JPH04186951A - デジタル交換方式における呼接続情報伝達方法およびデジタル交換装置 - Google Patents

デジタル交換方式における呼接続情報伝達方法およびデジタル交換装置

Info

Publication number
JPH04186951A
JPH04186951A JP2314261A JP31426190A JPH04186951A JP H04186951 A JPH04186951 A JP H04186951A JP 2314261 A JP2314261 A JP 2314261A JP 31426190 A JP31426190 A JP 31426190A JP H04186951 A JPH04186951 A JP H04186951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call connection
connection information
call
terminal
channel selection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2314261A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2928378B2 (ja
Inventor
Atsuhiko Sato
敦彦 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2314261A priority Critical patent/JP2928378B2/ja
Publication of JPH04186951A publication Critical patent/JPH04186951A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2928378B2 publication Critical patent/JP2928378B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、たとえば多機能電話機やデータ複合端末等の
端末を収容するデジタル交換機に用いて好適なデジタル
交換方式における呼制御情報伝達方法およびデジタル交
換装置に関する。
(従来の技術) 周知のように、デジタル交換方式においては、交換機に
複数の端末を加入者回線を介して収容し、これら端末か
ら送信される通信信号を多重化して伝送するものがある
。この場合、発呼側交換機においては1通信信号を多重
化した信号に、各端末の呼制御情報を付加して、この多
重化信号をデジタル多重化伝送路を介して伝送する。着
呼側交換機においては、多重化伝送路から呼制御情報を
抽出して、これら呼制御情報に基づいて各端末を制御し
て、多重化信号から復調した通信信号を各端末に伝送す
る。
従来、このようなデジタル交換方式においては、たとえ
ば、30回線分の通信信号を2.048 Mb/sのデ
ジタル多重化伝送路を介して伝送する場合、1ms当た
り8フレームの多重化信号として伝送する。1フレーム
には、32タイムスロツト(TSIの情報が割り当てら
れ、lタイムスロット当たり、8ビツトの伝送容量を有
する。この場合、多重化信号の第2〜第7フレームの6
フレームにそれぞれ5ビツトづつ合計30ビツトの呼制
御情報が割り当てられおり、これら30ビツトにそれぞ
れ30回線の各呼制御情報がそれぞれ1ビツトづつ割り
当てられて呼接続情報が伝送されていた。
〔発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記従来の方式における呼接続情報伝達
方法では、1回線に、1m5(8フレーム)当たり1ビ
・ントの呼接続情報を伝達して呼接続制御を行なうのみ
であり、これは単機能電話機等の制御には十分であった
が、端末の高度化が進んだ近年の多機能電話装置、デー
タ端末装置などの端末を制御するには情報量が少なく、
それらの機能を有効に活用することできないという欠点
があった。
ところで、呼接続情報は常時送出されるデータではなく
、呼状態が変化するとき、または呼管理データを更新す
るときなどにのみ送られてくるだけである。また、上記
従来例の場合、30ビツトが30回線に割り当てられて
いても、通常それらの何回線かだけしか使用しないこと
があるため、このような場合には、第2〜第7フレーム
の情報チャネルのタイムスロットに空きビットが多く伝
送される。さらに、呼状態の変化、更新以外の場合は、
はとんど呼制御情報チャネル内の対応ビットを使用して
いないことになる。したがって、従来の方式では呼制御
情報チャネル内のビット使用効率が極めて低いという問
題があった。
本発明はこのような従来技術の欠点を解消し。
呼接続情報の情報量を増加して伝送することができ、し
たがって多機能電話機やデータ端末等を有効に制御する
ことができ、さらに呼制御情報チャネルのビット使用効
率を高めることができるデジタル交換方式における呼制
