JPH04183435A - 磁気共鳴イメージング装置 - Google Patents
磁気共鳴イメージング装置Info
- Publication number
- JPH04183435A JPH04183435A JP2314872A JP31487290A JPH04183435A JP H04183435 A JPH04183435 A JP H04183435A JP 2314872 A JP2314872 A JP 2314872A JP 31487290 A JP31487290 A JP 31487290A JP H04183435 A JPH04183435 A JP H04183435A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pulse
- data
- phase
- collected
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 title claims description 8
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims abstract description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 25
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 claims description 12
- 230000003068 static effect Effects 0.000 claims description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims 1
- 238000013480 data collection Methods 0.000 abstract description 9
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 abstract description 4
- 238000010276 construction Methods 0.000 abstract 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 abstract 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 abstract 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 14
- 238000001208 nuclear magnetic resonance pulse sequence Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 238000002075 inversion recovery Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、2次元または3次元フーリエ変換法を用いた
磁気共鳴(NMR)イメージング装置に関するものであ
る。
磁気共鳴(NMR)イメージング装置に関するものであ
る。
(従来の技術)
周知のように磁気共鳴イメージング装置は、ある原子核
を−様な静磁場中に置いた場合、原子核のスピンが静磁
場の周りを歳差運動し、この状態で歳差運動の周波数と
同一周波数を持つ励起パルスとしての高周波パルス(R
Fパルス)を高周波回転磁場により印加すると核磁気共
鳴現象を生じる現象を利用して、於断対象である生体等
の被検体の断層画像を得るものである。
を−様な静磁場中に置いた場合、原子核のスピンが静磁
場の周りを歳差運動し、この状態で歳差運動の周波数と
同一周波数を持つ励起パルスとしての高周波パルス(R
Fパルス)を高周波回転磁場により印加すると核磁気共
鳴現象を生じる現象を利用して、於断対象である生体等
の被検体の断層画像を得るものである。
この核磁気共鳴現象を利用して、フーリエ変換により画
像再構成演算を行い、被検体の断層画像を得る方法とし
ては、Kumar、 Welti、 Ern5t等によ
るフーリエ変換ズーマトグラフイー法や、Edelst
ein、 Hutchison等によるスピンワープ法
等が知られている。
像再構成演算を行い、被検体の断層画像を得る方法とし
ては、Kumar、 Welti、 Ern5t等によ
るフーリエ変換ズーマトグラフイー法や、Edelst
ein、 Hutchison等によるスピンワープ法
等が知られている。
第6図は、一般的な磁気共鳴イメージング装置のブロッ
ク図を示している。同図において、被検体1は−様な静
磁場を発生する静磁場発生装置としての静磁場(主磁界
)コイル2の内部に置かれる。
ク図を示している。同図において、被検体1は−様な静
磁場を発生する静磁場発生装置としての静磁場(主磁界
)コイル2の内部に置かれる。
