JPH04184606A - ドロッパ型定電圧回路の過熱保護回路 - Google Patents

ドロッパ型定電圧回路の過熱保護回路

Info

Publication number
JPH04184606A
JPH04184606A JP31553190A JP31553190A JPH04184606A JP H04184606 A JPH04184606 A JP H04184606A JP 31553190 A JP31553190 A JP 31553190A JP 31553190 A JP31553190 A JP 31553190A JP H04184606 A JPH04184606 A JP H04184606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
constant voltage
temperature
voltage
current source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31553190A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Watanabe
晴夫 渡辺
Masatoshi Katayama
正敏 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP31553190A priority Critical patent/JPH04184606A/ja
Publication of JPH04184606A publication Critical patent/JPH04184606A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous-Control Power Sources That Use Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はドロッパ型定電圧回路の過熱保護回路に関する
ものである。
第1図に従来回路の1例を示す、ここでBは、ドロッパ
型の定電圧回路の主回路でAは、従来型の過熱保護回路
である。
Q5は主トランジスタで出力電圧を抵抗R4と抵抗R5
とで検出し、R4とR5の接続点の電圧と基準電圧Vr
eflとの差電圧を差動増幅器Amp、1で増幅してそ
の出力でドライブトランジスタQ6を介して主トランジ
スタQ5に負帰還をがけて出方電圧を定電圧化する。一
方、過熱保護回路Aにおいて、定電流源(ロ)とMOS
)ランジスタQ1〜Q2で形成された差動増幅器の2つ
の入力トランジスタの1方のゲートに基準電圧Vref
lを抵抗R1とR2とで分割した電圧を印加し他方のゲ
ートは定電流源(イ)でバイアスされたダイオードD1
のアノードに接続することによって温度上昇した時にダ
イオードDJのアノード電圧が低下することによって差
動増幅器が働きQ7のトランジスタをオンさせることに
より主回路をオフして回路を保護しようというものであ
る。なお、Q3、Q4は負荷用MOSトランジスタであ
る。しがし、この従来の過熱保護回路では基準電圧を適
当に分圧して差動増幅器に適当な電圧を与えるために、
抵抗R1とR2とが必要になる。そこでIC内部に、こ
の抵抗を形成しようとすると、この抵抗での消費される
電力を小さくしたいために抵抗値が大きくなりチップ面
積が大きくなってしまうという欠点があった。
この発明は簡単な回路構成で前記の基準電圧を分圧する
ための2本の抵抗を不必要とし、その抵抗による電力損
失をなくするものである。
第2図は、本発明の一実施例回路図、第3図、第4図は
その説明図である。この中でCは本発明の要部回路であ
り、Bは本発明を適用するドロッパ型定電圧回路である
。Bの動作は従来の技術の説明の中で示した通りである
、一方、本発明の実施例Cの動作は次のようなものであ
る。即ちQ8とQ9は、PチャネルFET、QIOとQ
llはNチャネルFET、(ハ)と(ニ)は定電流源、
D2はダイオードであり、ここでQ8とQlに関してそ
のチャネル幅(W)とチャネル長(L)との比W/L 
カi/L) ua> (W/L) 、9ノ関iニjルト
、Q8とQ9のVcs  In特性は第3図のようにな
る。そこでQIOとQllが同じものであると、定電流
源(ニ)の電流値が1.の時、第3図に示すように1゜
−■1/2の線と、Q8、Q9のグラフとの交点の差電
圧へ■の大きさに等しいオフセット電圧が発生する1次
に、この△Vの温度特性と定電流源(ハ)によってバイ
アスされたダイオードD2の順方向ドロップ電圧V!(
D2)の温度特性を14図に示す、このように△Vと■
、とは極性が反対の温度係数を持っているので適当に設
定することにより温度上昇した時に、任意の温度で本発
明回路の出力を反転させることができる。そこで第2図
において温度上昇により、ある設定温度になった時、P
点の電位が上がりQlをオンさせて主回路をオフさせ、
温度上昇による破壊を防ぐことができる。
従来の過熱保護回路を構成する時に、必要どなる基準電
圧からの分圧抵抗が不要になりチップ面積が小さくなり
、なおかつ、この抵抗を使用した時に発生していた電力
損失をなくすことができ、定電圧回路としての効率を上
げることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来回路図、第2図は本発明の一実施例回路図
、第3図、第4図は本発明回路の説明図である。 へ二従来型の過熱保護回路、Bニトロツバ型定電圧回路
、C:本発明の過熱保護回路、(イ)、(ロ)、(ハ)
、(ニ):定電流源、Dl、D2:ダイオード、Ql、
Q2.Q8.Q9 : PチャネルFET、Q3、Q4
.Ql 0.Ql 1 :NチャネルFET、R1,R
2、R3,R4,R5:抵抗、Q5:主トランジスタ、
Q6:ドライブトランジスタ、Ql:過熱保護回路を働
かせるためのトランジスタ、Amp、l:差動増幅器、
V ref、1 :基準電圧。 特許出願人        新電元工業株式会社It図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ドロッパ型定電圧回路の過熱検出用差動増巾器をチャネ
    ル巾(W)とチャネル長(L)の比(W/L)の異なる
    MOSFETにより構成すると共に、前記差動増巾器の
    入力端子を定電流源に接続された過熱検出用ダイオード
    の夫々アノードとカソード間に接続し、且つ前記差動増
    巾器の出力により前記定電圧回路の制御部を制御するよ
    うにしたことを特徴とするドロッパ型定電圧回路の過熱
    保護回路。
JP31553190A 1990-11-20 1990-11-20 ドロッパ型定電圧回路の過熱保護回路 Pending JPH04184606A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31553190A JPH04184606A (ja) 1990-11-20 1990-11-20 ドロッパ型定電圧回路の過熱保護回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31553190A JPH04184606A (ja) 1990-11-20 1990-11-20 ドロッパ型定電圧回路の過熱保護回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04184606A true JPH04184606A (ja) 1992-07-01