御情報伝達方法およびデジタル交換装置を提供すること
を目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は上述の課題を解決するために、複数の端末から
送信される通信信号を多重化して、この多重化した信号
にそれぞれの端末の呼接続情報を付加して伝送するデジ
タル交換方式における呼接続情報伝達方法において、呼
接続情報をブロック毎に分けて読み込んで、それぞれの
呼接続情報を読み込む際に、その呼接続情報がブロック
内のいずれの端末の情報であるかを識別するためのチャ
ネル選択信号を生成して、このチャネル選択信号を、該
当端末の呼接続情報とともに多重化信号の所定の位置に
付加して伝送することを特徴とする。
また、この発明は、複数の端末から送信された通信信号
をそれぞれの着呼端末に伝送す−る際に、複数の端末の
通信信号およびその呼接続情報が多重化された多重化信
号からそれぞれの呼接続情報を抽出して各端末に伝送す
るデジタル交換方式における呼接続情報伝達方法におい
て、多重化信号から抽出した呼接続情報は、これら呼接
続情報とともに多重化して伝送されたチャネル選択信号
に基づいて、ブロック毎の各端末に振り分けられて、該
当端末に伝送されることを特徴とする。
さらに、この発明のデジタル交換方式における呼接続情
報伝達方法は、多重化信号にて伝送される各端末の呼接
続情報が、複数ビットからなり、これら複数ビットの情
報が、多重化信号の各フレームに、それらの所定のタイ
ムスロットにおけるそれぞれのブロック毎に割り当てら
れた所定のビットにそれぞれ挿入されて伝送され、これ
ら呼接続情報の出力先を示すチャネル選択信号が、多重
化信号におけるブロック毎に割り当てられたいずれか一
つのフレームの所定のタイムスロットに、複数ビットづ
つ割り当てられて伝送されることを特徴とする。
一方、この発明は、複数の端末から送信される通信信号
を多重化および分配する通信路制御手段と、通信信号が
多重化された信号にそれぞれの端末の呼接続情報を挿入
し、または伝送されてきた多重化信号からそれぞれの呼
接続情報を抽出する呼接続情報挿入抽出手段と、これら
各部を制御して呼接続制御を行なわせる中央制御手段と
を備えてなるデジタル交換装置において、この装置には
、中央制御手段から転送されるそれぞれの端末の呼接続
情報を各ブロック毎に読み込んで、そのブロック毎にい
ずれの端末の呼接続情報であるかを識別するためのチャ
ネル選択信号を生成して、それぞれのチャネル選択信号
を呼接続情報とともに呼接続情報挿入抽出手段へ多重化
して送出する呼接続情報送出手段と、呼接続情報挿入抽
出手段にて抽出された呼接続情報を、この呼接続情報と
ともに伝送されるチャネル選択信号に基づいて、各ブロ
ックにて振り分けて中央制御手段に転送する呼接続情報
分配手段とを備えていることを特徴とする。
また、この装置の呼制御情報送出手段は、中央制御手段
から転送される各端末毎の呼接続情報をブロック毎に選
択的に読み込み、そのチャネル選択信号を生成する複数
の選択手段と、これら選択手段にて生成された複数のチ
ャネル選択信号と。
それぞれの呼接続情報を呼接続情報挿入手段に多重化し
て送出する多重化変換手段とを備えてなることを特徴と
する。
さらに、この装置の呼接続情報分配手段は、呼接続情報
抽出手段からシリアルに転送される呼接続情報およびチ
ャネル選択信号を読み込んで、これら信号をブロック毎
にパラレルに送出する分配変換手段と、この分配変換手
段からパラレルに送出される呼接続情報をそのチャネル
選択信号に基づいてブロック内の所定の端末に振り分け
る複数の選択手段とを備えてなることを特徴とする。
また、呼接続情報送”出生段における選択手段は、中央
制御装置から転送された所定の端末の呼接続情報を選択
的に読み込む入力手段と、この入力手段にて読み込んだ
呼接続情報を蓄積する蓄積手段と、この蓄積手段に蓄積
した呼接続情報がいずれの端末の呼接続情報であるかを
識別して、そのチャネル選択信号を生成する選択信号生
成手段と、蓄積手段に蓄積した呼接続情報および選択信
号生成手段にて生成されたチャネル選択信号を多重化変
換手段にパラレルに送出する出力手段とを備えてなるこ
とを特徴とする。
さらに、呼接続情報分配手段における選択手段は、呼接
続情報およびチャネル選択信号を所定のブロック毎に選
択的に読み込む入力手段と、この入力手段にて読み込ん
だ呼接続情報を蓄積する蓄積手段と、呼制御情報ととも
にパラレルに読み込まれたチャネル選択信号に基づいて
そのブロック内における呼制御情報の出力先を判断する
判断手段と、この判断手段にて判断された出力先に蓄積
手段にて蓄積されている呼接続情報を出力させる出力手
段とを備えてなることを特徴とする。
(作 用) 本発明によれば、発呼側のデジタル交換装置にて、その
中央制御手段から転送される呼接続情報をブロック毎に
選択的に読み込んで、その呼制御情報がいずれの端末の
呼制御情報であるかを識別するためのチャネル選択信号
を生成して、このチャネル選択信号と呼接続制御情報と
を多重化信号に挿入して伝送し、着呼側のデジタル交換