コンピュータシステム13は、パルスシーケンサ15゜
CPt、116.ハードディスク17.ディジタル入力
インタフェース1日、コンソール19.演算処理装置2
0を含み、システムバス14によって結合されている。
CPt、116.ハードディスク17.ディジタル入力
インタフェース1日、コンソール19.演算処理装置2
0を含み、システムバス14によって結合されている。
そして、前言己コンソール19から撮像指令が入力され
ると、CPU16はパルスシーケンサ15を起動する。
ると、CPU16はパルスシーケンサ15を起動する。
パルスシーケンサ15が所定のタイミングでX軸、Y軸
、Y軸に対応する勾配磁場電源5,6゜7、及び基準発
振器8.高周波送信機9を制御することにより、勾配磁
場コイル3.高周波コイル4は所定の勾配磁場、高周波
回転磁場をそれぞれ発生する。ここで、パルスシーケン
サ15.勾配磁場電源5,6.7及び勾配磁場コイル3
等は勾配磁場発生装置を構成している。
、Y軸に対応する勾配磁場電源5,6゜7、及び基準発
振器8.高周波送信機9を制御することにより、勾配磁
場コイル3.高周波コイル4は所定の勾配磁場、高周波
回転磁場をそれぞれ発生する。ここで、パルスシーケン
サ15.勾配磁場電源5,6.7及び勾配磁場コイル3
等は勾配磁場発生装置を構成している。
このような状態で被検体1から発生したNMR信号(核
磁気共鳴信号)は高周波コイル4により受信され、高周
波受信機109位相検波装置l】により検波・増幅され
た後、A/D変換器12によりディジタル信号化され、
ディジタル入力インタフェース18を介してコンピュー
タシステム13内に読み込まれる。読み込まれたデータ
は、ハードディスク17あるいは演算処理装置20内に
一旦蓄積され、全てのデータ収集が完了した段階で、演
算処理装置20によって画像再構成演算が施された後に
断層画像としてコンソール19に表示される。
磁気共鳴信号)は高周波コイル4により受信され、高周
波受信機109位相検波装置l】により検波・増幅され
た後、A/D変換器12によりディジタル信号化され、
ディジタル入力インタフェース18を介してコンピュー
タシステム13内に読み込まれる。読み込まれたデータ
は、ハードディスク17あるいは演算処理装置20内に
一旦蓄積され、全てのデータ収集が完了した段階で、演
算処理装置20によって画像再構成演算が施された後に
断層画像としてコンソール19に表示される。
次に、上記動作における代表的なパルスシーケンスの例
を第7図に示す。同図において、aは高周波磁場(RF
パルス)、b、c、dはそれぞれ勾配磁場Gx、Gy、
Gzの出力を示す。これらの信号において、201は9
0″パルス、202は+80’パルス、203は断層面
を特定するスライス選択を行う勾配磁場、204は周波
数エンコードを行う勾配磁場、205は位相エンコード
を行う勾配磁場である。
を第7図に示す。同図において、aは高周波磁場(RF
パルス)、b、c、dはそれぞれ勾配磁場Gx、Gy、
Gzの出力を示す。これらの信号において、201は9
0″パルス、202は+80’パルス、203は断層面
を特定するスライス選択を行う勾配磁場、204は周波
数エンコードを行う勾配磁場、205は位相エンコード
を行う勾配磁場である。
ここで、コンソール19上でLXMマトリックスの画像
を得る場合、第7図eに示すNMR信号206は、A/
D変換器12によりL点だけサンプリングされる。この
収集データを同図fに207として示す。
を得る場合、第7図eに示すNMR信号206は、A/
D変換器12によりL点だけサンプリングされる。この
収集データを同図fに207として示す。
上記各信号201〜207は、位相エンコードを行う勾
配磁場205を図示のように変化させながら一定の繰り
返し時間でM回繰り返される。このようにして得られた
LxM点のデータに対して、演算処理装置20により2
次元フーリエ変換を含む画像再構成演算を行うことによ
り、被検体の断層面にかかる2次元の画像データが得ら
れるようになっている。
配磁場205を図示のように変化させながら一定の繰り
返し時間でM回繰り返される。このようにして得られた
LxM点のデータに対して、演算処理装置20により2
次元フーリエ変換を含む画像再構成演算を行うことによ
り、被検体の断層面にかかる2次元の画像データが得ら
れるようになっている。
なお、上述した高周波磁場、勾配磁場の印加。
NMR信号の収集等のシーケンスについては、種々のパ
ターンがあり、第7図はその一例を示したに過ぎないも
のである。
ターンがあり、第7図はその一例を示したに過ぎないも
のである。
(発明が解決しようとする課題)
ところで、位相検波装置11の出力信号Qには直流オフ
セット誤差による雑音が含まれる。これには、受信系の
回路が持つオフセット誤差の他に、送信系が持つ搬送波
成分が受信系に回り込み、検波されることにより直流誤
差として現れる成分が含まれている。2次元あるいは3
次元フーリエ変換法による画像再構成では、この直流オ
フセット誤差が極端に強調される結果、再構成後の画像
