JPH04181724A - 加熱装置 - Google Patents

加熱装置

Info

Publication number
JPH04181724A
JPH04181724A JP30875890A JP30875890A JPH04181724A JP H04181724 A JPH04181724 A JP H04181724A JP 30875890 A JP30875890 A JP 30875890A JP 30875890 A JP30875890 A JP 30875890A JP H04181724 A JPH04181724 A JP H04181724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heated
heater
ceramic heater
heat
vessel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30875890A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH088246B2 (ja
Inventor
Ryusuke Ushigoe
牛越 隆介
Kazuhiro Nobori
昇 和宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP2308758A priority Critical patent/JPH088246B2/ja
Publication of JPH04181724A publication Critical patent/JPH04181724A/ja
Publication of JPH088246B2 publication Critical patent/JPH088246B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Heating Bodies (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、セラミックスヒーターを有する加熱装置に関
するものである。
(従来の技術及びその問題点) スーパークリーン状態を必要とする半導体製造用装置で
は、腐蝕性ガス、エンチング用ガス、クリーニング用ガ
スとして塩素系ガス、弗素系ガス等の腐蝕性ガスが使用
されている。このため、ウェハーをこれらの腐蝕性ガス
に接触させた状態で加熱するための加熱装置として、抵
抗発熱体の表面をステンレススチール、インコネル等の
金属により被覆した従来のヒーターを使用すると、これ
らのガスの暴露によって、塩化物、酸化物、弗化物等の
粒径数μmの、好ましくないパーティクルが発生する。
そこで、デポジション用ガス等に暴露される容器の外側
に赤外線ランプを設置し、容器外壁に赤外線透過窓を設
け、グラファイト等の耐蝕性良好な材質からなる被加熱
体に赤外線を放射し、被加熱体の上面に置かれたウェハ
ーを加熱する、間接加熱方式のウェハー加熱装置が開発
されている。
ところがこの方式のものは、直接加熱式のものに比較し
て熱損失が大きいこと、温度上昇に時間がかかること、
赤外線透過窓へのCVD膜の付着により赤外線の透過が
次第に妨げられ、赤外線透過窓で熱吸収が生じて窓が加
熱すること等の問題があった。
(発明に至る経過) 上記の問題を解決するため、本発明者等は、新たに円盤
状の緻密質セラミックス内に抵抗発熱体を埋設し、この
セラミックスヒーターをグラファイトのケースに保持し
た加熱装置について検討した。その結果この加熱装置は
、上述のような問題点を一掃した極めて優れた装置であ
ることが判明したが、なおセラミックスヒーター側面を
伝熱性の高いグラファイト類のケースで保持するため、
この接触部分からケースの方へと熱が逃げ、セラミ・ッ
クスヒーターの外周部の温度が内周部の温度にくらべて
低くなり、均熱性が損なわれるという問題が生した。更
に、抵抗発熱体の埋設状態、その周囲の焼結状態のバラ
ツキなどから、ウェハー加熱面において周囲よりも温度
の高いホットスポットが生じた。そして、例えばCVD
法による膜堆積などでは、温度の不均一が発生すると非
常に不利益である。
(発明が解決しようとする課題) 本発明の問題は、セラミックスヒーターを有する加熱装
置において、緻密質セラミフクスの焼成後に、被加熱体
設置面の温度のバラツキを矯正できるような加熱装置を
提供することである。
(課題を解決するための手段) 本発明はセラミックス基材の内部に抵抗発熱体を埋設し
