設
け、クレーンやウィンチの昇降装置により乗客を乗せた
疑似航空機を昇降させるようにした。なお、疑似航空機
の昇降をウィンチなどの昇降装置によることなく、疑似
航空機を昇降軸に案内させて油圧ジヤツキやギヤ装置の
昇降装置により昇降させてもよい。
[作用] 上記の海外旅行体験施設における飛行体験施設によれば
、海外旅行の体験をしようとする人達を大空間内の疑似
航空機に乗せて、昇降装置の作動により疑似航空機を上
昇させ、乗客が大空間の内壁面のスクリーンに映写され
た映像を見ることにより実際に飛行機に乗っているよう
な体験をさせることができる。また疑似航空機から降下
後、模擬外国空港施設を通った後に、模擬外国観光施設
を見ることになり、実際に海外に行ったような雰囲気を
味わうことができる。
[実施例] 本発明の実施例を第1図により説明する。
海外旅行体験施設は、模擬国内空港施設置と、飛行体験
施設2と模擬外国空港施設3と、模擬外国観光施設4と
から構成され、入場者は模擬国内空港施設置まで電車ま
たはモルレール5で運ばれるようになっている。また模
擬外国空港施設3と模擬外国観光施設4とは、往復路を
有する電車コース6a又は自動車コース6bを介して結
ばれ、移動台車に乗れば、両側に映像画面が映し出され
るとともに音響装置からの音響効果が得られるようにな
っていて、空港から模擬外国観光施設4に移動する雰囲
気が得られる。なお、移動台車には振動装置も設けられ
、実際に自動車や電車に乗った感じを出せるようになっ
ている。
また国内、外国の模擬空港施設置、3は内部に出国、入
国手続きを模擬的に行なえるようになっており、空港内
に時刻表や待合室などの施設が設けられ、音響効果やア
ナウンスにより空港の雰囲気が出せるようになっている
模擬外国観光施設4は、国別に旅行体験できるように外
国の街を構成する複数のコースが設けられ、それぞれに
名勝地の模型、特産品の販売店や飲食店などを備えた施
設4aを有するとともに、映像により名所めぐりができ
るようにした映像施設4bとを有している。なお映像施
設4bは、施設4aのコースに対応した複数の映写室を
有し、それぞれが各コースに対応した映像を映す映写装
置を有するとともに、音響装置をも備え、さらに映像に
応じて温度を変化させる大型空調装置をも備えている。
飛行体験施設2は、タラップ7を介して模擬国内空港施
設置と模擬外国空港施設3とに通じている。飛行体験施
設2は、組み立てられた構造体8に外壁材9を保持させ
て大空間が形成され、大空間の内壁に全方位スクリーン
11が設けられる。そして後記する疑似航空機12に設
けた全方位映写可能な立体映写装置lOにより、全方位
スクリーン11に飛行中に見える情景が映し出されるよ
うになっている。
飛行体験をする人達を乗せて昇降するため、疑似航空機
12が大空間内の中央部に配置され、その疑似航空機1
2には構造体の上部に設けた水平移動可能な天井クレー
ン13(ウィンチでも可)のワイヤー13aに吊下げら
れて昇降あるいは水平移動されるようになっている。よ
って疑似航空機12に乗った人達は、窓から前記情景を
見ながら昇降するので飛行機に乗った雰囲気になる。
なお飛行体験施設2は、第2図に示すように構造体8に
外壁材9を保持させてなる大空間の中央に上下方向の昇
降軸14を設け、環状の疑似航空機12を、複数段に伸
縮する油圧ジヤツキ15により昇降させるようにしても
よい。その場合、疑似航空機12の昇降を、案内部材1
2aを介して昇降軸14に案内させる。また油圧ジヤツ
キ15の代わりに、第3図に示すギヤを使用した昇降装
置により、環状の疑似航空機12を昇降させてもよい。
その場合、昇降軸14の両側に歯溝16を設け、歯溝1
6にかみ合う一対の歯車17を疑似航空機12側に設け
て、図示を省略した駆動装置により歯車17を駆動させ
られるようになっている。
[発明の効果] 本発明によれば、模擬外国観光施設に行(前に、模擬国
内空港施設を通って飛行体験施設により実際に飛行機に
乗った雰囲気を味わい、そこを出てからも模擬外国空港
施設を通った後に、模擬外国観光施設に入るので、外国
に着くまでの各体験を次々に経ることになり、実際に海
外旅行をした感覚となる。このため短時間に家族で外国
旅行をした楽しみを味わえ、遊びの中で海外の学習がで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の海外旅行体験施設の説明図、第2図は
飛行体験施設の異なる実施例の概略断面図、第3図は昇
降装置の異なる実施例の概略図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少くとも模擬国内空港施設と、飛行体験施設と、
    模擬外国空港施設と、模擬外国観光施設とを備えた海外
    旅行体験施設において、飛行体験施設では、組立てられ
    た構造体に外壁材を保持させて大空間を形成するととも
    に、大空間の内壁面のスクリーンに全方位映写可能な映
    写装置を設け、構造体上部にクレーンやウィンチの昇降
    装置を設けて、乗客を昇降させるための疑似航空機を昇
    降装置に昇降可能に連結させたことを特徴とする海外旅
    行体験施設。
  2. (2)少くとも模擬国内空港施設と、飛行体験施設と、
    模擬外国空港施設と、模擬外国観光施設とを備えた海外
    旅行体験施設において、飛行体験施設では、組立てられ
    た構造体に外壁材を保持させて大空間を形成するととも
    に、大空間の内壁面のスクリーンに全方位映写可能な映
    写装置を設け、大空間の中央部に昇降軸を立ててその昇
    降軸に疑似航空機の昇降を案内させるとともに、疑似航
    空機を昇降させる昇降装置を設けたことを特徴とする海
    外旅行体験施設。
JP31603490A 1990-11-22 1990-11-22 海外旅行体験施設 Expired - Lifetime JP2614539B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31603490A JP2614539B2 (ja) 1990-11-22 1990-11-22 海外旅行体験施設