の中央に強い虚像が現れる。
セット誤差による雑音が含まれる。これには、受信系の
回路が持つオフセット誤差の他に、送信系が持つ搬送波
成分が受信系に回り込み、検波されることにより直流誤
差として現れる成分が含まれている。2次元あるいは3
次元フーリエ変換法による画像再構成では、この直流オ
フセット誤差が極端に強調される結果、再構成後の画像
の中央に強い虚像が現れる。
この虚像の発生を防ぐために、送信系からの搬送波成分
の回り込み防止処理、更には受信系のオフセット調整が
行なわれているが、この調整には多くの労力が必要であ
ると共にオフセット誤差成分を完全になくすことは不可
能であるため、通常では収集後のデータに対する補正処
理が併用されている。
の回り込み防止処理、更には受信系のオフセット調整が
行なわれているが、この調整には多くの労力が必要であ
ると共にオフセット誤差成分を完全になくすことは不可
能であるため、通常では収集後のデータに対する補正処
理が併用されている。
この補正処理としては、定常的な状態でのオフセット成
分を検出し、収集したデータから減算する方法が用いら
れることもあるが、オフセット成分の安定性から撮像中
の正確なオフセットを求めることは困難であり、わずか
な差分が強調されて虚像として残ってしまう場合がある
。また、特開昭62−122646号公報に示されるよ
うに、データサンプル期間の前後のデータを用いてオフ
セット値を求める方法も提案されているが、不均一成分
が減少している今日のイメージング装置では、繰返し時
間(T R)、エコー時間(TE)が十分長くなければ
横緩和による信号の減衰は不十分であり、正確なオフセ
ット値の算出が困難であると共に、繰返し時間、エコー
時間の短縮の妨げとなる。更に、位相を反転した2種類
のデータを収集し、両者の差分をとることでオフセット
成分を相殺する方法もあるが、撮像時間が2倍以上にな
る欠点がある。
分を検出し、収集したデータから減算する方法が用いら
れることもあるが、オフセット成分の安定性から撮像中
の正確なオフセットを求めることは困難であり、わずか
な差分が強調されて虚像として残ってしまう場合がある
。また、特開昭62−122646号公報に示されるよ
うに、データサンプル期間の前後のデータを用いてオフ
セット値を求める方法も提案されているが、不均一成分
が減少している今日のイメージング装置では、繰返し時
間(T R)、エコー時間(TE)が十分長くなければ
横緩和による信号の減衰は不十分であり、正確なオフセ
ット値の算出が困難であると共に、繰返し時間、エコー
時間の短縮の妨げとなる。更に、位相を反転した2種類
のデータを収集し、両者の差分をとることでオフセット
成分を相殺する方法もあるが、撮像時間が2倍以上にな
る欠点がある。
このように、従来の磁気共鳴イメージング装置では直流
オフセット誤差による虚像が存在し、その補正手段には
撮像時間の延長、撮像条件の制限といった問題があった
。
オフセット誤差による虚像が存在し、その補正手段には
撮像時間の延長、撮像条件の制限といった問題があった
。
本発明は上記問題点を解決するためになされたもので、
その目的は、撮像時間の延長を伴わずに直流オフセット
誤差による虚像をなくし、更に、通常と同一条件での撮
像を可能とする磁気共鳴イメージング装置を提供するこ
とにある。
その目的は、撮像時間の延長を伴わずに直流オフセット
誤差による虚像をなくし、更に、通常と同一条件での撮
像を可能とする磁気共鳴イメージング装置を提供するこ
とにある。
(課題を解決するための手段)
上記目的を達成するため、本発明では、位相エンコード
によるデータ収集の反復毎に、核磁気共鳴を生じさせる
ための励起パルス(例えば、第7図のパルスシーケンス
における90”パルス201)の位相を反転させたパル
スシーケンスを実行する。
によるデータ収集の反復毎に、核磁気共鳴を生じさせる
ための励起パルス(例えば、第7図のパルスシーケンス
における90”パルス201)の位相を反転させたパル
スシーケンスを実行する。
ここで得られたデータのうち、位相が反転した励起パル
スを用いたデータの符号を反転させ、通常と同様の2次
元または3次元フーリエ変換法による画像構成演算を行
なう。こうして得られた画像から、必要に応じて虚像を
含む端部を削除することにより、直流オフセット誤差に
よる虚像を除去するものである。
スを用いたデータの符号を反転させ、通常と同様の2次
元または3次元フーリエ変換法による画像構成演算を行
なう。こうして得られた画像から、必要に応じて虚像を
含む端部を削除することにより、直流オフセット誤差に
よる虚像を除去するものである。
(作用)
通常の励起パルスP(φ)(φは位相を示す)により得
られるデータをQp(t)とすると、Qp(t)には、
本来観測されるべき核磁気共鳴信号によるデータS m
の他に、直流オフセット誤差εが重畳している。すなわ
ち、 Qp(U= s (t)+ε [P(φ)のとき]
・・・・・・■である。
られるデータをQp(t)とすると、Qp(t)には、
本来観測されるべき核磁気共鳴信号によるデータS m
