JPH04182432A - カルシウム依存性環状ヌクレオチドホスホジエステラーゼ阻害剤 - Google Patents

カルシウム依存性環状ヌクレオチドホスホジエステラーゼ阻害剤

Info

Publication number
JPH04182432A
JPH04182432A JP31473790A JP31473790A JPH04182432A JP H04182432 A JPH04182432 A JP H04182432A JP 31473790 A JP31473790 A JP 31473790A JP 31473790 A JP31473790 A JP 31473790A JP H04182432 A JPH04182432 A JP H04182432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calcium
cyclic nucleotide
ruthenium red
dependent
nucleotide phosphodiesterase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31473790A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Tanaka
利男 田中
Mitsuko Naka
中 充子
Takeshi Nakano
中野 赳
Masaaki Ito
正明 伊藤
Koji Masuoka
益岡 弘司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP31473790A priority Critical patent/JPH04182432A/ja
Publication of JPH04182432A publication Critical patent/JPH04182432A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、カルシウム拮抗薬として有用なカルシウム依
存性環状ヌクレオチドホスホジェステラーゼ阻害剤に関
する。
発明の開示 カルシウム拮抗薬は、1969年、フレッケンシュタイ
ンが心筋収縮の電気生理学的研究において発見した。ベ
ラパミルを始めとするカルシウムと競合的に作用する一
群の化合物であり、以来このカルシウム拮抗薬に研究及
び臨床応用は・、目覚ましい進歩を遂げてきた。
これらカルシウム拮抗薬は、心筋及び血管を始めとする
各種平滑筋において筋細胞膜のカルシウムチャンネルに
選択的に作用し、細胞外カルシウムイオンの細胞内への
流入と、筋小胞体等における貯蔵カルシウムの細胞質内
への遊離とを阻害することにより細胞質内の自由カルシ
ウムイオンの増加を抑制すると考えられている。
こうした薬理作用に基づく筋細胞の収縮の抑制及び弛緩
作用は、臨床的には抗心筋虚血作用、抗不整脈作用及び
降圧作用の発現に関与すると考えられている。
最近ではその抗動脈硬化作用、血小板凝集阻害作用、末
梢循環改善作用、抗胃潰瘍作用等について報告が見られ
、その適応疾患は更に拡大されつつある。
本発明者らは、ルテニウムレッドにつき研究を重ねるう
ち、Ca”依存性環状ヌクレオチドホスホジェステラー
ゼはカルモジュリンやカルシウムイオンの増加により活
性が増加するが、ルテニウムレッドは濃度依存的にCa
2”依存性環状ヌクレオチドホスホジェステラーゼの活
性上昇を抑制し、カルモジュリン及びカルシウムの両方
に拮抗することを見い出した。本発明は、斯がる知見に
基づき完成されたものである。
即ち、本発明は、ルテニウムレッドを有効成分として含
有するカルシウム依存性環状ヌクレオチドホスホジェス
テラーゼ阻害剤に係る。
本発明の環状ヌクレオチドホスホジェステラーゼ阻害剤
