JPH04174422A - 光源システム - Google Patents

光源システム

Info

Publication number
JPH04174422A
JPH04174422A JP2303079A JP30307990A JPH04174422A JP H04174422 A JPH04174422 A JP H04174422A JP 2303079 A JP2303079 A JP 2303079A JP 30307990 A JP30307990 A JP 30307990A JP H04174422 A JPH04174422 A JP H04174422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
light
emitted
focal point
optical axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2303079A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Furusawa
康弘 古澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2303079A priority Critical patent/JPH04174422A/ja
Publication of JPH04174422A publication Critical patent/JPH04174422A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この発明は液晶プロジェクタのバックライトなどに用い
られる光源システムに関する。
【従来の技術】
この種の光源/ステムとしては、従来、第2図または第
3図に示すようなものかある。第2図に示す光源システ
ムは、回転放物面を有するバラホラリフレクタ(反射鏡
)9と、このパラボラリフレクタ9の焦点9aに配置さ
れた光110とからなっている。光源10か発した光L
1はバラホラリフレクタ9て反射されて、平行光Lrと
して前方へ出射する。第3図に示す光ri、/ステムは
、回転楕円面の一部からなる椀状の楕円リフレクタ12
と、この楕円リフレクタ12の第1焦点12aに配置さ
れた光源13と、上記楕円リフレクタ12の第1焦点1
2a、第2焦点12bを結ふ光軸上に配置されたコリメ
ートレンズ15からなっている。光源13が発した光し
1は、楕円リフレクタ12て反射されて第2焦点12b
を通過し、さらにコリメートレンズ(焦点か楕円リフレ
クタ12の第2焦点12bと一致している)15を通っ
て平行光Lrとして前方へ出射する。
【発明が解決しようとする課題】
ところで、液晶プロジェクタなとのバックライトとして
使用される場合、光源ノステムは高輝度であることか強
く要求される。高輝度にするためには、個々の光源の発
光量を増大させる手段か考えられる。けれとも、個々の
光源の発光量を増大させた場合、光源の寿命か短かくな
るという弊害を生じる。 そこで、この発明の目的は、個々の光源の発光量を増大
させることなく、反射鏡の形状に工夫を施すことにより
輝度を高めることができる光源システムを提供すること
にある。
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、この発明の光源システムは
、光軸上に互いに離間して配置された第1、第2の光源
と、上記第1.第2の光源が配された箇所を第1焦点、
第2焦点とする回転楕円面の一部からなり上記第1の光
源を取り囲む椀状の楕円リフレクタ部と、上記第2の光
源が配された箇所を焦点とする回転放物面の一部からな
り上記楕円リフレクタ部の端部に環状に連なるパラボラ
リフレクタ部とを有する反射鏡と、上記光軸上で上記第
2の光源に関して第1の光源と反対側に配置され、上記
第2の光源が配された箇所を焦点とするコリメートレン
ズを備えたことを特徴としている。
【作用】
この発明の光源システムは次のようにして光を出射する
。 第1の光源が発した光は、略全部か反射鏡の楕円リフレ
クタ部で反射される。そして、第2の光源か配された箇
所(第2焦点)を通過し、さらにコリメートレンズを通
って平行光として出射する。 第2の光源が発した光は、発した向きによって3つの経
路に分かれて出射する。まず、上記第2の光源が光軸に
沿って第1の光源と反対側へ発した光は、上記コリメー
トレンズを通って平行光として前方へ出射する。次に、
上記第2の光源が光軸に略垂直に発した光は、上記反射
鏡のパラボラリフレクタ部で反射されて、平行光として
前方へ出射する。最後に、上記第2の光源が光軸に沿っ
て第1の光源側へ発した光は、上記反射鏡の楕円リフレ
クタ部て反射されて上記第1の光源が配された筒所(第
1焦点)を通過する。この第1焦点を通過した光は、再
び上記楕円リフレクタ部で反射されて上記第2焦点を通
過し、さらに上記コリメートレンズを通って平行光とし
て前方へ出射する。 このように、この光源システムは、第1.第2の2つの
光源が発した光をはとんと無駄なく出射することかでき
る。したがって、個々の光源の発光量を増大させること
な(全体として輝度が高められる。
【実施例] 以下、この発明の光源システムを図示の実施例により詳
細に説明する。 第1図に示すように、この光源システムは、第1の光源
6および第2の光源7と、反射鏡1と、フリメートレン
ズ8を備えている。光源6.光源7はそれぞれ光軸OO
°上に互いに離間して配置されている。反射鏡1は、楕
円リフレクタ部2とパラボラリフレクタ部3とからなっ
ている。楕円リフレクタ部2は、光源6.光源7か配さ
れた箇所を第1焦点2a、第2焦点2bとする回転楕円
面の一部からなり、光#i6を取り囲む椀状をなしてい
る。パラボラリフレクタ部3は、上記光源7か配された
箇所を焦点3aとする回転放物面の一部からなり、楕円
リフレクタ部2の端部2eに環状に連なっている。コリ
メートレンズ8は、光源7の前方(光を出射する側)の
光軸OO°上に配置され、光源7が配された箇所が焦点
となっている。 この発明の光源ンステムは次のようにして光を出射する
。光源6が発した光L+iは、略全部が反射鏡1の楕円
リフレクタ部2で反射される。そして、第2焦点2bを
通過し、さらにコリメートレンズ8を通って平行光り、
rとして前方へ出射する。 光源7か発した光は、発した向きによって3つの経路に
分かれて出射する。まず、上記光i!11X7が光軸O
O“に沿って前方へ発した光り、lは、コリメートレン
ズ8を通って平行光り、rとして前方へ出射する。次に
、上記光源7が光軸00″に略垂直 −に発した光り、
1は、上記反射鏡1のパラボラリフレクタ部3て反射さ
れて、平行光り、rとして前方へ出射する。最後に、上
記光源7か光軸O○′に沿って後方へ発した光り、iは
、上記反射鏡1の楕円リフレクク部2て反射されて第1
焦点2aを通過する。この第1焦点2aを通過した光は
、再ひ楕円リフレクタ部2で反射されて第2焦点2bを
通過し、さらに上記コリメートレンズ8を通って平行光
L4rとして前方へ出射する。 このように、この光源システムは、2つの光源6.7が
発した光をはとんと無駄なく出射することができる。し
たがって、個々の光源6,7の発光量を増大させること
なく全体として輝度を高めることかできる。 なお、光源7.コリメートレンズ8の位置を多少ずらし
て、出射光が前方で広がるようにしても良い。 【発明の効果】 以上より明らかなように、この発明の光源システムは、
光軸上に互いに離間して配置された第1゜第2の光源と
、上記第1.第2の光源が配された箇所を第1焦点、第
2焦点とする回転楕円面の一部からなり上記第1の光源
を取り囲む椀状の楕円リフレクタ部と、上記第2の光源
か配された箇所を焦点とする回転放物面の一部からなり
上記楕円リフレクタ部の端部に環状に連なるパラボラリ
フレクタ部とを有する反射鏡と、上記光軸上で上記第2
の光源に関して第1の光源と反対側に配置され、上記第
2の光源が配された箇所を焦点とするコリメートレンズ
を備えているので、個々の光源の発光量を増大させるこ
となく全体として輝度を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の光fp、>ステムの構成
を示す図、第2図、第3図はそれぞれ従来の光源システ
ムの構成を示す図である。 1・・反射鏡、2・・・楕円リフレクタ部、2a・・・
第1焦点、2b・第2焦点、2e・・・端部、3 パラ
ボラリフレクタ部、3a 焦点、6・第1の光源、7・
・・第2の光源、8・・コリメートレンズ、00゛・・
光軸。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光軸上に互いに離間して配置された第1、第2の
    光源と、 上記第1、第2の光源が配された箇所を第1焦点、第2
    焦点とする回転楕円面の一部からなり上記第1の光源を
    取り囲む椀状の楕円リフレクタ部と、上記第2の光源が
    配された箇所を焦点とする回転放物面の一部からなり上
    記楕円リフレクタ部の端部に環状に連なるパラボラリフ
    レクタ部とを有する反射鏡と、 上記光軸上で上記第2の光源に関して第1の光源と反対
    側に配置され、上記第2の光源が配された箇所を焦点と
    するコリメートレンズを備えたことを特徴とする光源シ
    ステム。
JP2303079A 1990-11-07 1990-11-07 光源システム Pending JPH04174422A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2303079A JPH04174422A (ja) 1990-11-07 1990-11-07 光源システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2303079A JPH04174422A (ja) 1990-11-07 1990-11-07 光源システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04174422A true JPH04174422A (ja) 1992-06-22