装置にて、チャネル選択信号に基づいて呼接続情報を各
端末に伝送する。
(実施例) 次に添付図面を参照して本発明によるデジタル交換方式
における呼制御情報伝達方法およびデジタル交換装置の
実施例を詳細に説明する。
この実施例におけるデジタル交換方式は、第1図に示す
ように、デジタル交換機10.20がデジタル多重化伝
送路30を介して接続されている場合を例に挙げて説明
する。
この実施例におけるデジタル交換機10.20は、それ
ぞれ多機能電話機゛およびデータ端末等の複数の端末を
加入者伝送路5を介して収容している。
これらデジタル交換機10.20は、それぞれ30回線
分の加入者端末の信号を多重化伝送することができる6
また。これらデジタル交換機10.20は。
それぞれ通話路制御モジュールfHW CNT帽12を
備えている。この通話路制御モジュール12に、端末に
接続された加入者線5が複数収容されている。
この通話路制御モジュール12は、複数の端末から送信
される通話信号およびデータ信号等の通信信号を多重化
してハイウェイ32に送出し、また、ハイウェイ32を
介して入力する多重化信号を各加入者線に分配する通話
路制御回路である。ハイウェイ32i3よび多重化伝送
路30は、それぞれ上り通信線および下り通信線にて構
成されている。
また、デジタル交換機10.20は、呼制御処理系すな
わち、中央処理モジュールfcPM114と、中央処理
モジュールインタフェース(CPM INF116 (
以下単にインタフェースと称する)と、呼制御情報伝達
部18とを含む構成となっている。
中央処理モジュール14は、通話路制御モジュール12
に接続されており、自端末からの発呼および多重化伝送
路30かもの着呼を検出すると、通話路制御モジュール
12を制御し、通話路接続を行なわせ、また後述する呼
制御情報の挿入と抽出を行なわせる呼接続処理制御回路
である。この中央処理モジュール14は、自端末と相手
端末との呼処理において呼制御情報をインタフェース1
6を介してシリアル・バイト・データとして呼接続情報
伝達部18に供給する。
呼接続情報伝達部1Bは、第2図に示すように呼制御情
報挿入抽出回路II/Dl 40と、多重化回路42と
、分配回路44とをそれぞれ備えている。
この図において、呼接続情報挿入抽出回路40は ハイ
ウェイ32と多重化伝送路30との間に接続されて、上
り通信線の多重化信号に呼接続情報を挿入し、下り通信
線の多重化信号から呼接続情報を抽出する回路である。
この呼接続情報挿入抽出回路40は、中央制御モジュー
ル14の制御によって所定のタイミングにて挿入抽出を
行なう。多重化回路42は、インクフェ°−ス16を介
して中央制御モジュール14から転送される複数端末の
呼接続情報を呼接続情報挿入抽出回路40ヘシリアルデ
ータとして供給する呼接続情報送出回路である。
この多重化回路42は、複数の、この実施例においては
4つの選択回路+sEt SA −5):L 5014
02〜408と、多重化変換回路fMUXl 410と
を備えている。選択回路fsELl 402〜408は
、それぞれインタフェース16に接続された7〜8本の
入力II SDI〜S07. S08〜5DI5.50
16〜5022.5D23〜5D3Qを有しており、こ
れらの入力線から呼接続情報をシリアルデータとして読
み込み、FIFO(ファースト・インファースト・アウ
ト)の順序にて呼接続情報SDA、 SDR,SDC,
SDDをシリアルデータとして多重化変換回路410へ
出力する。この際に、選択回路402〜408は 呼接
続情報をいずれの入力線から入力したかを識別するため
の3ビツトのチャネル選択信号5SAI−5SA3.5
SBI−3SB3.5SCI−SSC3゜5SDI−5
SD3をそれぞれ生成して、これらチャネル選択信号を
パラレルに多重化変換回路410へ出力する機能を有す
る。多重化変換回路410は1選択回路402〜408
から出力されるシリアルデータ5DA−SDDと、各デ
ータのチャネル選択信号5SAI−3SA3〜5SDI
−SSD3とを呼接続情報挿入抽出回路40にシリアル
に変換して出力する。
この選択回路402〜408の詳細を選択回路402を
例として第3図を参照して説明する この図において、
制御回路(CNTl 80は、入力インタフェース(I
NINFI 82に接続された入力$l5DI−SD7
を介して供給される呼接続情報をバッファメモリ(BU
FI 84へ読み込ませ、かつ、その入力番号SDI〜
SD7を検出して3ビツトのチャネル選択信号5SAI
 −5SA3を生成する制御回路である。この制御回路
80は、バッファ84に読み込まれた呼接続情報をFI
FOの順番にシリアルデータSDAとして読み出し、そ
の入力番号を示す並列3ビツトの選択信号5SAI、 
5SA2.5SA3とともに出力インタフェース86を
介して出力する。
再び第2図において、分配回路44は、呼接続情報挿入
抽出回路40から所定のタイミングにてシリアルに入力
した呼接続−報をチャネル選択信号に基づいて所定の出
力線に分配する呼接続情報分配回路である。