は、虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)、不整脈、高血
圧症、心筋症、脳血管障害、レイノー症候群、肺高血圧
症、癲痴、めまい等の症状に適用され得る。
本発明のルテニウムレッドは、慣用の製剤担体と共に動
物及び人に投与することができる。投与単位形態として
は、特に限定がなく必要に応じ適宜選択して使用される
。斯かる投与単位形態としては、錠剤、顆粒剤、カプセ
ル剤、経口用溶液等の経口剤、注射剤等の非経口剤等を
例示できる。
投与されるべき有効成分の量としては、特に限定がなく
広い範囲から適宜選択されるが、所期の効果を発揮する
ためには1日当り体重1kg当り0.1〜300mgと
し、1回〜数回に分けて投与するのがよい。また投与単
位形態中に有効成分を1〜500mg含有せしめるのが
よい。
本発明において、錠剤、カプセル剤、経口用溶液等の経
口剤は、常法に従って製造される。例えば錠剤は、ルテ
ニウムレッドをゼラチン、澱粉、乳糖、ステアリン酸マ
グネシウム、滑石、アラビアゴム等の通常の製剤学的賦
形剤と混合し、賦形される。カプセル剤は、ルテニウム
レッドを不活性の製剤充填剤もしくは希釈剤と混合し、
硬質ゼラチンカプセル、軟質カプセル等に充填される。
また注射等の非経口剤は、常法に従って製造される。即
ち、非経口投与用薬剤は、ルテニウムレッドを滅菌した
液状担体に溶解又は懸濁して製造される。
実施例 以下に薬理試験及び製剤例を掲げて本発明をより一層明
らかにする。
薬理試験1(ホスホジェステラーゼ活性)日高等の方法
[Hidaka、H,and Asano、T、、J。
Biol、 Chem、 、 25]、 7508−7
516 (1976)コに従い、環状ヌクレオチドホス
ホジェステラーゼ活性を測定した。緩衝液(トリス−塩
酸50mM5pH8,0゜MgCA’25mM、牛血清
アルブミン50μg及びEGTAlmMまたはCa C
A!2100ttM/カルモジュリン200ngを含む
)0.52/、基質([3)(、]  cAMP  0
.4μM又は[311コcGMP  0.4μM)及び
酵素希釈液の混合物中で酵素反応を、30℃で15分間
行なった後、5分間ボイルすることにより反応を停止さ
せた。
環状ヌクレオチドホスホジェステラーゼにより生成する
5’  −[3H] AMP又は5’−[3HコGMP
に、ヌクレオチダーゼを作用させて[3H]アデノシン
又は[3H]グアノシンに変換させた。
生成物をカチオン交換樹脂を用いて単離し、液体シンチ
レーションカウンターでカウントした。
l05o値は、酵素活性を50%抑制するに必要な薬物
の濃度である。酵素活性は、ヌクレオチド0.4μMを
用いて評価した。
上記結果から、ルテニウムレッドは、カルシウム依存性
環状ヌクレオチドホスホジェステラーゼに特異的に作用
すること、及びカルシウム−カルモジュリンの存在下で
カルシウム依存性環状ヌクレオチドホスホジェステラー
ゼの活性を阻害することが明らかである。
薬理試験2(血小板凝集反応阻害) 過去2週間以内にアスピリン等の投与を受けていない健
康人より、1/IOVの0.38%クエン酸ナトリウム
を加え、採血し、直ちに混和後、700Xg、10分間
の遠心操作にて多血小板血漿(PRP)を得、別のプラ
スチックチューブに移した。PRPに1/6V  AC
D液(用時調製)を加え、1500Xg、10分間の遠
心を行ない、得られた血小板ペレットを一部修正された
HEPESタイロード溶液(145mM  NaC1,
5mM  KCI、0.5mM  MgSO4,1mM
NaH2PO4,5mM  グルコース、10mM  
HEPES、pH7,4)に浮遊させた。更に1500
Xg、5分間の遠心操作にて得られた血小板ペレットを
同様に上記一部修正されたHEPESタイロード溶液に
