JPH041740A - 投影スクリーン - Google Patents

投影スクリーン

Info

Publication number
JPH041740A
JPH041740A JP2103480A JP10348090A JPH041740A JP H041740 A JPH041740 A JP H041740A JP 2103480 A JP2103480 A JP 2103480A JP 10348090 A JP10348090 A JP 10348090A JP H041740 A JPH041740 A JP H041740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
base material
projection
reflecting elements
reflective element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2103480A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Tamura
忠司 田村
Satoshi Takayama
敏 高山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2103480A priority Critical patent/JPH041740A/ja
Publication of JPH041740A publication Critical patent/JPH041740A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は映像プロジェクタ等により映像を拡大表示する
スクリーンに関するものである。
従来の技術 近年、AV時代の到来につれTV、ビデオ画像を大画面
に拡大し、大迫力で映像を楽しむ装置、いわゆるビデオ
プロジェクタのような映像プロジェクタが普及しつつあ
る。このビデオプロジェクタにはスクリーンに写す方式
として透過型スクリーン方式と反射型スクリーン方式の
2種類があり、本発明は後者の方式に関するものである
一般に投影スクリーンは輝度の高いということが必要と
されており、スクリーンの輝度を高めるためにスクリー
ンの散乱特性に指向性や異方性を与えている。
以下図面を参照しながら上述した従来のスクリーンの一
例について説明する。第3図に従来のスクリーンの断面
図を示す、第3図において、lは高分子シートから成る
スクリーン基材、2は入射光を反射する光反射層であり
、映像プロジェクタからの投射光3が光反射層2で反射
され、反射光4となって反射される。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上述したような構成では、光反射層が平面
状であり、どの方向からも−様な反射をするため、上下
、左右方向での異方性がなく、スクリーンの視野角特性
をコントロールすることができない。また、特定の方向
に反射光を集中させることができないのでスクリーンの
輝度を上げることが困難であった。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために本発明のスクリーンは、長さ
が異なり、さらに映像投影が球状をした反射素子を投影
軸方向に向けて多数配置し、スクリーン映像投影面と反
射素子を支持する基材の表面とが同一平面にない構成と
なっている。
作用 本発明は上述した構成によって従来のスクリーンと異な
り、反射素子の長さと、反射素子の映像投影の形状を変
えることにより自由に視野角特性をコントロールできる
ものである。また、反射素子の映像投影部と反射素子を
支持する基材の表面とが同一平面上にないため、基材を
自由に組合せることで画像に影響することなく任意の大
きさの投影スクリーンを実現できる。
実施例 以下、本発明の一実施例における投影スクリーンを図面
を参照しながら説明する。
第1図は本発明の一実施例における投影スクリーンの平
面図、第2図は第1図のA−A’ における断面図を示
すものである。3は投影光、4は反射光、5は映像投影
部、6は映像投影軸方向に長くなっている反射素子、7
は反射素子6を支持するための基材、8は基材7の表面
、9は基材7と他の基材を接合する接合部である。
任意の数の反射素子6を支持する基材7は、接合部9を
介して他の基材とをつなげるが、反射素子6の映像投影
部5は、反射素子の間の隙間及び基材7の接合部9を小
さくすることで連続的に近似される曲面を構成する。こ
の時、反射素子6の長さを任意にすることで所望の輝度
を得ることができる。
本実施例では反射素子6は高さ0. ICII〜IC1
1、太さ5,000デニールのナイロンを用い、さらに
映像投影部5を球状にした。また反射素子間の隙間を1
0μs1〜20μ履としたが、より輝度を上げるために
反射素子の高さや太さや隙間、さらに映像投影部の形状
をレンチキュラー等にして調節すればよい。
また、一つのスクリーン内において、映像投影部の形状
が異なる反射素子を組み合わせても任意の輝度を得るこ
とができる。
発明の効果 以上のように本発明は、反射素子を支持する基材表面が
、反射素子の映像投影部と同一平面上にないため、任意
の形状をした反射素子を基材に配置することで所望の輝
度と大きさを得られる投影スクリーンを実現することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における投影スクリーンの平
面図、第2図は第1図のA−A’における断面図、第3
図は従来の投影スクリーンの断面図である。 1・・・・・・スクリーン基材、2・・・・・・光反射
層、3・・・投射光、4・・・・・・反射光、5・・・
・・・映像投影部、6・・・・・・反射素子、7・・・
・・・基材、8−・・・基材表面、9・・・・・・接合
部。 代理人の氏名 弁理士 粟野重孝 はか1名第2図 IIqJX4華に投暮づ8ヤ 反目I