この分配回路44は、変換回路420と、4つの選択回
路422〜428とを備えている。変換回路420は、
呼接続情報挿入抽出回路40の抽出タイミングに同期し
て呼接続情報とチャネル選択信号をそれぞれ読み込み、
所望の選択回路422〜428に分配して出力する1選
択回路422〜428は、それぞれの呼接続情報RDA
−RDDをそのチャネル選択信号R5Al−R5A3〜
R5DI−RSD3に基づいて、端末のそれぞれに対応
する出力線RDI〜RD30に出力する回路である。こ
れら選択回路422〜428は、第4図に示すように、
多重化回路44の選択回路と同様に、制御回路90と、
出力インタフェース92と、バッファメモリ94と、入
力インタフェース96とを備えている。この図において
、制御回路fcNTl 90は、入力インタフェース(
IN INF) 96へ入力するシリアルデータRDA
をバッファメモリfBUFl 94へ読み込ませ、かつ
、そのチャネル選択信号R5Al。
R5A2. R5A3を読み取って出力先を判断する回
路である。この制御回路90は メモリ94に読み取ら
れたデータをFIFOの順番にシリアルデータRDAと
して読み出し、チャネル選択信号に基づいて判断した出
力+ili!RDI−RD7に出力させる。
一方、デジタル多重化伝送路30にて伝送される多重化
信号は、第5図〜第7図に示すように上りマルチフレー
ム、下りマルチフレームにそれぞれ各信号が割り付けら
れて伝送される、] msのマルチフレームは、第5図
に示すように、 125g sの第1〜第8フレームよ
り構成されて、各フレームはそれぞれ8ビ・ントのタイ
ムスロット(TSO〜TS31)を有する。タイムスロ
ットTSOはマルチフレームなデジタル多重化伝送路3
oを介してデジタル交換機1O120間にて転送するた
めの同期ビットおよび障害監視ビットを含み、タイムス
ロット丁Sl 〜TS15.TS17〜TS30に通信
信号がそれぞれ割り付けられて伝送される。呼接続情報
は、タイムスロットTS16に、発呼、着呼、切断、端
末のデイスプレィに表示される被呼者番号および通話中
着信のデータなどの呼制御情報として挿入される。
通信信号は、通話路制御モジュール12にて多重化され
てマルチフレームとして伝送され、受信の場合には、通
話路制御モジュール12にてマルチフレームから自端末
へ振り分けられて伝送される。
呼接続情報は、中央処理モジュール14からインタフェ
ース16の出力線SDI〜5D30よりシリアル・バイ
ト−データとして呼接続情報伝達部18へ転送されて、
この呼接続伝達部18にてマルチフレームに挿入されて
伝送される。さらに、詳細に説明すると、呼接続情報は
、呼接続情報伝達部18においてその多重化回路42の
選択回路402〜408にて、それ−Fれ入力M SD
I 〜SD7、SD8〜5D15.5D16〜5D22
.5D23〜5030を介して入力される。これらの入
力線から供給された呼接続情報は、 FIFOの順番で
シリアル・データSDA、 SDB、 SDC,SDD
として多重化変換回路410に転送される。この際に、
選択回路402〜408にて、呼接続情報の入力光を示
す3ビツトの選択信号5SAI 〜5SA3.5SBI
 〜5SB3.5SCI〜5SC3,5S01−5SD
3が生成されて多重化変換回路410にパラレルに出力
される。多重化変換回路410は、選択回路402〜4
08からそれぞれシリアルに転送された呼接続情報5D
A−5DDと、パラレルに転送された各データのチャネ
ル選択信号5SAI−5SA3〜5SDI−SSD3を
時分割多重化して呼接続情報挿入抽出回路40にシリア
ルに出力する。同期40は、この出力を第5図のマルチ
フレームの第1〜第8フレームのタイムスロットTS1
6に第6図の形式で挿入して、デジタル多重化伝送路3
0へ出力する。
呼接続情報挿入抽出回路は、相手装置20 flolが
らのマルチフレームを受信し、第1〜第8フレームのタ
イムスロットTSI6から第7図のデータRDA〜RD
Dと各データのチャネル選択信号R3Al−R5A3〜
R5DI−R2O3を抽出し、呼接続情報伝達部18の
分配回路44に出力する。分配回路44は、チャネル選
択信号のグループ類に対応する選択回路422〜428
に分配して出力する。選択回路422〜428は、呼接
続情報RDA−RDDをそのチャネル選択信号R5Al
−R5A3〜R5DI−R2O3に基づいて、端末のそ
れぞれに対応する出力1Ho1〜RD30に出力する。
中央処理モジュール14は この出力をインタフェース
16を介して読み取り、通話路制御モジュール】8を制
御する。通話路制御モジュール18は、この呼制御情報
により該当着信端末を接続し、ハイウェイ32のマルチ
フレームを介して発着信端末の通信信号を送受信する。
しかして、この実施例における呼接続情報伝達方法によ
れば、中央制御モジュール14がら転送される呼接続情
報を呼接続情報伝達部18の複数の選択回路402〜4
08にてブロック毎に読み込んでそれぞれのブロックに
ていずれの端末の呼接続情報であるかを識別するための