浮遊させ、洗浄血小板浮遊液として、実験に供した。
血小板凝集反応の測定は、洗浄血小板浮遊液に凝集誘導
物質を加えてかき混ぜて、凝集によって生ずる濁度の変
化を光電池で検知して経時的に自記記録した。照射され
た光の大部分は血小板で散乱されるために未凝集のPR
Pでは光電池に入る透過光が少なく、凝集を生じて凝集
塊の間に隙間ができると透過光が増える原理に基づいて
いる。
かき混ぜるのは血小板相互を接触させるためである。
凝集針はR111:ADENKI 4チヤンネル凝集計
を用い、270μlの洗浄血小板に、食塩を溶解した各
濃度の薬物30μlを加え、1分間37℃にて予備加温
した。その後、トロンビンを最終濃度0.  IU /
 xiになるように加え、凝集反応を惹起し、吸光度の
経時的変化を記録した。
薬物の効果の判定は、対照として、その薬物の溶解して
いる溶媒を用い、トロンビンによる最大凝集を与える吸
光度を100とし、トロンビン添加前の吸光度をOとす
る。次いで、薬物を加え、その時のトロンビンによる最
大凝集を与える吸光度から阻害の%を測定し、50%阻
害を与える薬物の濃度をIC50として示した。
結果を下記に示す。
薬理試験3(腸間膜動脈弛緩) 体重1.9〜2.8kgのウサギを放血致死させ、素早
く上腸間膜動脈(外径2.0〜3.  Omm)を摘出
した。摘出した血管から付着した他の組織を取り除き、
長軸に45°の角度でラセン状に切開し、巾1.5〜2
.5m血、長さ20〜30mmの標本とした。ラセン状
条片標本は、37±0.5℃に保温された内容量10y
I!タレブスーヘンセレイト(Krebs−Hense
leij)液中に予め0.5〜2、Ogの張力を負荷し
て懸垂した。クレブスーヘンセレイト液の組成は、Na
CA’l11.5mM、KCA’4.9mM、CaCA
’22.5mM。
MgC/21.2mM、NaHCO325,OmM、 
K H2P Oa 1 、 2 mMs ブドウ糖10
.0mMである。クレブスーヘンセレイト液のpHは7
.3〜7.5である。この栄養液は、常に37±0.5
℃に保温し、95%酸素及び5%二酸化炭素の混合ガス
で通気した。標本の下端は固定し、上端は日本光電製の
F−D)ランスデューサーに連結し、等尺性張力変化を
記録した。それぞれのアゴニストによる収縮に対するル
テニウムレッドの弛緩反応を観察した後、lX10’M
パパベリンを投与し、パパベリンによる最大弛緩反応を
100%とした。ED5oは50%弛緩されるルテニウ
ムレッドの濃度で表示した。
結果を下記に示す。
NE:ノルエピネフリン 製剤例1 ルテニウムレッド          5mgデンプン
             132■マグネシウムステ
アレート     18■乳糖           
    45■計                 
 200■常法により、1錠中に上記組成を含有する錠
剤を製造した。
製剤例2 ルテニウムレッド        500■ポリエチレ
ングリコール     0.3g(分子量:4000) 塩化ナトリウム         0.9gポリオキシ
エチレンソルビタンモ 0.4gノオレート メタ重亜硫酸ナトリウム     0.1gメチル−パ
ラベン        0.18gプロピル−パラベン
       0.02g注射用蒸留水       
   100zl上記パラベン類、メタ重亜硫酸ナトリ
ウム及び塩化ナトリウムを攪拌しながら80℃で上記の
蒸留水に溶解した。得られた溶液を40℃まで冷却し、
ルテニウムレッド、ポリエチレングリコール及びポリオ
キシエチレンソルビタンモノオレートを順次溶解させ、
次のその溶液に注射用蒸留水を加えて最終の容量に調整
し、適当なフィルターペーパーを用いて滅菌濾過してI
 Illずつアンプルに分注し、注射剤を調製した。
(以 上) 代理人 弁理士 三 枝 英 二