てなり、被加熱物を設置するための被加熱物設置面を有
するセラミックスヒーターと、このセラミックスヒータ
ーの背面に設置された冷却体とををする加熱装置に係る
ものである。
(実施例) 第1図は、半導体製造用熱CVD装置に本実施例の加熱
装置を取り付けた状態を示す断面図、第2図は第1図の
要部拡大断面図である。
第1図において、15は半導体製造用熱CVDに使用さ
れる容器、■はその内部のケース11に取付けられたウ
ェハー加熱用の円盤状のセラミックスヒーターであり、
ウェハー加熱面3の大きさは4〜8インチとしてウェハ
ーWを設置可能なサイズとしておく。
容器15の内部にはガス供給孔13から熱CVD用のガ
スが供給され、吸引孔14から真空ポンプにより内部の
雰囲気が排出される。円盤状セラミックスヒーター1は
、窒化珪素のような緻密でガスタイトなセラミックス基
材2の内部にタングステン系等の抵抗発熱体4をスパイ
ラル状に埋設したもので、その中央および端部のケーブ
ル5を介して外部から電力が供給され、円盤状セラミ、
クスヒーター1を例えば1100°C程度に加熱するこ
とができる。6はケース15の上面を覆う水冷ジャケッ
ト9付きのフランジであり、0リング7により容器15
の側壁との間がシールされ、容器15の天井面が構成さ
れている。
円盤状セラミックスヒーター1の側周面の背面側には延
在部2aがリング状に形成され、一方、ケース11の下
部内周にはやはりリング状にケース本体から突出した支
持部11aが形成されている。
本例においては、セラミックスヒーターIの直接の固定
手段であるケース11の内周とセラミックスヒーター1
の側周面との間に所定の間隔を置き、これら両者を接触
させない。そして、例えば計4個の円柱状介在ピン10
をケース11内周とセラミ。
クスヒーター1の側周面との間に介在させ、介在ピン1
0の一端を支持部11a上に螺合、接合、嵌合等により
固定し、他端の上に延在部2aを載置し、これによりセ
ラミックスヒーター1を断熱支持する。こうした介在ピ
ン10は、緻密な非金属無機材料から形成する。
セラミックスヒーター1の背面16とカバー12との間
には空隙18を設ける。
そして、この空隙18において所定位置に、熱伝導性の
良好な熱伝導板17を冷却体として設置した。
具体的には、まず焼成後のセラミックスヒーター1を第
2図に示すように仮組みする。この時点では、熱伝導板
17を設置せず、抵抗発熱体4に通電してウェハー加熱
面3を発熱させ、放射温度計8にてホットスボ・ンl−
Hを確認する。そして、ホントスボンドI(の存在する
顯域工9を確認し、この頭載19においてヒーター背面
16に熱伝導板17を密着させ、更に熱伝導板17の他
方の面にカバー12を密着させる。
本実施例の加熱装置によれば、従来の金属ヒーターの場
合のような汚染や、間接加熱方式の場合のような熱効率
の悪化の問題が解決できる。
そして、ホットスポット領域19における過剰な熱量を
、熱伝導板17を通して表面積の大きいカッ\−12へ
と矢印Aのように伝導、拡散させているので、ホントス
ポット領域19の温度を下げ、周囲の温度に近づけるこ
とができる。それと同時に、カバー12を伝導されてき
た熱は、矢印Bのようにケース11の内周面へと向って
流れる。従って、これによりケース11の内周面とヒー
ター側周面との間の温度勾配を小さくし、ウェハー加熱
面3の外周縁部の温度低下を抑える効果がある。
なお、熱伝導板17の放熱効果が非常に高い理由はスパ
ッタ、熱CVD装置内の雰囲気圧力が10−’torr
以下の中、高真空だからである。むろん、1O−3to
rr以下の高真空では、ガスの流れが粘性流から分子流
に変化するため、熱による対流が行なわれなくなり、熱
伝達率が極度に低下し、放射による熱移動のみとなるた
め、断熱効果は非常に大きいので、間隙18中を直接カ
バー12へと向って伝わる熱は極めて小さい。
更に、本実施例では、セラミックスヒーター1の外周面
とケース11との間を離間し、介在ビン10でセラミッ
クスヒーター1を支持しているので、ヒーター側周面か
らの伝熱を小さくでき、セラミックスヒーター1の内周
面と外周面との間で均熱化を図ることができる。これに
より、半導体ウェハーWを均一に加熱できると共に、ヒ
ーターの寿命も長くできる。
冷却体として使用する熱伝導板17の材質としては、熱
伝導率の高い材料が好ましく、また緻密質の材料が好ま
しい。レンガ質や繊維質の材料を使用すると塵が発生し
易いからである。また、半導体欠陥の原因とならないよ
うな材料を選択する必要もあり、これらのことから、以
下の材料が好ましい。