チャネル選択信号を生成して、このチャネル選択信号を
呼接続情報とともに多重化信号に挿入して伝送するので
、使用していないチャネルを除いて呼接続情報を伝送す
ることになり、この実施例においては、従来の8倍の呼
接続情報を伝送することができる。したがって多機能電
話機やデータ複合端末を制御するうえで極めて有利とな
る。
なお、上記実施例においては、デジタル交換機10.2
0が電話局の交換機を想定して説明されているが、デジ
タル交換機lOまたは20は、横内交換機でもよく、ま
た、遠隔回線制御装置等でもよい。
また、デジタル多重化伝送路30に他の中継局等が介在
してもよい。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によれば、中央制御手段から
転送される呼接続情報を複数のブロック毎に読み込んで
それぞれのブロックにていずれの端末の呼接続情報であ
るかを識別するためのチャネル選択信号を生成して、こ
のチャネル選択信号を呼接続情報とともに多重化信号に
挿入して伝送するので、使用していないチャネルを除い
て呼接続情報を伝送することになり、呼制御情報の伝達
能力が従来例の数倍に増加することができる。したがっ
て、多機能電話機、データ端末などの多機能端末を十分
制御することができる。さらにバースト的に発生する呼
制御データを選択多重化することにより、呼制御情報を
効率的に伝送できるという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の呼制御情報伝達方法およびデジタル交
換装置が適用されるデジタル交換方式の実施例を示す方
式図、 第2図は同実施例における要部を示す機能ブロック図、 第3図は、第2図の送信セレクタの構成を示す機能ブロ
ック図、 第4図は第2図の受信セレクタの構成を示す機能ブロッ
ク図、 第5図は同実施例における多重化信号の構成を示す信号
図、 第6図は同実施例における呼制御情報およびチャネル選
択信号の割り付は状態を送信側にて示す信号構成図、 第7図は同実施例における呼制御情報およびチャネル選
択信号の割り付は状態を受信側にて示す信号構成図であ
る。 主 部 の#′″−の説明 10、20. 、デジタル交換機 12、 、 、通話路制御モジュール 1481.中央処理モジュール 160.中央処理モジュールインタフェース18、呼接
続情報伝達部 30、 、 、デジタル多重化伝送路 40、 、 、呼接続情報挿入抽出回路42、 、 、
多重化回路 44、 、 、分配回路 特許出願人 沖電気工業株式会社 代 理 人 番数 孝雄 第 31 第 4− 目

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数の端末から送信される通信信号を多重化して、
    該多重化した信号にそれぞれの端末の呼接続情報を付加
    して伝送するデジタル交換方式における呼接続情報伝達
    方法において、 前記呼接続情報をブロック毎に分けて読み込んで、 それぞれの呼接続情報を読み込む際に、その呼接続情報
    がブロック内のいずれの端末の情報であるかを識別する
    ためのチャネル選択信号を生成して、 該チャネル選択信号を、該当端末の呼接続情報とともに
    多重化信号の所定の位置に付加して伝送することを特徴
    とするデジタル交換方式における呼接続情報伝達方法。 2、複数の端末から送信された通信信号をそれぞれの着
    呼端末に伝送する際に、前記複数の端末の通信信号およ
    びその呼接続情報が多重化された多重化信号からそれぞ
    れの呼接続情報を抽出して各端末に伝送するデジタル交
    換方式における呼接続情報伝達方法おいて、 前記多重化信号から抽出した呼接続情報は、該呼接続情
    報とともに多重化して伝送されたチャネル選択信号に基
    づいて、ブロック毎の各端末に振り分けられて、該当端
    末に伝送されることを特徴とするデジタル交換方式にお
    ける呼接続情報伝達方法。 3、請求項1または請求項2に記載のデジタル交換方式
    における呼接続情報伝達方法において、前記多重化信号
    にて伝送される各端末の呼接続情報は、複数ビットから
    なり、これら複数ビットの情報は、多重化信号の各フレ
    ームに、それらの所定のタイムスロットにおけるそれぞ
    れのブロック毎に割り当てられた所定のビットにそれぞ
    れ挿入されて伝送され、 これら呼接続情報の出力先を示すチャネル選択信号は、
    多重化信号におけるブロック毎に割り当てられたいずれ
    か一つのフレームの所定のタイムスロットに、複数ビッ
    トづつ割り当てられて伝送されることを特徴とするデジ
    タル交換方式における呼接続情報伝達方法。 4、複数の端末から送信される通信信号を多重化および
    分配する通信路制御手段と、該通信信号が多重化された
    信号にそれぞれの端末の呼接続情報を挿入し、または伝
    送されてきた多重化信号からそれぞれの呼接続情報を抽
    出する呼接続情報挿入抽出手段と、これら各部を制御し