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31603490A JP2614539B2 (ja) 1990-11-22 1990-11-22 海外旅行体験施設

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04187173A true JPH04187173A (ja) 1992-07-03
JP2614539B2 JP2614539B2 (ja) 1997-05-28

Family

ID=18072524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31603490A Expired - Lifetime JP2614539B2 (ja) 1990-11-22 1990-11-22 海外旅行体験施設

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2614539B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103157284A (zh) * 2011-12-15 2013-06-19 渠仁书 一种游乐设施装置
JP2013226231A (ja) * 2012-04-25 2013-11-07 Tokyo Genzosho:Kk ドームスクリーンを備えた遊具装置
WO2015028872A1 (en) * 2013-08-30 2015-03-05 Attraktion! GmbH Entertainment ride

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103157284A (zh) * 2011-12-15 2013-06-19 渠仁书 一种游乐设施装置
JP2013226231A (ja) * 2012-04-25 2013-11-07 Tokyo Genzosho:Kk ドームスクリーンを備えた遊具装置
WO2015028872A1 (en) * 2013-08-30 2015-03-05 Attraktion! GmbH Entertainment ride
US9149728B2 (en) 2013-08-30 2015-10-06 Attraktion! GmbH Entertainment ride

Also Published As

Publication number Publication date
JP2614539B2 (ja) 1997-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7410195B2 (ja) モジュール式乗り物車両のためのシステム及び方法
US6076638A (en) Special effects elevator
EP1833585B1 (en) Amusement park attraction
JP6752954B2 (ja) シミュレータ乗り物
US5316480A (en) Portable multiple module simulator apparatus
US8795096B2 (en) Motion ride method and apparatus for illusion of teleportation
JP2004519730A (ja) スカイダイビングシミュレーター及びそれを使用したスカイダイビング訓練方法
US10086300B1 (en) Combined translational and rotational motion simulator
EP1005887A2 (en) Establishment for viewing image
JPH04187173A (ja) 海外旅行体験施設
Rabinovitz From Hale’s Tours to Star Tours
JPH08244691A (ja) パラシュート操縦訓練用シミュレータ
EP3436913B1 (en) Versatile translational and rotational motion simulator
US6074307A (en) Set transformation effect
JPH01313082A (ja) エレベーター
Rabinovitz From Hale's Tours to Star Tours
JP2542968B2 (ja) 海外旅行模擬体験システム
WO2017076897A1 (de) Seilbahnkabine
IT201600106809A1 (it) Sistema per la simulazione di esperienze motorie.
JP2609949B2 (ja) 大旅行体験施設
CN115217361A (zh) 摩天塔
CN207517334U (zh) 一种客运索道警示教育装置
KR20240049954A (ko) Vr실감형 관광 시스템
JPH03126476A (ja) スカイダイビング訓練シミュレータ
JP2001054682A (ja) ホラーエレベーター