・アルミニウム又はアルミニウム合金 ・高密度カーボン(グラファイト) ・アルミナ ・窒化アルミニウム ・窒化珪素 ・炭化珪素 介在ピン10は、緻密質で低熱伝導率の非金属無機材料
で形成するのが好ましい。仮に介在ピン10をレンガ質
断熱材又はグラスウール等による断熱材で形成すると、
ヒーターとの接触部分でポーラスなレンガ質断熱材が接
触点でつぶれて粉化し、さらにはレンガ質断熱材やグラ
スウール断熱材のヤング率が低いため、変形が大きく、
ウェハー加熱面のセツティング位置精度を高くすること
ができず、この面龜要求される平滑度を達成することが
できなくなり、均一なデポジションができない。
またデポジション用ガスがポーラスな断熱材に吸着され
るためクリーニングが難しく再生使用ができない。また
繊維質の断熱材を使用すると塵が発生し、半導体欠陥の
原因となる。また、仮に介在ビン10を金属製とすると
、加熱時に金属の延性、展性により介在ピン10とヒー
ター1の接触面積が増大し、微視的にみて面接触状態と
しなってしまい、しかも熱伝導率が高く、ヒーター側周
面からの伝導量が大きくなり、断熱固定を良好に行うこ
とができない。更に、金属は腐蝕され易く、しかも装置
内を汚染するおそれも大きい。
介在ビン10の材質としては、セラミックス、又はガラ
ス、無機結晶体、緻密な非金属無機材料が好ましく、酸
化珪素質ガラス、水晶、部分安定化ジルコニアが更に好
ましく、熱伝導率の低い酸化珪素質ガラスが一層好まし
い。
セラミックスヒーター1の基材2の材質としては、窒化
珪素、サイアロン、窒化アルミニウム等が好ましく、窒
化珪素やサイアロンが耐熱衝撃性の点で更に好ましい。
ウェハー加熱面3は平滑面とすることが好ましく、特に
ウェハー加熱面3にウェハーWを直接セットする場合に
は、平面度を500μm以下としてウェハーWの裏面へ
のデポジション用ガスの侵入を防止する必要がある。
抵抗発熱体4としては、高融点でありしかも窒化珪素等
との密着性に優れたタングステン、モリブデン、白金等
を使用することが適当である。
第3図の加熱装置↓こおいては、ヒーター背面160適
当な位置、例えばホットスポットWI域Sこ、放熱フィ
ン型の冷却体20を密着設置巳、この冷却体20から、
局所的に過剰な熱量を放散する。
第4図の加熱装置においては、カバー12を貫通する貫
通孔12aを設け、この貫通孔12aにボルト21を貫
通させ、ボルト21の先端面をヒーター背面16に当接
させる。この際、貫通孔12aにeJiネジを切り、こ
の雌矛ジとボルト21とを互いに螺合させることが好ま
しい。そして、ボルト21を通して過剰の熱量をカバー
12へと伝える。
第5図、第6図の加熱装置においては、円盤状セラミッ
クスヒーター1の背面16側に予め所定個数の円形孔2
2を所定位置に形成しておく。そして、このセラミック
スヒーター1を仮組みした状態で、前述したようにウェ
ハー加熱面3のホットスポットを確認し、そのホットス
ポットに最も近い円形孔22Aを選定し、その円形孔2
2A中に円柱状熱伝導体23を挿入又は嵌入して固定す
る。
第3図〜第6図において、放熱フィン型の冷却体20、
円柱状熱伝導体23は、いずれもカバーI2に当接させ
ることができ、またカバー】2によってヒーター背面側
へと押圧することができる。また、冷却体20、ボルト
21、円柱状熱伝導体23をセラミックスヒーター1へ
と押圧する際の面圧と、これらのヒーター1への当接面
の表面粗さとを変えることで、熱伝導の度合を変えるこ
よができる。上記面圧が大きく、また上記当接面の表面
粗さか小さいほど、この接触面を伝わる熱量は大きくな
るからである。また、冷却体20、ボルト21、円柱状
熱伝導体23を、いずれもセラミンクス基材2へと接合
してしまうことが可能であり、この場合の接合方法とし
ては、接着、ガラス接合、拡散接合、摩擦圧接等を例示
できる。
また、ホントスボンドの平面形状については、例えば第
7図に示すように、抵抗発熱体の埋設パターンに従って
略円弧状となることがある。こうした形状のホントスボ
ンhHに対しては、やはり平面形状が略円弧状の熱伝導
板24を準備し、この略円弧状の熱伝導板24をホット
スポット領域に合わせて設置すると、ウェハー加熱面の
均熱性を一層高めるうえで好ましい。
本発明の加熱装置において、被加熱物設置面の反対側の
背面に設置される冷却体としては、上記したような熱伝
導性物質からなる各種成形体の他、冷却媒体を封入した
いわゆるヒートバイブ等も使用できる。
上記各側において、ウェハー加熱用セラミックスヒータ
ーの形状は、円形ウェハーを均等に加熱するためには、