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)投影軸方向に任意の長さを有した反射素子が、前
    記反射素子の映像投影部と反射素子を支持する基材の表
    面とを同一平面上に構成することなくスクリーンを形成
    したことを特徴とする投影スクリーン。
  2. (2)映像投影部の形状を少なくとも2種類以上で形成
    した反射素子を任意に基材へ配置したことを特徴とする
    請求項(1)記載の投影スクリーン。
JP2103480A 1990-04-19 1990-04-19 投影スクリーン Pending JPH041740A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2103480A JPH041740A (ja) 1990-04-19 1990-04-19 投影スクリーン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2103480A JPH041740A (ja) 1990-04-19 1990-04-19 投影スクリーン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH041740A true JPH041740A (ja) 1992-01-07

Family

ID=14355175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2103480A Pending JPH041740A (ja) 1990-04-19 1990-04-19 投影スクリーン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH041740A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009186873A (ja) * 2008-02-08 2009-08-20 Seiko Epson Corp 反射スクリーンとその製造方法
JP2020173416A (ja) * 2019-04-11 2020-10-22 大日本印刷株式会社 反射スクリーン、映像表示装置
US11695904B2 (en) 2018-07-20 2023-07-04 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Reflective screen and image display device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009186873A (ja) * 2008-02-08 2009-08-20 Seiko Epson Corp 反射スクリーンとその製造方法
US11695904B2 (en) 2018-07-20 2023-07-04 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Reflective screen and image display device
JP2020173416A (ja) * 2019-04-11 2020-10-22 大日本印刷株式会社 反射スクリーン、映像表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5311335A (en) Method for generating holographic images
EP0077117B1 (en) Rear projection apparatus
JP2596917B2 (ja) 情報表示装置
JPH05197329A (ja) 背面投影型多角面ドーム
TW200408900A (en) Offset projection for slim rear projection displays
JP2002535699A (ja) 投影スクリーン用フレネルレンズ
JPS60159733A (ja) 背面投写スクリーン
JPH0456837A (ja) フロントプロジェクションテレビ用スクリーン
JP2002519735A (ja) 表示装置
US6844969B2 (en) Front projection type screen
JP2003520982A (ja) 光パワーが異なるレンチキュラーレンズを有する投影スクリーン
JPS62226778A (ja) リアプロジユクシヨン装置
JP6677645B2 (ja) レーザ投影用高性能スクリーン
JPS6075826A (ja) 背面投影スクリーン
JPH041740A (ja) 投影スクリーン
JPS62501584A (ja) 映写スクリ−ン
JP2003050302A (ja) レンチキュラーレンズシートおよびそれを用いた透過型スクリーン
JP2001013607A (ja) 画像表示装置および画像投影装置
JPH11344769A (ja) 背面投写型スクリーン及び光拡散部材の製造方法
JPH03194532A (ja) 平面反射スクリーン
JPH05232581A (ja) 反射型スクリーン
JP3682180B2 (ja) 投射型スクリーン
JPH03132634A (ja) 投影スクリーン
KR200273340Y1 (ko) 반사스크린 영상박스의 구조
JP2002006118A (ja) 多方向拡散性対称斜面反射器