の他に、直流オフセット誤差εが重畳している。すなわ
ち、 Qp(U= s (t)+ε [P(φ)のとき]
・・・・・・■である。
位相を反転した励起パルスP(φ+π)により得られる
データQ、(t)’では、核磁気共鳴信号の位相が反転
するため、 Q N(t)’ = −S (t)+ε [P(φ+
π)のとき]・・・・・・■ となる。■式の符号を反転したものをQN(t)とする
と、 QN(t)= Q、1(t)’ = S (t)−ε [P(φ+π)のとき]・・
・・・・■ となり、■式のデータQp(t)に対して直流オフセッ
ト誤差成分εの符号のみが反転する。
データQ、(t)’では、核磁気共鳴信号の位相が反転
するため、 Q N(t)’ = −S (t)+ε [P(φ+
π)のとき]・・・・・・■ となる。■式の符号を反転したものをQN(t)とする
と、 QN(t)= Q、1(t)’ = S (t)−ε [P(φ+π)のとき]・・
・・・・■ となり、■式のデータQp(t)に対して直流オフセッ
ト誤差成分εの符号のみが反転する。
いま、M行N列のサイズの2次元画像を得る場合を考え
、上記■、■式を位相エンコードによる反復毎に交互に
使用し、データを収集する。ここで収集された生データ
は、第2図に示すように核磁気共鳴による本来の生デー
タに、行毎に符号が反転した直流オフセット誤差が重畳
したものとなる。つまり、画像帯域下端の周波数で変調
されたオフセット誤差成分が重畳されたものとなってい
る。なお、第2図において、斜線部分は正の直流オフセ
ット誤差が重畳した収集データ、淡点部分は負の直流オ
フセット誤差が重畳した収集データを示している。
、上記■、■式を位相エンコードによる反復毎に交互に
使用し、データを収集する。ここで収集された生データ
は、第2図に示すように核磁気共鳴による本来の生デー
タに、行毎に符号が反転した直流オフセット誤差が重畳
したものとなる。つまり、画像帯域下端の周波数で変調
されたオフセット誤差成分が重畳されたものとなってい
る。なお、第2図において、斜線部分は正の直流オフセ
ット誤差が重畳した収集データ、淡点部分は負の直流オ
フセット誤差が重畳した収集データを示している。
これらの全収集データに対して2次元フーリエ変換法に
よる画像再構成演算を行なうと、第3図に示すように直
流オフセット誤差による虚像は、その変調された周波数
に対応して一般には診断に影響を及ぼさない画像下端部
(図示例ではM行目)に現れる。従って、この虚像を完
全に除去したい場合には、画像下端部のデータを削除す
ればよいことになる。
よる画像再構成演算を行なうと、第3図に示すように直
流オフセット誤差による虚像は、その変調された周波数
に対応して一般には診断に影響を及ぼさない画像下端部
(図示例ではM行目)に現れる。従って、この虚像を完
全に除去したい場合には、画像下端部のデータを削除す
ればよいことになる。
(実施例)
以下、図に沿って本発明の詳細な説明する。
はじめに、データ収集・画像生成の手順について第1図
を参照しつつ説明する。第1図は、第6図に示した装置
及び後述する励起パルスの位相切換回路を用いて、第7
図のパルスシーケンスで撮像する場合の手順を示したフ
ローチャートである。
を参照しつつ説明する。第1図は、第6図に示した装置
及び後述する励起パルスの位相切換回路を用いて、第7
図のパルスシーケンスで撮像する場合の手順を示したフ
ローチャートである。
この例は、第2図に示したように画像の周波数エンコー
ド方向の分解能がN、位相エンコード方向の分解能がM
である2次元画像の例であり、ステップ31〜S5は位
相エンコードによるデータ収集2回分を示している。つ
まり、前記ステップ81〜S5をM/2回繰り返すこと
で、全データを収集することができる。
ド方向の分解能がN、位相エンコード方向の分解能がM
である2次元画像の例であり、ステップ31〜S5は位
相エンコードによるデータ収集2回分を示している。つ
まり、前記ステップ81〜S5をM/2回繰り返すこと
で、全データを収集することができる。
すなわち、第1図において、励起パルス(90″パルス
)をP(φ)として第7図のパルスシーケンスを実行し
くステップSl)、N点のデータを収集する(S2)、
これらのデータは、前述した0式で表される1次に、励
起パルスの位相を反転してP(φ十π)とし、上記パル
スシーケンスを実行して(S3)、N点のデータを収集
する(S4)。これらのデータは、前述した0式で表さ
れる。次いで、ステップS4において収集したデータの
符号を反転する(S5)。これらのデータは、前述した
0式で表され、以上の処理をM/2回繰り返すまで実行
する(S6)。
)をP(φ)として第7図のパルスシーケンスを実行し
くステップSl)、N点のデータを収集する(S2)、
これらのデータは、前述した0式で表される1次に、励
起パルスの位相を反転してP(φ十π)とし、上記パル
スシーケンスを実行して(S3)、N点のデータを収集
する(S4)。これらのデータは、前述した0式で表さ
れる。次いで、ステップS4において収集したデータの