    て呼接続制御を行なわせる中央制御手段とを備えてなる
    デジタル交換装置において、 該装置には、前記中央制御手段から転送されるそれぞれ
    の端末の呼接続情報を各ブロック毎に読み込んで、その
    ブロック毎にいずれの端末の呼接続情報であるかを識別
    するためのチャネル選択信号を生成して、それぞれのチ
    ャネル選択信号を呼接続情報とともに前記呼接続情報挿
    入抽出手段へ多重化して送出する呼接続情報送出手段と
    、前記呼接続情報挿入抽出手段にて抽出された呼接続情
    報を、該呼接続情報とともに伝送されるチャネル選択信
    号に基づいて、各ブロックにて振り分けて前記中央制御
    手段に転送する呼接続情報分配手段とを備えていること
    を特徴とするデジタル交換装置。 5、請求項4に記載のデジタル交換装置において、前記
    呼制御情報送出手段は、前記中央制御手段から転送され
    る各端末毎の呼接続情報をブロック毎に選択的に読み込
    み、そのチャネル選択信号を生成する複数の選択手段と
    、 該選択手段にて生成された複数のチャネル選択信号と、
    それぞれの呼接続情報を前記呼接続情報挿入手段に多重
    化して送出する多重化変換手段とを備えてなることを特
    徴とするデジタル交換装置。 6、請求項4に記載のデジタル交換装置において、前記
    呼接続情報分配手段は、前記呼接続情報抽出手段からシ
    リアルに転送される呼接続情報およびチャネル選択信号
    を読み込んで、これら信号をブロック毎にパラレルに送
    出する分配変換手段と、 該分配変換手段からパラレルに送出される呼接続情報を
    そのチャネル選択信号に基づいてブロック内の所定の端
    末に振り分ける複数の選択手段とを備えてなることを特
    徴とするデジタル交換装置。 7、請求項5に記載のデジタル交換装置において、前記
    呼接続情報送出手段における選択手段は、前記中央制御
    装置から転送された所定の端末の呼接続情報を選択的に
    読み込む入力手段と、該入力手段にて読み込んだ呼接続
    情報を蓄積する蓄積手段と、 該蓄積手段に蓄積した呼接続情報がいずれの端末の呼接
    続情報であるかを識別して、そのチャネル選択信号を生
    成する選択信号生成手段と、前記蓄積手段に蓄積した呼
    接続情報および前記選択信号生成手段にて生成されたチ
    ャネル選択信号を前記多重化変換手段にパラレルに送出
    する出力手段とを備えてなることを特徴とするデジタル
    交換装置。 8、請求項6に記載のデジタル交換装置において、前記
    呼接続情報分配手段における選択手段は、呼接続情報お
    よびチャネル選択信号を所定のブロック毎に選択的に読
    み込む入力手段と、該入力手段にて読み込んだ呼接続情
    報を蓄積する蓄積手段と、 呼制御情報とともにパラレルに読み込まれたチャネル選
    択信号に基づいてそのブロック内における呼制御情報の
    出力先を判断する判断手段と、該判断手段にて判断され
    た出力先に前記蓄積手段にて蓄積されている呼接続情報
    を出力させる出力手段とを備えてなることを特徴とする
    デジタル交換装置。
JP2314261A 1990-11-21 1990-11-21 デジタル交換方式における呼接続情報伝達方法およびデジタル交換装置 Expired - Fee Related JP2928378B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2314261A JP2928378B2 (ja) 1990-11-21 1990-11-21 デジタル交換方式における呼接続情報伝達方法およびデジタル交換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2314261A JP2928378B2 (ja) 1990-11-21 1990-11-21 デジタル交換方式における呼接続情報伝達方法およびデジタル交換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04186951A true JPH04186951A (ja) 1992-07-03
JP2928378B2 JP2928378B2 (ja) 1999-08-03

Family