円盤状とするのが好ましいが、他の形状、例えば四角盤
状、六角盤状等としてもよい。
本発明の加熱装置は、プラズマエツチング装置、光エツ
チング装置、プラズマCVD装置等の半導体装置におけ
る加熱装置として使用できる。
以下、更に具体的な例を示す。
まず、円盤状の窒化珪素基材2中にタングステン製の抵
抗発熱体4を埋設した6インチウェハー用円盤状セラミ
ックスヒーター1を準備し、この円盤状セラミックスヒ
ーター1の側周面をアルミニウム製ケース11によって
直接保持し、半導体ウェハー加熱装置を準備した。ここ
で同じ抵抗発熱体埋設パターンを有する同種の加熱装置
3台を実際に作成し、その各々について放射温度計によ
ってウェハー加熱面の温度を測定したところ以下のよう
な結果を得た。
表1 A、        2.86 8       5.80 C9,21 (φ150面内でのn−30点測定による標準偏差)半
導体ウェハー加熱装置においては、ウェハー加熱面の温
度勾配としては、2×σ、、−0が±1%を要求される
ことがあり、このためヒーターB。
Cは不良となってしまう。こうした製造上のバラツキの
原因としては、焼成収縮による基材の変形や、抵抗発熱
体の埋設位置のズレが考えられる。
ここで、本発明に従い、第1回に示すように、ホットス
ポット領域19に沿って熱伝導板17を密着、設置し、
また円盤状セラミックスヒーター1の側周面とケース1
1の内周面とを離間して介在ピン10ヲ介在させ、この
介在ピン10によって円盤状セラミックスヒーター1を
支持した。こうした改良を各ヒーターA、B、Cについ
てそれぞれ行い、ウェハー加熱面3の温度を放射温度計
で測定したところ、以下の結果を得た。
表2 A         1.51 82.55 (:、         2.90 但し冷却体として使用した熱伝導板17の材質はグラフ
ァイトとし、寸法は以下の通りとした。
表3 A     φ 54 B     φ204 Cφ454 以上によりB、Cについては2σ、、−I〈±1%を達
成しAにおいては36n−+<±1%を達成した。
また表1でのヒーターケース11の温度はいづれも32
0″Cであったが、表3の処置をすることにより、ヒー
ターケース11の温度はA : 327°(:、B:3
45°C,C:361 °Cと各々上昇しており、ヒー
ター外周部の温度低下を防止する働きをしていると思わ
れる。
このように、本発明の実施例によれば、ウェハー加熱面
のホットスポットの温度を下げ、またヒーター側周面の
温度を数置上昇させて、ウェハー加熱面の均熱性を高め
うることが解る。
(発明の効果) 本発明の加熱装置によれば、セラミックス基材の内部に
抵抗発熱体を埋設してなり、被加熱物設置面を有するセ
ラミックスヒーターを使用するので、従来の金属ヒータ
ーの場合のような汚染や、間接加熱方式の場合のような
熱効率の悪化の問題を解決できる。
そして、被加熱物設置面の反対側の背面に冷却体を設置
するので、セラミックス基材の焼成収縮による変形や、
抵抗発熱体の埋設位置のズレによって、被加熱物設置面
に局所的に熱勾配が生じても、この過剰な熱量を背面側
の冷却体へと吸収することができる。従って、被加熱物
設置面における局所的な熱勾配を減らし、また消去する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例に係る加熱装置を熱CVD装
置内に設置した状態を示す概略断面図、第2図は第1図
の要部拡大断面図、 第3図、第4図、第5図はそれぞれ円盤状セラミックス
ヒーターの背面に各種の冷却体を設置した状態を示す要
部断面図、 第6図は、第5図の円盤状セラミックスヒーターを背面
側からみた平面図、 第7図は、円盤状セラミックスヒーターに生じた円弧状
ホットスポットと円弧状熱伝導板とを示す概略平面図で
ある。 1・・・円盤状セラミックスヒーター 2・・・セラミックス基材 2a・・・リング状の延在部 3・・・ウェハー加熱面(被加熱物設置面の実施例)4
・・・抵抗発熱体    6・・・フランジ8・・・放
射温度計    10・・・介在ピン11・・・ケース
      12・・・カバー15・・・容器    
   16・・・ヒーター背面17・・・熱伝導板(冷
却体の例) 18・・・空隙       19・・・ホットスポッ
ト領域20・・・放熱フィン型の冷却体 21・・・ボルト(冷却体の例) 22・・・円形孔 22A・・・ホットスポットに最も近い円形孔23・・
・円柱状熱伝導体(冷却体の例)24・・・平面形状が
略円弧状の熱伝導板(冷却体の例)H・・・ホントスボ
ンド