符号を反転する(S5)。これらのデータは、前述した
0式で表され、以上の処理をM/2回繰り返すまで実行
する(S6)。
これらのステップS1から86までで収集されるデータ
は、前述の第2図に示したものに相当しており、ステッ
プS7において全データに対し2次元フーリエ変換法に
よる画像再構成演算を行なうことで、第3図に相当する
画像を得ることができる。ここで得られた画像では、直
流オフセット誤差による虚像は実際の診断に影響のない
画像下端部に移動しているが、この虚像を完全に除去し
たい場合には、ステップS8において虚像を含む領域(
M行目のライン)を削除する処理を行う。この結果得ら
れる画像のサイズはNX(M−1)となって当初よりも
小さくなるが、一般的には、診断に全く影響のない範囲
でのサイズ減少ということができる。
は、前述の第2図に示したものに相当しており、ステッ
プS7において全データに対し2次元フーリエ変換法に
よる画像再構成演算を行なうことで、第3図に相当する
画像を得ることができる。ここで得られた画像では、直
流オフセット誤差による虚像は実際の診断に影響のない
画像下端部に移動しているが、この虚像を完全に除去し
たい場合には、ステップS8において虚像を含む領域(
M行目のライン)を削除する処理を行う。この結果得ら
れる画像のサイズはNX(M−1)となって当初よりも
小さくなるが、一般的には、診断に全く影響のない範囲
でのサイズ減少ということができる。
ここで、約記ステップSl、S3における互いに位相が
反転した励起パルスP(φ)、P(φ+π)は、例えば
第4図または第5図に示す位相切換回路によって生成す
ることができる。
反転した励起パルスP(φ)、P(φ+π)は、例えば
第4図または第5図に示す位相切換回路によって生成す
ることができる。
はじめに第4図において、パルスシーケンサ15からは
勾配磁場電源等に対する制御信号のほか各種の信号が出
力されるが、ここでは高周波パルスに関する部分につい
てのみ説明する。すなわち、パルスシーケンサ15から
は、従来と同様に、高周波パルス波形データとして符号
ビット情報S、及び振幅絶対値情報S1が出力される。
勾配磁場電源等に対する制御信号のほか各種の信号が出
力されるが、ここでは高周波パルスに関する部分につい
てのみ説明する。すなわち、パルスシーケンサ15から
は、従来と同様に、高周波パルス波形データとして符号
ビット情報S、及び振幅絶対値情報S1が出力される。
更にこの実施例では、位相エンコードによるデータ収集
の反復毎に、位相反転させるべき高周波パルスの出力期
間のみ高レベルとなる反転指示信号S、がパルスシーケ
ンサ15から出力される。
の反復毎に、位相反転させるべき高周波パルスの出力期
間のみ高レベルとなる反転指示信号S、がパルスシーケ
ンサ15から出力される。
一方、21は撮像開始時に零クリアされ、データ収集(
ビュウ)毎にカウントアツプされるカウンタであり、そ
の最下位ビットが信号S4として反転指示信号S、と共
にAND回路22に入力されている。ここで、信号S、
は位相エンコードによるデータ収集の反復毎に高レベル
/低レベルに切り替わる。従って、反転指示信号S、が
高レベルである期間は、AND回路22からデータ収集
の反復毎に高レベル/低レベルに切り替わる切換制御信
号S、が出力される。このため、符号ビット情報S1は
、上記切換制御信号S、が他方に入力されているEX−
OR(排他的論理和)回路23により、奇数番目のビュ
ウで、かつ、位相反転するべき高周波パルスの出力期間
のみ論理反転されてD/A変換器24に入力され、D/
A変換された変調信号S。
ビュウ)毎にカウントアツプされるカウンタであり、そ
の最下位ビットが信号S4として反転指示信号S、と共
にAND回路22に入力されている。ここで、信号S、
は位相エンコードによるデータ収集の反復毎に高レベル
/低レベルに切り替わる。従って、反転指示信号S、が
高レベルである期間は、AND回路22からデータ収集
の反復毎に高レベル/低レベルに切り替わる切換制御信
号S、が出力される。このため、符号ビット情報S1は
、上記切換制御信号S、が他方に入力されているEX−
OR(排他的論理和)回路23により、奇数番目のビュ
ウで、かつ、位相反転するべき高周波パルスの出力期間
のみ論理反転されてD/A変換器24に入力され、D/
A変換された変調信号S。
の極性が反転する。この結果、高周波送信機9から高周
波コイルに出力される高周波信号は、所望の励起パルス
のみがデータ収集の反復毎に位相反転することになる。
波コイルに出力される高周波信号は、所望の励起パルス
のみがデータ収集の反復毎に位相反転することになる。
次に、第5図は位相切換回路の他の例を示すもので、高
周波パルスの位相切り換えを、基準発振器8の出力であ
る搬送波の位相を切り換えて行っている。つまり、通常
の搬送波S、及び反転増幅器26を介して得られる位相
の反転した搬送波S。
周波パルスの位相切り換えを、基準発振器8の出力であ
る搬送波の位相を切り換えて行っている。つまり、通常