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ルテニウムレッドを有効成分として含有するカル
    シウム依存性環状ヌクレオチドホスホジエステラーゼ阻
    害剤。
JP31473790A 1990-11-19 1990-11-19 カルシウム依存性環状ヌクレオチドホスホジエステラーゼ阻害剤 Pending JPH04182432A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31473790A JPH04182432A (ja) 1990-11-19 1990-11-19 カルシウム依存性環状ヌクレオチドホスホジエステラーゼ阻害剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31473790A JPH04182432A (ja) 1990-11-19 1990-11-19 カルシウム依存性環状ヌクレオチドホスホジエステラーゼ阻害剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04182432A true JPH04182432A (ja) 1992-06-30

Family

ID=18056974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31473790A Pending JPH04182432A (ja) 1990-11-19 1990-11-19 カルシウム依存性環状ヌクレオチドホスホジエステラーゼ阻害剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04182432A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996013510A1 (en) * 1994-10-28 1996-05-09 Procept, Inc. Ruthenium complexes and their use as immunosuppressive agents
WO1998050065A3 (de) * 1997-05-05 1999-06-10 Marion Sangster Eckmiller Verwendung biologisch aktiver wirkstoffe zum beeinflussen des extrazellulär-raumes von sinneszellen und verfahren zur wirkstoff-administrationssteuerung und vorrichtung hierzu
WO2005044286A1 (ja) * 2003-11-07 2005-05-19 Shetech Co., Ltd. 脳梗塞の予防及び/又は治療のための医薬

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996013510A1 (en) * 1994-10-28 1996-05-09 Procept, Inc. Ruthenium complexes and their use as immunosuppressive agents
WO1998050065A3 (de) * 1997-05-05 1999-06-10 Marion Sangster Eckmiller Verwendung biologisch aktiver wirkstoffe zum beeinflussen des extrazellulär-raumes von sinneszellen und verfahren zur wirkstoff-administrationssteuerung und vorrichtung hierzu
WO2005044286A1 (ja) * 2003-11-07 2005-05-19 Shetech Co., Ltd. 脳梗塞の予防及び/又は治療のための医薬

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5390184B2 (ja) 貧血の改良された治療方法
RU2338537C2 (ru) СРЕДСТВО ДЛЯ ЛЕЧЕНИЯ ШИЗОФРЕНИИ НА ОСНОВЕ ГИДРИРОВАННЫХ ПИРИДО(4,3-b)ИНДОЛОВ (ВАРИАНТЫ), ФАРМАКОЛОГИЧЕСКОЕ СРЕДСТВО НА ЕГО ОСНОВЕ И СПОСОБ ЕГО ПРИМЕНЕНИЯ
US10526313B2 (en) Rho kinase inhibitor BA-1049 (R) and active metabolites thereof
US20090209473A1 (en) Componds and methods for pormoting angiogenesis
US9592236B2 (en) Methods of treating hemoglobinopathies
US20070060605A1 (en) Compositions and methods for inhibiting platelet activation and thrombosis
US4444778A (en) Method and composition for treating atherosclerosis
JP3838065B2 (ja) 肺高血圧の治療剤
AU2020403443B2 (en) New methylquinazolinone derivatives
TW201022237A (en) Method for treating or preventing thrombosis using dabigatran etexilate or a salt thereof with improved safety profile over conventional warfarin therapy
TW201031651A (en) Method for treating or preventing thrombosis using dabigatran etexilate or a salt thereof with improved efficacy over conventional warfarin therapy
WO2018118109A1 (en) Rho kinase inhibitor ba-1049 (r) and active metabolites thereof
JP2014502974A (ja) 精神神経性の疾病を処置するためのプロスタグランジンを含む組成物
US20220089567A1 (en) Rho kinase inhibitor ba-1049 (r) and active metabolites thereof
WO2017217895A1 (en) Pharmaceutical compositions comprising anticoagulant n-(5-chloropyridine-2-yl)-2-({4-[ethanimidoil(methyl)amino]benzoyl}amino)-5-methylbenzamide
JP2020514411A (ja) チオールイソメラーゼ阻害剤およびその使用
TW201022238A (en) Method for treating or preventing thrombosis using dabigatran etexilate or a salt thereof with improved efficacy over conventional warfarin therapy
JPH04182432A (ja) カルシウム依存性環状ヌクレオチドホスホジエステラーゼ阻害剤
KR20000004966A (ko) 편두통 치료 방법
CN110787163B (zh) 一种用于神经保护和促进神经再生的药物组合物及其制剂
CN109248319A (zh) 含有司坦类化合物和阿司匹林的药物组合物
CA2974781A1 (en) Rho kinase inhibitor ba-1049 (r) and active metabolites thereof
WO2008154008A1 (en) Methods and compositions for inhibiting toll-like receptor mediated immune responses
US20110034504A1 (en) Agent for preventing and/or treating vascular diseases
CN111249273A (zh) 肉豆蔻醚的新医药用途