Family

ID=18066464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31553190A Pending JPH04184606A (ja) 1990-11-20 1990-11-20 ドロッパ型定電圧回路の過熱保護回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04184606A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7480125B2 (en) 2005-06-24 2009-01-20 Ricoh Company, Ltd. Constant voltage circuit, system power device and method of controlling system power device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7480125B2 (en) 2005-06-24 2009-01-20 Ricoh Company, Ltd. Constant voltage circuit, system power device and method of controlling system power device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2525346B2 (ja) 定電流源回路を有する差動増幅回路
US4274014A (en) Switched current source for current limiting complementary symmetry inverter
EP0000844A1 (en) Semiconductor circuit arrangement for controlling a controlled device.
JPH0623938B2 (ja) 電流安定器
JPH10232724A (ja) 基準電圧発生回路
US5608344A (en) Comparator circuit with hysteresis
US4524328A (en) MOS Power amplifier circuit
US5712556A (en) Intermediate potential generating circuit having output stabilizing circuit
EP0173370B1 (en) Amplifier arrangement
US4127783A (en) Regulated constant current circuit
JP4017850B2 (ja) 電源回路
JPH0732362B2 (ja) Ttl型ゲート用可変スピードアツプ回路
JPH04184606A (ja) ドロッパ型定電圧回路の過熱保護回路
JPH06180332A (ja) 電流検出回路
JP2639350B2 (ja) 演算増幅器
US4345215A (en) Audio frequency power amplifier circuit
US5349307A (en) Constant current generation circuit of current mirror type having equal input and output currents
US5939907A (en) Low power, high speed driving circuit for driving switching elements
EP1262852A1 (en) Current source
JP2776034B2 (ja) 定電流回路
JP2545374B2 (ja) 定電流源回路を有する差動増幅回路
JPH11308055A (ja) プッシュプル増幅回路
JP3594417B2 (ja) 演算増幅器
JPH0566765B2 (ja)
KR100202184B1 (ko) 입력 버퍼