の搬送波S、及び反転増幅器26を介して得られる位相
の反転した搬送波S。
を、リレーやアナログスイッチにて構成される切換器2
5に入力すると共に、第4図と同様の切換制御信号S、
を切換器25に加えて上記2種類の搬送波を切り換える
ことにより、必要な高周波パルスの位相を反転させるこ
とができる。なお、ここで説明したものと同様の方法に
より、被変調波あるいは変調後の出力信号の極性を切り
換える手段等によっても同様の効果を得ることができる
。
5に入力すると共に、第4図と同様の切換制御信号S、
を切換器25に加えて上記2種類の搬送波を切り換える
ことにより、必要な高周波パルスの位相を反転させるこ
とができる。なお、ここで説明したものと同様の方法に
より、被変調波あるいは変調後の出力信号の極性を切り
換える手段等によっても同様の効果を得ることができる
。
なお、上記実施例では2次元フーリエ変換法による場合
を説明したが、本発明は3次元フーリエ変換法を利用す
るイメージング装置にも適用可能である。また、励起パ
ルスの位相はデータ収集の反復毎に反転すればよく、上
記実施例のように奇数番目を反転させる必要はなく、偶
数番目において励起パルスの位相反転、収集データの符
号反転を行ってもよい。更に、パルスシーケンスについ
ても、フーリエ変換法によるものであれば何ら制約され
るものではない。
を説明したが、本発明は3次元フーリエ変換法を利用す
るイメージング装置にも適用可能である。また、励起パ
ルスの位相はデータ収集の反復毎に反転すればよく、上
記実施例のように奇数番目を反転させる必要はなく、偶
数番目において励起パルスの位相反転、収集データの符
号反転を行ってもよい。更に、パルスシーケンスについ
ても、フーリエ変換法によるものであれば何ら制約され
るものではない。
(発明の効果)
以上述べたように、本発明は、励起パルスの位相を位相
エンコードによるデータ収集毎に反転し、この反転位相
の励起パルスに対応する収集データの符号を反転すると
共に、位相が反転されていない励起パルスにかかる他の
収集データを含む全データに対し2次元または3次元フ
ーリエ変換による画像再構成演算を行うようにしたもの
である。
エンコードによるデータ収集毎に反転し、この反転位相
の励起パルスに対応する収集データの符号を反転すると
共に、位相が反転されていない励起パルスにかかる他の
収集データを含む全データに対し2次元または3次元フ
ーリエ変換による画像再構成演算を行うようにしたもの
である。
このため、通常と同じ撮像条件で撮像時間を延長するこ
となく直流オフセット誤差による虚像を簡単に除去する
ことができる。
となく直流オフセット誤差による虚像を簡単に除去する
ことができる。
また、スピンエコー法、インバージョンリカバリ法に代
表される180°パルス(例えば第7図における180
”パルス202)を用いるシーケンスで問題となる18
0’パルスのFID(自由誘導減衰)信号による減衰も
、直流オフセット誤差による虚像と同時に除去すること
ができる。
表される180°パルス(例えば第7図における180
”パルス202)を用いるシーケンスで問題となる18
0’パルスのFID(自由誘導減衰)信号による減衰も
、直流オフセット誤差による虚像と同時に除去すること
ができる。
第1図は本発明の一実施例における画像撮像手順を示す
フローチャート、第2図及び第3図は本発明の詳細な説
明するための再構成画像の説明図、第4図及び第5図は
位相切換回路の構成図、第6図は一般的な磁気共鳴イメ
ージング装置のブロック図、第7図は一般的なパルスシ
ーケンスの説明図である。 8・・・基準発振器 9・・・高周波送信機1
5・・・パルスシーケンサ
フローチャート、第2図及び第3図は本発明の詳細な説
明するための再構成画像の説明図、第4図及び第5図は
位相切換回路の構成図、第6図は一般的な磁気共鳴イメ
ージング装置のブロック図、第7図は一般的なパルスシ
ーケンスの説明図である。 8・・・基準発振器 9・・・高周波送信機1
5・・・パルスシーケンサ
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 静磁場、勾配磁場、高周波磁場の発生手段と、被検体か
ら発生する核磁気共鳴信号の検出手段と、この検出手段
から得られる収集データに対し2次元または3次元のフ
ーリエ変換による画像再構成演算を行う演算処理手段と
を備えた磁気共鳴イメージング装置において、 核磁気共鳴を生じさせるための励起パルスの位相を位相
エンコードによるデータ収集毎に反転し、この反転位相
の励起パルスに対応する収集データの符号を反転して他
の収集データと共に前記画像再構成演算に用いることを