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、セラミックス基材の内部に抵抗発熱体を埋設してな
    り、被加熱物を設置するための被加熱物設置面を有する
    セラミックスヒーターと、このセラミックスヒーターの
    背面に設置さ れた冷却体とを有する加熱装置。 2、前記被加熱物が半導体ウェハーである、請求項1記
    載の加熱装置。
JP2308758A 1990-11-16 1990-11-16 加熱装置 Expired - Lifetime JPH088246B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2308758A JPH088246B2 (ja) 1990-11-16 1990-11-16 加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2308758A JPH088246B2 (ja) 1990-11-16 1990-11-16 加熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04181724A true JPH04181724A (ja) 1992-06-29
JPH088246B2 JPH088246B2 (ja) 1996-01-29

Family

ID=17984940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2308758A Expired - Lifetime JPH088246B2 (ja) 1990-11-16 1990-11-16 加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH088246B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0653145A (ja) * 1992-07-28 1994-02-25 Ngk Insulators Ltd 半導体ウェハー加熱装置
WO2001011664A1 (fr) * 1999-08-09 2001-02-15 Ibiden Co., Ltd. Recipient de support et dispositif semiconducteur de fabrication/inspection
US6635853B2 (en) 1909-08-09 2003-10-21 Ibiden Co., Ltd. Hot plate unit
JP2007242709A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Shimadzu Corp 真空装置の加熱機構
JP2010509493A (ja) * 2006-11-02 2010-03-25 ユ−ジーン テクノロジー カンパニー.リミテッド ヒーター温度を均一にする化学気相蒸着装置
JP2011515015A (ja) * 2008-02-04 2011-05-12 ユージン テクノロジー カンパニー リミテッド 基板支持ユニット、基板処理装置、及び基板支持ユニットを製造する方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112166496B (zh) 2018-05-28 2024-05-03 日本特殊陶业株式会社 保持装置及保持装置的制造方法
WO2019230031A1 (ja) 2018-05-28 2019-12-05 日本特殊陶業株式会社 保持装置の製造方法、および、保持装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04150022A (ja) * 1990-10-15 1992-05-22 Hitachi Ltd プラズマ処理装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04150022A (ja) * 1990-10-15 1992-05-22 Hitachi Ltd プラズマ処理装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6635853B2 (en) 1909-08-09 2003-10-21 Ibiden Co., Ltd. Hot plate unit
JPH0653145A (ja) * 1992-07-28 1994-02-25 Ngk Insulators Ltd 半導体ウェハー加熱装置
US6639191B2 (en) 1999-01-25 2003-10-28 Ibiden Co., Ltd. Hot plate unit
WO2001011664A1 (fr) * 1999-08-09 2001-02-15 Ibiden Co., Ltd. Recipient de support et dispositif semiconducteur de fabrication/inspection
JP2007242709A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Shimadzu Corp 真空装置の加熱機構
JP2010509493A (ja) * 2006-11-02 2010-03-25 ユ−ジーン テクノロジー カンパニー.リミテッド ヒーター温度を均一にする化学気相蒸着装置
JP2011515015A (ja) * 2008-02-04 2011-05-12 ユージン テクノロジー カンパニー リミテッド 基板支持ユニット、基板処理装置、及び基板支持ユニットを製造する方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH088246B2 (ja) 1996-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8203104B2 (en) Mounting table structure and heat treatment apparatus
US5231690A (en) Wafer heaters for use in semiconductor-producing apparatus and heating units using such wafer heaters
TW483087B (en) Plasma processing device, electrode structure thereof, and mounting base structure
JP4451098B2 (ja) サセプタ装置
EP2400535A1 (en) Substrate support table of plasma processing device
JPH10242252A (ja) ウエハ加熱装置
JPH04181724A (ja) 加熱装置
US20050213951A1 (en) Heating stage
JP5460184B2 (ja) 支持装置
JPH0498784A (ja) 半導体ウエハー加熱装置
EP1456867A1 (en) Heated vacuum support apparatus
JP2617064B2 (ja) 半導体ウェハー加熱装置およびその製造方法
JPH0628258B2 (ja) 半導体ウエハー加熱装置及びその製造方法
JPH0677148A (ja) 半導体ウエハー加熱装置
JPH0594865A (ja) セラミツクスヒーター
US7022947B2 (en) Systems for supporting ceramic susceptors
JPH088215B2 (ja) 半導体ウエハー加熱装置
JP2604944B2 (ja) 半導体ウエハー加熱装置
JP3131010B2 (ja) 半導体ウエハー加熱装置
JP2527836B2 (ja) 半導体ウエハ―加熱装置
JPH0785473B2 (ja) 半導体ウエハー加熱装置
JP2875095B2 (ja) 加熱装置
JP3131009B2 (ja) 加熱装置
JP3131012B2 (ja) 加熱装置
JPH0487180A (ja) 半導体ウエハー加熱用セラミックスヒーター

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090129

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090129

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100129

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110129

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110129

Year of fee payment: 15