Family

ID=17916642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2303079A Pending JPH04174422A (ja) 1990-11-07 1990-11-07 光源システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04174422A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5911489A (en) * 1997-03-24 1999-06-15 Fuji Photo Optical Co., Ltd. Optical lighting system
JP2005202167A (ja) * 2004-01-16 2005-07-28 Hitachi Ltd 光源ユニットおよびそれを用いた投射型映像表示装置
US7543941B2 (en) * 2004-12-23 2009-06-09 Cooper Technologies Company Light zoom source using light emitting diodes and an improved method of collecting the energy radiating from them

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5911489A (en) * 1997-03-24 1999-06-15 Fuji Photo Optical Co., Ltd. Optical lighting system
JP2005202167A (ja) * 2004-01-16 2005-07-28 Hitachi Ltd 光源ユニットおよびそれを用いた投射型映像表示装置
JP4581407B2 (ja) * 2004-01-16 2010-11-17 株式会社日立製作所 光源ユニットおよびそれを用いた投射型映像表示装置
US7543941B2 (en) * 2004-12-23 2009-06-09 Cooper Technologies Company Light zoom source using light emitting diodes and an improved method of collecting the energy radiating from them

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7607811B2 (en) Lighting unit
US6997587B2 (en) Screenless elliptical illumination module producing an illumination beam with cutoff and lamp comprising such a module
JP4773705B2 (ja) 車両ヘッドライト用の照明モジュール
JP4108597B2 (ja) 車両用灯具ユニット
JP2006324102A (ja) 車両用前照灯
US7121704B2 (en) Vehicle headlamp
JP2004119364A (ja) 光源の反射構造及び集光装置
US7175322B2 (en) Vehicle headlamp
JP3058251B2 (ja) 照明光学装置
WO2023019640A1 (zh) Adb远近光一体车灯照明模组及车灯
US20070025116A1 (en) Vehicle headlamp
JP2006260799A (ja) 車両用前照灯
JPH04174422A (ja) 光源システム
JP3218551B2 (ja) 車両用信号灯具
JP2003086009A (ja) 車両用前照灯
JP2006080018A (ja) 車両用灯具
JP2001101913A5 (ja)
TW202040055A (zh) 照明系統
JP3140164B2 (ja) 集光リフレクタ
TWI720464B (zh) 反射照明系統
JPH1031213A (ja) 光源装置
JPS6227703B2 (ja)
JP2010097863A (ja) リフレクタ・システム及びプロジェクタ
JPS6227702B2 (ja)
JPS62195801A (ja) 自動車用前照灯