特徴とする磁気共鳴イメージング装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2314872A JPH04183435A (ja) | 1990-11-20 | 1990-11-20 | 磁気共鳴イメージング装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2314872A JPH04183435A (ja) | 1990-11-20 | 1990-11-20 | 磁気共鳴イメージング装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04183435A true JPH04183435A (ja) | 1992-06-30 |
Family
ID=18058637
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2314872A Pending JPH04183435A (ja) | 1990-11-20 | 1990-11-20 | 磁気共鳴イメージング装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04183435A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1096267A2 (en) * | 1999-10-25 | 2001-05-02 | Analogic Corporation | Correction of DC offset in magnetic resonance imaging signals |
-
1990
- 1990-11-20 JP JP2314872A patent/JPH04183435A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1096267A2 (en) * | 1999-10-25 | 2001-05-02 | Analogic Corporation | Correction of DC offset in magnetic resonance imaging signals |
EP1096267A3 (en) * | 1999-10-25 | 2003-03-26 | Analogic Corporation | Correction of DC offset in magnetic resonance imaging signals |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4780675A (en) | Conjugate symmetry magnetic resonance imaging | |
JPH07323021A (ja) | Mrイメージング装置 | |
US6285187B1 (en) | Method and apparatus for reducing artifacts in echo planar imaging | |
JPH0795970A (ja) | Mrイメージング装置 | |
JP2773840B2 (ja) | 渦電流起因位相歪修正システム | |
JPH07265281A (ja) | Mrイメージング装置 | |
US4818941A (en) | MR tomography method and apparatus for performing the method | |
JP3339509B2 (ja) | Mri装置 | |
EP0213614B1 (en) | Method for obtaining nuclear magnetic resonance information data | |
JP2598038B2 (ja) | 磁気共鳴映像装置 | |
JP3384897B2 (ja) | Mri装置 | |
US4902974A (en) | Phase correcting method in a magnetic resonance imaging system and device for realizing the same | |
JPH04246327A (ja) | ダイナミックmrイメージング法 | |
JPH04183435A (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
JPS62103555A (ja) | Nmrイメ−ジング装置 | |
EP0339090A1 (en) | Nmr imaging method | |
JPH042251B2 (ja) | ||
US5089777A (en) | Magnetic resonance imaging apparatus | |
JP2650371B2 (ja) | Mrイメージング装置 | |
JPH01107747A (ja) | Mri装置の高速イメージング方式 | |
JP3197643B2 (ja) | Mri装置 | |
JP2638412B2 (ja) | Mrイメージング装置 | |
JPH04180734A (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
JPH06197881A (ja) | Mri装置 | |
JP3385750B2 (ja) | 核磁気共鳴イメージング装置 |