ID=18051225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2314261A Expired - Fee Related JP2928378B2 (ja) 1990-11-21 1990-11-21 デジタル交換方式における呼接続情報伝達方法およびデジタル交換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2928378B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100367840B1 (ko) * 2000-07-25 2003-01-10 주식회사 하이닉스반도체 이동통신 교환기 시스템에서의 호 점유 정보 진단 장치 및방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63155993A (ja) * 1986-12-19 1988-06-29 Fujitsu Ltd 加入者線信号集線方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63155993A (ja) * 1986-12-19 1988-06-29 Fujitsu Ltd 加入者線信号集線方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100367840B1 (ko) * 2000-07-25 2003-01-10 주식회사 하이닉스반도체 이동통신 교환기 시스템에서의 호 점유 정보 진단 장치 및방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2928378B2 (ja) 1999-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4698801A (en) Digital exchange system
US4955019A (en) Multimedia information exchanging system and equipment therefor
JP3192260B2 (ja) Isdn基本アクセスシステム
EP0245077A2 (en) TDMA communication system having common local path medium and local time slot for intraoffice calls
US4476347A (en) Method and circuit arrangement for transmitting communication signals between switching centers of first and second switching networks operating with different transmission procedures
US4748621A (en) TDMA/TDM interfacing
JP3161717B2 (ja) 通信システム、通信装置、およびその制御方法
US6781985B1 (en) Time-division multiplexer
EP0206111B1 (en) Digital local switching system
EP0929944A2 (en) Private branch exchange, telecommunication system and methods of transmitting signals in subrate channels
US5446732A (en) Method of and apparatus for signalling between nodes in network
JPH04186951A (ja) デジタル交換方式における呼接続情報伝達方法およびデジタル交換装置
US4477899A (en) Digital data transmission system with time division/packet transformation function
JP2710559B2 (ja) 伝送路バックアップ機能付の多重化装置
JPS60250736A (ja) 多方向時分割無線通信方式
US5926480A (en) Digital cross-connect system to digital loop carrier interface unit
US6208646B1 (en) ATM transfer system of data packets
JP3033038B2 (ja) 専用線用isdn端末収容装置
JP3507283B2 (ja) マルチフレーム変換方法
JP2687705B2 (ja) ディジタル伝送方式
JP3965922B2 (ja) データ多重化装置における情報信号ビットの多重分離方式及び方法
JPH11331267A (ja) 加入者線伝送装置
KR0118855Y1 (ko) 종합 정보 통신망 가입자 공통 제어 장치
JP2828417B2 (ja) 電話交換機におけるアナログ回線関連情報信号とisdn回線関連情報信号との統一スイッチング方式
EP0662777A2 (en) Subscriber line transmission device

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080514

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees